2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

権利関係について

  • 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
    Copyright (C) 2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. 2010年9月1日以降のFF14のカテゴリーの記事に使用されている画像の殆どは、上記会社に権利があります。
無料ブログはココログ

« 2007年10月 | トップページ | 2007年12月 »

2007年11月30日 (金)

(む)さんとこの最新記事より・・・

40レベル以後に習得するダガー マスタリースキルに、一定確率でスキル消耗MPを減らし、急所突き確率を増加させる効果が追加されました。

--------------------------

キタワ~ヽ(*^o^*)ノ

カマエルUPで短剣のUEに物理攻撃スキル回避能力がプラスされるし~

カマエルUPで短剣職の軽マスタリーが見直されて、被クリティカル率が落ちるし~(魔法・物理ともに)

カマエルUPでレベル70以上から回避にボーナスがつくし~(全職共通だけど)

カマエルUPでキャラ同士がぶつからなくなるし~

キャラ同士がぶつからなくなると・・・

Line2_k07

戦争時、こんな感じで敵にブローを撃てます。昔の振り向きモータルのような感じと言えば、わかる人にはわかると思います。

敵PCの後ろをワンクリックし、クリックした場所に到着する寸前にブロースキル発動!!

いままでは肉壁などにブロックされ、正面からブローを撃たざるを得なかったことが多々ありましたが、これでようやく短剣職らしい戦闘が出来そうです。OPバックブローが対人最強になるかも!?(マイモは除くw)

短剣職TUEEEEE時代は今まで2回ありました。

最初は回避が殺される前のOP初期。2回目はC2。

実は私、短剣が強いときって、短剣をプレイしてなかったりします。

アビスを作ったのはOP末期でしたし、C2の頃は転売やSKをメインにやってましたから・・・。

とりあえず最強じゃなくていいので、PvPの強さが中の上位の職にゴスハンがなってくれるとありがたいです。

最強だと叩かれて、また下方修正の対象になっちゃうし、なにより最強職は、プレイしててつまらないですからね。

2007年11月29日 (木)

カマエルのボウガン

カマエルのボウガンにいい弓はどっちなの?(><

(モデル:Bグレ装備の倉庫と化してるLv52グラのメイアさん。バフはウォークライだけ入れてます)

・B上位ハザード(リオナ鯖相場 35M~40M +DAI代)

Shot00727

・B下位DELB(リオナ鯖相場 16M~20M? +DAI代)

Shot00728

みなさんご存知の通り、カマエルのボウガンには弓のようなディレイがありません。その為、ショートボウとロングボウの差がありません。

チェンジウェポンスキルで弓をボウガンにした場合、速射が効く分、ボウガンの攻撃力は落ちるのですが、その落ち方が、【元弓の攻撃力x?%】なのか、【同グレードの両手剣とイコール】なのかがわかりません。

もし前者なら、値段が安くて攻撃力があまり変わらない、DELBやアカトロングにスポットライトがあたることになるのですが・・・。

やっぱり、後者なんでしょうかね~?

仮に後者だとすると、DELB変換のボウガンだと攻撃力に不満を感じてしまうかもしれません。ですが、DELBにはイベイジョンOPをつけることが出来ます。

Bグレ防具には、回避系軽装備のシル軽があるので、シル軽とイベイジョンDELBの組み合わせは、遠距離職っぽい近距離職wなボウガンにはいいのかもしれません。

念のため、シル軽も用意しておくかなあ・・・。

あ!あと、忘れてはならないのが、ボウガンは弓と違い、通常攻撃にMPを消費しないということです。

となると、上位弓のお約束OPであるチープショットがどういう扱いになるのか不明です。クイックリカバリーもどういう扱いになるのか・・・。噂では、クイックリカバリーはヘイストの代わりになる・・・なんて言われていますが、どうなんでしょう。

2007年11月28日 (水)

リネ2関係ブログ(HP)リンク集

あちしが最近よくいくサイトをまとめてみた。

・公式 http://lineage2.plaync.jp/ :更新情報を信用していいサイトw

・したらば http://jbbs.livedoor.jp/game/7135/ :情報の取捨選択が大事。話半分に読みましょう。

・(む) http://mutukina.net/ :リネ2最新情報系ブログサイト

・ワるちゃん http://blog.livedoor.jp/cbdmay/ :リネ2最新情報系ブログサイト

・マクロメモ http://cromik.exblog.jp/ :リネ2のデータが豊富なサイト

・クエスト攻略 http://l2quest.web2.jp/ :リネ2のクエスト攻略サイト

・友和 http://blog.plaync.jp/kaz.slog :リネ2最新情報系サイト

・うならぼ http://blog.plaync.jp/una.slog :リネ2最新情報系サイト

・所属血盟 http://www.geocities.jp/healedtravel/ :あちしが所属している血盟サイト

・あちしの旧ブログ http://blog.plaync.jp/maia.slog :NCblog

・ねこりね http://blog.plaync.jp/kat.slog :リネ2の最新情報や為になる情報が入手出来るサイト

・カプレーゼ http://blog.plaync.jp/spk2.slog :スーパーギャグサイトw 昔のネタが消えてしまったのが残念(><

・オニールのどたばた日記 http://blog.livedoor.jp/feri1112oniru/ :ネタ師の動画系サイト

こんな感じかな?

2007年11月27日 (火)

GMに聞いてみた

公式のQ&Aにあったカキコ↓

http://community.lineage2.plaync.jp/bbs/jView.aspx?iid=135530&ap=1&bid=6&cid=4&wid=0&gid=10&tid=2&pg=1&tp=0&kw=

うーん・・・これはあちしも昔聞いたことがあるような・・・。

別のゲームだったような気もしたけど、やっぱりリネ2かなあ?

★★★

1週間のお座りでキャラがデリートされたあと、そのデリートされたキャラの名前は、以前使用していた同一アカウントなら即、同じ名前でキャラ作成が可能。

別のアカウントの場合は、多少のインターバル(数時間?数日?)の後、その名前を使用してのキャラ作成が可能。

というような話を聞いたことがあります。

前に使用していた人への優遇期間がちょっとだけあったような気がするんですよね~

ただ、だいぶ前に聞いた話なので、それがリネ2だったのか、ホントに自信が無いです。

もしこのような優遇期間があるなら、安心してカマエルを作れるんですけどね~

★★★

そんなわけで、実行力のあるマチアたんがGMコールで聞いてみた(え

質問はこんな感じ・・・。この質問って短い文章にまとめるの難しいね(><

Line2_k05

んで、GMさんの答えはこんな感じ。

質問内容が通じたみたいでよかったです。

Line2_k06

うーん・・・残念ながら、数年使ってきた名前も、わずか数秒や数分の差で取られてしまう可能性があるようです。

もし取られたらモチベヤヴァイなあ・・・。

旧キャラクターのカマエル転生を考えてる人は、キャラデリするタイミングをじっくり考えたほうがよさそうです。

最近の出来事

数日前、バイウム討伐に行ってきました。

バイウム前に軽く、雑魚レイドを倒し~

Shot00716

いよいよバイウム部屋へ~

引き役がバイウムタッチをすると~

Shot00717

どど~ん!!バイウム起動!!

