2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

権利関係について

  • 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
    Copyright (C) 2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. 2010年9月1日以降のFF14のカテゴリーの記事に使用されている画像の殆どは、上記会社に権利があります。
無料ブログはココログ

« 2007年7月 | トップページ | 2007年9月 »

2007年8月30日 (木)

個人的メモ

仕立て道具を1399個(銀行999個・バッグ200個・所持品200個)

ピザを1399個

カテ3を770枚

持ち、インドのカルカッタで縫製修行。

開始時のRは、【縫製R10・繊維取引R1・管理技術R1】

ブーストは縫製+1のホウキのみ。

使用するレシピは【モード3と高級生地の書】

まずは縫製R10+1でサテン織り。

ランクがあがったらR11+1でジョーゼット織り。

R12になったら、R12+1でベルベット織り。

基本的に海上をゆっくりウロツキながらの生産。たまに陸上で生産。

一番消耗が激しい仕立て道具が無くなった時点で・・・

ピザの残り約500枚(900枚消費)

カテ3の残り380枚(390枚消費)

そしてスキルは・・・

Dol_k01

2007年8月28日 (火)

学校いいお?

PSU飽きてきた~(><

は・・・はやく鯖統合とか、1周年記念イベントとか、イルミナスが来ないと危険だ・・・。

こんなかわいいのが出てきても、だ・・・だまされないぞ!?

Psu_158

そんなわけで、なんとなく大型UPのあった大航海に復帰。

早速、アレをゲットする為に、ころたんと共に長距離航海に・・・

D_000

目標の島、発見!?

D_001

目的のプライベートファーム、ゲッチュ!?

折角なので、ころたんにもアップグレードチケットを適用し、ころたんもプライベートファームをゲット!?

D_002

これからよろしくね~♪

D_003

とりあえずマイアの方は、農場をメインに開発することにしました。

先日、施設が1つ完成したのですが、産出されるアイテムはタイムでした。

一方、ころたんは、鉱山をメインに開発しています。

D_004

私の領地のしもべ達w

しもべのレシピをチェックしてみたところ、なんと「鮮やかな紅色」の染色料のレシピが!?

これ、ずっと前から欲しかったんですよね(><

OPENβの時は普通に町で売られていたんですけどね・・・。材料をなんとかゲットし、作ってもらわねば!?

D_005

それから数日後・・・。

今度はころたん主導で冒険修行。

D_006

マイアのスキルは生産系と戦闘系で一杯で余裕がないので、冒険スキルは全部ころたん任せなのです。

D_007

それにしても、新しく実装された学校システム、いいですね~

試しに冒険家の学校に入学してみたのですが、中級学校で3職の転職証をもらえるし、新規にやる人にとってはいたれりつくせりなシステムです。

D_008

2007年8月25日 (土)

わかんない><

サイドバーに入れたいんだけど、どうもイマイチ、ココログの構造がよくわかりません・・・。というわけで、記事内に入れちゃおー

2007年8月22日 (水)

久しぶりの更新?(ネタバレ有り)

久しぶりの更新ですが、PSUに飽きたわけではなく、PSUにハマって忙しすぎて、ついつい更新し忘れていました。

今回はストーリーミッション・エピソード2・最終話(10話)のネタを後半にカキコするので、まだプレイしていない人は注意してくださいね。

★★★

毎日必ず、みんなと彼女ミッションをプレイしているため、ハンターレベルとレンジャーレベルだけでなく、フォースレベルも上がってきてしまいました。下位3職レベルカンストも近いかも?

Psu_134

ワールド1のころりんを444に進化させることにしました。

Psu_135_2

んーかわいいですね~

Psu_136

444は、大型重火気を使うわりには戦闘下手という設定なので、大きい武器ばかり持っています。

レーザーカノンを構えつつ、ノコノコついて来る姿は、ホントにかわいいですw

Psu_137

時にはグレネードダンチャーを構えたり・・・。

でも、ワールド1のころりんとはこれでお別れなんです(T-T*

Psu_138

ワールド統合後、ワールド1と2のキャラ同士でPAディスクを共有出来ると思い込んでいたのですが、公式の記事をよく読むと、どうやら違ったようです。

そんなわけで、↑のミッションを最後に、ワールド1のキャラ育成をやめることにしました。ワールド統合後、ワールド1の資産を、ロックをかけたマイショップ経由でワールド2のキャラに移動し、その後、キャラデリする予定です。

ワールド1の2ndキャラのヒューマン(↓)はすでにキャラデリし、ワールド2の2ndスロットに新しいヒューマンキャラクターとして転生(作り直し)しました。

↓は在りし日のワールド1のヒューマンキャラクター

Psu_139

Psu_140

キャスト以外は色々な服を着れて、ホントにうらやましいです。キャストもパーツ交換という形で見た目を変えることが出来ますが、どうもイマイチなものばかりなんですよね~

Psu_141_2

そう思っていたら、ストーリーミッションの第9話に出てきたキャスト、服を着ていました。キャストもいつか、服を着ることが出来るかも!?

Psu_142

あ!そうそう!ストーリーミッションですが、自分がキャストだと、その他の種族の時と微妙に言われる台詞が違ってたりします。

自分がキャストの場合、こんな感じの台詞を言われるのですが、それ以外の種族だと「・・・」としか言われません。(相槌を打つだけ)

Psu_143

それにしても第9話はショッキングな話でした。

そして、エピソード2最終話の第10話は・・・・・

見慣れたこんなところで戦ったり、

Psu_144

こんなところでも戦ったり、

Psu_145

挙句、こんなところで、こんな人と戦うはめになったり、

Psu_146

そういうことだったり・・・、

Psu_147

お祭り騒ぎというか、PSUのシステムでやれることを出し尽くした~って感じでしょうか?

しかしこの結末では、イルミナス実装時に、ガーディアンズコロニーを●●しないといけなくなると思うのですが、どうなんでしょ。

○○区が無事だったから、グラフィック差し替えだけで済ましちゃうのかなあ?その辺が気になるところです。

★★★

ストーリーミッションをプレイしない人が結構いるようですが、エピソード2は個人的にはそこそこ楽しめました。

自キャラは台詞を全くしゃべらないのですが、自キャラに話しかけてくるライアの台詞がなかなかよかったです。

最初は遅刻したことを叱られたりするのですが、話が進むごとに、段々と打ち解けあい、仲間意識が芽生え、時には頼りにされたりします。

そして終盤には個人的な身の上話をされたり・・・そんなところが一番楽しめました。

↓は個人的に1押し?の第4話のライアの2つの台詞です。

Psu_148

状況の違いによる、この対照的な台詞がなんだか笑えましたw

Psu_149

★★★

今日はみんなで2ndキャラで遊びました。なんかこのゲーム、1キャラだけじゃおさまらないんですよね~

Psu_150 

2007年8月18日 (土)

命名! ころりん

ワールド2で知り合いがダブルセイバーを使いだしー

再度、ダブルセイバーを使いたい病にかかってしまいました。

そんなわけで、ワールド1のフォルテガンナーをファイガンナーに転職させ、

そしてすぐにPCショップ巡りを・・・

Psu_123

1つ、14000~20000メセタで全6属性のダブルセイバーを買えました。

ダブルセイバーを購入後、丁度餌やりの時間だったので、パシリに餌を・・・

そして・・・

Psu_124

いあいあ、そんなに深々と頭を下げられては恐縮です(><

Psu_125

でも、まっとうなやり方をしたので、君の育成には50万メセタかかったのだよ!(現在、パーツ・服半額イベント中なので50万で済みましたが、普通は1Mかかります)

これから、馬車馬のように働いてもらわないとね(@w@ フフフ

な~んて、これから援護、よろしくねん(*'-')

Psu_126

とりあえず、ちゃんと名前をつけないとね~ 

いつまでもワールド2のパシリと同じ名前のころたんのままじゃあれだし・・・。

そんなわけで、命名!ころりん! ころりんの誕生です。

早速、ダブルセイバーの試し斬りを兼ねて、ころりんと初PTを組みました。

Psu_127

それにしてもダブルセイバーのグラビティダンス、いいですね~

まだ1段目しか使えませんが、それでも使っていて非常に気持ちいいです。

んー このままこのキャラ、ファイガンナーでいきたくなってきたw でも、たまにやるフォルテガンナーもなかなか楽しいしね~

↓の写真は、グラビティダンス1段目の(不)連続写真です。まあ大体こんな感じのPAです。

Psu_128

Psu_129

Psu_130

Psu_131

Psu_132

Psu_133

それにしても、やっぱりキャストはいいね~

攻撃は安定してるし、攻撃力も結構あるし、なんといっても必殺のSUVが使えるのがいいですよね~

最近はヒューマンもプレイしてますが、ヒューマンはホントにしんどいや。

まあ、惑星ニューデイズをニューマンに取られ~

惑星モトゥブをビーストに取られ~ 

首都星である惑星パルムを事実上キャストに支配され~

パルムの片隅とコロニーに追いやられた種族ですからね~(=w=;

世界観的に弱くてもしょうがないんですけどねw

ニューマンの精神力と回避能力

ビーストの攻撃力とHPとナノブラスト

キャストの命中力と防御力とSUV

ヒューマン・・・特徴が無いのが特徴!! やっぱり寂しすぎるなw

2007年8月17日 (金)

すーたん、参上!

