2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

権利関係について

  • 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
    Copyright (C) 2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. 2010年9月1日以降のFF14のカテゴリーの記事に使用されている画像の殆どは、上記会社に権利があります。
無料ブログはココログ

« 2007年2月 | トップページ | 2007年4月 »

2007年3月31日 (土)

ネタが無い・・・

ネタが無い・・・いや、全くないことは無いのですが、悲しいネタをしてもアレですし・・・

んーとりあえず・・・・・

私はインタールードのパッケを複数買ったのですが、提督帽子がもらえるシリアルNo.を1つ使っていません。

どなたか欲しい人います?

現在or過去に私と同じ血盟だった人で、私のブログに過去、コメント等の足跡を残してくれた方にあげてもいいかな?なんて思っています。

かわりに、アデナか生命石をちょーだい・・・なんて言いたいところですが、それだとRMTっぽくなっちゃうしなあ・・・。

あーでも、それを言ったら、お友達紹介システムも公式RMTみたいなものですよね。(もらえるアクセがトレード可なものの場合ですが)

未使用のシリアルNo.を譲渡すること自体は問題無いのかな(・・* ??

んーまあいいや。

↑の条件を満たしている方で、興味のある方はゲーム内でwisでも下さいな。

2007年3月30日 (金)

短剣2刀

バグ発見!!

精錬され、発光する短剣を持った状態から

発光しない弓に持ち替え、

そして、さらに短剣を持ち直すと・・・・・

Shot00274

発光が左手に移り、あたかも短剣2刀のように・・・・・。

これぞ短剣と幻影短剣の短剣2刀!!

バグのことはNCには報告しません。βテスターじゃないし。

どうせ報告しても直すのは半年後でしょうし、今回のアップデートでは腹の立つことばかりだし、どうせ誰かが報告するでしょうし、知ったことではないのだ。

赤い玉クエ、2回目のチャレンジでC-DAIゲットしました。

今回は上から順番に開けていきました。

フルハウスにならなかったのはNCの嫌がらせでしょうか?

私はリアルのポーカーでも、海外旅行の時にやるポーカーマシンでも、ちょくちょくフルハウスを出すのですが、今回は出ませんでした。やっぱりNCの嫌がらせに違いありません。

C-DAIなんてAss代の足し位にしかなりません。

Shot00281

それでも一応、同盟チャでは喜んでるフリをしました。

誰もいなかったけどね。

それはそうと・・・・・

こんにちは、リネージュIIサービスチームです。

公式サイト等で記載されている「リネージュIIインタールード」マスターズキット限定アイテム「提督の制帽」の
「貨物倉庫を用いてのキャラクター間移動」が行えない状態についてご報告いたします。

本件を調査しましたところ、「提督の制帽」は貨物倉庫を用いてのキャラクター間移動は実際には行えず、
公式サイト上の誤記であることが判明いたしました。

ご購入いただきましたお客様には、ご迷惑をお掛けいたしましたこと深くお詫び申し上げますとともに、
下記のような対応をさせていただくことに決定いたしましたのでお知らせいたします。

【対応方法】
2007年3月9日(金)から4月30日(月)23時59分の期間内に、
マスターズキット限定アイテム「提督の制帽」の引き換え申請を行っていただいた方を対象に、
更にもう1個「提督の制帽」を付与させていただきます。

イラネー(;´д⊂)

そんなものより、所持キャラレベルに応じた最上級生命石1個でいいよ。

2007年3月29日 (木)

武器光る

インタールード3日目の早朝。

日記のネタにするために、精錬に10Mほど使ってみることにしました。

まずはLv49の無印石でソウルボウを精錬してみました。

Shot00254_2

回避が重複しました!!これはなかなかいい感じ。

でも、やっぱりクリ率UPが欲しいので、再度ソウルボウを精錬してみました。

今度は中級のLv46石です。

Shot00262

中級石は、いいOPが付くと、武器が光ることがあります。果たして・・・

Shot00263_1

残念ながら武器は光りませんでした。付与効果も悪くはないですが微妙です。前の方がアビス弓にはいいかもしれません。

あ!そうそう。あくまでも今現在の情報なので不確かなのですが、いい付与効果を得るには、生命石の上級・中級・無印というグレードよりも、生命石のレベルの方が大事なようです。見た目にこだわらないのでしたら、安めの無印高レベル生命石を使うのがいいようです。

上級・中級・無印というグレードは、どうやら見た目に影響するみたいで、無印の場合は、どんなに優良なOPがついても光らず、中級の場合は優良なOPがつくとボンヤリと光り、普通以下だと光らないようです。そして上級以上の石は、どんなOPが付いても光るようで、その光は中級のものよりも激しいようです。

そんなわけで、武器を絶対に光らせたいなら上級以上の石が必要で、もし中級の石で光らせたいなら、いいOPが付く可能性が高い、より高Lvな石を使うのがポイントのようです。

さて、本日のメインイベント、BLOの精錬です。

使用した石は中級のLv52です。

Shot00255

精錬が終わったとき、一瞬紫に光りました!!

確か紫はあたりOPなはず・・・おそるおそる付与されたOPを確認すると・・・・・

Shot00256

おおお!上の2つ微妙だけど(とはいえ、短剣職には悪くないOP)、なんとアタリのアクティブスキルが付与されてます!!

これは光るかも!?というわけで、早速装備してみたところ・・・

Shot00257

光ってるうヽ(゚ー゚* )ノ

微妙な光り方ですが、光ってます。

そして、恐る恐る、スキルの詳細を確認してみたところ・・・

Shot00258

ムホ!! 範囲攻撃魔法じゃんw

アビスにとってはネタにしかならなそうなスキルだけど、しばらく楽しめるかもw

そんなわけで、早速雑魚をこのスキルで狩ってみることに・・・。

Shot00265

見た目はWIZのシャドースパークですね~

そして、着弾すると、範囲でドーン!!

↓くらい離れている敵でも

Shot00271

4体全てにダメージがいっているようなので、比較的範囲は広いようです。

祝SPSを使って700少々のダメージでした。でも、相手は真っ青の敵w 白とか緑が相手だと、やっぱりネタにしかならないようなダメージなのかな?後で試してみようと思います。

ちなみにスキルディレイはホトンドありません。詠唱して、着弾した頃には、ディレイが終了している感じなので、連発できそうです。 

2007年3月28日 (水)

二日目

今日も順調に生命の石が出ません。日付が変わるまでに1個も出なかったら、またGMに嫌味でも言おうっと♪

比較的安めで売られていたので、1個購入し、今度はフォカBLOを精錬してみました。

Kl008

ん~BLOは戦争で使うのでHP上昇、CP上昇は悪くないのですが、上昇値が微妙。

回避率1.2UPも悪くないのですが、やはり上昇値は微妙。

無印石は1M以下じゃないと買わないことに決定!!

ギランでは中級以上の石にアホ値段がついていますが、せいぜい出して3Mかな?それ以上の値段では今のところ買いたくないなあ・・・。

Kl009_1

ちなみにBLOの場合、精錬の解除に330kかかるようです。

DDよりも60k高いようです。

Kl010

つづく・・・ かもしれない。

史上最低のアップデートか!?