Shot00718

こちらも戦闘準備開始~

Shot00719

でも、バイウム討伐はすでにフォーマットのようなものが出来ていて、誰かが大きなミスをしない限り、楽々です。

引き役がバイウムにヘイトし、逃げる

→スロー魔法を使える人がバイウムにスロー

→引き役はヘイトしつつ逃げ、ATKは矢や魔法をひたすら部屋の真ん中からバイウムに向かって射る(撃つ)だけ

Shot00720

拍子抜けするほど楽なバイウム討伐・・・

Shot00721

そうこうしているうちに、バイウム瀕死に・・・あと少し!!

Shot00722

そしてバイウム昇天!!

「やったー!バイウムリング~♪」

Shot00723

・・・・・ここで悲劇が起こりましたが、過ぎたことなので何も言うまいw

★★★

昨日、確率ものをいろいろやり、3勝1敗でした。

カマエルが使うレイピアは、+4以上にOEすると、PT¥がかかるOPが付くようです。その為、レイピアの元になる片手剣を+4以上にOEすることにしました。

すでにDグレCグレAグレの片手剣を用意してあるのですが、D最強の2本(1つを片手剣・1つを弓にして、レイピアとボウガンに変換して使う予定)は+12と+4。

Cグレは+10SLSを用意してあります。でもAグレは+0ダークリージャンのまま。

さすがに高いリージャンをOEするのは怖かったのですが、AグレのOE運は相変わらず絶好調なので、挑戦することにしました。

挑戦したキャラは、昔1発で+10SLSに成功したSKのネイアです。

んで、結果は・・・・・

Shot00724

これでAグレのOEは28勝3敗かな?ホント、ラッキーです。

★★★

これでDCAグレは+4以上の片手剣が揃いました。Bグレは最近割高なので、Cグレで済まそうと思っていたのですが、どうもカマエルはボルトやSSの重量がきついらしいのです。

かといってダマを買ったり製作するのはバカバカしいし・・・というわけで、先日、クシャンベルクの材料を探していたら、図が300kで売られていたので購入。コアは昨日、ようやく12本買い取り露店で揃いました。

そんなこんなで、ドキドキしながら製作ボタンをポチっとな・・・

Shot00725

10Mほどでクシャンベルクをゲッチュしたことに!ヽ(゚ー゚* )ノ

しかし、+0クシャンベルクは+10SLSと比べると非常に弱い・・・。それにやっぱりBグレ片手剣も+4にしておきたい・・・というわけで、OEに挑戦!!

Shot00726

成功!!ヽ(゚ー゚* )ノ

それでもまだ+10SLSよりは弱いんですよね~ CマスタリーとBマスタリーの差で、もうあまり攻撃力に差はないのかもしれませんが、出来ればもうちょっとOEをしたいところ・・・。

そんな中、相場より安めでクシャン売りのシャウトが!?

「これは2本制OEにチャレンジしろ!ということなのか!?」なんて思ったのが運のつき・・・。

購入してOEにチャレンジしてみたところ、+3→+4で【ガシャーン!!】

トホホ・・・。やはり私の異常なOE運はAグレのみらしいです。

BCDはうまくいくこともありますが、+3→+4で普通に燃えることも・・・。

まあそれでも手持ちの転売資金の殆どを使ってカマエルのためだけに、以下の武器と防具を用意することが出来ました。今はアップデートを控えて物が売れないから、転売資金があってもしょうがないしぬ・・・。

+0メテオシャワー・+12エルヴンロングソード・+10サムライロングソード・+4クシャンベルク・+4ダークリージャン・あと下位弓いくつか

プレートレザーセット・ドゥームレザーセット・マジェスティックレザーセット

これだけのものを事前に用意してもらえる新キャラって・・・幸せものだぬ。

2007年11月24日 (土)

CβとOβの写真

今日は、なつかしいクローズドβとオープンβの写真を発掘したので、載せようと思います。

まずは【クローズドβ】から~

記念すべきリネ2初のSS。

「こんなボンテージキャラいいの?」なんて思いながらプレイしました。

Shot00683

Cβの時はすでにマイアという名前がとられていたので、【マイアネイア】っていう名前だったんですよね~確か。

横のダークメイジはたぶん、すーたんのキャラ。

Shot00684

ヒューマンFでもプレイしていました。確かキャラ名は【マイアメイア】

Shot00685

すーたんがダークメイジからヒューマンメイジに転生。

Shot00686

Cβの時の帰還スクのエフェクトはこんなにショボかったんですお(^^

Shot00687

野良PT後、マッタリ風景を眺めていた時の1枚。

Shot00688

祝・初乗船。私はなんとか船から落ちずに無事でしたw

昔は今以上にキャラがスライドしましたよね~

Shot00689

ボーン装備・・・かっこわる~w

Shot00690

これは上がブロンズで下がボーンかな?

Shot00691

すーたんとマッタリ。

Shot00692

初1次転職クエ中の写真。グルーディン村ですね~

昔はGKなんて使わずに、アデンを走りまくりましたね(^^

Shot00693

ヒューマンFのブロンズ装備。はじめて見た時に衝撃を受けました!!

「めっちゃかっこいい・・・ヒューマンFをメインキャラにしようかしらん?」なんて思ったものです。

Shot00694

これは上がDグレのリングメイル?下はブロンズですね。昔はこんな中途半端なものを装備して戦ったんですよね~

Shot00695

熊の大きさに驚いたものです。

Shot00696

はじめてドワ子に遭遇した時の写真だったかな?

エモで楽しませてくれました。その後、海に落ち、どこかに行っちゃいましたw

Shot00697

1次転職クエのため、TIに戻る時の写真だと思います。

Shot00698

初めてSSを使った時の写真。それまでSSというものの使い方がわからず、使っていませんでした。

今みたいに初心者用SSをもらえませんでしたし、5万アデナ以上の武器じゃないとNSSを使えなかったですし、SSのオート使用モードもありませんでした。

この頃のSSはショートカットにいれて、ファンクションキーを押しっぱなしにして使ってましたよね~

肝心な時に目詰まりして死にそうになったりしましたよね~w

Shot00699

ある日、グルーディオ村でみたかっこいい装備の人。

この時も衝撃を受けました。「やっぱりDEやめてヒューマンFをメインに・・・」

Shot00701

昔は初期村もにぎわっていて、こんなアデナアートが出迎えてくれることもありました。

Shot00702

Cβ時代のカイトシールドのグラフィックです。OβかC1で変わったんですよね?確か。

Shot00703

Cβの時のグルーディオ村。今と違って凄い人でした。ギランなんて人が殆どいなかったです。

ただ、ここに入ると毎回クリティカルエラーが・・・。その後、運よくINできても、すぐに視点を真下とかにしないとクリティカルエラー連発で危険でした。

Oβになるまで、グルーディオ村はクリエラゾーンでした。

Shot00704

上は強化レザーだったと思います。今とはグラフィックが違いますよね?たぶん。

Shot00705

あこがれの装備をようやくゲット!!

