今回もリネ2のお話(=゜ω゜)ノモチベ上昇中!
今回のフレヤアップデートの出だしはトラブル続きで、ダメダメな印象がありますが、コンテンツの内容自体はそんなに悪くない気がします。
●まずは期間限定の7サインエピッククエスト・リターンズ
皆さん、潜入のところで文句を言いながらも、毎回盛り上がるのがこのクエなんですよね。
Lv79やLv80で、経験がトータル30%ももらえ、莫大なSPももらえるのですから、多少のイライラは我慢出来るというものです。
もうね、これは全体のレベルの底上げとして、毎回大規模アップデートの時に開催すればいいと思います。
キーテーナも、「またの機会に・・・」って言ってるし、またあるかも知れません。
●デスティノ系装備について
今までのリネ2だと、新装備が実装されても、普及してくるまで、次のアップデート待ちが当たり前でした。
今回のデスティノは、アップデート初日から、たくさんの図やコアが比較的リーズナブルな価格で出回っているので、非常に良いと思います。
ただ、ここに来て、若干の値上がり傾向にあるのが心配かも。
あとね、毎度の事ながら、重装備だけレア度が高いのはなんとかして欲しい気もします。まあ、重はその分、性能がいいですけどね。
新装備のグラフィックは、使いまわしなどがあり(エレギア装備?)色々と酷評されていますが、デスティノ装備は重軽ローブ、みんなデザインが好評のようで、良かったです。
●推薦による経験値ボーナスシステム
あちし・・・正直、このシステム、嘗めてました(^^;
推薦を沢山もらうと、最大で1日1時間50%の経験ボーナスがつきますが、
ケチで有名なNCの事ですから、MOBの基本経験値の50%分が最後に上乗せになると思っていました。
(例:経験1万のMOBの場合、バイタ4で3倍されてから、+5千されるのだと思い込んでました。この場合35000ですよね。)
ところが蓋を開けてみると~バイタを含めて出た、最後の取得経験値の50%増しでした。
(例:経験1万のMOBの場合、バイタ4で30000になり、それの50%増しなので45000となります。)
これは推薦ボーナス有る無しで、凄い差となります。
実質、バイタ4で経験値が4.5倍ですからね~
このシステムのお陰で、Lv73でジリジリしていたカマエルが、グングンと経験バーを伸ばし、
現在、Lv74の56%まで来ました。もうすぐサブクラスを取得できるレベルです。
時間があれば、数日で75になれるでしょう。
カマエルはナイトメア軽のグラフィックが新しく追加されたこともあり、その相乗効果で、現在プレイしていてなかなか楽しいです。
ここまでリネ2へのモチベーションが高いのは、ホントに久しぶりです。時間があるとリネ2についついINしてしまいます。
ちなみに、現在のカマエルの武器は+10クシャクシャです。
ハッキリ言って、Bグレのレイピアでは基本攻撃力不足。(+16とかなら別なんでしょうけど)
Aグレレイピアはフォーカスが付かないので、話になりません。
そんなわけで+10クシャクシャを使っているのですが、これには理由があります。
それは、スプレッドウイングというスキルの威力が、装備している武器の基本攻撃力に依存しているからです。
レイピア系だと、基本攻撃力が低いので、スプレッドウイングの威力は微妙ですが、攻撃力の高い2刀だと、かなりの威力があります。
しかもスプレッドウイングは自分の周り360度に効果があり、相手をタゲっていなくても効果のあるマップ系スキルな上、詠唱動作も無く、ディレイも比較的短いという、非常に扱いやすいスキルです。
MP消費もカマエルにとってはさほどの負担にはならないようで、連発しても、ハーブが出る狩場なら、半分に減ることもまず無いでしょう。
そんなわけで、Aグレレベルのカマエルは、2刀を装備し、スプレッドウイングで半範囲狩りをするのをオススメします。
・・・と、話がちょっとズレてしまいました(^^;
推薦による経験ボーナスシステムですが、1日に推薦できる数が大幅に増えた為、とてもいい感じです。
アップデート直後は、推薦値が不足気味でしたが、今ではみんな推薦値を持て余し気味なので、問題無さそうです。
2PCの人なら1日で140もの推薦を別アカのキャラに付与できますしね。
さらに、ネビト系アイテムをNPCから買えば(高いけどw)、約1日に1回、推薦値を10あげたり、推薦ボーナス時間を追加(1時間~3時間でランダム)出来たりします。
特にボーナス時間追加は休日などに長時間IN出来る人にはいいですね。
バイタ回復アイテムとボーナス時間ポットで、かなりの時間、経験値4.5倍を持続できるようになりますからね。
★★★
とりあえず今回のアップデートで、リネ2のレベリングのマゾさはかなり解消されたのではないでしょうか?
まあそれでもLv79からは異常ですけどねw
ただ、3次転職までのLv76なら、1日1時間しかIN出来ない人でも、さほど苦にならずに上げることが出来るようになったと思います。
Lv79までも、狩場を間違わなければ、そんなに大変ではないかも知れません。
Lv79以降は、7サインクエスト・リターンズがアップデート時のレギュラーイベントになるのを期待しつつ、コツコツいくしかないですけどねw
★★★
あと問題が残っているとしたら、やっぱりアデナの問題でしょうね。
レベルの上昇が早くなった分、キャラのレベルの割に、アデナを稼ぎにくくなりました。
職によりますが、B下位武器のOE品や、A量産装備、幻影武器などで、レベル76まではなんとかなると思いますが、今の仕様だと、Sグレ移行時に、どうしてもアデナ的に躓いてしまうと思います。
もうね、S装備に関しては、課金アイテムで公式が安く販売しちゃえばいいと思いますよ。(ただし、他のPCにはトレード不可で)
あ!S80以降はまた別ね!
リネ2が韓国ゲーである以上、RMT前提のバランスは絶対に直らないでしょう。韓国でRMT規制法でも出来れば別でしょうけど・・・。
あーあと、S装備といえば、大事なのは属性石!!
属性石のドロップ率も大幅に上げて欲しいところです。わざわざPC露店で買わなくても、毎日数個ずつ、1時間のソロ狩りで出るようにすれば、属性強化目的で狩りへのモチベーションも上がると思いますしね。
次の大規模アップデートにも期待してますよ!
(その前にFF14が来るかもしれないけどw)
★★★
最後に~
デスティノ軽に続き、デスティノアクセも1つ作ってみた・・・
1発成功ヽ(゚ー゚* )ノ
これでデスティノシリーズの製作は~
軽胴下:○ 軽胴上:○ 軽手:× 軽足:× 軽足:× 軽手○ 軽足:○ 首:○ で~
5勝3敗となりました。
製作成功後、製作してくれたドワさんから祝福のメッセージが!!
こういうメッセージって嬉しいですよね~ヽ(゚ー゚* )ノ