2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

権利関係について

  • 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
    Copyright (C) 2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. 2010年9月1日以降のFF14のカテゴリーの記事に使用されている画像の殆どは、上記会社に権利があります。
無料ブログはココログ

« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »

2012年7月30日 (月)

4アカ?新キャラ?リメイク?(自キャラのお話)

みなさん、こん●〇は(=゜ω゜)ノ

現在はネイアの中の人化している、マイアの中の人だす(=゜ω゜)ノヤヤコシヤ~

今日も東京都市部は地獄の暑さです。

先日、あまりにクーラーの効きが悪いので(2年前に交換したビル用の強力なやつ)

ダメ元で、クーラーのフィルターを3台分、徹底的に分解掃除してみました(*'-')

フィルターを戻してスイッチオン・・・「やっぱり、あまり変わらんか・・・」

なんて油断していたら~

明らかに今までとは部屋の温度の下がり方が違います!!

掃除前はいくら温度を下げても効きが悪かったので、23度パワフル運転をしたりしていましたが、

掃除後は、26度標準運転で必要充分なほど冷えるようになりましたヽ(゚ー゚* )ノ

ハイエンドPCを2台動かしていると、部屋が暑くてイライラしてくるので、ここしばらく1台運用をしていたのですが、掃除後は2台動かしていても全然平気~♪

「どんだけフィルターの掃除していなかったんだよ!」

的なつっこみをされそうですが~

「はい!2年です。新しくしてから1度も掃除していません!ごめんなさい。」

って感じだったりしますw

やっぱりエアコンのフィルターはマメに掃除しないとダメですね~(=゜ω゜)ノ

----------------------------------

とまあ、ダメダメな前置きはさておき・・・今回もPSO2のお話です。

今回も自キャラの話がメインです。

私のネトゲブログ(日記)は、リネ2のクローズドβの時に、レンタル日記ではじまりました。

そう考えると、もう10年超えているんですよね~( ̄ー ̄)トオイメ

(ブログの引越等で、古い日記のデータはロストしてしまいましたが・・・)

その頃から、メインのネタは大体、自キャラの話だったりします。

しょうがないんです!自キャラ萌え・・・ってほどでは無いけど、自キャラへの思い入れは強い方なので( ・ω・)∩

さてさて、その自キャラである3アカ(3人)の近況はというと~

メインアカのマイアがとっくに3職カンスト。

セカンドアカのネイアもフォースをカンスト。

そしてとうとう、サードアカのマチアもレンジャーをカンストしてしまいました。

というわけで、レンジャーカンスト記念に、マチアのイベント時のアップSSを掲載(*゜ー゜)

Pso20120726_212136_007

んー・・・今後、どうしよう・・・。

レンジャーをカンストする前は、次はマチアのハンターを上げようかな?なんて思っていたのですが、いざカンストしてみると~

「ううう・・・また新キャラ育てたい・・・ロボはどうも無表情無機質な感じだったから、今度はもっと人間クサいキャラというか、肉感的なキャラをプレイしたい!」

なんて思い、とうとう4アカ目を取得。

ヒューマンとニューマンで迷いましたが、ヒューマンの方が自分好みのキャラが作れそうなので、ヒューマンをチョイス!!

もうすぐ水着が実装されるので、水着の似合いそうな、褐色肌の肉感的というか躍動感のある元気かつセクシーなお姉さんキャラを作ってみる事にしました。

そんなこんなで試作中・・・なSS↓

Pso20120728_130938_000

アクセサリーを色々変更したり、髪型を変更したりして~

Pso20120728_131000_002

いきついたのが↓のキャラです。

Pso20120728_132155_003

水着といえば、夏!

夏といえばグラサン!!

というわけで、アクセサリーはグラサンに決定!

夏だからショートもいいかな?と思ったのですが、躍動感が欲しかったのでポニテにしてみました。

この髪型、おでこの前髪クロスは嫌いですが、実装されているポニテの中では全体的にこれが1番好きでした。

髪の毛の色は、情熱の赤!!

目の色を迷いましたが、青と赤というか、藍と紅の組み合わせが昔から好きなので、青系をチョイスしました。(丁度、マイアの逆になりますね(*'-'))

Pso20120728_132443_005

名前はなぜか昔から、情熱系お姉さん=アイラorライア っていう名前が私の頭にはインプットされているので、アイラに決定!