上がブラストプレートで、下がコンパウンドスケイルゲートルだったと思います。

ブラストじゃなくてブレストなのでは?訳の間違い?と思ったものです。

Shot00706

お気に入りの1枚。

Shot00707

DEエリアの蜘蛛ゾーンでショートスピアをゲット!!

ここでは、Oβの時もショートスピアをゲットしました。

Shot00708

初・槍狩りw

Shot00709

これは確か、上はクエスト報酬のそこそこいい防具ですね。名前は忘れたけど・・・。

黒研の最下層にいるボスを倒すともらえる防具です。

Shot00710

これはドワーブンスケイルゲートルだったかな?

Shot00711

Cβ最後の野良PT。レベル25くらいでメドゥーサや

Shot00712

ハーピーと戦いました。この頃は確か、ディオンとギランの間(のかなりギラン寄り)にこれらの敵がいたんですよね?

Shot00713

デュラハンとも戦いました。

Shot00714

Cβ最終ステータスです。この時、まだCβ期間の半分くらいしか経過していませんでしたが、ワイプが確定してるので、あまりプレイする気がありませんでした。

Shot00715

そしていよいよ【オープンβ】です。

オープンβの写真は残念ながら、ごく初期のものしか残っていません。中盤や後半はレンタル日記で日記を書いていたので、写真が残っていないのです。

↓の写真はオープンβ初日。開始数十分後のものです。幸先よく、ショートボウをゲットした時のものです。

Shot00669

オープンβ開始から数日はホントにひどいラグでした。1つの物理鯖で、2つの仮想鯖を動かそうとしたんだからムリもありません。

(その為、1鯖と2鯖、3鯖と4鯖、5鯖と6鯖、7鯖と8鯖はキャラ名が重複できませんでした)

数日後、急に動作が軽くなったので、ためしに3鯖に4鯖と同じ名前のキャラを作ったら、作れるようになってしました。どうやらちゃんと物理鯖毎にワールドをわけたようです。

オープンβがスタートしたのに、未だにメインキャラをDEファイターにするか、ヒューマンファイターにするか悩んでいたので、DEファイターの【マイア】に引き続き、ヒューマンファイターの【メイア】を作成しました。

マイアはダンサーに、メイアはグラになりましたが、結局、メインキャラはゴスハンの【マチア】に・・・。ちなみにマチアは、オープンβ終了10日前くらいに作ったキャラなので、オープンβの時の写真は残っていません。

Shot00670

サードキャラはドワの【まいあ】

【めいあ】という名前のドワもいましたが、その後消去。後日その名前で新キャラを作ろうとしましたが、名前を取られてました。

Shot00671

↓は最初にゲットしたウルフの【ぽげ】

ファントムレンジャーの【ミリア】をプレイしていた時、矢持ち係として、ウルフを6匹飼っていましたが、ペットの仕様が変更された為、【ぽげ】以外は処分してしまいました。

Shot00672

パラスナイトに転職した時の写真です。当時は重装の2刀アタッカーに憧れていたんですよね~ まさかダンサーがバッファーとは・・・。もっとじっくり調べてからプレイすればよかった・・・。

Shot00673

血盟DEEP統合後(DEEPは参加希望者が多かったので、最初はDEEP1 DEEP2 DEEP3に分かれていた)の初プチクラハンの時の写真かな?

向かって左から盟主のメルフィナさん、エヂたん、まあこたん、あちし、ユエぽん。

Shot00674

統合後、初の本格クラハンだったかなあ?ちょっと自信なし。

向かって左から闇夜叉さん、ゆいなたん、エヂたん、メルフィナさん、あちし、スノウさん、ユエぽん、Nazokoさん。

Shot00675

この直後、闇さんが寝落ち。そして敵にからまれ、ちぼーw 地図をドロップww

当時はマップもアイテムの1つだったんですよね。デスペナでアイテムドロップがあったので、当然、マップも落としました。

Shot00676

エヂたんがグラになった頃の写真だったと思います。

廃が多かったDEEPの中でも、エヂたんはTOPクラス!!

廃神:エヂたん、メルさん、ユエぽん、東方さん・・・あとシ干さんww

プチ廃:フォウさん、スノウさん、あちし って感じだったかなあ?

その次のグループに覚羅たんとかだったかなあ?

Shot00677

初めて家族MOBと戦った時の写真かも。市長(Haggerさん)が目だってますね~

市長はタイラントを愛してやまない人でした。リアルの都合で何度かキャラの作り直しや休養などがあったのですが、いつもオークモンクでしたw

Shot00678

Oβで追加された忘れられた神殿(だっけ?)にみんなでいった時の写真。

Shot00679

最初の2枚は火のゾーン

Shot00680

後の2枚は水のゾーン

Shot00681

この時はまだ水泳が実装されてなかったので、底を普通に歩いて移動してたんですよねw

Shot00682 

残念ながら、オープンβの写真はここまで。

この後、ハーフプレートをそろえたり、エルヴンナイト2刀をそろえたり、コンポジアーマーがサラマンと同じグラフィックで飽きれたり、

シ干さんと某PKとの熾烈な戦いがあったりw、経験2倍イベントで2日徹夜したり、

マイアがダンサーに、メイアがグラに、ミリアが14日でファントムに、マチアが10日でアビスに転職したりと色々ありました。

そして数日のインターバルをおいて、6/25(奇しくも私の誕生日)にリネ2の正式サービスがスタートしたんですよね~

ホントになつかしいです。今のメインキャラも数年かけてここまで育てたんですよね。

BOTで簡易育成などをする人には、このなつかしさや、キャラへの思い入れの心、名前へのこだわりなどは一生わからないでしょうね~

エロかっこいいなあ

休止する知人から、復帰するまでアルカナローブを貸して頂けることになりました。

頭と手と足はすでに製作等で持っているので、早速試着してみることにしました。

Shot00668

エロかっこいいですね~

これを着たくてサブハウラーとかやりたいと思っていたのですが、先日のカマエルプラス情報を見ると、ゴスハンのサブにハウラーをやるのは正直微妙な感じ・・・。

今のところ、サブデスト>サブサブホークorファントム>サブサブサブ未定となりそうです。

となると、折角作ったアルカナ頭手足が無駄に・・・。

これらを売って、ボスアクセやインペ装備やカマエル以降の新装備用のお金にするのが無難な気も・・・。

頑張って2PCシリエルを76以上にして、装備させる手もありますが、正直シリエルが装備するにはセット効果がイマイチのような・・・。

2007年11月22日 (木)

