ブレーダーのソードスキルもとうとうマスターになりましたヽ(゚ー゚* )ノ これでウォリもブレもソードスキルがマスター、フォーススキルがレギュラーです。
今回の記事はそんなブレーダーとウォーリアーのソードスキルのお話です。
↓はエキスパート13のレボリューションダンスです。両手にもっている刀をダダッコパンチのように高速に振りまくります。ノックバック(以降KB)効果が無いので、繋ぎのスキルとして非常に使いやすいです。比較的初期に覚えるスキルなのですが、主力スキルとして最後まで使えるスキルの1つだと思います。
ウォリにもほぼ同じ能力のスキルがあります。以前の記事で紹介したローリングクラッシュがそれに当たります。ウォリにとっても主力スキルのうちの1つです。
SSは無いのですが、エキスパート27にストームグラインドというスキルがあります。このスキルにはKB効果があるため、ちょっと使いづらい感はあるのですが、範囲狩り時などに回復が追いつかなくなった時に回復の時間稼ぎ(POTディレイ)に非常に有用なスキルです。このスキルも最後まで使えるスキルだと思います。威力も結構高いですしね(*'-')
ウォリにもストームグラインドとほぼ同等のスキルがあります。以前紹介したカスケイドブレイドがそれにあたります。これまたウォリにとっても主力スキルの1つです。
↓はAエキスパート40のミラージュグラインドです。
溜めて溜めて~
ドッカーン!!
横から見るとこんな感じ(*'-') このスキルは両手に刀を持って、揺ら揺らと揺らめきながら3回転(?)します。メチャメチャ派手になったラウンドカットです。(ラウンドカットは地味に1回転) 効果はウォリのスパイラルドゥームとほぼ同等なのですが、見た目はこちらの方が派手です。威力も高く、間違いなく主力スキルですね。KB効果はありません。
なんか激しいSSが撮れたので載せてみました。
↓はマスター0のツインムーンスラッシュです。見た目は地味ですね~ ウォリにも似たような効果のソードキャノンというスキルがあるのですが、そちらの方が派手です。
このスキルは遠距離貫通スキルです。ボス用に覚えててもいいかな?位のスキルかな?
↓はおまけでチェンジデルビッシュ時のSSです。
ここまで記事をお読みになった方はお気づきだと思いますが、実はウォリもブレーダーも、主力攻撃スキルの効果に関しては殆ど一緒なんですよね。
レボリューションダンス≒ローリングクラッシュ
ストームグラインド≒カスケイドブレイド
ラウンドカット=ラウンドカット
ミラージュグラインド≒スパイラルドゥーム
ツインムーンスラッシュ≒ソードキャノン
違いがあるとすれば、ウォリのスキルよりもブレーダーのスキルの方が追加攻撃力が低いかわりに、クリティカル率UPとクリティカルダメージUPがついているということ位かな?
そして防御に関しては、ウォリは重装備で防御力重視。ブレーダーはローブで回避率重視。でも、ここまでウォリとブレーダーをプレイしてみた感じでは、回避が有効なのか、ブレーダーの方が明らかに被ダメが少なくて楽です。
ウォリにはない、ミラージュステップという回避率を上げるバフスキルのお陰なのでしょうか? うーん・・・もっとウォリは硬くてもいいと思いますね(´・ω・`) 私は、グレートソードに防御力を付加、ダイカタナに回避率を付加してもいいと思うのです。グレートソードで相手の物理攻撃をブロックしたり、ダイカタナで相手の物理攻撃を受け流しをすることが出来そうですしね。
でもそれではFSの存在価値が微妙になってしまうので、ウォリの武器はあくまでも敵の物理攻撃のみに防御効果があるということにしたらどうでしょう?FSの盾はアストラルシールドなので、なんでも防御出来そうですしね(*'-')b
あ!そうそう!!韓国の高レベルブレーダーの多くはウォリやFS用のアーマーを着用しているらしいです。高回避な上にアーマーを着用って・・・。ちょっとズル過ぎかもしれません。ただ、運営もその辺のことはわかっているらしく、自分の職と違う防具を装備した場合にペナルティを設けようという動きがあるという噂があります。
ウォリの時に↓のような状況になったら、ダッシュで速攻待避するか、チェンジデスサイズをしないと瞬殺されましたが、ブレーダーだと楽々狩れるのですけど・・・ウォリかわいそすぎっ!(T-T*
話はかわりまして・・・
このゲームにも露店というものがあります。女性キャラはなぜか露店モードにすると、メイド服?サンタ服?を着た、金髪女性になります(;゜ロ゜)
ちなみに男性キャラは執事のようなソムリエのようなそんな感じの服にw
ある日、セカンドアカで放置露店をしていたのですが、売り上げ金をメインアカのキャラに移そうと、ウォリを露店場所に移動させてみたら・・・・・。
ペロペロキャンディーおいしそう (o ̄¬ ̄o) ジュルリ
実はこれは韓国でやったハロウィンイベントのイベント装備グラフィックらしいです。たまになぜか間違ってそのデータで表示されるバグがあるようです。装備している本人にはそう見えないらしいです。
↓の人も、まさか自分がカボチャ頭で町の中に佇んでいるとは思ってないでしょうねw
でも、こういったお笑い装備があるゲームはいいですね(*'-')