半休を取るほど、楽しみにしていたインタールードが実装されました。

早速、火炎の沼に行き、2時間ほど狩りをしてみましたが、精錬に必要な生命の石が1個も出ません。他の人達も全く出てないようで、定期的に狩場からNCへの批判の叫びが聞こえました。

私もGMに「かれこれ火炎の沼で2時間ほど狩りをしてみました。精錬にはお金がかかる・精錬解除にもお金がかかる・付与される効果はランダムというアイテムなのに、2時間の狩りで1個も出ないのは確率的に考えられないです。火炎の沼では生命の石が出ないバグでもあるのでしょうか?」とコールをしました。

GMに嫌味でも言わないとやってられないのだヽ(´ー`)ノ

そうこうしているうちに「どうも生命の石のドロップ率は、現物ドロップ並みの確率の低さ」なんて言われるように・・・。

結局、生命の石も、業者と一部の廃人にお金を稼がせるためのアイテムだったようです。

昨今、リネージュ2リファインプロジェクトなるものを立ち上げたNCですから、もっと一般人にも優しいアップデートをしてくるのではないかと思っていましたが、思いっきり期待を裏切られました。

現在、公式で「リネージュ2に帰っておいでよキャンペーン」をやっていますが、絶対に帰ってこない方がいいですw

とりあえず、ドロップ確率が限りなく0のものを目指して狩りをするのも馬鹿馬鹿しいので、新しく実装された【太古の島】に行ってみました。

久しぶりに船に乗りました、あいかわらず旋回時に、キャラの位置がズレるバグがあります。さすがNCソフトです!!その辺の期待だけは裏切りませんw

Shot00244

太古の島に到着。まわりはLv70以上の高Lvだらけでした。

Shot00245

そしてフルPTで狩りを開始!!

恐竜はやたら攻撃力が強い上、HPもあり、かなりの強さです。そして経験がマズい!!さすがNCソフト!!

Shot00246

それでもなんとか、数匹、恐竜を倒したのですが、少し離れたところで狩っていたPTが大リンクを発生させ、なんとPTリコ・・・。すると、それらの恐竜が全てこちらに・・・・・。

恐竜は、今までの狩場では考えられないような動きをします。タゲもランダムに飛ぶのか、逃げ惑うキャラを無差別に攻撃し続けてきます。そんなわけでPTに死人が何人も・・・。

私も最初の¥で3回、瀕死になりました。

ここは3次職キャラじゃないとまともな狩りなど出来ないようです。

まあ、3次職や英雄を含めたPTでも、ボロボロと死人が出ていたようですが・・・。

とりあえず、「こんな島、もう2度と来ねーよ!!」と思いました。

その後、さっさと火炎の沼に戻り、生命の石ゲットを目指して、1時間ほど狩りをしてみましたが、全く出ず。

なんかアホらしくなり、ログアウト。クラハン時間まで不貞寝しました。

そして20時半に、再びIN。ギランで1Mで生命の石が売られていたので、ついつい購入していました。他の人が5Mとか15Mとか50Mとか68Mとかで売っている中、この人だけ1M。

グレードは最低?の無印の生命の石でしたが、実装当日でこのドロップ率の中での1Mは安いと思ったので購入してしまいました。

そんなわけで、早速、クリダメDDを精錬してみました。

Shot00249

ドキドキしながらポチっとな・・・。

んで、出来たものがコレ。

Shot00250_1

イラネ(´-`) なのだw

戦争に使うAグレ短剣にこれがついたのなら、まあまだアレですが、狩りにしか使わないBグレ短剣にCP関連の付与がついても全く意味がないのだ・・・。

こりゃダメだあ・・・というわけで、精錬を解除しようと思ったのですが・・・

Shot00251_1

精錬解除高っ!! いいや・・・しばらく放置w

いや~ホントにやられましたよ(,,゚Д゚)∩

唯一実装された新狩場はLv76overでも激マゾな狩場。

楽しみにしていた精錬も、生命の石のドロップ率が悪すぎて、一般人にはなかなか手が出ないというアホシステム。

結局今日も、火炎ソロで経験を稼ぎ、夜はクラハンでDVCという、C5までとホトンドかわらない狩り。

結局、今回のアップデートも、これまでと同じ、業者と一部の廃人の為のものでした。さすがNCクオリティ!!

唯一評価できたのは、↓の決闘システムだけど、もう飽きてきたw

Shot00252

C4,C5同様、パッケの1ヶ月課金が切れたら、長期休養に入りそうな予感w

生命の石のドロップ率がよければ、それだけで数ヶ月は楽しめると思うんだけどなあ・・・。

2007年3月25日 (日)

今週末の出来事

この週末はハゲしかったり、マッタリだったり、熱かったり、いろいろでした。

C5というかクロニクル最後の週末でしたね~

明日の正午からはいよいよT1(インタールード)がはじまります。

精錬が今から楽しみでしょうがありません。その他の要素はどうでもいいやw

金曜の夜、はじめてハッチ育成PTなるものに参加しました。

Shot00214

ヘイトをするナイトさんと、バフをするプロフさん以外は暇というか楽!!

なんだか申し訳ないくらいです。お陰でマッタリできました。

ハッチ育成PT終了後、うちのクランメンバーが主催したグラレイドに参加しました。

↓の写真は、討伐開始直後のものです。最初、全員で一斉グラビームの予定だったのですが、足並みがイマイチ揃わずwでした。

Shot00217

主催者のタゲ指示の的確さと、レイド慣れしてる(?)参加メンバーの為か、順調にレイドボスのHPが減っていきました。

Shot00219

そして無事、討伐完了!!

Shot00222

主催者の方々、おつかれさまでした( ̄ー ̄)

そして土曜日の夕方、「インタールードまでにLv70になれたらいいなあ( ̄ー ̄)」と言っていたあちしのキャラが・・・。

Shot00226

ドドーン!!

Shot00227_1

なんとレベル71に!!ガンガリすぎっ!!

そして夜、攻城戦に参加しました。この日はグルーディオ城を攻めました。

Shot00230

途中、同盟クランの盟主の方が交感しているという情報をきき、支援する為に交感の間へ突貫!!

しかし↓の後、玉砕しました。それにしてもデストロイヤーはメチャメチャタフですね~ タフな職じゃないと、盟主は務まらないんじゃないかと思いました。

Shot00232

終了間際、再び交感の間に突貫!!