今日は出社・・・といっても、休暇中の会社が多く、特に仕事もなかったので、***で遊んでましたw

帰宅後、睡眠。

特に忙しくなくても、やはりこの異常な気温ですから、体は疲れているようです。

22時頃、起床。PSUにINし、いつものメンバーといつものクエを・・・。そのクエの途中、なんとあの人からショートメールが!?

Psu_120

すわぴさん(すーたん)がPSUに復帰しました!! ワーイワーイ(≧∇≦

さっそく、すーたんを入れ、再び彼女クエを・・・。

1回目B 2回目A 3回目S 4回目S

1時間で3万2500メセタ荒稼ぎしました(≧∇≦

★★★

時刻はすでに2時過ぎ・・・というわけでPTは解散。私はパシリの餌やりのために、ワールド2からワールド1に行き、ワールド1のキャラで、餌やりの時間まで遊んでました。

ワールド1のフォルテガンナーはクレイモアちっくな感じにしていたのですが、ちょっと飽きてきたので、イメージチェンジ。

んー・・・昔少しやってたロボレンジャーに似てしまった(※昔、ワールド2で、2ndキャラとしてロボレンジャーを育てていました。すでにデリートしてしまいましたけど)

Psu_121

でも、色と髪型だけで、ずいぶんイメージかわるよね~

ホントは顔つきや耳の形や声も変えたいけど、それはイルミナス実装まで我慢なのだ。

そうこうしてるうちに餌やりの時間になりました。

Psu_122

本日、第3段階になりました。現在、防具64です。 あと2回の餌やりで人型になります。440までもう少しです!!

2007年8月16日 (木)

笑えた

いや~こんなつまらないことを自分のブログに書くことになるとは・・・。

事の発端は私のショップ(PSUのねw)に来たお客との会話。

その人は、簡単に出るフォトンが、なんで何千メセタもするのか謎らしい。

そこで親切な私が教えてあげようとしました。その時の会話は私の記憶が確かならこんなかんじ・・・

客:みんな、簡単に出るフォトンを、なんで何千もの値段で売るんでしょう?

私:それは売れるからです。特に、レイ・ダイ・ゾンは売れますね~

客:それはふせいじつなやりかたですね。

私:はあ?不満なら、自分で取りに行けばいいのです。(あまりに変な答えが返ってきたので、驚いたところ)

客:そうしてます。ただ、あまりにもおかしいので声に出してしまいました。

この客は市場経済云々どころか、需要と供給のバランスすら知らないのか・・・。資本主義社会で生きている日本人なのか?いや、日本人じゃないのか?というより、夏休みの小中学生か?しょうがない、ここは私が簡単に教えてあげるか・・・。

私:ネットゲームのアイテムの価値は、需要と供給のバランスが全てといっても過言ではないのです。

(と、ここまで入力したところで、このお客は自分の部屋か別の店に飛んでいきました。愚痴を言うだけいって逃げていきました。)

なんかこのままどこにも書かずにいるとモヤモヤが晴れないので、ここに続きを書きます。

ネットゲームのアイテムの価値は、需要と供給のバランスが全てといっても過言ではないのです。特にリアルで材料費とか人件費とか保管料とか運送費等がかかっていないただのデータである、ネトゲのアイテムならなおさらです。

ネットゲームは、複数の人間の意志が介在し形成される市場があるから面白いのです。そういった中、低レベルプレイヤーでも簡単にゲット出来、高く売れるアイテムをみつけだし(今のリネ2とかだと骨とかですね)お金を儲けるのも、ネットゲームの醍醐味の1つです。

またそういったアイテムを、すでにお金を沢山持っている高レベルプレイヤーが買うのは、そのゲームにとってはいいことです。

多くのMO、MMOのネットゲームはインフレがおこります。PSUもサービス開始当初と比べるとかなりのインフレが起きています。

インフレは、新規参入者には絶望的なハンデになります。ですが、そのハンデも、上記のようなアイテムがあることによって、チャンスに変わるのです。

お金の流れ的にも、沢山もっているお金持ちから、貧乏な人に流れるので、いたって健全です。

・・・とまあ、こんな感じなことを教えようと思ったんですけどね~ でも、短絡的な考えしか出来ない(簡単に手に入るアイテムを高い値段で売る=不誠実なやり方)人には理解できないかもですね。

もしこの人が転売あたり前、骨や研磨剤がアホ値段のリネ2をプレイしてたら、どうなっていたでしょうね(@@;

それにしても・・・簡単に手に入れられるのに高い値段で売れるから、売る人がいるんであって、二束三文なら、誰も売らないで自分の合成用にとっておくよね~ ヤレヤレですな。

大体、相場というのは、そのネトゲのその鯖にいる人たちの大多数の考えからつけられているもので、それに文句を言うのは、少数派であり、文句のつけ方によってはただの自己中であるということをあの人は理解しているのだろうか?

しかもあちしは常に相場よりも少し安めにしてるのになあ・・・。

S

ワーイワーイ(≧∇≦

いや~前の日記で書いた周回ミッションより、ずっと面白くてウマーなミッションがPSUにはあるのですよ!(昨日の日記で少し触れた通称【彼女ミッション】です。

そのミッションは2~4人PT限定のミッションなのですが、本日、とうとうS評価でクリアしたのです(≧∇≦

Psu_113

15分以内に、PTメンバーと協力して、サンプルを20個集めないといけないのですが、なんとかクリアー!(≧∇≦

このミッションの報酬は破格でー

Psu_114

まずは10000メセタどーん!!

Psu_115

更に、ミッションポイント100ポイントどどーん!!

100ポイントなんて、序盤の下位職なら1回で1レベルUPですよっ!!

終盤の下位職でも2回で1レベルUPして、おつりがきますよっ!!

親しい仲間が4人いればー 下位3職レベル10なんて楽勝だね(=w=;

上位職でも、棒グラフが目に見えて増えてるのがわかるくらいですよっ!!

ちなみにAランクでも75ポイント。Bランクでも50ポイントもらえます。Cでも25ポイント・・・ホントに美味しいミッションです。

Psu_116

Sをとった仲間と勝手に記念撮影。

お!考えてみたら、ヒューマン・ニューマン・ビースト・キャストの4種族PTだったんですね。

★★★

一方、ワールド1の新キャラ(ヒューマン)ですが、やっとレベル10に・・・ゼイゼイ。

今のPSUって、中盤キャラより、序盤キャラの方が育成が遥かに大変な気がw

とりあえず、ワールド統合までに20位にしてー

統合後、みんなに協力してもらって、職レベルをあげまくろー!!

そんなことを企みつつ、今日は大量に光C武器を合成してみました。

ブレイカーが15回。ランスが15回。

序盤のコロニー専用の武器として作りました。やっぱりお金があるっていいね~

Psu_117

んで、合成全て成功でブレイカーとランスが15本ずつできました。

そしてそれぞれの中から、属性値のいいものベスト3を残し、それ以外のものは3rdキャラのパシリの餌にw

残ったものはこんな感じ

Psu_118

この偏りはいったい(@@;

ランスはなかなかに優秀ですが、ブレイカーは15本も作った割りにイマイチな感じ。

でもまあ、これで序盤のコロニーミッションがかなり楽になると思います。

あ!そうそう。

2ndキャラのパシリですが~

Psu_119

順調にここまで来ました。あと、餌やり4回で人型になります。2、3日ってとこですね~^^ 

2007年8月15日 (水)

めっさ驚いた(@@ そして・・・

最近、ワールド1のキャラばかりプレイし、ワールド2のメインキャラをプレイしてないなーなんて思いつつ、ワールド2にINしてみたところ・・・・・。

Psu_106

「ぶほっ(@@; エスファたんや、つたさんも復帰したのか!?」

久しぶりにメールで挨拶した後、中継ポイントで待ち伏せを・・・・・。

Psu_105

キター!!

10ヶ月ぶり位?でしょうか。なつかしの面々が!!

早速、超ウマウマポイントにご案内~

Psu_107_2

このようなPSU復帰現象が、私のまわりで密かに起こっているようです。かぺ丼も課金したと聞きます。

ネトゲプレイヤー一般にそのような傾向があるかどうかは1個人プレイヤーとしてはわかりませんが、もしその傾向があるなら・・・

「ソニチさん!!イルミナスがPSU再浮上のラストチャンスですよ!!」

いや~それにしても今のPSUはプレイしていて楽しいです。昔は不満たらたらでプレイしていたんですけどね~

別のゲームをやってみると、PSUの出来は実は凄くよかったんじゃないかと実感してしまいました。

「ただ、ソニチが出し惜しみをしすぎた!!」 この1点がよくなかったと思います。

(サービス開始当初のゴタゴタやワールド分割事件もアレですが、まあどのネトゲにもあのようなことは大なり小なりあるわけで・・・)

★★★

まったり座ってチャットをしていると、画面外から・・・

Psu_108

アリーたん、ナイスww

この後、ウマーなミッションを周回してから、ニューデイズ支部の彼女ミッションを4人でプレイしました。

彼女ミッションって、4人でプレイするとめちゃめちゃ面白いね(@w@;

評価Bでも50ポイントと報酬5000メセタもらえるし、評価Aなら・・・・・。

あのミッションはまた4人でプレイしてみたいです。

★★★

さて、新しく実装されてた服を色々チェックしてたら、私的にナイスなコーディネイトが出来てしまいました。是非、この服を着てプレイしてみたい・・・。

そんなわけで新キャラ(3rdキャラになるのかな?)の誕生です!!