カマエルプラスについて

したらばから抜粋コピペ

サブクラスがLv65になるとスキルが4つ(下記参照)用意される。
この中から好きな1つを選ぶ。
Lv70時に残りの3つの中からもう1つ好きなスキルを選択出来る。
最終的にサブクラス1つにつき、Lv70までに最大で2つ習得可能。
サブクラスに何を選んでも、これらの4つの選択肢は共通になる。
※同じ物を2つ選べるのかどうかは不明

・物理 攻撃力が 増加する
・物理 防御力が 増加する
・魔法力が 増加する
・魔法 抵抗力が 増加する

サブクラスがLv75になった時取得出来るクラス別スキル。
サブクラスに見合った4つのスキルがそれぞれ用意され
その中から1つだけ選択して習得するというもの。

◆サブクラスサモナ

・最大hp/mp増加
・被撃の時日程確率で魂にビングウィドエは效果が発生する
・元素 速成に 大韓 攻撃に 大韓 耐性を 増加させる
・ソモノの 熟練された 防御能力.均衡 つかまった 物理/魔法 防御能力を 持って ある.
 物理/魔法 防御力が 増加する.效力1.

◆サブクラスヒーラー

・魔法市廛(=詠唱?)速度が 増加する
・受けるhp回復魔法の效力を増加させる.效力1
・被撃の時日程確率でhpを 回復する
・ヒーラーの 熟練された 防御能力.魔法 防御能力が もっと すぐれる.
 物理/魔法 防御力が 増加する.效力1

◆サブクラスウォリア

・物理 攻撃力が 増加する
・クリティカル 確率が 増加する(又聞きによると50増加するとかしないとか)
・攻撃の時日程確率で瞬間的な攻撃速度が増加效果が発動する
・ウォリオの 熟練された 防御能力.物理 防御能力が もっと すぐれる.
 物理/魔法 防御力が 増加する.效力1

◆サブクラスナイト

・最大hp街 増加する
・麻痺/ホールド/睡眠/ショック/ボプ 解除 攻撃に 大韓 耐性を 増加させる
・被撃の時日程確率で瞬間的な防御力増加效果が発動する
・ナイトの 熟練された 防御能力.物理 防御能力が もっと すぐれる.
物理/魔法 防御力が 増加する.效力1

◆サブクラスウィザード

・魔法力が 増加する
・リチァジに義解mp回復を 受ける時回復量が増加する
・攻撃の時 日程 確率で mpを 回復する
・ウィザドの 熟練された 防御能力.魔法 防御能力が もっと すぐれる.
 物理/魔法 防御力が 増加する.效力1

◆サブクラスバッファー

・mp回復力が 増加する
・最大mp街 増加する
・被撃の時日程確率で瞬間的な保護のかさが生じて無敵效果が発動する
・インチェントの 熟練された 防御能力.魔法 防御能力が もっと すぐれる
 物理/魔法 防御力が 増加する.效力1

◆サブクラスローグ

・回避力が 増加する
・弓 射程距離が 増加する
・攻撃の時日程確率で瞬間的なクリティカル確率増加效果が発動する
・ログの 熟練された 防御能力.物理防御能力が ドトイオナだ
 物理/魔法 防御力が 増加する.效力1

---------------------------------

うーん・・・メインアビスとしては、サブクラスローグとサブクラスウォリアに魅力を感じます。

サブクラスローグの弓射程増加と、一定確率?でクリティカル率増加。それとサブクラスウォリアのクリティカル確率増加がいいですね~

回避に関しては現状、上限リミッターがあるのでいらないかな?大体、高レベル短剣はただでさえ無駄に回避率が高いのが現状ですからね~

2007年11月21日 (水)

感動(TT リオナ鯖に雪が降る

ウワーン(TT

血盟のムードメーカーであり、マスコットキャラの一人である楓ちゃんが、リアルの事情で半年あまりIN出来なくなるとの事(TT

【ネトゲは一期一会】とネトゲ歴が長い私は頭の中で割り切っているのですが、今回はちょっと来るものがありました(TT

Shot00663

でも、最後に会えて、挨拶出来て良かった・・・。

半年後、私がリネ2を続けているかどうかわかりませんが、もし続けていたら、また会おうね(TT

★★★

そんなわけで、ショックで心になんか穴が開いてしまった私はしばらくぼ~っとしていたのですが、この直後、更に別のショックが!?

Shot00664

うあっ@@;

C1で引退したスノウさんがINした@@;

【スノウさんについて】

スノウさんは私が最初に所属していた血盟DEEPの創設者です。

リネ2のCβでDEEPホームページを立ち上げ、Cβの時に盟主をしていた方です。

Oβでは、リアルが忙しくなるとの事で、盟主は別の方だったんですけどねん。

Oβ初期ですでに、DEEP1・DEEP2・DEEP3という3つのクランがありました。Oβ初期からリオナ鯖でリネ2をプレイしている人なら恐らくしっていると思います。

リオナ鯖ではかなり早くクランレベル3になったクランです。おそらくトップ5には入るでしょう。

そのような方が3年ぶりにINをしたのです。もうめちゃめちゃ驚きました@@;

ちなみに、私がアビスをプレイしているのは、スノウさんの影響が多大です。当時、短剣職には様々なテクニックがありました。振り向きモータル・直角デッドリー・そしてカウンターブローです。

それらを教えてくれ、短剣職の楽しさを教えてくれたのがスノウさんだったりします。特にカウンターブローは出来る人が少ない技です。敵の種類によってタイミングが違うので、狩場がかわる度に研究をしなおさないといけないという大変な技です。ですが、それをマスターすれば、正面からでも、背後からと変わらない確率でブローが決まるようになります。

まあ、私は結局、極められず、直角デッドリーに走りましたがw

そのような方と3年ぶりに会ったとなると、当然wisにも花が咲くわけで・・・

Shot00665

元DEEPメンバーで、今でも現役なのは悲しいことにほんの数名・・・。

考えてみたら【スノウさん・覚羅たん・私】の3人って、DEEPセカンドキャラクラン(私のサブキャラが盟主をしていた)で延々とアホチャットをしていた3人じゃないですかw

確かその時のキャラ名は【すのう・露羽・メイア】でしたね~( ̄ー ̄)

なつかしいなあ・・・あの時は腹筋や呼吸がヤヴァいほど、笑いながらリネ2をプレイしてたんですよねw

Shot00666

元DEEP&EKメンバーの方、誰か見てますか~(^^

スノウさんが久しぶりにINしましたよ~ヽ(゚ー゚* )ノ

いや~久しぶりにチャットが出来て、ホントに嬉しかったです(^^

★★★ おまけ ★★★

Shot00667

これで復帰後の製作 5勝2敗。

Sグレは3勝0敗。

OEだけでなく、製作も調子よすぎ(><

2007年11月19日 (月)