↓の場所からチクチクと弓攻撃をしました。上から狙われたら、即、入り口の通路に退避。そんなことを繰り返していたら、結構粘れました。

Shot00233

この日は6人か7人位、止めをさせたと思います。6回ちんだけどw

寝る寸前、+3クリスフォカがなんとか売れたので、そのお金でソウルセパレーターを購入しました。この武器を購入するのははじめてです。

それにしても強化してるとは言え、Bグレ下位の短剣の方がAグレ上位(インタールードで中位になるけど)よりも高いとは・・・。やっぱりおかしいです。いい加減、マモンの鍛冶屋のBグレ交換を実装するべきでしょう。

Shot00236

やはり強化してないソウルセパだと、+3BLOフォカの方が遥かに良さそうです。(OPが無いと、Aグレの特徴であるPvP時のダメージボーナスも無いっぽいし・・・)

是非とも強化したいところですが、A-DAIも魂石12も買うのがアホらしい値段なので、とても買う気になれません。

実はソウルセパを買ったのは、日記のネタにするためだけだったりするのですが、存在感のあるデザインが意外と気に入ってしまいました。

そんなわけで、インタールードで魂石11と12が暴落する可能性がある(私が聞いた話では、12が韓国鯖では10Mで売られているらしい)ので、暴落するのを待って強化するかもしれません。(理想は、自分たちの力でティラノを倒して、自力ゲットですけどね)

でも、精錬にはまって、ダイスやBLOの強化に散財した場合は売却するかも・・・。まあ、格安で買ったはずですので、ころころするにしても損はしないでしょう。今、ソウルセパレーターとソウルボウは安いですからね~

インタールードで追加されるナーガストームとシャイドボウを見越して売却している人が多数いるのか、ソウルセパとソウルボウは安くなっています。

でもね~韓国鯖では、一番入手しやすいであろう新A武器のダマxタラが160Mしていることを考えると、ナーガストームやシャイドボウは200Mくらいになるんじゃないかと思うんですよね~ 今、ソウルセパやソウルボウを売却している人は、大丈夫なのか?なんて他人事ですが、心配してしまいます。 

もし、ナーガストームが100M位なら、私もいらないものを全て処分してでも欲しいですが、200Mとかだったら手がでません。

それにフォーカスが付かない、ソウルセパやソウルボウでも、精錬の結果次第では、それなりに使えるものになりそうですし、私はAグレ中位の相場はインタールードで多少上昇するんじゃないかと予想しています。(タラム槍は安くなりそうだけど)

そして日曜日。この日はホトンド寝てましたw

夜、攻城戦にだけ参加。この日はシュチュッツガルト城を攻めました。

終了10分前くらいまでは、まあまあ楽しかったのですが、終了10分前に、城持ち血盟が、同盟の別の血盟と談合をしたようで、城の所有権を移譲する形になり、攻撃側の血盟は強制的に町に飛ばされました。

別にルール違反では無いですし、戦略的、戦術的にもアリなのかも知れませんが、正直、シラケました。

Shot00241

それにもめげず、再び城に突入し、うちの盟主たんが交感を開始。

防御側の同盟が攻撃してきましたが、うちの同盟と連合していた同盟で撃退しました。

ですが、交感が終了する前にタイムアップ・・・。あと1分あったら、おそらく交感を完了していただけに残念です。

なんか非常に後味の悪い攻城戦になってしまいました。

2007年3月22日 (木)

キーワードイベント

今日は待ちに待ったリネ2ガールのキーワードイベントです\(^-^)/(実は16時にフレチャで教えてもらうまで知らなかった(お)

ウキウキしながら、イベント30分前に会場のコロシアムに行くあちし(実は10分以上遅れて到着したあちし

そしてイベント開始時間になり、コロシアムにヴァラカスが登場(というか、ついたら討伐始まってた)

Shot00189

あちしはオープンβ初日からリネ2をプレイしていますが、実はボスレイドには参加したことが無かったりします。だからボスを見るのは初めてだったりします。

Shot00190

やっぱりこういったイベントには弓が欲しくなりますよね~ 弓を売っちゃったことをちょっと後悔(´・ω・`)

やっぱり、ソウルなり、カルニなり、ハザードなり買わないと駄目かなあ・・・。

近接して戦っていると、槍の範囲攻撃ダメが痛いです。

Shot00191

3回くらいちんだかなあ? CON-9アビスでバフ無しでも、1撃では死ななかったことに感動。頑張ってレベルを上げた甲斐があったというものですお。

Shot00192

ヴァラカスフィアーにより、3回ほどキャラが勝手に逃亡しました。

そのうちの1回は見事にコロシアムの出口から出ちゃいましたよw

Shot00193

そんなこんなで、あと一息。

Shot00194

そして討伐制限時間の2分くらい前でしょうか?見事にヴァラカスを討伐しましたヽ(゚ー゚* )ノ

Shot00195

ヴァラカス討伐後、袋叩きにあう、気の毒なリネ2ガールのキャラ。

リネ2ガールのキャラのタイトルに注目!!

ヴァラカスを倒す前はxxxxxxxだったのですが、正解キーワードが表示されてます!!

っていうかさー 最初のヒントを見て、答えがわからなかった人なんていないと思うんですけど・・・。

これが「インタールート」とか「インターチェンジ」とかだったら【やるな!NC!!】と思うんですけどね(´・ω・`)

答えをモザイク処理する気もしないのだ(´・ω・`)ヤレヤレ

でもね、こういったイベントは好きですよ。

文字イベントとかハートイベントとかは正直ダルいです。(ポモナはなんとなく好きだけどw)

でもねー DAIの価格の異常な高騰を見てると、いい加減、DAIをくれるイベントをやって欲しいと思う今日この頃です。

2007年3月21日 (水)

短剣コレクター

とうとう・・・とうとうメインキャラであるダンサーの装備に手をつけてしまいました。

+4クシャクシャを80Mで売却してしまいました・・・。もうアビス一筋でいきます!!

そして本日、売却代金でなんとアホなことに3本目の短剣を購入してしまいました。

3本目の短剣はコレです・・・・・

Shot00185

そう、ファーカスOPがつかないB上位ダガーのダイスダガーです。

+3に強化し、クリティカルダメージOPが付いています。

ハッキリ言って、クリティカルチャンスが無いアビスにとって、フォカOPの付かない短剣はイラナイ子です。(あくまでも個人的な意見です(^^;)

だいぶ前(C2かC3の頃だったかな?)に1度、ダイスを購入して使ったことがあるのですが、即、高OEのフォカDSに戻した記憶があります。

そんなダイスダガーをなぜまた購入したのかといいますと、それは、インタールードで導入される精錬システムと、インタールードで弱体化されるファイアダンス・デスウィスパーのことを考慮しての事です。

(む)ブログでの精錬付与能力一覧表をみたところ、付与されやすいであろうステータス系に「DEX+1」と「クリティカル増加」があり、

それ以外にも「ダメージを受けた時、一定確率でクリティカル率を上昇させる自動効果」があったり、

アクティブスキルにも「クリティカル確率を向上ささせる」ものがあり、

さらにパッシブスキルにも「クリティカル攻撃の確率を向上させる」付与があります。

しかし、「クリティカル攻撃時のダメージを増加させる」という付与は見当たりませんでした。

これは、ファイアダンス・デスウィスパーの弱体ともきっと繋がっているのでしょう。

こうなると、魂石で付与できるクリティカルダメージOPは、今後貴重になってくるのではないか?と考えました。

これだけクリティカル率を増加させる付与があるなら、うまくすればそれらがダイスダガーに重複して付与される可能性があるわけです。

4亀の記事をみると、ステータス系の付与は、同じものが重複して付与されることもあるようです。

なのでうまくいけば、フォカクリスやフォカBLOに負けないくらいのクリティカル率をもったダイスダガーになる可能性もありそうです。

クリティカル率が高ければ高いほど、魂石のOPであるクリティカルダメージOPが生きてきます。

ホントにあくまでも付与がうまくいった場合に限りますが、非常にバランスのとれたいい短剣になる可能性を秘めているのではないかと考えたのです。

ちなみに数あるクリティカルダメージOPが付く短剣の中から、なぜダイスダガーを選んだのかといいますと

1番の理由は見た目です。私はリネ2の短剣の中で、ダイスダガーのデザインが一番好きです。(旧グラフィックはもっと色が赤くて、デザインもハッキリしていて更にかっこよかった)