Psu_109

メイン鯖のワールド2に作ろうと思ったのですが、どうせあと半月もしないでワールド統合ですし、ワールド1はソニックが売れたお陰で資産が2よりも多いので、ワールド1の2番目のスロットに作成しました。

Psu_110

特徴が無いのが特徴のヒューマンですから、フォルテシリーズのような専門職ではなく、ファイガンナーやウォーテクターやプロトランザーやイルミナスからの新職、アクロファイターあたりにしようかな?なんて企んでいます。

とりあえずサクっとレベルを上げるために選んだメイン武器は、大剣・槍・双ダガー

Psu_111

んで、選んだPAがこれ。

Psu_112

雑魚戦に強い横回転系ばかりですw

このキャラでは、余計なものは覚えないつもりです。

2007年8月14日 (火)

ソニックががががが!

はあはあ・・・。

フォルテガンナーに転職したら、基本防御力が下がり、防具がテイロラインからギイガラインにパワーダウンしてしまいました。それがどうしても許せなく、必要基本防御力を上げるべく、今日はレベル上げに勤しみました。

昨日購入したソリセンバは、テイロラインより上位の防具ですが、装備するのに必要な基本防御力は56と、テイロラインよりも1低かったりします。

とにかく、基本防御力56を目指して、今日も周回しまくりました!

★★★

なんだかんだで30周位したでしょうか?

その間に、メインレベルが2個、フォルテガンナーレベルが2個あがりました。

そしてようやく・・・

Psu_099

ソリセンバを装備できるようになりました。

周回時の報酬等で13万。周回の時にゲットしたフォトンや素材などをマイショップで売って27万。それに今日のスタート時のお金3万を足すと、なんと所持金が43万になってしまいました。

Psu_100

ワールド1も貧困生活から完全に脱出です!

あと8万あれば、パシリの餌代も出ます。

そんなわけでホクホクしていたら、それから数十分後、なんと100万メセタで売りに出していたソニックが売れてしまいました(@@;

所持金がなんと143万メセタになってしまいました(@@;

ワールド2の資産を逆転してしまいましたw

そんなわけで・・・・・。

12万もするシュトルムアタッカーを購入したり~

Psu_101

武器の強化に手を出して、いくつかの武器を燃やしたり~

燃やした武器のかわりに、さらに1ランク上の武器を買ったりしてしまいました。

Psu_102

アサシンが+3→+4で燃えたので、代わりに1ランク上のバーストを購入。現在+1です。

散弾銃は雑魚戦の主力武器なので、1ランク上のシッガ・ブラダを探してみたら、なんと28000メセタという超格安で3つ売っていた人がいたので全部購入!!その3つを平行強化したものの、1つは+2で燃え、もう1つも+3で燃えてしまいました。んで、残ったのが、シッガ・ブラダ+3が1つだけ。

グレネードはボス戦の主力武器なので、1ランク上のグッレ・ナパッムを2つ購入し、平行強化しましたが、なんと+2にならずに1つ燃えてしまったので、グッレ・ナパッム+1が残りました。

レーザーカノンは格安で沢山売られているので、これも複数購入し、最後の1つになるまで強化。レーザーカノン+3が残りました。

バレットマスターは周回で殆ど使わなかったので、燃えてもいいやと、あまったA強化グラインダーで適当に強化していったら+3になってしまいました。

いやーPSUもリネ2と同じで武器の強化(リネ2で言うところのOE)は恐ろしいね(@@;

あっという間に50万メセタも飛んでいきましたよ(≧∇≦

でも、リネ2と違って、戦力的に大幅UPしましたけどね(^^

そのほかにも、リフォームチケットを買ったり~ ボディパーツを買ったり~

新しい家具を沢山買ったり~

Psu_103

ホントに無駄使いしすぎw

まあ、ソニックの売り上げ金はあぶく銭みたいなものですし、周回ですぐにまたお金を稼げますし、パシリの育成費はちゃんと別枠に確保してあるので、良しとしますw

パシリの育成は、例の新規キャラ身包み剥がし法を使えばタダで出来ますが、今回はちゃんと500メセタのロボパーツを1000個購入してあげるつもりです。(丁度、8/23まで、パーツ半額セール中ですしね(^^)

あの方法をやると、鯖に負担をかけてしまいますし、何よりメンドクサイ!!それに、単純作業の繰り返しでボーっとして、メインキャラのキャラスロットに新規キャラを作ったら悲惨ですからねww

あれに時間をかけるくらいなら、その時間で周回をした方がよっぽど精神的にも、キャラ育成的にもいいですからね。

あの方法はホントに新規さん向けのものだと思います。

Psu_104

納得のいくAグレ武器と防具が揃い、パシリ育成代も確保。

リフォームもし、家具も購入。これで完全にワールド2のキャラに追いついた感じです。

ワールド2のキャラ: メインレベル49 フォルテファイター2 ハンター10 レンジャー5

ワールド1のきゃら: メインレベル42 フォルテガンナー3 レンジャー10 ハンター6

ワールド統合までは、まったりワールド2のキャラの職レベルを上げて、統合後は、その時の気分でファイターをやったり、ガンナーをやったりする予定です。

あとは4日かけてパシリの餌やりをすれば、納得のいく環境になります(^-^*

2007年8月13日 (月)

ヤヴァイかも

うーん・・・ワールド1のキャラの育成も落ち着いたので、そろそろパシリを育成しようとしたのですが・・・

Psu_095

なんとあの方法(新規キャラクターを作って装備をひっぺがし、共有倉庫に入れる方法)が使えなくなっていました。

初期装備のものは、パシリに餌としてあげれなくなっていました。まあ、当然いつかこうなるとは思っていましたが、何気にショック!!w

※)8/14 3:00追加 : 上記は私の勘違いでした。まだ例の方法は使えるようです。

パシリが人型になるのは生産レベル80。経験値が8000必要です。

あげると経験が8もらえる、ロボの一番安いパーツは500メセタ。

8000÷8×500=500000 防具特化型(440)をつくるのに50万メセタもかかる計算に(><

ううう・・・しょうがない。次の目標にしよう(T-T*

ちなみにこの方法だと、餌を1000回与えないといけません。

パシリは100個の餌をあげると、12時間ものを食べなくなりますから、1000個の餌をあげるのに5日ほどかかります。

1日あたり200個の餌を食べるので、1日10万稼がないといけません。

ちなみに昨日の丸1日周回の稼ぎは

13万メセタ(報奨金等の合計)+22万メセタ(属性フォトンの売却金)=35万メセタです。

ということはあと2日ほど、周回すれば目標達成となりそうです。幸い現在5連休中で、残りの休暇は3日。少し間をおいて、さらに5連休とってますので、余裕をもって出来そうです。

あと、今朝、ワールド2のキャラと同じソリセンバをPCショップから購入したのですが、ソリセンバを装備するのに防御力が4足りません。

なのでレベリングもしておきたいところです。

とりあえずこの2つの目標をクリアするまではワールド1のキャラ中心のプレイになりそうです。あくまでもメインキャラはワールド2のフォルテファイターなんですけどねん。

★★★

そんなわけで再び周回ポイントに行き、周回をはじめたのですが、グレネードランチャーがヤヴァイです!

滅茶苦茶活躍しています!!

中ボスにドドーン!!

Psu_096

中ボスにまとめてドーン!!

Psu_097

さらにドラゴンにもドドーン!!

Psu_098

1発がライフル4発分の威力って感じです。グレネードランチャーは弾速は遅いですが、意外と連射が効くので、短期間に大ダメージを与えることが出来ます。

ただ、命中率はちょっと悪い感じなので、キャスト向きの武器かも知れません。

いや~ホントにいい感じ。ドラゴン戦がかなり楽になりました。というか、ダルかったドラゴン戦が楽しくなってしまいました。フォルテガンナー万歳!!って感じw

★★★

えー 一方の新武器であるレーザーカノンですが、折角の貫通属性が全く生かされてないです。

私はMHFの貫通弓のように、大型のボスに使うと、内部で多段ヒットすると思って期待していたのですが(MHFの貫通弓は最大で6段ヒットする)どうも多段ヒットしないようです。

多段ヒットしない、ライフルのように連射できない、狙いがつけづらい、1発の威力がライフルと変わらないと、いいところが全くありません!!