ID名はセキュリティ上、内緒~w

実ゲームでの見た目もなかなかいい感じ♪

後姿もいいし~

Pso20120728_132456_006

走っている時の後ろ姿ですが~

お尻の日焼け後がなんだかセクシーでえっちぃです(*´Д`*)w

Pso20120728_132503_007

この新キャラ、かなり気に入ってしまい、将来のセカンドキャラとして頑張って育てようと思ったのですがー

レベル12位になったところで~

「いや、ヒューマンはメインキャラのマイアがいるから・・・」

「4回目の限界突破クエをやる気なのか?あちしは・・・」

「嗚呼・・・エステにキャラデータのセーブ&ロード機能があれば・・・」

などと、色々な考えや思いが頭をよぎります。

Pso20120728_161129_003

my キャラ4人を眺めていたところ~↑

(新キャラ以外はフレPとして呼んだmy キャラです)

「マイアは不動のメインキャラだから、ヒューマンの席はうまってまーす!」って感じだし、

「マチアはまだ若干の修正が必要だけど、外見をかなり気に入っているキャラだし、しばらくロボはいいやw」って感じ~

そこで目についたのが、セカンドキャラのニューマンのネイア・・・

過去、何度もエステで手を加え続けてきたネイアですが~

キャラリメイク時は気に入っても、結局すぐに不満が出ちゃうキャラとなっています。

●一番最初のネイアのキャラメイクコンセプトは~

ショートカットの元気キャラだったのですが、イマイチ違和感があって気に入らず。

「ちょっと小娘度が強すぎたか!」

●次に、大人びたお姉さんキャラにしてみよ~と思ったのですが~

「んー実ゲームでの見栄えが悪い」(´・ω・`)

●おっとりまったりお姉さんに変更しつつ、実ゲームでの見栄えをよくしよ~

「いいんだけど、なんか自分のキャラとして合わない感じ」(´・ω・`)

とまあ、なかなか気に入らず・・・

いったいエステ券をどれだけ使ったやらです(;´д⊂)

いい加減、そろそろキャラの外見を固定したいところです(´・ω・`)

「もしニューマンで新キャラとソックリな外見がつくれたら~」(*´Д`*)

なんて思い、早速、ネイアをエステでリメイクしてみました↓

Pso20120728_213311_001

ベースがおっとりお姉さんだったので、まだちょっと表情が柔らかすぎる感じですが、なかなかいい感じに( ̄ー ̄)

Pso20120728_213949_004

むむむ!ひょっとしてヒューマンとニューマンの外見差って、耳だけ?w

Pso20120728_214012_005

実ゲームでもなんだかいい感じ~↓

Pso20120728_214303_007

2PCを駆使して、新キャラと新ネイアを並べてみました↓

「むむむ!ソックリじゃん!!」

Pso20120728_215202_012

白と黒(褐色)のコントラスト!

青と赤のコンビネーション!

マイアとネイア、揃い踏み~ヽ(゚ー゚* )ノ

これは・・・セカンドキャラとしてもいいかも知れない・・・(=´∇`=)

Pso20120728_215306_014

新ネイアで、ストーリークエストを受けたりして、見た目をチェック~ヽ(゚ー゚* )ノ

Pso20120729_012503_041

見慣れてくると~

「ん~ 鼻筋をもう少し出したいな~」

「鼻の幅をもうちょいスリムにしたい~」

「目はもうちょい釣り目の方がいいかな?」

「ちょっと釣り目にし過ぎたか!?」

「耳の角度を変えてみよー」

等、色々と変更したいポイントが出てきます。

ホント、ネイアの為に、いったいいくらエステ券に使っているんだろう・・・( ゚Д゚)

ま・・・いいけどw

そんなこんなで最終的に出来た、新ネイアがこんな感じ↓

↑のSSと「見た目の違いが分からん!w」

っていう人が殆どでしょうねw

Pso20120729_021819_065


Pso20120729_021824_066


Pso20120729_021829_067

ホントにかなり気に入ってしまったw

マイアは3職カンストしてる事だし、秋のアップデートまではネイアをメインに遊んでもいいかもね♪(=´∇`=)

なんて思う位だったりしますw

Pso20120729_021849_068

夏に褐色肌のキャラで遊ぶ!!

「いいかもしんない!!」ヽ(゚∀゚ヽ)トッ!!(ノ゚∀゚)ノテモ!!ヽ(゚∀゚)ノイイ!!

8/1の水着ガチャが楽しみです!

赤い水着ってあるのかなー?

マイアには青い水着が欲しいし・・・ガチャにも結構お金かかりそうな悪寒・・・予感じゃなくて、悪寒(((( ;゚д゚)))アワワワワ

まんまとSEGAの術中にハマっていくなあ、あちし(;´д⊂)

ま・・・いいけど♪

本来、遊びってお金がかかるものですからねっ!