あと、CグレのCDだとSSの重量に悩まされるということ。CON-9アビスとしては、SS消費が1のものじゃないと、なにかと厳しいのです。

そして、Aグレのソウルセパレーターは、本体はナーガストームを控えて暴落していますが、魂石が高い上、A-DAIも考えられないくらい急騰しています。魂石はインタールードで少しずつ安くなっていくようですが、それでも【不確定な予想の確認】にAグレ短剣を使うのは、あまりにも財政的に厳しいのです。

ある程度納得いくOPがつくまで、何度も何度も精錬を繰り返すことになるでしょうし、その時の手数料の違い(確かS/AグレはBジェムを使い、B/CグレはCジェムを使う)も財布に与えるダメージがかなり変わってくると予想できます。

更に、普通の狩りに使う場合は、AssよりもBssの方が大幅に財布にやさしいので、出来ればAグレは避けたいところです。(この辺は1つ前の日記を見ていただければ私の考え方がわかると思います)

そんなわけで、私としては「もうダイスダガーしかない!!」といった感じなのです。

とりあえず、ダイスもクリスも、とにかくクリティカル率系の付与を追求しようと思います。

うまく行けば、ダイスはバランス型、クリスはクリティカル率特化型になるでしょう。

その場合、どちらが優れた短剣になるのか、今からとても楽しみです。

私にとってのインタールードは、短剣育成期間になると思います。

ちなみにBLOは、CPUPやHPUP等、PvP向きの付与を追求していこうと思っています。

AグレはPvP時にダメージボーナスがありますしね(^^

※)↑の写真のステータスですが、昨日の写真とは違い、自己バフ(マイシル2)が入った状態のものです。比較しやすいように、BLOとクリスの自己バフ時の能力値を載せておこうと思います。

Shot00183

Shot00184

クリスはやっぱり、体感でわかるくらい、BLOと比べると力不足を感じてしまいます。

ですがダイスの攻撃力はそこそこいけるんじゃないかと考えています。(クリダメもあるし)

問題はクリティカル率なんですよね。これを解決できれば、ホントにいい短剣になると思うのですが・・・。

あくまでも私の個人的な予想ですが、短剣はその性質上、やはりクリティカル系の付与がされやすくなっていると思うんですよね~

私が開発者なら、いままで人気のなかった武器に、その欠点を補う付与がされる確率をあげますけどね~ 果たしてどうなることやら。

あと、短剣にクリティカルスタンとかがあったら、今までの設定ぶち壊しですし・・・。まあ、それはそれで面白いかもしれませんがw

2007年3月20日 (火)

インタールードに備えていろいろ

インタールードの新武器(ナーガストーム・シャイドボウ)に備え、ソウルボウ等を処分し、そこそこのアデナを確保したのですが、どうも新武器はかなり入手が困難で、最初の頃はメチャメチャ高くなるようです。しばらく入手は無理そうです。(魂石ステップ12の相場が下がるのにもある程度の時間がかかるでしょうしね)

また、インタールードで追加される精錬システムには、OEと同様、武器が2つあるといいかな?と考えています(そこそこいい付与がされたらKEEP用にとっておく)

最初は現在使用している+3フォカBLOと、ナーガストームで行こうと思っていたのですが、ナーガストームの入手はきつそうなので、方針を変更。 +3フォカBLOと、フォカクリスで行くことにしました。

ちなみに、なぜフォカクリスにしたのかといいますと、最近のAクリ相場の上昇により、ASSの相場が85a~86aだったのが96a前後に上昇。85aでもかなり厳しいのに、これ以上価格があがっては狩りにA武器を使用する気になれません。

そんなわけで、Aクリ相場が戻るまで、クリスを作って使用しようと思い立ちました。

ちょうど、製作に必要なミスリル合金や合成コークス関連の材料がかなりたまっていたので、それを利用して安全な100%製作をすることにしました。

Shot00174

100%図+コア12本+足りない材料+製作手数料で、大体30Mほどの出費になりました。

現在のフォカクリスの相場は40M、クリスの相場は37M前後ですので、完成品を買うよりかは若干安く済んだと思います。

イメージ的には、大量に倉庫に眠っていた5M分くらいの各種材料を、7Mで売却した感じかなあ?

その後、約3MかけてフォカOPを付与し、+3フォカBLOとフォカクリスの能力を比べてみました。

Shot00176

↑が+3フォカBLO ↓がフィカクリス です。

Shot00177

攻撃力が119も違います。エキスパーティーズAとBの効果の違いがわかります。

ちなみに、+3フォカBLOで火炎のMOBを殴ると大体240~250のダメージ。

フォカクリスだと大体190~200のダメージです。対MOBだと50ほどのダメージ差になるようです。

現在のAssの相場は96a前後、Bssの相場は57a前後ですので、これだけのダメージ差があっても、ss効率的にはあきらかにクリスの方が財布にやさしいのですが、さすがにこれだけダメージ差があると、時間あたりの経験の稼ぎがちょっと悪くなってしまいます。

そんなわけで経験の稼ぎを少しでも改善&ss1個あたりのダメージ効率を更に上げる為、B-DAIを3枚購入して、クリスを強化することにしました。

そんなわけで+3フォカクリスの完成です。

Shot00178

足りない材料を提供援助してくれた、血盟員の方々、ありがとうございましたm(_ _)m ホントに助かりました(^^

さてさて、そんなことをしているうちに、+3アスラネイルを20Mで売っている露店を発見してしまいました。アスラネイルはクリス同様、Bグレ下位の武器ですが、利用者が少ない為、非常に値段が安いのです。

ノーマルクリスの相場が37M前後なのに対して、ノーマルアスラネイルは15M前後です。もう全然違います。(ちなみに同じくBグレ下位のクシャンベルクの相場は18M~20Mですので、クリスがあまりに異常で、アスラは少し安めだということがわかります)

B-DAIの現在の相場は2.7M前後。今+3にすると8Mもかかります、今後イベントなどでB-DAIの値段が下がったとしても、そうそう2Mを切ることはないでしょう。

今の相場で計算すると、+0アスラネイルを12Mで購入した計算になります。今後B-DAIが安くなったとしても、14Mで購入した計算になるので、損はないかな?なんて思い、ついつい購入してしまいました。