しんどい>ロ<

こんにちは、完全に風邪にやられているマイアです。

それでも、まあなんとか日記を書けるくらいまでは回復しました。

★★★

クラメンの方なら知っているかもしれませんが、先日、アルカナグローブの図を、アルカナローブの図と見間違えて13Mで購入してしまった私・・・。

妙に安すぎる!?と思ったんですけどね~

そんなわけでこの週末、放置露店でずっと売っていたのですが、13Mどころか、10Mでも売れないありさま・・・。

「こうなったら製作をして一発逆転するしかない!?」と思ったのですが、肝心のコアが無い。

そして本日、ギランを徘徊してたら、コアが1個30kで売られているのを発見!!即座に17個ゲットし、アルカナグローブの作成にチャレンジすることにしました。

結局、図代、コア代、基本材料代、製作費あわせて17Mくらいかかっちゃったかなあ?図が高すぎですからね・・・。

んで結果は・・・

Shot00662

というわけで、とりあえず現在、ギランにて18.5Mで販売中(ころころたん)

60%製作というリスクをおかしたのに、儲けは1.5Mほどです。

値切らずに買ってやってくださいm(_ _)m

2007年11月17日 (土)

ただいもー(ノ゜゜)ノ

職場で風邪をうつされ~

病院に行き~

昼食をして抗生剤や鎮痛消炎剤を飲んだマイアでし。

薬が効いてぼ~っとしてる頭で、ニコ動をウロチョロしてたのですが、カワイくて凄い動画を発見したので、貼り付けたいと思います。

最近、私のキャラのタイトルに【かもすぞ~>口<】って書いてありますが、元ネタはコレ

【もやしもん】というアニメ(漫画)に出てくる菌達の言葉です。

【もやしもん】は今期のアニメの中では1押しかな?(^^

★★★

・・・って、第2弾もあったー>ロ<

もやしもんは、勉強になるお?

変身GM殴打イベントw

メインキャラのメイン職である、ゴスハンで参加しま・・・ってアレ?写真が違う!?

なんか全体的に筋肉質になって、胸が小さ・・・・・

Shot00649

(*゚ロ゚)ハッ!! これはシャイヤのDEモド・・・・・(自主規制)

Shot00650

え~ 22時にドワ子GMが猟師の村に光臨しました。

猟師の村にこんなに人が集まるのはホントにめずらしいと思います。

Shot00651

ドワ子GMはWWのバフをかけてくれました。

Shot00652

そんなこんなで、呪いでボンバードキャノンに変身してしまった変身GMの追跡スタートです!

Shot00653

最初は用心して弓で攻撃していましたが~

Shot00654

変身GMはルーツくらいしかしてこないようなので、接近して短剣で殴ることにしました。

Shot00655

そして終盤、なんと変身GMに対してIKが発動w GMにもIKが出るのねんw ホントに効果があるのかどうかは知らないけど。

Shot00656

そんなこんなで変身GMを捕獲・・・っていうより、これ、殺してるじゃん(><

ドワ子GMもリザをお願いしてるしww

Shot00657

そしてめでたく、変身の呪いが解け、GM Qthunさん登場。芝居は下手wでしたが、プレイヤーの叫びやSayに対して、積極的にうまく受け答えされていて、好印象でした。

一方のドワ子GMのGM Solutiaさんは、イベントの進行が大変なのか、まだちょっと余裕が無い感じでした。でも、素手でボンバードキャノンを殴ったり、ドワ子の歩きモーションで高速移動していたり、動きがコミカルでかわいくて、なんか見ていて癒されました(^^

Shot00658

イベントの報酬はGM¥でした。

効果時間60分の¥なのですが、チャントオブヴィクトリーの効果が凄まじく、まさに神¥でした。

Shot00659_2

GM¥をかけてもらった時のステータス

Shot00660

それにダンサーさんのダンスをもらうと・・・・・

なんと!攻撃速度が1000を越えました。

コンジャー一家を倒すのにヒールいらずだし、倒した直後でもHPがMAX。GM¥おそろしすです。

まさに無敵¥と言えるでしょう。普段の倍くらいの効率が出たような気がします。

Shot00661

今回のイベント、自分的には楽しかったです。報酬もいい感じ。参加してよかったです。

2007年11月16日 (金)

復帰後の製作の確率収束

こんにちは。

ニコ動のせいで、蒼穹のファフナー RIGHT OF LEFT と、機甲戦記ドラグナーのDVDBOXを注文してしまったマイアです。

すいません・・・つい、出来心で・・・・・。

★★★

気を取り直して(?)今日のネタです。

リネ2に復帰してから1ヶ月少々経ちました。その間に、+7クシャクシャや+7ドラスレのOEに成功するというOE運絶好調な私ですが、結構60%製作もしています。

今日は復帰後の60%製作の見事な確率収束についてお話したいと思います。

製作1:Sグレ エンジェルスレイヤー 成功

製作2:Aグレ DC頭 失敗

製作3:Aグレ DC頭のリベンジ 成功

製作4:Bグレ ハザードボウ 失敗

製作5:Aグレ タラム槍・・・・・

Line2_k03

成功!!ヽ(゚ー゚* )ノ

見事なまでの成功確率60%への収束!!

この流れでいくと、次の製作はおそらく失敗でしょう。次はBOアクセあたりを作って様子をみようと思っています。

しかし、エンスレとタラム槍を失敗しなくてホントによかった(><b

★★★

最後は今日もニコ動からのアニメネタ

私はXEBEC製作?のアニメが好きです。私の中での最初のXEBECアニメはコレ

このアニメは前期と後期で内容が全然違っていて、なかなかにショッキングな展開でした。私的には神アニメ認定とまではいかないのですが、それでもDVDを全巻もってたりします・・・。

宇宙のステルヴィアの次の作品は、先日紹介した蒼穹のファフナー。(間に他のXEBEC製作のアニメがあるかもしれませんが、私は知りません)

そしてファフナーの次は、今年前半に放送され、少し前に放送終了したコレ

今年前期のアニメはホントに良質なものが多く、豊作でした。その中でも、このヒロイックエイジは、CLAYMOREと並んでお気に入りでした。

ファフナーやラーゼフォンほど私の中の評価は高くありませんが、かなり好きなアニメです。当然、DVDも購入中・・・。

ちなみに【宇宙のステルヴィア】【蒼穹のファフナー】【ヒロイックエイジ】のOPソングは全てangelaです。angelaの曲も好きなんですよねー 特にファフナーRoLのメインテーマが一番好きかな?