というか最近は、「遊びにお金使わなくて楽しい?」って思う面もあります。

中古のZ33にかけたお金を考えたら、まだまだかわいいものです(=゜ω゜)ノ

Pso20120729_021944_070

↑はエステから出たところ~

横顔も気に入った!!

Pso20120729_022031_073

いろんな場所、方向から新キャラをチェックするあちし・・・↑↓

Pso20120729_022151_075

「よし!合格!」

キャラの外見に納得したので、いよいよ本格的にネイアの育成を再始動する事にしました。

すでにフォースはカンストしているので、残りはハンターとレンジャーです。

ちょこっと遊んでみた感じでは~

「このキャラにはソードのモーションが似合っていて、とても魅力的だな~」(*´Д`*)

と感じたので、まずはハンターのカンストを目指す事にしました。

Pso20120729_115606_000

それにしてもPSO2のポニーテールはいいですね~

Pso20120729_115607_001

キャラのモーションにあわせて、髪がかなり大きく動きます。

Pso20120729_115610_007

モーションが止まったタイミングによって、縛った髪の毛が、前に垂れてきたりして、それがまたキャラの雰囲気を変えたりして、とても楽しく魅力的に見えます。

これはショートカットのキャラでは味わえない魅力ですね~

Pso20120729_115614_015

とまあ、心は完全にソード使いに偏っていたのですが、

マイアのハンター育成時に使いそびれた(この武器の存在を知った時には、すでに適正レベルを大きく超えていたし、パティルメリアを買っちゃってたw)

ナイトランサーを使いたくなり、ついつい300Kで購入してしまいましたw↓

Pso20120729_172524_044

このナイトランサーがいいんですよ~

装備して、ロビーに立っていたりすると、周りをグルグルするキャラがいたり~

戦闘でも非常に映えるんですよ!

Pso20120729_195542_014

こういった砂嵐が凄いステージでも、褐色肌のキャラは映えますね~(*´Д`*)カコイイ

Pso20120729_195738_028

ナイトランサーを構えて走る姿もとてもカッコイイ♪

Pso20120729_195739_029

持って佇むだけでもカッコイイ♪

ついでに、後ろでスプレッドレガシーを発射しているマチアもカッコイイ♪

Pso20120729_195925_037

さらにさらに、自力ゲットしたファイアーアームズを装備して、戦場を駆け回るマイアもかっこいいです♪

Pso20120729_195951_055

上位職の噂が本当なら、RaFoをマイア、HuFoをネイア、HuRaをマチアにするのが

キャラの外見に一番合っているような気がしてきました。

ちなみに↓のSSは、マイアがスニークショットをしていたので、思わず撮影してしまったものです。

ファイアーアームズを装備していると、何やっててもかっこいい♪

Pso20120729_200247_065

そんなこんなで昨晩のプレイ終了後、こんな感じになりました↓

Pso20120730_013517_066

3キャラの現在のレベルは~

マイア: ハンター40 レンジャー40 フォース40

ネイア: ハンター21 レンジャー17 フォース40

マチア: ハンター12 レンジャー40 フォース1

★★★

おまけw

●キャラメイク体験版配布時にキャラメイクし、

自分のPCに「はいぱーねいあちゃん」として保存していた初期のネイアちんのデータ↓

ちなみに、マイアのデータ名は「すーぱーまいあちゃん」だったりしますw

最初はID名を、上記のデータ名にしようかと思っていたのですが、やめておきましたw

マチアのデータ名は「かちかちまちあん」ですw

Pso20120625_235937_000

●正式サービス後、じっくりと作りなおした最初のバージョンのネイアちん↓

Pso20120716_032741_005

●バージョン2↓

Pso20120721_090119_001

●そして現在↓

Pso20120729_021849_068_2

もはや別人ですなあ(●´ー`●)

ちなみに現在、アンチエイリアスの設定は、アプリケーションの設定を無視させ、

Nvidiaのドライバーにさせています。

2012年7月25日 (水)

PSO2の種族論(やっぱりヒューマンorニューマン+ロボがいいかな?)