もし・・・ホントにもしもの話ですが、B下級武器をマモンの鍛冶屋で交換できるようになったら、アスラネイルで大儲け出来ます。

もっとも、私はクリスとアスラネイルを持っているので、アスラネイルの価格が暴騰して大儲け出来たとしても、クリスの価格がその分暴落するので、結果的にプラスマイナス0になると思われます。

それでも、今回のアスラネイルの購入は、マモンの仕様変更によるクリス暴落時の損失を補填するという保険になるので、それなりにいい買い物だったのではないか?なんて思っています。(仕様変更、ありそうでなさそうだけどw)

それに、今のところ、サブクラスの第1候補はタイラントですから、その育成時に使えますしね(^^

でも・・・処分に困った時にはどうしよう・・・OEでもするかなw

Shot00181

ナックルの中ではアスラネイルが一番好き。めちゃかっこいい(^^

ネタ武器としてずっと持っててもいいかもねw お金に余裕があればですが・・・

2007年3月18日 (日)

目標達成!!と初邪教

いや~参りましたよ(´・ω・`)

Lv70まであと10%というところでQ攻撃速度POTが切れてしまいました。

普段は多めに司祭から購入してストックしてあるのですが、ここ最近の異常な頑張りの為、計算していた以上に消費してしまいました。

そんなわけで、レース場、ギラン、アデン、ゴダを巡り、POT露店を探しに行きましたが、全く無い状態(´・ω・`)

いつもは誰かしらが大量に売ってるのに・・・。

「ううう・・・これじゃあ、ソロする気しなーい」ヽ(;´Д`)ノ

と困り果てました。

今はセブンサインの競争期間中なので、司祭から買うことも出来ないし、最近は全く釣りをやっていないので、コモンクラフトでPOTを作るための材料もホトンドありません。

「材料の鱗売ってなーい」ヽ(;´Д`)ノ

そんな中、なんと!かぺ丼が、ヘイストスクを2枚もプレゼントしてくれましたヽ(´ー`)ノアリガトデシタ

(ヘイストスク=Q攻撃速度POTx3)

更に、製作材料との交換等で、なんとか10%稼ぐのに必要なPOTを確保ヽ(´ー`)ノ

そんなわけで・・・・・

コターーーーーーーーーーーーーー!!

Shot00166

Lv65の30%からレベリングをはじめて約1ヶ月。とうとうインタールードまでの目標だったLv70に到達しました!!ヽ(´ー`)ノ

うーん・・・長かったような短かったような。

あ!そうそう!!

Lv60代後半と比べて、Lv70からは、メチャメチャ経験バーの上がりが悪くなるのかと思っていたのですが、Lv69の頃と大差無い感じでとりあえず一安心しました。

そして夜・・・。

最初は聖者のネクロポリスで槍同盟ハントをしました。集まった人数が多すぎて、2PTで狩をすることに・・・。人が多いと楽しいのですが、経験値的にはアレな感じでした(・ω・)

でも~ 効率よりも楽しいことの方が大事なのだ(・ω・)

常にそういう気持ちで、今後もプレイしていきたいものです。

そして深夜。

「まだまだ行くよ!!」と燃えているうちの盟主たん。

そろそろ寝ようと思っていたのですが、私もついつい深夜のPTに参加してしまいました。

行き先はなんと!!邪教の神殿です!!

Lv73以上のクエストをクリアしないと、入り口のガードに1撃で殺されてしまうという恐怖の狩場です。

ですが、クエストクリア者が、入り口のガードを引き付けている間に、それ以外のものが突入することも可能だったりします。

それにしても邪教の神殿って、ルウンの町の中にあったんですね@w@; こんな超高レベル狩場が町の中に隠されていたとは・・・・・今更ながら驚きました。

そんなこんなでクエストをクリアしているシャラたんがガードを引き付けてくれている間に、あちしを含めたクリアしていない人がダッシュ!!

全員無事、突入に成功しました。ヽ(´ー`)ノ

リネ2でこんなにドキドキしたのは、オープンβ以来かもw

Shot00167

神殿内に突入し、空いてる部屋(狩場)を探していたのですが、ここ邪教にも、すでにBOTの魔の手が・・・・・。ホント、なんとかならないのでしょうか?

それでもなんとか空いてる部屋を見つけ、狩スタートです。

Shot00168

私はまだよく知らないのですが、邪教にはいくつかのエリアがあるそうで、今回は5人PT用のエリアに行きました。5人以上いると、オーバー分のPTメンバーがランダムで別のエリアに飛ばされてしまうそうです@w@;

邪教の5人エリアは、PTメンバーが少ないのに、非常に沸きが早く、バフの時間も休憩せずに、次々と沸くMOBを殴り続けないといけないというハードな狩場のようです。

その為、PTメンバーの構成が非常に重要なようです。私が聞いたところによると・・・

硬めのアタッカー・アタッカー・74以上のダンサー・プロフィット・ヒーラーか、

硬めのアタッカー・アタッカー・ダンサー・プロフィット・シリエルという構成がいいらしいです。

要するに、MOBの沸きと同じかそれ以上の速さで殲滅できる火力と、その火力を回復に活かせるVR系スキルが重要で、さらに火力を大幅UPさせるプロフィットのバフが不可欠といった感じでしょうか?

硬めのアタッカーには、グラディエーターがいいようです。おそらく、デストロイヤーやシンガーもいいのではないでしょうか?

アタッカーには、短剣職やタイラントがいいと思われます。弓もいいのかな?

邪教のMOBは闇属性耐性があるらしくWIZには向かないようです。

今回のPTは、グラ・アビス・74以上のダンサー・プロフィット・ビショップでした。

ダンサーの人以外はさほど高Lvではありませんが、それでも充分な火力がある感じで、たまーに、数秒ほど休むことができましたw

それにしても凄まじい速度でSSが無くなっていきます。この時は1時間半位の狩りでしたが、ASSを4000発消費しました。

SSの消費を考えると、お金的には結構厳しい狩場かもしれません。ですがこの日はラス¥の時に、現物ドロップがあり、ちょっとしたお小遣いをもらえました。

Shot00172

狩り終了後、マジェ耳のオークションをしました。

4Mスタートで、結局プロフさんが4.4Mで落札(おめでと~(^^)

一人当たり880kのお小遣いを頂きました。ウマー

いや~いいですね!邪教。 ホント熱いです!!

毎日2時間か3時間、ここに籠れれば75になるのもさほど苦痛ではないかも知れません。

結果報告だけ~

Shot00165

もう一息・・・。

2007年3月17日 (土)

もうネモイので・・・・・

今日はソロはそこそこでしたが、同盟ハンを長時間しました。

最初はDVCでフェリたんがリーダーの狩りを。

その後、盟主たん達が合流し、傲慢5階で狩りを。

小休憩後、かぺ丼や小泉さんを誘って、使途で狩りをしました。

そして最後に残った3人で、アルゴスの壁で2¥ほど狩りをしました。

そんなこんなで~

Shot00164_1

約24%稼げました。

インタールードまで後11日。プレイ可能な日数は10日。

目標まであと35%。1日3.5%のペースで目標達成です。1日1時間ソロをしてれば目標クリアーなのだヽ(゚ー゚* )ノ余裕ダネ

2007年3月16日 (金)

わーいわーいヽ(゚ー゚* )ノ

今日はめでたいのだーヽ(゚ー゚* )ノ

どどーん!!