はっきり言って、いらない子です。見た目がかっこいいからしばらく持ってるつもりですが、お金がない人は買わない方がいいかもです。

というわけで、雑魚にはショットガン、ボスにはグレネード+ライフルがよさそうです。

クロスボウはバレットが成長すれば強そうですが、ショットガンが使えるフォルテガンナーは、ムリしてまでクロスボウを使う必要はないかな?なんて思います。

左手片手武器は使用するのに、R2ボタンを押しっぱなしにしないといけなくてダルいですしね。

あと、2丁拳銃は機動性もいいし、攻撃力もあっていいのですが、私的にはショットガンとライフルがあれば事足りる感じ。その人の戦闘スタイル次第といったところでしょうか?

パレットが空いてたら絶対に入れますけどね(^^

あとはマシンガンをどうするか・・・。アレも左手片手武器ですが、オート連射がいい感じなんですよねー

状態異常を入れるのに良いようならマシンガンもいいかもしれないですね。

フォルテガンナー

はあはあ・・・一体昨日は何体の↓を倒したことでしょう・・・。

Psu_081

そんなわけで、とうとうレンジャーレベルがカンストの10にヽ(゚ー゚* )ノ

Psu_094

早速、あこがれのフォルテガンナーに転職!!

・・・ってちょっとまったああああああああああああ(><

おいおいおいおい!!能力下がりすぎでしょ!!

ハンターLv10→フォルテファイターLv1の時も酷かったけど、

レンジャーLv10→フォルテガンナーLv1も酷いね・・・。

これでホントに上位転職と言えるのでしょうか?

そういえば、ハンターからフォルテファイターに転職した時、あまりに弱体化したのがきっかけで、結果的にPSUを引退したんでした。

当時はフォルテファイターに転職しても、Aグレ武器を買うお金がなかったので、能力の弱体がそのままダイレクトに響き、やる気を無くしたんですよね。(ハンターはBグレードまでしか装備できない)

しかも上位職のレベルはなかなか上がらないし・・・。

今回はAグレ武器を買うお金があるからまだそれで能力の弱体をカバー出来るからいいけど、この転職システム、絶対におかしいよね?

絶対に【ハンターLv10の能力≦フォルテファイターLv1の能力】【レンジャーLv10の能力≦フォルテガンナーLv1の能力】にするべき!

この転職システムを考えた人間って、ホントに脳みそが膿(以下自粛)

別系統の職業に転職したならいざ知らず、直接の上位職なのに、なんで肩書きが変わっただけで、人間(キャストだけど)の能力が大幅に下がるのか意味不明。

Psu_082

不満ブリブリですが、Aグレ武器のパワーでひっくり返せる今の時代ですから、我慢我慢です。

でも・・・防御力下がりすぎで、テイロラインを装備出来なくなってるじゃん(><

しかたなくギイガラインを購入したけど、これってやっぱりおかしいよ!!

Psu_083

あ!そうそう!! 最後の周回の時に、こんなテロップがゲーム内に流れました。かぺ丼、どうですか?(^^

Psu_084

とりあえず~ 周回の時に稼いだお金13万をつかって、Aグレのショットガンとレーザーカノンとグレネードランチャーとクロスボウを購入しました。

あとライフルも欲しいけど、フォトンかソニックが売れないと買えません!!

↓はAグレのショットガンです。フォルテガンナーになっても、対雑魚戦のメイン武器はコレかなあ?2丁拳銃でもいいけど。

Psu_085_2

そして、レンジャーでは装備できない、レーザーカノンです。

Psu_086_2

撃つとこんな感じ。

貫通属性ですが、当たり判定の幅がかなり狭く、雑魚には使いづらいです。これって対ボス用の武器なのかなあ?

Psu_087

これもレンジャーでは装備できない武器です。グレネードランチャーです。

Psu_088

撃つと、丸い球が放物線を描いて飛びます。

Psu_089

そして着弾すると・・・

Psu_090

ドッカーン!! 範囲攻撃です。見た目よりもかなり範囲は広いようです。

範囲が広く、威力もあるのですが、いかんせん弾速が遅すぎです。

この武器も雑魚には使いづらいかな? これもボス用なのかな?

それともPTで前衛の人に雑魚をまとめてもらって、これで攻撃するのがいいのかな?

Psu_091

レーザーカノンとグレネードランチャーは私にとってはまだまだ未知数の武器ですね~

★★★

そして最後は、片手武器のクロスボウです。

この武器は片手版ショットガンとも言われてる?もので、バレットのレベルがあがると、最大で3つの光の矢を同時発射できます。(ショットガンは最大で5つ)

ショットガンよりも数は少ないですが、連射が可能なので、なかなか強いという評判を良く聞きます。

Psu_092

弾速が非常にはやく、なかなかいいSSが撮れませんでした。一応ちゃんと矢の形をしてるんですよ。

Psu_093

さてさて・・・

これでワールド2にフォルテファイターが。

ワールド1にフォルテガンナーが出来ました。

ようやくスタート地点にたった感じです(^^

2007年8月12日 (日)

気合で回っちゃうお?

いあ~

昨日の日記で紹介したミッション、ホントに激ウマです。

ただ、ワールド1のキャラでソロで周回するにはちょっと、防御不足、攻撃不足な感じ。

そんなわけで、なんとか貯めた4万メセタを使って、防御力等の向上をはかることにしました。

さすがに4万ではAグレ防具は買えません。ギイガラインでもいいかな?(現在はメイガライン)と思いましたが、なんとか安いテイロラインがみつからないものかと、PCショップを漁っていたら、なんと3万メセタのテイロラインが!!

テイロラインにはボディスロットがあるので、今度はメイガ/ウォールをPCショップで漁っていたら、なんと5000メセタのものが!!

これで防御力はかなりの向上をするはず!?

あとは攻撃力をあげたいのですが、すでに予算は残り5000メセタ。5000メセタで攻撃力をあげるには・・・!!

と、再びPCショップを漁り、4000メセタのシュトルムバスターをゲット!(SUVウェポンです)

我ながら「いい買い物をした~」と思いつつ、新装備で再び、ウマーなミッションに挑戦してみました。

いあー 一気に楽になった感じ。まだ若干の攻撃力不足を感じますが、それでも問題なく、ミッションを周回できています。

周回しているうちに、レンジャーレベルがサクっとあがり、パワーUP!!

そして戦っているうちにバレットレベルが上がって、パワーUP!!

さらに忘れた頃にメインのレベルがあがって、更にパワーUP!!

ミッションの周回はハッキリ言って、すぐに飽きてしまう退屈なものですが、自分のキャラが徐々に強くなっていくのを体感できると、なかなか楽しいです。

Psu_079

今日1日、周回しちゃおうかな?w

★★★

8/12 20:30追加

はあはあ・・・つ・・・つかれた。

あれからずっと周回してます・・・いったい何度、ボスのドラゴンを倒したことか。

確か今日はメインLv36 レンジャーLv4でスタートしたはず。

そしてとうとう

Psu_080

ここまできました。あ・・・あと1つで目標のフォルテガンナーに転職できます。

メインの方のレベルも、いつのまにか39まで上がり、ショットガンの闇バレットもいつのまにかレベル17に。ライフルの闇バレットもいつのまにかレベル11に。

朝の時点のキャラとはもう別ものになってしまいました(大袈裟)

お金の方も、このミッションは報酬がウマーなので、11万メセタを突破!!まだまだ必要なお金には遠く及びませんが、極貧生活からは脱出できそうです。

この周回でよく売れるレイフォトン・ゾンフォトン・ダイフォトンも結構拾ってるしね(^^

さて、少し休憩したら、10まで頑張っちゃいますよー!!

あと何周かなあ・・・5周くらいかな?

ソニックとナックルズ

PSU WIKIでミッションポイントがウマーなミッションを探していたところ、非常によさそうなのがありました。

ワールド1のキャラで、早速そのポイントに行き、ソロでやってみました。

Psu_065

防具がしょぼいので、ランクCでもボスがちょっときつかったですが、クリア時の評価がAでも、なんとミッションポイントが30も入りました。激ウマです!!

このミッションは協力型ミッションのようで、評価Sを取るには2人以上のPTじゃないと無理なようです。

Psu_066

マイルームに戻ると、アリーたんがワールド1に遊びに来てました。

Psu_067_2

早速、アリーたんとワールド2に行き、一緒にウマーなミッションをやってみました。

ランクCなので余裕の評価S!!

Psu_068

なんと、46ものミッションポイントがもらえました。

ヤヴァイですウマすぎです。ワールド1のキャラでこれを1日中やりまくれば、レンジャーLv10もすぐでしょうね~

でも、ワールド1のキャラは装備がしょぼくてつらい・・・なんとかしないとなあ・・・。

このウマーなミッションは、惑星パルムの一番奥にある【滝】から、戻る時に受けられるミッションです。

Psu_069

ここはホントに風光明媚だぬ~

Psu_070

さすがに人気のポイントだけあって、人が多いユニバースだと、たくさんの人がいます。

その中に、ラッピーの着ぐるみを着ている人がっ!!

Psu_071

いいな・・・欲しいな・・・。

あ!そうそう!