みなさん、こん●〇は(,,゚Д゚)∩

今日は、マチアの中の人です(=゜ω゜)ノ

毎日毎日、そんなにネタがあるわけではないので、今日はショートでお贈りしたいと思います( ・ω・)∩

過去の日記にもちょこちょこと登場している、あちしのサードキャラのロボ・・・。

正直いって、PSO2のロボにはあまり魅力を感じていませんでした。

PSUのロボと違って、間接部分が退化したかのようにロボちっく。

PSUのロボには、所謂、乳揺れがありましたが、PSO2のロボはカチカチ仕様です。

(前回の記事に書いた通り、浴衣を装備すると、ヒューマンボディに置き換わって、揺れるけど)

それに、今のところ、あまり気に入ったデザインのパーツが無いというのもあるでしょう。

そんなこんなで、ロボの育成を中止し、2キャラに絞ろうと思ったのですがー

Pso20120725_020811_007

昨日の深夜、ロボで緊急クエに参加したところ、やっぱり重火器を持たせると様になっててかっこいい♪

↑のSSなんて、光の加減もあって、なんかメチャメチャかっこよく感じました。

(更新しているPCで見たらイマイチでした。家のPSO2用PCのモニターは、PanasonicのビエラDT3の32インチを使用しているのですが、目や青のラインがもっと光っていて、膝の装甲パーツとかもテカリがあって輝いて見えるんですよー(*´Д`*))

※)DT3について詳しく知りたい方は、コチラ

http://panasonic.jp/viera/products/dt3/index.html

リサのアームパーツの導入や、装備しているユニットのチョイスも良かったのかも知れません。

今後のアップデートで、もっと気に入ったパーツも出てくるかも知れないし~

ぶっちゃけ、ヒューマンとニューマンは、外見に若干の差がある事、能力値に若干の差しかない事の違いしかないので、2キャラに絞るなら、

ヒューマンorニューマン と ロボ の方がPSO2をもっと隅々まで楽しめるような気がしないでもないです。

私は長耳には特に萌えもしませんし、思い入れもありません。

童顔よりも、大人っぽい顔の方が遥かに好きですから、ヒューマンとニューマンのどちらか選ぶなら、迷うことなく、ヒューマン派です。

また、ハンター、レンジャー、フォースの中で、好きなのはハンターとレンジャーです。

今回のPSO2は、フォースもとても楽しいと思いますが、メインの1キャラで楽しめればもう充分です。

そうなるとますます、私にとってはニューマンはいらない子になってくるような気が・・・。

今後、種族差が出るようなアップデートが来るとしたら、間違いなく

ヒューマンとニューマン 【超えられない壁】 キャスト

的になると思うんですよね~

なので、ロボをセカンドキャラに昇格させ、ニューマンをサードキャラに降格させようかな?なんて考えています。

Pso20120725_020932_010

後ろ姿~ 

ロボだけど、なんか逆にそこがセクシーに感じる節もあったりなかったりw

人工的に作られた設定の物なので、もっと超絶プロポーションパーツとか、変なのとか、ロボはもっと遊べると思うんですけどね~

(個人的には、腕に大砲が付いてるとか、肩にランチャーが付いてるとか、そういった固定装備がついたパーツが欲しいです。PSO2のシステムで対応できるのかはわかりませんがw)

そういった今後の期待もあり、なんか自分の中でキャスト株が急上昇中なのです。

まあ、メインキャラはあくまでもヒューマンのマイアなんですけどね!

2012年7月24日 (火)

レア武器とか、浴衣とか、ロボの乳揺れとかw

みなさん、こん●〇は!

マイアの中の人です(,,゚Д゚)∩

最近、セカンドキャラやサードキャラの方が目立っているので、今回はメインキャラのマイアのイベント中のSSからw

Pso20120721_115719_007

レべリングに必死で、メインストーリーがなかなか進みません。

メインストーリーは未だに凍土だったりしますw

セカンドキャラのネイアをまたリメイク(チャリーン!!←500円課金した音)

前々回の記事と見比べると、かなり変わったのがわかると思います。

髪の色を藍色から、濃いめの緑に変更。

目の色を赤から黄色に変更。

顔の輪郭やパーツの配置を変更。それに伴い、目の距離をちょっとだけ変更。

耳の大きさや角度も微調整。

Pso20120721_090119_001

前よりも不本意ながら、ちょっと子供っぽくなっちゃったかな?

でも、実ゲーム↓の見栄えはよくなった感じです。

Pso20120721_090654_002

ネイアにもやっぱり浴衣が欲しくなったので、ガチャをちょこっと回してみたところ、

運よくすぐに、緑の葱浴衣が当りましたヽ(゚ー゚* )ノ

葱浴衣は浴衣3種の中では一番人気がありませんが、緑髪のネイアには一番似合うかもヽ(゚ー゚* )ノ

Pso20120724_004741_000

ただちょっと、更に幼く見える感じなんですよね~(´・ω・`)