貼り付けテスト

いつ聞いても名曲だね~

これだけじゃ最近の若い子(w)にはわからないだろうから・・・

ちなみに私の中での2大名作ロボットアニメは

蒼穹のファフナーとラーゼフォンなのですが、今回はファフナーをちょっと紹介。

これは本編の後に放送された特番(蒼穹のファフナー RIGHT OF LEFT)なのですが、これの出来が非常に素晴らしい。(時系列的にはTV版の少し前のお話。TV版のエンディングを見てから見ると、感動が増します!)

本編もいたるところで泣けるのですが、それ以上に泣けるストーリーになっています。

考えてみたら、私は本編のDVDは全てもっているのですが、RoLはもっていないんですよね~ 早速、amazonあたりで探してみるかぬ。

ちなみにTV版のOPはこんな感じ。

キャラデザはガンダムSEEDと同じ人です。でもこっちの方が作画クオリティが高いと思いますし、なんといってもストーリーの出来が遥かにファフナーの方が上だと私は思っています。

★★★

というわけで、ゲームのネタがないので、試しにニコ動を使ってアニメネタをやってみました。

2007年11月11日 (日)

我がOE運おそろしす・・・

本日、クラメンのラミたんが3次転職クエの700本ノックをすると言うので、手伝いにいきました。

現地に到着すると、ラミたんの人望なのか、違うクランの人たちも沢山きていました。(フルPTだったかな?)

殆どの人が3次職のためか、もらえるバフも非常に豪勢です。

Shot00646

攻撃速度が1000越えてます(@ヮ@;

攻撃力や防御力もとても短剣職のステータスとは思えません。(@ヮ@;

このステータスで、諸侯のMOBを狩ったのですが、まさに・・・

「ふはははははははっ!!我に敵無し!!」状態でした。

ブローは9割以上あたりますし、クリティカル出まくりで、まるでMOBを軽くなでただけで倒れていく感じです。このステータスで戦争に参加出来たら、凄いかも(@ヮ@; なんて事を考えながら手伝いました。

そんなこんなで、あっという間に700本ノック終了!!ラミたん、おめでとーんヽ(゚ー゚* )ノ

実はラミたんは、私が700本ノックをした時に、真っ先に手伝いにきてくれた人なのだ。

ようやく借りを返せてよかったです(^-^*

★★★

そして夜・・・ADAIの転売をしようと思ったのですが、どうも売れる気配が無い。他の露店よりも安くしたのですが、売れません。どうやら今日はADAIの需要自体が無い日のようです。。。

そうなるとOEの衝動にかられます・・・。

失敗して燃えたら、サブデストをやめてメインのゴスハン育成に集中すればいいだけ・・・。成功したら、サブデストのレベリングのモチベーションがあがっていいかな?なんて軽い気持ちでやる事にしました。

あと、実は先日、ハザードボウの製作に失敗しまして、それを取り戻したいという気持ちもちょっとだけありました。

そんなわけで・・・

Shot00647

+5→+6 成功。

ここまできたら、+7OEエフェクトが出る+7に挑戦しないと・・・。

+6→+7 成功。

・・・・・(*゚ロ゚)ハッ!! クラメンのYちゃんに貼った瞬間を見られてる(@@;

いや~人生(というと大げさですが)どう転ぶかわかりませんね。

このドラスレ、私にとってはなかなか売れない不良在庫的なアイテムだったのですが(ドラスレからインフェルノマスターに乗り換えようとした)それがいまでは非常に高価なアイテムに変貌をとげたのですから。

いいのか悪いのか、これでサブデスト育成のモチベーションが少しあがりました。エルフなんてやってる場合じゃないね、コレ(^^;

とりあえず、+7ドラスレの性能はこんな感じです。

Shot00648

リネ2は高OEや高額アイテムの製作にチャレンジをして成功をおさめると、資産が急増します。ですが、ハイリスクハイリターンです。

これらへの挑戦は、メインキャラのA装備が完全に揃ってからすることをお勧めします。

そうすれば失敗してもゲームを続けることが出来ますし、もし成功したら、そのお金でSグレ装備を買ったり、ボスアクセを買うことが出来るかもしれません。

A装備が揃うまでは、堅実に、転売をしたり、荘園をしたり、スポをしたりすることをおすすめします。

★★★

OEに関してですが、私は最初は2刀OEをしまくりました。

+0~+3のものを買ったり、マモンで交換してきては、+4にし、それを売却しました。

結構な数の、+4スピレイ・ツルツル・メアメア・サムツル・クシャクシャをリオナの世界に提供したと思いますw

ホントに運がよくて、一番最初のレイレイ以外は、全部成功しました。

2刀の+3→+4OEは、1回の成功で、その武器の価値を大幅にあげます。なので、2本制OEをするほどのお金が無いけど、OEに挑戦したいという人にオススメのOEなのです。

でも、最近の各DAIの価格上昇のせいで、ものによってはホトンド儲からなくなってしまいました。(+4クシャクシャがいい例ですね)

★★★

ある程度OEにまわすお金に余裕ができたら、2本制OEをおすすめします。

2本制OEについては、過去に何度も日記で取り上げているので、今回は割愛します。

2007年11月10日 (土)

敵対種族爆誕

ここ最近、メイン職であるゴスハンばかりやり、サブクラスを全然プレイしていません。

というのも、どうもやりたい職が無いんですよね・・・。

いや、無いというよりも、やりたい職をゲーム上の制限でプレイ出来ないと言った方が正しいかもしれません。

最近、ソードシンガー、シルバーレンジャー、プレインズウォーカーに興味があります。

ですが、ゴスハンの私は、エルフ系の職業と短剣系の職業をサブクラスに選ぶことが出来ません。そんなわけで上記3職は全滅なのです・・・。

それでもやっぱり、ちょっとプレイしてみたいということで・・・

Shot00644

DEの敵対種族であるエルフキャラが初めて私のキャラスロットに誕生することになりました。(正確には、過去、何人かのネタエルフキャラはいましたが)

まさか真面目なエルフキャラを作る日がこようとは・・・。

名前は、エルフのマイアということでエルマイアにしてみたら、すんなり通りましたヽ(゚ー゚* )ノ

考えてみたらこの名前、カマエルのマイアでエルマイアというのも有りでしたねん。

★★★

今日は2アカのシリエルと組ませ、4時間ほどプレイし、Lv15になりました。

1次転職が近づいてきたので、ひとまず、エルヴンナイトにするか、スカウトにするか決めねばなりません。そこで、やりたい職3職についてちょっと考えてみました。

・ソードシンガー:

リネ2では、冷遇されていると言わざるを得ない片手剣がメイン武器の職。ただ、ハンター歌という優秀なPTバフをもっているため、そこそこ火力があるかも!?