本日、とうとうワールド2のキャラの、フォルテファイターが使える武器が全種、Aグレードになりました。

全て微属性の安ものですが、私的には大満足。

これでようやく、フォルテファイターとしてスタートラインに立てた感じかな?

Psu_072

・デスダンサー(氷)

Psu_073

・ジートシーン(闇)

Psu_074

・シンツキザシ(光)

Psu_075

・アサミザシ(火)

Psu_076

あと、ハンドガンをビームガンからレイガンにしました。

Psu_077

順風満帆なワールド2のキャラの裏で、常に極貧生活を送っているワールド1のキャラ・・・。

アリーたんから「PSU廉価版パッケのオマケでもらえるナックルズはどうやら100万メセタ以上で売れるらしい」という話を聞き、

「じゃあソニックは?」と思い、PCショップを検索してみたところ、どうやらワールド1でのソニックの相場は150万くらいのようでした。

実は・・・ワールド1のキャラ、ソニックを1個持っているんですよね。

そんなわけで、150万でソニックを売りに出してみるテスト・・・。

Psu_078

その後、別の店が130万で売りに出しているのを発見したので、私も130万にしてみました。

売れたらいいなあ・・・ホントに助かるんだけどなあ・・・。

今後、A防具や、SUVや、フォルテガンナーになった時のA武器代、そしてA武器に使うバレット代、さらにパシリの餌代などの出費を考えると、なんだかんだで100万近くかかりそう。

なので、最低でも100万、出来れば120万以上でソニックが売れるといいんですけどね~

それにしてもソニックとナックルズって、ソニチ公認のRMTみたいですよねー

特にナックルズなんて、2100円で100万メセタ以上買うようなものですよね。

でも、復帰組にはありがたいのは確かですよね。

2007年8月11日 (土)

深き絶望の後の恍惚(お

ワールド1のキャラがようやくレンジャーレベル3になりました。

ワールド2に移籍するまではハンターをやっていたので、ハンターレベルは6あります。

あくまでもこのキャラの目標はフォルテガンナーですが、ちょっとファイガンナーに浮気してみることにしました。

Psu_061

もふもふ・・・やっとファイガンナーになれた (*´Д`*)

「あとは安いダブルセイバーを見つけるだけ~」

と言いつつ、PCショップで安いダブルセイバーをゲッチュ!!

なんと15000メセタで買えてしまいました。

マイルームに戻り、早速ダブルセイバーを装備しようとしたら・・・・・

Psu_062

ガガーン!!

必要基本攻撃力が足りなくて装備できない(T-T*

どうやらキャストの場合だとLv40位ないと、ダブルセイバーを装備できないようです。

なんか失意のどん底に叩き落された気分でした(大袈裟w

★★★

失意のどん底に落とされ、深き絶望の中にいた私は、ワールド1にとどまることが出来ず、ワールド2のメインキャラをプレイすることにしました。

ワールド2にINし、カレーたん(アリーたんの新アカ)がいるかどうか確認してみたところ、カレーたんはいませんでしたが、なんとアリーたんが!?

Psu_063

「あれ?あれれれれ?」

アリーたんのアカは、PSU IDに移行できなかったはず・・・(前の日記を参照の事)

「ぬー とりあえず聞いてみよー」

そんなこんなで、アリーたんにメールを送ってみたところ、なんとか旧アカをサルベージ出来たらしいのです。詳しいことは聞かなかったのでよくわかりませんが、ソニチにメールでもしてお願いしたのかなあ?

Psu_064

めでたしめでたしというわけで、この後一緒に3時間ほど遊びました。

最後にパーティミッションに行ったのですが、これがメチャメチャウマーでした。

15分間の時間限定ミッションで、2人PTで、25ポイントの職ポイントと、2500メセタもらえました。

3人だったら更に上の報酬が狙えそうです。そして4人だったら・・・。

「う~ このミッション、ワールド1で激しくやりたす・・・」と思いました。

1日中これやってれば、レンジャーレベル10もすぐな予感!!

知り合いの人、誰かワールド1にも復帰してw

2アカ2PCも考えたけど、たぶんムリw

エピソード2第8話(思いっきりネタバレ注意)

今回は思いっきりネタバレなので、その辺を気にする人は読まないでくださいね。

物語も佳境に入ったのか、とうとう今回のゲストキャラにサーセン・・・じゃなくてイーサン(以下E3)が!?

Psu_052

ストーリーミッションは、毎回いろんなガーディアンズがゲストとして加わり、ミッションをクリアすると、パートナーカードがもらえます。

そんなわけで、 第1話ではライア、次にルウ、そしてヒューガ、マヤ、レオからカードがもらえます。でも、校長からはもらえませんでした。

おそらくライア以外でカードをもらえるのは、初期の各種族の担当教官をやってる人だけだと思われます。(キャストはルウ・ヒューマンはヒューガ・ニューマンはマヤ・ビーストはレオの奴)

ストーリーミッションをクリアする事により、どの種族からはじめても、ライア・ルウ・ヒューガ・マヤ・レオのカードを等しくもらえるというわけです。

訓練教官の性能はかなり違いますから、これでようやく公平って感じかな?

キャラの置かれている立場的に、E3のカードはもらえないだろうな?と思ってたら、案の定、もらえませんでした。

E3が全てのトラブルを解決し、ガーディアンズに戻ることがあったら、もらえるのかもしれないですね。(別にいらないけどw)

Psu_053

それにしてもE3、持ってる武器が良さそうなものばかり・・・

「E3の癖に生意気な!」

これ↓なんてPSO時代のWセイバーじゃないですか!!

PSUのかっこ悪いオールと違って、やっぱりPSO時代のWセイバーはいいね~

「E3の癖に生意気な!」

Psu_054

今回のミッションには、破壊できない火炎放射トラップ等があり、ますますトラップが激しくなっています。やはりPSOシリーズはこうでなくっちゃね(^^

Psu_055

しかし・・・難易度Cとは思えないほど、雑魚のHPが増えてきました。

Aグレをもってるフォルテファイターならトラップに気をつければ楽勝ですが、

Bグレライフルとショットガン、Cグレ槍しかもってないレンジャーにはきつそうなミッションです。(MHFの時のように、ちゃんと集中してプレイすれば問題なくクリア出来ると思うけどねん)

そうこうしてるうちに、若本さ・・・じゃなくて、劣化マガシの登場!!

PSUはホントに声優陣が凄いですよね。どこかで聞いたことのある、有名な声優さんばかり。声優マニアな人には是非プレイしてほしいですよね~

Psu_056

マガシの台詞から、次は時間制限付の脱出ミッションだということが読み取れちゃいますねw

Psu_057

劣化マガシはE3にまかせ、マイアライアコンビは、博士を救出に・・・。

するとすぐにE3から連絡が・・・。

「う・・・そんなに簡単にあっけなくww」 所詮は劣化マガシなのか!?

Psu_058

マガシの酷い扱いに笑いつつ、脱出ミッションスタートです!

Psu_059

途中、何をやってもダメージ0の、新種の敵が現れました!

これはさっさと「逃げるのが正解か!?」と思い無視。

Psu_060

案の定、それでよかったみたいです。

それにしても逃げるしか出来ない敵が出てくるとは!?

バイオハザードの追跡者チックでなんかいい感じ(^^

色々考えてるじゃん!PSUの開発陣!!

ただ、追跡される側としては、マップが広すぎかな?

細い通路とかにして、うしろからバシバシ攻撃されるのを回復して耐えながら逃げる方が燃えるんですけどね~

そんなこんなで第8話もクリア~

E3とライアも大分和解してきていい感じ。いよいよ物語は佳境に入るようです・・・。

2007年8月10日 (金)

使いきったはずが・・・

ワールド1のキャラでストーリーミッションの第7話をプレイしました。

いや~ヤヴァイです・・・

Lv35のくせに難易度Cを選んだので、かなり適当なプレイをしていたのも確かですが、結構きつかったです。あやうく死にそうに・・・。やはりもうメイガラインでは辛いか!?

それでもなんとか死なずにクリアし、今度はワールド2にIN。

すると私の部屋に人がいるではありませんか!!

Psu_042_2 

カレーライス(アリー)たん復帰です!!

でも、SEGAlink IDからPSU IDへの移行がどうしてもうまくいかないらしく、新アカでの復帰だそうです。折角キャラ残ってるのに、残念(><

カレーたんとしばらく話しつつ、ふと、倉庫を覗いてみると・・・

「ムホ!! いつのまにかまた大金が!?」

どうりで【ころたん】が得意満面な顔で私を見ていたわけです!!(気のせい)

追加したレイフォトンが即完売。値下げしたバンフォトン、ダイフォトン、ゾンフォトンが沢山売れていました。グラフォトンとメギフォトンと、無属性フォトン3種はホトンド売れず・・・。更に値段をさげてみようかな?

Psu_043

売上金を回収し、夕食休憩をしました。

夕食から戻ってくると、またまた【ころたん】が得意満面な顔で私を見ています(気のせい)

Psu_044

おお!! またお金が増えている!