Shot00161

あちしの転売の師匠であり、Oβからのダンサー仲間である(一応今でもメインはダンサーのつもりw)かぺ丼が復帰したのですヽ(゚ー゚* )ノワーイ

そして、なんと!いきゅ丼も復帰準備中なのだヽ(゚ー゚* )ノワーイ

あちしは基本的に21時or22時~1時or2時までクラハンか同盟ハントだからその時間は無理だけど、それ以外の時間は殆どソロなので、一緒に遊びましょうヽ(゚ー゚* )ノ

クラハンもフルメンバーになることは珍しいので、よかったら来るでしヽ(゚ー゚* )ノクレアンも大体いるし( ̄ー ̄)

気軽にwisしてほしいのだ~

Shot00163

Fドワちゃんから、かぺ丼にチェンジヽ(゚ー゚* )ノ

なんとかぺ丼、復帰した直後(?)にタラム重鎧を製作。

Bクリが58個足りないとの事なので、念のため、あちしが自分の倉庫を覗いてみたら、なんとBクリがピッタリ58個ありました(;゚ロ゚)

凄い確率です。あちしはこの時、絶対に成功するんじゃないかと思いました(*'-')

そして成功ヽ(゚ー゚* )ノワーイ

めでたいのだー 特にここ最近、タラム重は急騰してるので、成功してホントによかったです。

そして・・・・・

Shot00162_1

今日はちょっと疲れ気味だったので14%ほどしか稼げませんでした。

クラハンの時間、寝ちゃったんですよね(´・ω・`)

でもまあ今のペースなら、目標達成は超余裕なのだ。

インタールードまで後12日。プレイ可能な日数は11日。

目標まで59%。1日5.4%のペースで目標達成です。もう余裕なのだーヽ(゚ー゚* )ノ

2007年3月15日 (木)

インタールードまで後13日

Shot00157_1

さすがにちょっと疲れてきました。本日の稼ぎは15%ほどでした。

インタールードまでにプレイ可能な日数は後12日。

目標まであと74%。1日あたり6.2%ほどで達成です。

大体3¥(1時間)でソロだと4%をちょっと切るくらい。2PCだと4%ちょっと稼げる感じなので、大体1日1時間半強のプレイで目標達成ですね(*'-')

気分的に大分楽になりました。

2007年3月14日 (水)

ムーディ勝山メモ

http://www.youtube.com/watch?v=o19DJ0UgDkM&mode=related&search=

右から右から何かが来てる

僕はそれを左へ受け流す~

いきなりやってきた~

右からやってきた~

ふいにやってきた~

右からやってきた~

僕はそれを左へ受け流す~

右から左へ受け流す~

左から右へは受け流さない~

右から右からそう右から来たものを~

僕は左へ受け流す~

もしもあなたにも右からいきなりやって来ることがあれば~

この歌を思い出して~

そして左へ受け流して欲しい~

右から来たものを左へ受け流すの歌~

あ~あ~この東京砂漠~

インタールードまで後14日そして赤鬼

今日はレベルがあがりそうなのでちょっと頑張ってしまいました。

そしてクラハンがなかなかにウマーでした。

そんなわけで・・・・・

Shot00154

Lv69の10.77%になりました。30%も稼いでしまいましたお(=゜ω゜)ノ

インタールードまでにプレイ可能な日数は後13日。

目標まであと約90%。1日あたり6.9%で目標達成です。

あ!!

今日、倉庫に赤鬼イベントの報酬アイテムが入ってました。露店売りしてる人が沢山いますが、買おうと考えてる人は、帰還限定アイテムだということをお忘れなく(=゜ω゜)ノ

一定期間が経過したら消えちゃうじょ。

2007年3月13日 (火)

インタールードまで後15日

さてさて、インタールードまで残り15日。プレイできる日数は14日。

今日は20%以上稼ぐことが出来ました。Lv68の80.67%まで来ました。

Shot00146_1 

残り14日で約120% 残りを1日8.57%のペースで進めば、インタールードまでにLv70です(^^

2007年3月12日 (月)

盟主惜しくも交感できず!?

今日のディオン攻城戦は、リネ2で参加した戦争の中で一番熱く、楽しく、そして惜しかった戦いでした。

交感の間への最初の特攻。交感台手前で弓とWIZの総攻撃を受け、撃沈。

Shot00136_1

そして交感の間への2回目(最後)の特攻。交感をする盟主たんを守りつつ、CP回復POTやトリック等のスキルを駆使して20秒ほど(かな?)頑張れました。

あちしのCP/HPでも、CP回復POTや牛乳等を冷静に効果的に使い、そしてうまく落ち着いてトリック等のスキルを使えれば、かなり粘れることがわかりました。

まあ、ボスアクセを持っているようなWIZに狙われたら1撃死でしょうがw 乱戦混戦だったのも、粘れた理由の1つでしょう。

Shot00137_2

しかし残念ながら、盟主たんもあちしもチボー

この10秒後くらいに味方が4人ほど交感台に到着しました。 あちしがもう少し粘れれば・・・あちしがもしデストのようなCP/HPが豊富な職だったら・・・とちょっと残念でした。

・・・って、【たら・れば】をいっても仕方がありませんね(*'-')

高速で移動できるアビスだからこそ、タゲられずに無傷で交感台までこれたのかもしれませんし。

Shot00138_1

布告していた同盟の中で、うちは結構メンバーが少なかった方だと思います。それでも惜しいところまでいけましたし、外門上にいる弓部隊を急襲し、全滅させたりと、非常にいい感じに部隊が動けました。 外門上の制圧もバシッと決まり、気持ちがよかったです。

さてさて、インタールードまで残り16日。プレイできる日数は15日。

今日は17%ちょっと稼ぐことが出来ました。Lv68の59.6%まで来ました。

Shot00139_1

目標まであと約140%。15日で140%。順調です(^^

2007年3月11日 (日)

礼服クエ完了!

とりあえずLv68の42%までいきました。

@158%で残り日数は16日。順調です(^^

この日は最後に礼服クエをしました。

礼服クエはいくつかのクエが集まって、1つのクエになっています。

●礼服クエのスタートは、アデンの村にいるアクセサリー商人のアレクシスから始まります。

アレクシスに話すと、アデンの村の広場にいるレイカを訪ねなさいと言われます。

レイカを訪ねると、温泉地帯にいるコック長のジェレミーに会いにいってくれと、お使いを頼まれます。

そしてジェレミーに会うと、温泉につかっているミストに配達を頼まれます。

ミストへの配達を終え、ジェレミーに報告すると、レイカへ渡すお菓子をもらえます。

お菓子をレイカに渡すと、礼服に必要な材料を集めろと言われます。

必要な材料は【針箱】【宝石箱】【神秘的な布】です。

私は最初に【針箱】クエをしました。

●【針箱】クエは、アデンの村の鍛冶屋パリスと話すことによってスタートします。

パリスと話すと、象牙搭下にいる強化アイアンゴーレムから、強化鋼鉄を5つ集めてこいと言われます。そしてそれをもっていくと、足りない材料を言われます。

必要な材料はオリハルコン10個と職人の型10個。

職人の型は簡単にゲットできますが、オリハルコンはなかなか露店で売られていませんし、製作露店をしているドワさんも滅多にいない為、入手がちょっと困難かもしれません。知り合いのウォースミスに製作してもらうのがいいでしょう。

Shot00123

久しぶりの象牙搭下。なつかしかったです。強化鋼鉄のドロップ率は体感で50%くらいでしょうか?