ニューマンは元々、ヒューマンより童顔に作られていますからね~(,,゚Д゚)∩

とまあ、セカンドキャラの話は今回はここまで~

次は近況です。

Aさんに坑道のクライアントオーダーのクリアを手伝ってもらい、

坑道の大ボスである、通称”戦艦”と戦ってきました。

そんなに厄介なボスではありませんでしたが、倒すのには時間がかかるボスです。

てか、破壊出来る部位が非常に多いので、4人でわいわいやると面白そうです。

Pso20120721_092214_004

でも、理想を言うなら、マルチパーティエリアに出てきて欲しかった・・・。

もっと戦艦の攻撃を苛烈にして、12人でわいわいやりながら倒したらとても楽しそうなのですが・・・

そのうちアップデートで、改良されたらいいなー(=´∇`=)

3職カンストしてから、色々考え、今後のメイン職をハンターにしようかと結論を出していたはずなのですが、なぜかレンジャー用の装備ばかり充実していきますw

まずはコレ↓

Pso20120724_020752_001

町中で一目見た時から、非常に気になっていたのですが、なかなか情報が出ない。

先日、Aさんから、「あのライフルはファイアーアームズって名前の武器で、凍土の盾野郎がドロップするらしい」という情報を聞きました。

なるほど!盾野郎は個体数の少ない敵ですし、倒しづらいので、スルーしがちな敵です。

これでファイアーアームズが世間にあまり出回らない理由がわかりました!

丁度、ネイアが一度も【盾野郎+雑魚ダーカー】のクライアントオーダーをクリアしていなかったので、マイアとネイアでそのクライアントオーダーを取得後、凍土周回をする事にしました。

2PC2アカで凍土をさまよい、盾野郎を7、8匹倒したところで、SWボックスではなかったのですが、赤いレンジャー武器がマイアの方でドロップヽ(゚ー゚* )ノ

恐る恐る武器の名前を確認したところ、ファイアーアームズ~ヽ(゚ー゚* )ノ

狙って出したレア武器はこれがはじめてだったし、運が良かったのか、意外に早くドロップしてくれたので非常に嬉しく興奮しました!!

「これこそ、カンスト後のPSOの楽しみ方だよね~」ヽ(゚ー゚* )ノ

なんて思わず口に出して独り言を言ってしまったw

Pso20120724_020824_002

このファイアーアームズ、正直そんなに強い武器ではありません。

+8位に強化してやっと、+5ディグドリル位の攻撃力になるかならないか程度です。

でもなんといっても、見た目がかっこよすぎ!!

通常攻撃の時の音もタタタタタ・・・じゃなくて、ドドドドド・・・になるのがいいです!w

運よく属性がついてる上、追加能力も2つ付いていたので、うまく強化して行ければ、なかなかいい武器になりそうです。

↓の武器は、PCのマイショップで約300k出して購入したものです。

属性無しなら、200kほどで買えるものなのですがー(5鯖 7/24 0時頃調べ)

見た目もいいですし、通常攻撃の弾が水色のフォトン弾になるので、

使っていてかっこいいです♪

Pso20120724_020913_004

今迄入手したランチャーの中で、フォトンランチャーと並んで一番好きです。

見た目的には、タルラッピーの方が面白いのですが、タルラッピーは大きいというか太すぎて、キャラの後ろ姿が見えない為、なんか装備していてキャラが重く感じてあまり好きではなかったりします。

ディニアランチャーも面白いけど、見た目がグロくて好きじゃないんですよね~w

ライフルとランチャーにお気に入りの物が出来てしまいました(,,゚Д゚)∩

折角、ハンターをメイン職にしようと決断したのにーw

最後は、サードキャラのお話。

正直、2キャラ育てるので精一杯な予感。

なので、サードキャラのロボ育成はやめようかと思いつつもー

緊急クエストがくると、ついついプレイしてしまうw

なんだかんだで、すでにレンジャーがレべル24だったりします。

Pso20120721_172310_007

それにしても、ロボにはやはり重火器が似合いますね~

現在、自力ゲットしたフォトンランチャーを装備させていますが、

やはりヒューマンのマイアよりも似合っている気がします。

ホバー移動に、バズーカタイプのランチャー・・・これじゃあ、まるで(略

Pso20120721_172400_010

噂では上位職は、HuFo、RaFo、HuRaになるんじゃないかと予想されていますが、

もしホントなら、サードキャラのロボはHuRaにしてみたいところです。

でもそうなると、ハンターも育てないといけなくなりそう。

マイアをHuFo、ネイアをRaFo(これは逆になる可能性もあり)にするとなると、

ネイアのフォース以外も育成しないといけなくなるしー(ネイアはフォースだけカンスト)

やっぱりサードキャラを育てている時間は無い・・・というか、正直メンドイって感じなのです。

メインキャラが3職カンストしているとは言え、まだまだやらないといけない事がたっぷりあります!