まさか!ころたん!!いけないアルバイトをしているのでは!?

なんて思ったりもしましたが(嘘)、値段を下げたフォトンが少し売れたようです。

そんなわけで今日も、また大金(あちし的に)がころがり込んで来ました。

そんなわけで、Bグレだったソードと、槍をAグレにすることにしました。

両方とも、NPCショップだと165000メセタもする武器ですが、それぞれたった30000メセタで買うことが出来ました。PCショップの低属性武器万歳!!

ホント、復帰組にとっては強い味方ですよっ!!

そんなわけで、メインキャラのパレットはこんな感じになりました。

Psu_045

安さを追求しつつも、ちゃんと全属性をカバーしているところがあちしらしい(?)

BグレやCグレは、メーカーが同じだと(PSUの世界には武器メーカーが3社+1あるんです)色が違うだけで、みんなデザインが一緒なのですが、どうやらAグレからはデザインが違うっぽいです。

・ジョギリ(光):重そうに持ってますが、いままでのソードと比べると、大幅に小型化されてて軽そうです。重そうなモーションに違和感を感じてしまうほどです。

Psu_046

・グッダ・ゴッダ(闇):これもBグレまでのナックルと比べるとコンパクトな見た目になっています。前のはゴツすぎると思っていたので、あちし的にはこっちの方が好きです。

Psu_047

・ムクフィト(雷):ライアさんが持ってるのがBグレまでの槍のデザインだったと思います。それと比べると遥かにかっこよくなってますね(^^

Psu_048

・アンク・トマホ(氷):正直かっこ悪いです。Sグレとかにかっこいい斧があるっぽいので、それに期待。

Psu_049

・ミジンミサキ(土):爪はBグレ以下のものは実装されていません。

Psu_050

・ガミサキ(炎):爪はBグレ以下のものは実装されていません。

・ビームガン(無):やはりこれもBグレ以下のものと比べると、見た目がシンプルになっていますね。

Psu_051

これらA武器をそろえたフォルテファイターで、再びストーリーミッション第7話をプレイしました。

さすがAグレ武器です。財政難のワールド1のレンジャーでの苦戦が嘘のようにサクサク進みました。

ほぼ使い切り

29万メセタ、ほぼ使い切りました。

結局・・・

Aグレの防具と武器、あとPA代とPM進化ユニットに消えた感じです。

ソリセンバ 10万

アンク・トマホ 1.6万

グッダ・ゴッダ 3万

ミジンミサキ 4万

ガミサキ 3万

ビームガン 3万

片手爪用PA 1万

PM421進化デバイス 2.5万

フォルテファイターの得意武器は全6種類。

そして武器パレットが同じ6なので、装備をこんな感じに登録してみました。

Psu_k01

とりあえず次は、ソードと槍をPCショップで安く売られているAグレにするのが目標かな?

それが終わったら、Aグレの高属性値武器の入手をがんばりつつ、Sグレのレアハントっていったところでしょうか?

まだまだ先は長いです。

PSOはレアハントできるレベルになってからが楽しかったので、PSUも先に期待しよう!

それにしても・・・

低属性のハンター用の武器はPCショップで探すと激安品がゴロゴロみつかりますが、レンジャー用の武器は高値安定って感じで、激安品はありませんね。

安くてもNPCのショップの半額って感じかな?

レンジャー用の武器は、合成のアタリハズレが無いですからね~(成功か失敗かのみ)

ハンターは高属性の武器を追求していくと膨大なお金がかかりますが、レンジャーは初期投資がハンターよりかかるって感じですね~

しもた

今日のメンテでストーリーミッションの最終話が配信されました。

どうやらエピソード2は全10話のようです。

私は今日は第5話と第6話を2回ずつプレイしました。

第5話で初登場?のプレストラップ!!

Psu_029

PSOではおなじみのトラップです。

ううう・・・PSUにもあったのね(T-T* ヨカッタ

Psu_030

そして第6話。パズル的要素は残念ながらありませんでしたが、100体切りという、ちょっとだけ燃える演出がありました。

でも、全体的に第3話、第4話と比べるとイマイチでした。

Psu_031

★★★

あまりにもお金が無いので、試しにマイショップでフォトンを売ってみました。

ワールド2のキャラで各種属性フォトンを売り出し、ワールド1で2時間ほど遊び、ワールド2に戻ってきたら、所持金0だった【ころたん】が、今までみたこともないような大金を持っていました(@@;

こ・・・ころたん・・・それってフォトンの売り上げ?(@@;

まさに塵も積もれば・・・ってやつで、いきなり27万ものお金が(>w<

マイアの所持金とあわせると約29万メセタ。

Psu_032

でも、ワールド2のキャラは結構装備が充実してるので、イマイチこう買うものが無い感じ。いや、買いたいコマゴマとしたものは色々あるのですが、折角の大金ですから、どうせならドカンと高いA防具か何かを買いたいところ。

でも欲しいA防具は36万もします。「う~ん・・・残念。」

ショップで買わないで合成すればもっと安く済・・・・・あ!!PCショップで安いの探せばいいんだ(>w< 後で探してみよー

とりあえずこの時は、現在半額セール中の2万メセタのボディパーツを1つ買いました。

考えてみたら、このボディパーツもPCショップを検索して、値段を見てから買うべきだったとちょっと今、後悔しています。

んー新ボディパーツいい感じ。

Psu_033

キャストは露出度の高いパーツよりも、体の線がわかるタイプのピッチリしたパーツの方がセクシー度が高い気がします。

あとこのパーツの首から肩にかけたデザインがなんか好きです。

★★★

そんなこんなで、新パーツに満足しつつ、1鯖のキャラでもフォトン成金になろうと、1鯖に再び戻ってみました。

そしてフォトンの在庫を調べてみたところ・・・ホトンドのフォトンが1桁しか無い(T-T*

そういえば先日・・・「しばらくイムフォトンしか使わないから、他のフォトンを店売りしちゃえ」って、NPCのショップに売っちゃったんでした(T-T*

失敗したー(><

これからPSUに復帰しようと思っている人は、くれぐれもPCショップで売れるものは、NPCショップに売っちゃだめですよ!(T-T*

サービス開始直後とは違い、ネトゲの宿命であるインフレが進んでいるので、物価が高くなっています。なので、それを逆手に取れば、ちょっとしたもので、大金をゲットできるのです。

★★★

えっと、そんなわけで、PCショップでソリセンバを探すことにしました。

ちなみにNPCショップで売ってるソリセンバは、氷属性11%で36万メセタです。

Psu_034_2

商品名ソリセンバでPCショップ検索をかけ、10箇所ほどまわってみたのですが、このショップが圧倒的に安かったです。しかもこの値段で属性値が氷16%。

10万メセタで、属性値氷16%のソリセンバをゲットすることが出来ました。

Psu_035

今まで装備してたギイガラインと比べるとこんなに性能の差が!!

ソリセンバにはギイガラインには無いヘッドスロットもあるので、精神力も大幅にあがります。

Psu_036

非常にお徳な買い物が出来たので、他にも色々と買ってみました。

まずは3000メセタで売られていたAグレードアックスの基盤を買い、アックスの合成に挑戦。

Psu_037

更にころたんを第5段階に進化させるためのアイテムを25000メセタで購入。

421にするか422にするか迷っていたのですが、421にするアイテムが安く売られていたので、それを購入(NPCショップ価格だと50000メセタ)

Psu_040_2

そのアイテムをさっそくころたんに食べさせてあげると・・・

Psu_041_2

どどーん!! 420から421へ進化しました(^^

これだけ色々買っても、まだ10万メセタ以上あるのですから、ホントにPCショップはありがたいですね~

その後、ふたたびワールド1にIN。

ワールド1のころたんを見てみると、わずかながらもフォトンが売れ、そこそこのお金が!