Shot00124

そんなこんなで【針箱】を無事ゲットしました。

●次に【宝石箱】クエをしました。

宝石箱クエはギランの村のアクセサリー商人エリアニーに話しかけるとスタートします。

エリアニーに話しかけると、ギラン港にいるペルトンを訪ねろといわれます。

そしてペルトンを訪ねると、クロコダイルアイランドでクロコダイルを狩り、原石を10個集めて、エリアニーに渡せと言われます。

Shot00126

クロコダイルが原石を落とす確率は体感で大体30%くらいでした。原石を10個集め、ギランの村へ・・・・・。

エリアニーに原石を渡すと、足りない材料を言われます。必要な材料はオリハルコン5個、ソンズ150個、シルバー500個です。

Shot00127

それらを揃えてエリアニーに渡すと、【宝石箱】をゲットです。

●今度は【神秘的な布】クエです。

このクエは、ギランの村の防具商人ラディアと話すとスタートします。

ラディアに話すと、グルーディオの村の商人バランケットを訪ねろと言われます。

バランケットを訪ねると、再びラディアに会えと言われます。そしてラディアに会うと、象牙の塔の地下1階にいるラビンを訪ねろと言われます。

ラビンを訪ねると、胞子の海にいる蜘蛛、トリサリムorトリサリムトートを狩り、放出突起を10個集めてこいと言われます。

放出突起のドロップ率は、体感で大体60%くらいでした。

放出突起を集めてラビンに渡すと糸の束を貰え、足りない材料を教えてもらえます。

足りない材料はスウェード3000枚、糸5000です。

それらを揃え、ラディアに渡すと【神秘的な布】をもらえます。

Shot00130

【針箱】【宝石箱】【神秘的な布】をレイカに渡すと、礼服を作っている間に、アデン村にいる商人ウッドレーと会い、礼服用の靴を作れと言われます。

ウッドレーと話すと、靴を作るのに必要な材料を言われます。材料はレザー200枚、糸600。さらに500kアデナが必要です。

500kアデナのうちの300kアデナを、象牙の塔にいるイズに渡してくれと頼まれます。

イズに会い、ウッドレーのところに戻ると、【礼服用シューズボックス】をもらえます。

Shot00131

【礼服用シューズボックス】をもってレイカに会いにいくと・・・・・

Shot00133

礼服の完成ですヽ(゚ー゚* )ノ

いや~ かなりハードなクエでした。材料を揃えるのも大変ですが、GK代も馬鹿になりません。礼服が11Mとかで売られているのもうなずけました。

Shot00134

DEの礼服は案の定、露出度が非常に高かったですw

礼服を作るのに必要な材料をまとめると・・・・・

職人の型10個

オリハルコン15個

シルバー500個

ソンズ150個

スウェード3000枚

糸5600

レザー200枚(動物の皮1200枚)

500,000アデナ

以上です。

2007年3月10日 (土)

インタールードまで後18日

アビスのレベルは現在Lv68の23.6%

今日は18%ほど稼ぎました。

@176.4%

インタールードまでにプレイできる日数は@17日。

1日約10%のペースで行けるようになりました。

2007年3月 9日 (金)

インタールードまでに・・・

なんとかアビスをLv70にしたい今日この頃。

そんなわけで、ここ数日はOβ並にがんばっています。

今日の朝の時点でLv67の70%でした。

そして現在・・・Lv68の5%・・・・・がんがりすぎっヽ(;´Д`)ノ

今年のインフルエンザのピークは3月中旬らしいので、あまり無理すると・・・・・。

とりあえずインタールード導入までにあと18日プレイできます。

そして目標まではあと195%。

1日11%で達成できます。

ソロだと時給4%くらい。今後多少時給が低下するとしても、1日ソロで3時間プレイすれば達成できる計算です。明日からはちょっとペースを落としていこうと思います。

でも、明日からは久しぶりのノルマ達成報告&カウントダウンをしよう。

OβやC1の頃から私の日記を見てくれている方々には恒例のカウントダウン・・・。

でもこれやると無理しちゃうんですよね~(´・ω・`)

ファントム候補を14日で2次転職させようとした時は10日で達成したし、

アビス候補を10日で2次転職させようとした時は7日で達成したし(´・ω・`)キケンナノダ

2007年3月 6日 (火)

週末とか軽装備とか

週末、最初はカリックゾーン奥で1PTでクラハンをしていたのですが、そうこうしているうちに血盟メンバーだけでなく、同盟メンバーや血盟メンバーの知り合いの人達が集まり、2PTでDVCの心臓に突入することになりました。

途中、かなりハードでしたが、死人が出ることなく、無事、心臓に到着しました。

Shot00112

実はあちし、CBからリネ2をプレイしていますが、心臓に来るのは初めてだったりします。やっぱりこういう冒険PTって面白いね~ヽ(゚ー゚* )ノ

オープンβの冒険クラハンを思いだしてちょっと感動してしまいました。

とりあえず記念撮影~

Shot00116

そして次の日。血盟メンバーの人がタラム軽セットを作りました。私もDC軽セットを作りました。そんなわけで装備を交換して記念撮影をしました。

んー 気分転換用にタラム軽も欲しくなってしまいましたよw

Shot00117Shot00118

2007年3月 4日 (日)

公式イベントと製作

今日のリオナ鯖では、某掲示板等での前評判が最悪のイベントがあります。

とりあえずそれは捨てキャラで参加することにして、まずはDC足の製作を・・・。

結果は・・・・・

00077

これでAグレ製作は17勝3敗に・・・。

そしてイベントがはじまる18時前に、捨てキャラがオーク村に爆誕!!

Shot00079

そして18時。GM操作のお内裏様とお雛様がコロシアムに登場。

Shot00082_2

キャラの防御力や攻撃力はお内裏様の方が上でしたが、お雛様が使用する【スカーレットの束縛】が鬼スキルでした。

このスキルは、PCをキャラを宙に浮かせ、行動不能にする極悪スキルです。そしてめっちゃ広範囲。

Shot00091

激しい戦いの中、私はお内裏様がパンツを拾ったのを見逃しませんでした!!

誰だ、パンツ捨てたのw

Shot00096

さすがにLv2オークファイターでは、全く相手になりませんでした。ダメージが半端じゃありません!!