レア武器の発掘ももちろんですが、

リネ2時代の知り合いと一緒に、タイムアタッククエでもっと遊びたいですし、戦艦とも戦いたい。

メインキャラのストーリークエが終わっていないので、それも終わらせたいですし、どうせなら、セカンドキャラのストーリークエも終わらせておきたい。

折角だし、セカンドキャラのハンターやレンジャーも出来ればカンストさせておきたいしー

やりたい事が山ほどあって、困ったちゃんなのだ(´・ω・`)コマッタモンダ

あ!そういえば、昨日発見した事なのですがー

PSUと違ってPSO2のロボは、所謂、乳揺れがありません。

ですが、ロボに浴衣を装備させると、揺れるようになります。

どうやら浴衣装備時は、ヒューマンなりニューマンなりのボディになるようです。

その為、ホバー設定にしていても、強制的に通常歩行になるという欠点もあったりします。

乳揺れにこだわりのあるロボ好きな方は、浴衣入手を考えてもいいかも知れませんね( ̄ー ̄)ニヤリ

2012年7月20日 (金)

3職カンストしてしまいました(,,゚Д゚)∩

みなさん、こん●〇は(,,゚Д゚)∩

昨晩、とうとう3職ともカンストしてしまいました(=゜ω゜)ノ

我ながらちょっと頑張りすぎたかな?と反省してたり、そうでもなかったりw

そんなわけで今回は、3職について私が感じた事を中心に記事にしたいと思ったり、思わなかったりw

★★★

まずは近況を・・・

5鯖のキャラ作成制限がはずれたので、3アカ目のキャラを5鯖に作り直しました。

ロボです。作り込んでいったら、某アニメ(漫画)のキャラに似てしまった事は前の記事で書いた通りです。

ロボから、フレンドパートナーとして、ハンター登録したマイアと、フォースのネイアを呼び出したところです↓

Pso20120718_013208_001

ホバー移動に憧れてロボを作ったのですが、新キャラ育成の大変さ(マターボードやクリア必須なクライアントオーダー)を考えると、これ以上キャラを増やすのは?な感じになってきたので、育成するかどうかはちょっと未定な感じです。

Pso20120720_010505_000

↑↓は、今回のアップデートで実装された浴衣です。

これがすご~く、いい感じ(*´Д`*)

あまりに気に入ったので、水風船やうちわをマイショップで購入してしまいました。

あとは【きつねのお面B】か【白かんざし】があると完璧なんだけどー

ちなみに浴衣は、スクラッチG(5000円也)で2着同じ赤いのを当てました。

1着は最初、ネイアに着させていたのですが、イマイチ似合わなかったので、

結局マイショップで売ってしまいました。1.4Mになってホクホクです(*´Д`*)

水風船は200kほどで購入しました。

うちわは300k台の人ばかりだったのですが、検索でうちわに絞って、地道に更新してたら、なんと5000メセタで売りに出した人がいたので、即ゲット~♪

さすがにGJを送りましたw

Pso20120720_010517_002

浴衣に合わせて、エステでボディペイント(ストッキングやガーターベルトや日焼け等の設定)の設定を【なし】に変更して生足にし、ヘッドセットや帽子なども【なし】にしました。

★★★

深夜1時45分・・・

もう寝ないとなあ・・・と思いつつ、なんとなく虫の知らせがあったので、PSO2にINしてみたところ、案の定、緊急クエが来ていましたw

緊急クエをこなすと、終わるのは3時過ぎ・・・ちょっと厳しいな・・・と思いつつも~

「マイアのフォースが現在Lv38だから、PSEのクロスバーストやワンモアが重なれば、今回の緊急でフォースもカンストするな・・・よし!やってみるか!?」

※)私は基本的に緊急クエ時のみ、経験+100%の課金アイテムを使用しています。

第1ターン(最初の20分ねw)はPSEバースト無し(´・ω・`)

第2ターンは単発のPSEバーストが2回(,,゚Д゚)∩

そして最後の第3ターン・・・残り時間12分で、水晶防衛キターヽ(゚ー゚* )ノ

そして・・・

Pso20120720_025914_002

PSEバースト!クロスバースト!ワンモア!ワンモア!で~

とうとうフォースがカンスト!!

これで現在実装されている3職全て、カンストしてしまいましたヽ(゚ー゚* )ノ

Pso20120720_031213_008

過去記事を見て頂ければわかることですがー

最初にカンストしたのはレンジャー

次にカンストしたのはハンター

そして、その次にカンストしたのは、実はセカンドキャラであるネイアのフォース。

最後に、マイアのフォースがカンストしました。

3職カンストしたので、私が3職に感じた事をちょっとまとめてみようと思います!