たった21000メセタと思う方がいらっしゃると思いますが、今の私のワールド1のキャラにとっては、ホントにありがたいお金です。

Psu_038

明日も頑張ってフォトンを集めよーっと♪

今日の最後のSSはなつかしのソニックとの1枚です。

Psu_039

2007年8月 9日 (木)

だる~ん

うーむ・・・。

いろいろとPSUの情報を集めてみたのですが、どうもワールド1とワールド2のキャラの間では、ワールド統合後も、共有倉庫を使っての荷物移動は出来ないっぽいです。

あくまでも、統合されるのはワールド鯖で、マイルーム鯖では無いとの事。

この情報がホントなら、荷物を移動するのに、2アカにするとか、知り合いに移動を頼むとか、マイショップに格安で出してキャラチェンジして速攻で買うとかしないといけなさそうです。

めんどくさ~(==;

もしそうなら、やはりワールド1のキャラは封印かなー? やはり正確なことがわかるまで、ワールド2のメインキャラ育成に集中した方がよさそうです。

なかなかに遊べるなあ

そういえばパルマには、フライヤーだけでなく、リニアトレイン乗り場があったなあ・・・

なんて思っていってみたら、リニアトレインのミッションが実装されていました。なんかやったことのないミッションが沢山実装されてていい感じ。

Psu_022

そういえば、ストーリーミッションなんてものもあったなあ・・・

なんて思い、ガーディアンコロニーの本部にいってみたら、なんとストーリーミッションがこんなに実装されていました。

私がPSUを引退した時、ストーリーミッションはまだ1つしか実装されていませんでした。その内容もつまらなく、ダメだこりゃ状態だったのですが・・・

Psu_023

とりあえず、ワールド2のメインキャラと、ワールド1のリメイクキャラでストーリーミッションを進めてみました。

すると第3話で、↓のようなシチュエーションが・・・。

電源供給装置が離れたところに5つ散在していて、それを一瞬でもいいので、全てONにしないといけないのですが、この供給装置は調子が悪く、電源をONにしても、60秒で再びOFFに自動で戻ってしまうのです。

その為、相棒のライアさんを1箇所に配置し、残りの4箇所を60秒以内にまわらないといけません。マップにはワープ装置なども何箇所かあるので、それらを考慮して、最良の位置にライアさんを配置し、最短コースで4箇所を回らないといけません。

このようなパズルゲーム的な要素が旧作のPSOにはあったのですが、私がプレイしていた頃のPSUにはありませんでした。

こういった要素って大事だと思うんですよね~

今後もこういった内容のミッションをドンドン追加していってほしいと思いました。

第3話はなかなか面白かったです。

Psu_024

そして第4話。今度は15分以内に、瓦礫に埋もれている6人の人を助けないといけないというシチュエーションが・・・。

ゴーグルを使用するのはダルいですが、こういった時間制限ミッションも、ドキドキ感があっていいですよね~

第4話もなかなか楽しかったです。特に第4話のNPC達の会話がとても良かったです。

Psu_025

第3話のボスです。ネタバレだけど、まあ実装されてからかなりたつし、いいかな?

今までのボスと違い、非常に狭いところでの戦いを強いられるボスです。PSUのいままでのボスは、非常に広い平原で戦うようなものばかりで単調でつまらなかったです。

一方、旧作のPSOのボス戦は、狭いエリアに巨大なボスが現れ、狭い場所で相手の攻撃をなんとか避けつつ反撃するというのが楽しかったんですよね。

まだまだPSOほどの絶妙な戦闘バランスはありませんが、このボスは今までのPSUのボスと比べるとドキドキしました。PSUもやれば出来るじゃんw

Psu_026

とりあえず今日は、第2話~第4話まで進めました。2キャラ分やったので2回ずつやりましたが、キャラ同士の会話とかも楽しく、苦痛を感じることなく楽しめました。

残りの4話が楽しみです(^^

とりあえず、イルミナスで復帰しようと思っていて、ストーリーミッションをクリアしていない人は、事前にクリアしておいた方がいいかもしれません。

ワールド1のリメイクしたキャラ、最終的に↓のような感じになりました。ゴージャスな感じになってしまいました。すでにレンジャーに挫折しそうですが、あと1つレンジャーレベルがあがれば、ファイガンナーになれるので、最低でもそこまではレンジャーで頑張ろうと思っています。

ファイガンナーになったら、ダブルセイバーを持たせて荒稼ぎ・・・といきたいところですが、ダブルセイバーをそろえるだけの資金が無いどころか、ダブルセイバー用のPAディスクを買うお金もありません。

考えてみたら、PSUを引退した理由の1つって、Aグレ武器の値段の高さだったんですよね。

特に上位職専用の武器(ダブルセイバー・アックス等)はBグレ以下の安い武器が実装されなかったので、それが非常に痛く、不満だったんですよね~

残念ながら今でも、Bグレ以下のダブルセイバー等は売られていませんでした。とりあえずPCショップで、安いダブルセイバーを探すしかないかなあ・・・。

Psu_027

最後に今日の1枚。

槍の新PAが第2段階までいったので、今度は大剣の新PAの育成をはじめました。

このPAの1段目は縦に空中2回転するのですが、その途中で敵の氷魔法に・・・w

Psu_028

今日のプレイ後、思ったのですが、PSUは実装内容を小出しにしすぎたのが失敗だったと思います。

最初からこれだけのボリュームがあれば、逆に飽きにくかったと思います。

もし、PSUサービス開始初期に引退し、再びイルミナスでPSUに興味を持った方がいらしたら、このお盆休みあたりに復帰するのもいいかもしれません。

現在は、PSUの要素を恐らく全て実装していると思われますので、今から1ヶ月位はそれでそれなりに遊べると思います。(少なくとも課金の値段程度は楽しめるんじゃないかな?)

あと、現在、ファミ通関連のイベントの報酬で、合成成功率20%UPとか、家具の合成成功率100%とか、エステ代無料とか、パーツ・服代半額セールとか、全種族運MAXが実施されているようです。

それが8/23まで実施され、その後、8月末にワールド統合&イルミナスバランスの一部導入があり、9/27にイルミナスが発売されます。

とりあえずこれから今年一杯くらいはPSUで結構遊べるんじゃないかな?なんて期待しています。

今、熱中できるゲームがあるならアレですが、無いなら、PSUを次のゲームの候補の1つにしてもいいかも知れません。

2007年8月 8日 (水)

うーん・・・結構おもしろい

ダルいステージもありますが、やはり好きなステージは、今プレイしても結構面白いです。

とりあえず外見をリメイクしたワールド1のキャラで、ダークネスシュート(闇属性のライフルバレット)の修行兼、レンジェーのレベル上げを聖地でしました。

Psu_014

ここって、全ての敵が聖属性なので、闇バレット修行にいいんですよね。

残念ながら、クリア時の経験ポイントは大幅に減ってしまってたぽいですが(昔は凄く美味しかった)やはりここは修行場にいいですね~

イルミナスからは、1度でも行ったことのある中継ポイントには、お金を払えばフライヤーで運んでくれるようになるらしいので、めんどい途中のステージをパス出来るようになるみたいなのでありがたいです。

次に、ワールド2のメインキャラで、槍の新PAの修行兼、ナノカーボン集めを遺跡でしました。ここも修行にいいステージですよね。

昔よりナノカーボンが出やすくなってました。いい方向に向かってるのかな?PSU。

そんなこんなで、槍の新PAがLv11となり、パワーアップしました。↓のは連続SSではありませんが、まあこんな感じのPAです。

Psu_015_2

1段目は普通に右から左へのなぎ払いで・・・

Psu_016

2段目はまず、左から右へ背中を通して1回転。

Psu_017

Psu_018

さらに、脇を通してもう1回転。

Psu_019

最後は少林寺の棒術のような決めポーズ?

Psu_020

んー やっぱりPAはかっこいいですね~

ハンター最高!!

こういった派手なPAが大量にあるハンターに比べ、レンジャーはひたすら地味・・・・・。もうすでにレンジャーの育成を挫折しそうな予感・・・。

丁度イルミナスで、修得できるPAの数が緩和されます(今までは1キャラにつき、36個しか覚えられませんでしたが、イルミナスからは、使用しないPAを修得ディスクに戻すことが出来るようになります。上限は同じ36個ですが、ディスクに戻したPAはレベルが維持され、再びそのディスクを使用すれば、元のレベルのまま、そのPAをまた使うことが出来るようになるそうです)し、ジョブチェンジシステムがあるPSUですから、複数のキャラを育てる意味があまり無いのも確かなんですよね。(ジョブチェンジに結構なお金取られるけど・・・)

うーん・・・。そういえば、ディスクに戻したPAって、売買は出来ないけど、同じアカウント内のキャラなら移動出来るとかなんとか・・・。

ということは、イルミナスがきてから、ワールド2のキャラのバレット系PAをディスクに戻して、それを使ってレンジャーキャラを育てた方が無駄が無い気が・・・。

とりあえず今は1キャラに集中した方がよさそうな予感・・・。

あ!そうそう!!

前までは日替わりで運のいい種族や性別が変わるシステムがありましたが、どうも今は全種族、全性別共、常に運がいいようです。

実際、殆ど機能してませんでしたしね~(複数のキャラを作れるので、全ての種族を作り、運の一番いいキャラに荷物を移動して、強化や合成をしていたので)

それから~

ショック!!

Psu_021

今、こんなアイテム売ってるのねん(@@;

どうやらこれを使うと、好きなタイプにパシリを進化させることが出来るようです・・・。

考えてみたら、例のマイルーム騒動は、パシリに食べさせる初期装備を量産する事によって起こったと言っても過言ではないので、これはこれでよかったのかも知れません。

正直、2キャラ目・・・3キャラ目のパシリを育てるのもダルいしね~

それにしても50000メセタか~

気軽に買える金額ではないですね~

8/9追記

どうやらPMデバイス GH4x0というアイテムは、第5段階に進化させたものを、第4段階に戻すためのアイテムであって、第1~第3段階のPMを第4段階に進化させるものではないようです。

また GH41x系アイテムはGH410に、GH42x系アイテムはGH420にしか使えないようです。

結局、第4段階までは、今まで通り、頑張って餌を与えて育成しないといけないようです。

2007年8月 7日 (火)

ワールド1のキャラを・・・

8月末にサーバー統合があるので、Lv32で放棄したワールド1のメインキャラをサブキャラとして、再利用したくなりました。

とりあえずワールド2のメインキャラと見た目が一緒じゃつまらないということで、最近はまっているクレイモアのキャラに近づけてみることにしました。

目はキャストの目がクレイモアのキャラの目に似ているのでいい感じ。

ただキャストの機械耳がちょっと目立ちすぎるので、別の耳にしたくなりました。でも今のエステでは、耳の変更が出来ません。イルミナスからは顔と声を変更できるようになるので、恐らく耳も変えることが出来るようになると思われます。なので、それまでの辛抱かな?