ダンサーと並んで、PTに引っ張りダコな職と言えますが、私は90%以上がソロ。また、ダンサープレイ時に、2分置きに踊るのがダルく感じた私には合わない職かもしれません。

あと、私のメイン職(ゴスハン)が軽装備の職のため、防具を共用することが出来ず、余分にお金がかかるのがちょっとアレかも知れません。武器に関しては、レイピアカマエルをプレイする予定ですので、片手剣を共用できるのでいいんですけどね。

・シルバーレンジャー:

エルヴンファイター系の選択肢の中で、おそらく選んで一番後悔しないと思われる職。

もし気に入って、3次転職まで育てるなんてことがあったら、戦争でこちらを主に使うようになり、メインキャラが交代してしまう可能性すらあります。

育て甲斐のある職なのは間違いないのですが、どうも私は弓職はあまり続かないんですよね~ ただ、ソロに最適な職なのは間違いないです。

・プレインズウォーカー:

ゴスハン(アビス)をやってると、クリティカルチャンスというパッシブスキルがある、プレインやトレハンがうらやましくなる時があります。

カマエルUPからクリティカルパワーが一番伸びるようになるアビスと同じように、クリティカルチャンスが一番伸びるのはプレインとなります。そんなわけで同じ短剣職ながら、特性がかなり違うプレインには興味津々です。

ゴスハン(アビス)は決してソロ向きではないですし、PvPもさほど強くはありません。そのゴスハンを90%以上ソロで3次転職まで育て上げることが出来たのは、なんといっても、短剣職が楽しかったからです。そんなわけで、同じ短剣職のプレインなら、一番続けられそうな気がします。 プレインはアビスと比べればソロ向きですしねー(FDがあるし、回避も高いから)

今のところプレインになる可能性が一番高いと思うのですが、ちょっと先行きが心配な点があります。みなさん知っての通り、NCは【クリティカル系の攻撃力縮小】を、大分前のアップデートから続けています。今回のカマエルUPでも、再びデスウィスパーやファイアダンスの性能ダウンがあるようです。 また、一部武器のフォーカスOPの上昇値減少もあるようです。

ゴスハン(アビス)は通常攻撃のクリティカルよりも、ブロースキルを重要視している職なので比較的影響は少ないかもしれませんが、逆に、ブロースキルよりも通常攻撃のクリティカル率でダメージを稼ぐプレイン(あくまでも私的な考えですが)にとっては、今の流れでは今後辛くなっていくんじゃないか?と心配なのです。

ただ、最高のブロー性能を持つようになるゴスハン(アビス)と、最高の回避率とクリティカル率をもつようになるウィンドライダー(プレイン)の2つを比較しながらプレイするのは、楽しそうな気がします。

★★★

キャラ名についてですが、「エルマイアも有りだけど、エルメイアでもよかったなあ・・・。」なんて思ったので、試しに2アカの方に、エルメイアという名前のエルダー候補を作ってみました。

するとこちらの名前もすんなり通ってしまいました。

高レベルシリエルとプロフが揃ったら、次はエルダーかビショを2アカの方に作ってもいいかな?なんて前に少し考えていたので、丁度よかったです。

というわけで、エルマイアとエルメイア姉妹(?)を記念撮影しましたw

Shot00645

問題は、カマエル実装後もプレイするかどうかですね~

逆にカマエルよりもエルフの方が気に入っちゃったりしてw

2007年11月 8日 (木)

中毒

ハアハア・・・OEしたい・・・製作したい・・・

CグレやDグレなんてやだ・・・Aグレ以上のOEか製作を・・・。

こんにちは、最近、確率もの中毒になっているマイアです(  ̄ー ̄)

まあ色々紆余曲折あり、DC軽を揃えることにしたのですが、DC頭が売ってない・・・。

でも頭の図は売られています・・・。

「うおおおおおお!こうなったら製作しかないっ!!」

ということで、露店で図とコア10個を購入。校長(クランメンバーの愛称)からコアを2つ頂き、それに自分の倉庫にあったコア1個をプラスして、製作に必要な、図とコア13個を揃えました。

そして、一番製作費が安いドワさんで ナム-人-ナム しながら製作を・・・

ガガーン!!

成功した時に鳴る、小気味良い「て・て・て・て・てんっ!」の音がしない・・・。

恐る恐る画面をみたら・・・・・やっぱり失敗しているorz

やはり運のいいマチアで製作をしなかったのがいけなかったのか・・・。

★★★

しかし、エンスレを成功した私はこれくらいではめげません!!

2回目で製作成功すれば収支はほぼトントンです!!

そんなわけで、再び露店で図を購入。先生(クランメンバーの愛称)からコアを4つ、再び校長からコアを9つ頂き(お二人とも、本当にありがとうでしたm(_ _)m)再挑戦です!!

実はさっきの製作、義を欠いていた(w)んですよね~

製作に必要な材料を調べるのに、とあるドワさんの製作露店でチェックしたのですが、製作を依頼したドワさんはその人とは別のドワさんだったのです。(制作費が安かったから・・・)

というわけで今回は、材料を調べさせてもらったドワさんで製作をすることにしました。

そんなわけで2回目のトライ!! 製作ボタンをポチっとな・・・・・。

「ガガーン!! て・て・て・て・てんっ!!が鳴らない(TT」

失敗か!?と思い、画面を見てみると・・・

Line2_k01

あれ?成功してるヽ(゚ー゚* )ノ

どうやらBGMのボリュームが小さかっただけのようです。ヨカッタヨカッタ

というわけで、収支トントンで無事、DC頭をゲットしました。

★★★

そうそう!!最近、ピュリ石の価格がおかしいです。

半年くらい前は、1個1000aくらいだったと思うのですが、今は・・・

Line2_k02_2

これじゃあOβやC1の頃の価格じゃん@@;

BOTの大量BANでもあったのかしらん?

とりあえず今が売り時と思い、倉庫にあったピュリを売却しました。

2007年11月 6日 (火)

準備万端ヽ(゚ー゚* )ノ

カマエルアップデート以降、Sグレの武器と防具には属性を付与することが出来るようになります。そうなると、AグレとSグレとの間に、決定的な差が出来ることになるかも知れません。

もしそうなった場合、Sグレの装備の値段が上がるのは必至でしょう。

そんなわけで、+7クシャクシャのOE成功&売却で資産がググっと増えたことですし、Sグレ短剣のエンジェルスレイヤーをゲットすることにしました。最初は買おうと思っていたのですが、1週間以上(?)販売露店が全く無い状態でした。

ですが、昨日、図を売っている人が・・・。そして本日、コアを売ってる人がいました。早速売られているコアを買い、残りのコアを買い取り露店で購入。数時間で製作に必要な17個のコアが揃いました。

コアは揃ったのですが、図がありません・・・。(昨日、売られていたものは買いませんでした)

しょうがないので、トレード掲示板に「エンスレの図を買います」と書き込みをしてみました。すると数時間後、wisが・・・。

「3Mでいいなら、クエアイテムで交換してきます」との事でした。「是非、お願いします」という返事をすぐにし、無事、エンスレの図をゲットしました。

コアと図が揃えばこっちのものです。自分の倉庫にある使える一般素材を出し、露店で売られている一般素材をチェックし、一番安い人から購入。すぐに必要な素材が揃いました。

まずは、鍛冶屋に向かい、マエストロの金敷x8 型の接着剤x40 糸x80をNPCの鍛冶屋に渡し、ウォースミスの金敷を4つ作ってもらいます。

これで下準備は完了!!