★★★

まずは1番最初にカンストしたレンジャーから・・・

現在、レンジャーをプレイする時は、こんな服装でプレイしています。

普通にNPCのお店で売ってる服です。

Pso20120720_035549_015

正直、レンジャーには全く期待していませんでした。

過去のPSOでもPSUでも、常に微妙なポジションだったからです。

でも、PSO2が来てからレンジャーは大化けしました。

ランチャーの火力はおそらく、全職1だと思います。

フォースのテクニックの火力も相当なものですが、フォースはPPが尽きると、極端に火力が落ちるので、平均的にはレンジャーの方が高いと思います。

ソロで同じボスを倒すためにかかった時間を比べたりしましたが、おそらく間違いないかと(,,゚Д゚)∩

また、レンジャーには、ウィークバレットという神スキルがあります。

そのスキルを敵の弱点に打ち込んだ後、そこに攻撃すると、4ケタのダメージが普通に出ます。私の記憶が確かなら、1発で4000台のダメージが出たこともあります。

ただし、ウィークバレットは非常に癖のあるスキルなので、常時使うことは出来ません。

攻撃力は非常に優れたレンジャーですが、防御力や回避能力はお世辞にも優れているとはいえません。

HPはフォース並み、硬さも、「フォースよりはマシ」程度です。また回避行動のローリングも、距離が中途半端な上、速度が微妙に遅いです。

自慢のランチャーも、撃つ時かならず硬直時間があります。また、ウィークバレットと組み合わせて使うライフルスキルのスニークショットにも硬直時間があるので、前衛に盾役のハンターがいないと、実力を発揮しずらい職であると言えると思います。

火力◎ 防御△ 回避× といった感じでしょうか?

火力は凄いけど、キャラの動きが重く感じる(重火器を持っているのですから、当たり前と言えば当たり前)のがレンジャーです。

次に2番目にカンストしたハンターですが~

過去作のPSO PSUとも、やはり花形で代表格的な職業と言えたと思います。

今回のPSO2のハンターは、どちらかというとMMO等のナイト的な要素が取り入れられたという感じです。

スキルで攻撃的に振ることも、防御的に振ることもできるのですが、攻撃的に目一杯振っても、レンジャーやフォースの火力には1歩劣るという印象です。

1発の威力が低いけど、連打が出来るので、一見すると火力があるように思えますが、基本近接戦闘な人なので、どうしても移動時間分、レンジャーやフォース等に火力が劣るという印象です。

Pso20120720_042334_019

火力が微妙なハンターではありますが、防御力はスキルを攻撃的に目一杯振っても、かなりある感じです。とくに打撃ダメージに対する防御力はハンパなく、いい防具を装備し、ちゃんと強化している人なら、雑魚敵からのダメージが一桁や1だったりするのはよくある話です。

ただ、射撃ダメージや法撃ダメージはそこそこ受けるので油断は出来ませんが、豊富なHPと、回避行動のステップの性能がいいので、回避で余裕でカバーできると思います。

ステップの移動距離は全職中、1番短いのですが、動作が速い上、連打が出来ます。操作に慣れてくると、ボスの攻撃などを余裕で超回避出来たりして、超かっこいいです(*´Д`*)

またスキルを取得すれば、ステップ中にカウンター攻撃なども出来るようになるので、なかなか面白いです。

火力は3職中、おそらく最下位ですが、プレイしていて一番楽しいのは、ひょっとしたらハンターなのかも知れません。

キャラの動きも軽く、PAの動作も派手なので、見ていて飽きにくいと思います。

ただ、ハンターは一番装備の影響を受けると思います。近接するので防御力は必須ですし、そのままだとあまり火力がないので、基本性能のいい武器を入手し、それをキッチリ強化したくなると思います。

そういったアイテムの入手や強化を楽しめる人なら、ハンターはホントに楽しめると思いますよ(,,゚Д゚)∩

火力△ 防御◎ 回避○ といった感じでしょうか?回避も◎でいいような気がしないでもないですが、フォースのミラージュエスケープが神性能だからなあw

最後は、最後にカンストしたフォースです。

ハンターではなく、フォースこそがPSOシリーズの花形だと言う人もいる位、人気のある職です。

まあ、魔女っ子フォニュエール人気が相当支えている感はありますけどw

私的には、しっとりしていて大人なフォマールの方が好きなんですけどねw

そんなわけで、いかにもフォマール的な服をチョイスしています↓

Pso20120720_035842_018_2

私は魔法使い系はどうにも苦手なのですが、PSO2のフォースは扱いやすくていいですね~

動作に硬直が少ない(常に移動しつつ強い攻撃が出来る)、回避行動が神性能なミラージュエスケープがある、回復魔法のレスタが使える、シフデバで自分自身を強化出来る、火力が相当ある、狩場に合わせて自分の属性魔法をチョイス出来る等