出来れば、クレア、テレサ、ヘレン、ガラテア、フローラの内のどれかに近づけたかったのですが、クレイモアに出てくるキャラの髪型に近い髪型が、ソフィアっぽいのと、デネブっぽいのしかない。そんなわけで、とりあえずソフィアっぽくしてみました。

Psu_011

クレイモアのキャラは殆どがスレンダー系です。ですが、このキャラはダイナマイト系で作られています。残念ながら、体型はイルミナスでも変更は出来ないようです。そんなわけで、体型は気にしないことにしました。

ためしにヒューマンでも、ソフィアっぽいキャラを作ってみました。

んー いまいち。

やっぱりキャストの冷たさというか無表情っぽさが、クレイモアキャラに合っているのかも知れませんね。特に目が・・・。

Psu_012

そんなわけで生まれ変わったワールド1のメインキャラをプレイ。

クレイモアっぽいキャラですが、ワールド2のメインキャラがフォルテファイターなので、こちらはフォルテガンナーか、ファイガンナーにすることにしました。

そんなわけでレンジャーに転職し、Bグレードライフルを3丁合成しました。

Psu_013

レンジェーソロは単調でしんどいね~(><

でも、レーザーカノンとか撃てるようになりたいしなあ・・・。

2007年8月 4日 (土)

ナツカシス

ハンターズライセンスを買って~久しぶりにINしてみました。

とりあえず公式をみて、Vista(32bit)での動作のさせ方をチェックして、一応、一部それに従いインストールしてみました。(ProgramFilesフォルダ以外にインストールする事だけ実行)

久しぶりにINしてみたら、myキャラクターは水着を着ていました。

レベルは47でした。

Psu_001

私のキャラはワールド2なのですが、過疎すぎてヤバスでした。(土曜の22時なのに)

ワールド1はどうなのかな?

Psu_002

久しぶりに惑星パルマに降り立ちました。PSUもグラフィックは綺麗ですよね~

Psu_003

見た目だけでなく、音楽もちょっと懐かしかったです。イルミナスでまたユーザーが戻ってくるといいですね~

Psu_004

つづく・・・

----------------------------------

というわけで、ワールド1にもINしてみました。

ワールド1のキャラはレベル32でした。あの時の騒動で、レベル32のキャラを捨ててまでワールド2に移行したんですね~ 懐かしいです。

Psu_005

ワールド2では、ユニバース1がほぼ満員で、他が殆ど★。

一方のワールド1は、ユニバース19が満員で、他が平均すると大体★★でした。

やはりワールド1の方が人口は多いようです。(それでも凄い過疎だけどw)

んで、問題のワールド1のマイルーム移動ですが、未だにワールド2よりもレスポンスが悪いです。なんかワールド2よりも時間がかかるんですよねー こんなに過疎ってるのに。

さてさて、どっちのサーバーでプレイしようかな?といっても、イルミナスがくるまではたまに覗く位ですけどねん。

更につづく・・・・・。

-------------------------------------

コタ!!

http://illuminus-trial.phantasystaruniverse.jp/examination/

ワールド統合はやっぱり大事だよね~

これで満員のユニバースが二つになるし、アップデートの時の復帰組を入れると、それなりにまた賑わいそうですね。

ロビーやマイルームの仕様も変わるみたいだし、今度はトラブルが無ければいいですね。

そして、PSUのキャラクターを移行出来、更に、エステで顔やボイス等も変更できるようになるらしい。

他にも注目すべき点が多々あり、これはちょっと期待できそうです。

秋はイルミナスで決まりかなあ?

更につづくお?

--------------------------------------

ちょこっとプレイしてみた

なんかSUVウェポンがやたら増えてました。

Psu_006 

そして、魔法も知らないものが売られていました。

Psu_007

んー結構浦島状態かもしれない・・・。

折角なので、新しいフォトンアーツ(槍の回転範囲系)を買い、戦ってみました。

やはり回転範囲系のフォトンアーツは、雑魚に有効ですね~

まだ1段しか使えないので、これからの成長が楽しみです。

Psu_008

そういえばこのゲームって、自分のパシリやパートナーカードをもらったNPCをPTに入れてプレイ出来るんでしたね~

ソロプレイヤーの事をMHFとは違って考えてるなあ・・・と思いました。

Psu_009_2

それにしても、ころたん!なつかしいなあ( =´∇`=)

そういえば、イルミナスからはPSOのマグも復活するんですよね?確か。

楽しみだぬ~

そして久しぶりにSUVウェポンを起動!!

こんなSUVウェポン持ってたっけ?全然覚えてないや(@@;

Psu_010

更に!!久しぶりにこのゲームにもINしてみました。

相変わらず綺麗なグラフィック・・・

そして音楽も秀逸!!

Ge_001 

なんか、ヘルプメッセージとかがSSに入っちゃったけど、次から次へとヘルプメッセージが表示されて、いつまで経っても終わらないから、痺れを切らして撮影w

2007年8月 3日 (金)

このゲームって・・・

装備のことくらいしかネタにならないなあ・・・。

てなわけで、今日現在の私のキャラの装備。

まずは採取専用装備です。レザーライトシリーズにブルージャージを組み合わせています。グリーンジャージと組み合わせてもいいと思うのですが、下のSSのようなスキルをゲットするには、ブルージャージの方が装飾品でパラメータをいじるのが楽そうだったので、ブルーをチョイスしました。高速収集+1の珠を3つ入れていたと思います。

Kmhf041

先日紹介した、私のメイン剣士装備。

強化し終わった、ハンマーと太刀に攻撃力+3の珠を1つずつ入れ、攻撃力UP【大】も獲得しています。さらに防具を強化してスロットが増えたら、防具側に珠を入れる予定です。

SSのハンマーと攻撃力UP【大】の組み合わせで、攻撃力が1071になっています。

防具の方も結構強化したのですが、防御力210程度。目一杯強化しても300くらいしかいかなそうな予感・・・最後の踏ん張り(最終強化は防御力が跳ね上がる)に期待。

Kmhf042

サブの剣士装備。こちらはガードが出来る武器向けの仕様になっています。

このゲーム、てっとり早く、即死を抑えるには、まずは体力を上げることだと思います。

そんなわけで体力+30スキルをゲットしたわけですが、上位のボスの怒り攻撃が直撃すると、例えHPが150(このゲームのHPのMAX)あっても、即死することがあります。

そんなわけで、上位からは体力よりも防御力が大事!!と思い、少しずつリファインしています。体力はねこ飯やポーションで上がりますしね。

もっといろいろな防具の組み合わせを試したいのですが、いかんせん、メイン装備やテスト装備にお金がかかりすぎて、こちらにまでお金がまわっていないのが現状です。

まあ、こちらの装備はガードが出来る武器用ですし、多少防御力が低くてもいいかな?なんて思ったりしています。

できればこちらは、性能やスキルは2の次の、見た目重視装備にしたいと思っています。バトルUメイルや金属系の防具が好きなんですよね~

でも、ガード+1とランナーは欲しいかな?出来れば高級耳栓も欲しいけど、高級耳栓をゲットしようとすると、使える防具の種類が大幅に減っちゃうんですよね~

あーあと、オートガードも欲しいけど、更に使える防具が減っちゃうからなあ・・・。

Kmhf043

こちらは溜め4用のガンナー装備。ガンナーの方はしばらくこのままの予定。見た目があまりにアレなのでなんとかしたいけど、とにかくお金が無い!!

Kmhf044

これは溜め3用のガンナー装備。装填数UPのかわりに、なにかしらのスキルが欲しいのですが、何度もいうようにお金が・・・。

そんなわけで手装備だけチェンジして対応中です。

Kmhf045

メイン剣士装備並にお金をかけているテスト中の装備。

上位将軍の狩猟と採掘だけしていれば、最後まで強化出来、最後まで強化すると、防御力が400を越える装備らしいです。

とりあえず防御力400越えの装備が欲しい上位ハンター用の、間に合わせお約束装備っぽいです。

これの強化が終わってから、じっくりと本命装備を作っていくのがいいとかなんとか・・・。

Kmhf046

そしてネタのTシャツ&ブルマのネタ装備。

TシャツはHR30の試験を突破すると、武器屋で買えるようになります。

ブルマは剣士用のサザミSです。

自分のシンボルカラーにあわせて、色が変化しますw

Kmhf047

さて、そろそろ最初の課金が切れる頃ですね~

どれだけ減るかな?

« 2007年7月 | トップページ | 2007年9月 »