Shot00098

それでもオークは諦めたりしません!!

Shot00100

正面から殴りかかる殺殺たん・・・。

Shot00104

お内裏様とお雛様が通ったあとには、SグレやAグレに包まれた死体の山が築かれました。

色々な思いもあり、メインキャラでこのイベントに参加するのはやめておこうと思ったのですが、気分がヒートアップしてしまい、ついついメインキャラで参加してしまいました。

ブログのネタにもなるしね~(´・ω・`)

Shot00107

しかし・・・ソウルボウで攻撃してもダメージがガガガガガガg

Shot00110

とやってる間に、イベントに飽きたので、ギランに帰還し、DC手の製作をすることにしました。

00078

これでAグレ製作18勝3敗。

ど~なってるの~ ど~なってるの~ どうなってるの?(古

2007年3月 2日 (金)

vistaでリネージュ2 その2

vistaでリネージュ2を動かしているみなさん、こんにちは(*'-')

前回紹介した方法で、リネージュ2をvistaでプレイできるようになったと思いますが、まだ後1つ、問題が残されていました。

それは、ユーザーが登録した辞書(顔文字等)をリネージュ2で使用出来ないという現象です。

これは、キーボードセキュリティエラーを回避するために、管理者権限でリネージュ2を起動しているのが原因です。

ユーザーが登録した辞書は、そのユーザーのフォルダに保存されます。vistaでは

【C:\Users\登録ID名\AppData\Roaming\Microsoft\IMJP10】【imjp10u.dic】というファイル名で保存されています。

このファイルを、管理者(Admin)が利用出来るようになれば、管理者権限で起動したリネージュ2でも、登録した辞書を使用出来るようになるはずだと私は考えました。

というわけで、管理者が使用する辞書ファイルを探してみたところ、それらしきものがすぐに見つかりました。それは

【C:\Users\登録ID名\AppData\Local\Microsoft\IMJP10】【mjp10u.dic】というファイル名で保存されているようです。

これを、上のファイル(青字)に書き換えてしまえば、理論的には使用できるようになるはずです。

念のため、上書きはせずに、【C:\Users\登録ID名\AppData\Local\Microsoft\IMJP10】【mjp10u.dic】の拡張子等をリネームし、【C:\Users\登録ID名\AppData\Local\Microsoft\IMJP10】【C:\Users\登録ID名\AppData\Roaming\Microsoft\IMJP10】【imjp10u.dic】をコピーしてみました。

そしてリネージュ2を起動してチェックしてみたところ~

Shot00078

無事、リネージュ2で登録した顔文字を利用できるようになりましたヽ(゚ー゚* )ノメデタシメデタシ

でも、今考えてみると、ようは

【Adminでログインして、辞書ツールで再度登録しなおせばいいだけじゃないのか?】なんて気がしましたが、うまくいったので、気にしないことにします。

それに、Adminでログインする方法を調べるのも面倒だしーw

※)やってることは単純なことなので、特に問題は起きないと思いますが、上記の事をする人は、あくまでも自己責任で行ってください。問題が起こって、OSの再インストールや復旧等が必要になっても、当方は一切の責任を取りません。

2007年3月 1日 (木)

vistaでリネージュ2

32bit版 Windows Vistaでリネージュ2を正常にプレイするノウハウが自分なりにたまってきたので、公開しようと思います。

よく言われてるトラブルは以下の通りです。

・アップデートが起動せず、ゲームをプレイできない。

・サウンドが鳴らず、ゲームをプレイできない。

・ゲームは一応動作するが、起動時に毎回、キーボードセキュリティエラーが出る。

まずはじめにアップデートについてですが、原因はどうもProgramFilesフォルダーのセキュリティ周りの設定が、他のフォルダーとは違って厳しくなっていることのようです。

この設定を変えることによって、正常にアップデートをすることが出来るようですが、色々と面倒そうだし、セキュリティ関係を落とすもの嫌なので、私はProgramFilesフォルダーにインストールせずに、別のフォルダー(例:Games等)にインストールをしています。

あと、64bit版のvistaだと、アップデートが出来ずにゲームをプレイ出来ないという報告もされていますが、nProtect Game Guardのアップデートにより、プレイ出来るようになったという報告もあるようです。私は最低でもあと1年くらいは、32bit版を使用するつもりですので、その辺の事は深く調べていません。

次に、サウンドが鳴らず起動しないトラブルですが、これは、リネージュ2のクライアントプログラムが、サウンドデバイスを見つけられないと、ゲームが起動しないプログラムになっているのが原因のようです。

これの対処法は、vista対応のドライバーがあるサウンドデバイスを使用することです。ちなみに私はクリエイティブメディアのX-Fi XtreamGamerとAudigy2を使用していますが、β版ドライバーで普通に問題なく動作しています。

ちなみに、クリエイティブメディアのvista対応ドライバーはこちらhttp://jp.creative.com/support/XPx64/?node=vista-matrixからダウンロード出来ます。(2007年3/1現在)

最後に、キーボードセキュリティエラーについてですが、これも回避出来る方法があります。まずは、リネージュ2をインストールしたフォルダーにある、LineageII.exeのプロパティを表示します。

Kl006

そして互換性タグに移動すると

Kl007

管理者としてこのプログラムを実行するというチェックボックスがあるので、ここをチェックします。

これで、キーボードセキュリティプログラムが正常に読み込まれ、エラーが出なくなります。

以上の3点に注意をすれば、よほど特殊な環境ではない限り、32bit版WindowsVistaで、リネージュ2を正常に起動出来るはずです。

但し、まだメーカーが動作保障をしているわけではないので、あくまでも自己責任で行って下さい。

神がかってる(´・ω・`)

もう製作ネタはやめようと思ったんだけど、ネタが無いし・・・。

そんなわけで、今日も製作ネタ(´・ω・`)

以前使っていた+4メア軽は無事13Mで売れました。ですが、やはりメア軽が無いとソロがきつく感じたので、買い戻すことにしました。

そして運よくなんと9Mで露店から購入。半年前に購入した価格は9.8Mだった(ころころたんがメモしてた)ので、それよりも安い価格。現在の相場を考えると破格だと思います。

手と足は重装用を持っているので作らなくてもいいのですが、今後、イチイチ封印解除にコデナを取られるのもアレかな?なんて思い、安く図を入手できたこともあり、メア手メア足を製作してみることにしました。

いつもの製作ドワさんで、まずは手。

Shot00076

計2Mほどの出費でメア手入手。そして足。

Shot00077

計1.5Mほどの出費でメア足入手。

なんか自分で言うのもアレですが、神がかっています。

復帰後の製作はこれで・・・

マジェ耳 ×

マジェ耳 ○

メア重 ○

ソウルボウ ○

メア手 ○

メア足 ○

で、C4からのAグレ製作のトータル成績はこれで16勝3敗です。(失敗したのはマジェ指、タラム剣、マジェ耳) この勢いで、SOMやソウルセパレーターでも作ろうかな?なんて思っていますが、いい加減・・・・・ねぇ(==; 

« 2007年2月 | トップページ | 2007年4月 »