あとはエンジェルスレイヤーを作ってくれるPCのドワさんを見つけるだけです。

私は基本的にいつも、このドワさんに製作をしてもらいます。このドワさんの運が凄いのか、それとも私の運が凄いのか、このドワさんと私の相性がいいのかわかりませんが、このドワさんの製作成功率は非常に高いんです。(あくまでも私の場合ね)

それでも、製作はOEと違い、失敗したら何も残らないので、非常にドキドキします。

ドキドキしながら、製作ボタンをポチっとな・・・・・

て・て・て・て・てんっ!

Shot00642

製作成功ですヽ(゚ー゚* )ノ

無事、カマエルアップデートの前に、S装備をそろえることが出来ました。

いつものドワさん、ホントにありがとうです(^^

★★★

最近、A-DAIもS-DAIも値が上がる一方です。

ホントはカマエルアップデート後、Sグレ短剣の性能を見極めてから強化するかしないか決めたかったのですが、これ以上S-DAIの値があがったらたまらないので、+3に強化することにしました。

というわけで、+3エンジェルスレイヤーと、+10フォカBLOの性能はこんな感じです。

Shot00643

属性付与でどれだけエンジェルスレイヤーの性能がUPするのか・・・ちょっと楽しみです。

2007年11月 5日 (月)

初心と8の壁

+7クシャクシャがなかなか200Mで売れないので、クランの人に【相場はいくらくらいなのかな?】と訪ねたところ、厳密な相場についての返答は無かったのですが【170M~180Mだったら、自分なら衝動買いするかも】という返事が。。。

考えてみたら、この+7クシャクシャ、原価は110Mしかかかって無いんですよね。

そういえば、私の転売スタンスに「安いものを買い、相場よりも少しだけ安く売る」というものがあります。また、私のOE品売却のスタンスに「大成功したものは相場より安く売って、利益を独り占めしないで、運を次に繋げる」というものがあることを思い出しました。

早速、価格を180Mに下げてみました。そして数時間後、是非買いたいとのwisが(^^

購入してくれた人と少し話したのですが、その人は、リネ2をはじめた頃から、OEのクシャクシャにあこがれていたそうです。

最後に「大事に使います^^」と言って頂けたのが凄く嬉しかったです(^^

★★★

+7クシャクシャが売れたので、夜、2アカのシリエル用にOEホムを作ることにしました。高OE品が出来たら、今使用しているSOMを売ることも出来ますしね(^^

とりあえずDSを2本買い、2本制OEのスタートです!!

Shot00641_2

+7までは順調だったのですが、+8へのトライで1本燃えてしまいました(><

私はどうもDS級のOEは苦手です。

過去、Aグレ下位・SLS級・D最強などは、みな+10を達成してますが、どうしてもDSクラスは+8の壁を越えることが出来ないのです。

ただ、今回のOEは結果的に黒字になったのでOKかな?と思っています。

(支出 6.35M+6.35M+15x700k=23.2M )

(結果 相場が25M~28M?くらいの+7DS級 と 3M以上のCクリ)

★★★

+7はちょっと不本意ですが、とりあえずしばらくは+7ホムアキュでいくことにしました。

そんなわけでSOMを61.8Mで露店に・・・1時間ほどで売れてしまいました。

こうなるとまた、OEに挑戦したくなりますw

それにしても最近は、なかなかいい流れになっていると思います。

OEのスリルを味わいつつも、着実に総資産が増えていますから・・・ホントに運がいいと思います(^^

2007年11月 4日 (日)

23勝2敗

+4クシャクシャが売れません。

カマエルアップ前ということもありAグレはホントに売れません。

Aグレが売れない理由ですが、カマエルアップでSグレに属性付与が出来るようになるからなのかも知れません。

あと、カマエルアップ以降、A最高のコアがもっと出やすくなるのでは?という期待もあるのかも知れませんね。

そんなわけでヤケクソになり、OEをすることにしました。でも、タラダマという上位A2刀があるので、中途半端なOEでは+4以上に売れないと思います。なので、OEオーラが出る+7に挑戦することにしました。

ちなみにOEを実行した時刻は午前7時半くらいです。

結果は・・・。

Shot00638_2

このような画面の一部のSSだと「エミュ鯖でやったんじゃないの? 」と勘ぐる人がいるらしいので、メンドイですが、今回は特別に全画面のSS(1920x1200)も載せたいと思います。

Shot00638a_2

+7に成功してしまいました。これでAグレのOEの勝敗はたぶんですが23勝2敗です。

運、良すぎですね(^^;

ですが、他のグレードのOEを入れると、こんなに成功率は高くありません。この間なんて、D最強を4つ使って、+5が1つ出来ただけだったし(><

Aを殆ど燃やさずに、Dを燃やしまくり・・・ホントついていると思います。逆だったら、とっくに破産ですしね~

ちなみに+7クシャクシャの性能はこんな感じ

Shot00639

とりあえず200Mで露店してるけど、相場がイマイチわからないんですよねー

OE品の相場ってあってないようなものだしね。

★★★

過去のメインキャラのダンサーに装備させてみました。

マイト3、ウォリダンス、フュリダンス、Q攻撃速度Pでこんな感じでした。

Shot00640

これが売れてくれると助かるなあ(==;

2007年11月 2日 (金)

アンインストール

アンインストール~♪

アンインストール~♪

と、「ぼくらの」のテーマソングを口ずさみながら、リネージュ2のクライアントをアンインストールしました。

なぜかといいますと・・・

今日、amazonからカマエルクライアントが届いたからです~ヽ(゚ー゚* )ノ

別にアンインストールをしないで上書きでもいいのでしょうが、戦争の時にクリエラが出るので、試しにクリーンインストールをすることにしたのです。

バスターも2007から2008にしたし、これでクリエラ地獄から解放されたら嬉しいなあ・・・。

------------------------------

ああ!重要なことを書くのを忘れてました。

リネ2のクライアントをアンインストールし、残されたリネージュ2フォルダをゴミ箱にすてて再起動したら、キーボードドライバーが壊れ、キーボードが使えなくなってしまいました。

Core2ExtremeのPCも、Athlon64x2のPCも同じ症状でした。

マウスは動くので、デバイスマネージャーを開き、!マークが出ているUSBドライバーを削除し、再起動したところ、案の定、ドライバーが自動的にインストールされ、キーボードが復活しました。

同じような症状が出た方がいらしたら、是非、試してみてくださいね(^^

« 2007年10月 | トップページ | 2007年12月 »