初心者にも安心してオススメ出来るのがフォースかも知れません。

たーだーしー

防御力、特に打撃防御と射撃防御だけは本当に紙なので、そこだけには注意が必要です。

「ヤヴァイと思った時には、ミラージュエスケープ」

という言葉を覚えておいてくださいw

ボスに捕まると、1撃で戦闘不能になるのは当たり前と思ってた方がいいかもw

(ハンターだと1/4、レンジャーだと2/3位もっていかれる攻撃だと、大体フォースは1撃死w)

フォースをプレイしていて熱いのは、私の場合はPSEバースト時ですね~

それには法撃にふった、マグの協力が必要なのですがー

PSEバーストが来る→中央に陣取る→フォトンブラストを使う→ギフォイエを連発する→フォトンブラストによるPP回復→再びギフォイエをPPが尽きるまで連発

これが本当に熱く、気持ちいい(*´Д`*)

この強烈な範囲攻撃は、さすがのランチャーレンジャーでも真似できません。

(逆に単体の敵へのウィークバレット→スニークショットの大ダメージはフォースには真似出来ないですけどねw)

まとめると、フォースは~ 火力○ 防御× 回避◎ って感じかな?

回避行動のミラージュエスケープさえ使いこなせるようになれば、フォースはホントに快適ですよ~

キャラの動きもハンター並みに軽く感じますしね!

そんなこんなで現在の私の3職への感想を書いてみました。

でも、あくまでもこれは、私が個人的に感じた、Lv40キャップ、この記事を書いている時のバージョンのPSO2だということを忘れないでください(,,゚Д゚)∩

★★★

さてさて・・・3職カンストしてしまったから、これからどうしよう?

キャップがLv50になるのも、新職実装も秋まで待たないといけないしー

ひたすらトレジャーハントをするか、セカンドキャラのハンターやレンジャーを上げるか、はたまたサードキャラの育成を本格的にはじめるか、ちょっと迷っています。

正直、2PCキャラとしては、ハンターやレンジャーは扱いづらいんですよね~

なので、セカンドキャラのハンターとレンジャーを上げる気もイマイチしないしー

ニューマンのカンストフォースがセカンドキャラでいるのに、サードキャラのロボのフォースを上げるのもなんだかなーって思うしー

★★★

あーあと、最後に~

課金アイテムの経験値+100%ですがー

このアイテムは、狩りの経験値だけ、倍になるものです。

クエストオーダーの報酬や、狩場でのイベントクリア時のボーナス報酬には適用されませんので注意が必要です。

なので、私的には、PSEバーストが起きた時か、それに準ずるシチュエーションの時に使うのがいいかと思います(,,゚Д゚)∩

PSEバースト・・・とくにクロスバースト時に使うと、Lv39でも、グングンと気持ちよく経験バーが伸びるので、こういった課金アイテムに抵抗の無い人にはオススメです!

あとこのアイテム、親切な事に、狩場にいる時だけ、制限時間をカウントしているようです。

キャンプシップやロビーやマイルーム、あとログアウトしている時に切れた事がありません。

1キャラだけで遊んでいる人には、基本的に不要なアイテムだと思います。

ただ、私のように「セカンドキャラをプレイしたい」とか、「一緒にプレイしたい人とレベル差ができちゃった」という人には、ありがたい課金アイテムだと思います。

できれば、半額くらいにして欲しいところではありますが・・・w

2012年7月16日 (月)

セカンドキャラをリメイクしてみた

みなさん、こん●○は(=゜ω゜)ノ

今回のネタはセカンドキャラであるネイアのリメイク話です(,,゚Д゚)∩

ちなみに、メインキャラのマイアは、結構適当に作ったわりに、かなり気に入っています。

ちょこっといじってみたいポイントがあるにはあるのですが、全体が崩れて取り返しのつかない事になるのが怖くて、なかなかリメイクできません。

PSO2の本ゲーム内のエステには、キャラ新規作成時のような、【保存データの読み出し機能】が無いのです。

一応、UNDO機能はあるんですけどねぇ・・・。

そんなわけで、マイアの手直しはちょっとまだやる気になれないですし、そこまで必要性を感じません(,,゚Д゚)∩

本格的なリメイクには、リアルマネーで1コイン(500円)かかりますしね~

一方の今回の記事の主役であるセカンドキャラのネイアですが、こちらもマイア同様、結構適当に作ったキャラなのですが、こちらの方は最近ちょっと手直しをしたくなってきました。

以前のネイアはこんな感じ↓

Pso20120625_235937_000

私のキャラ設定からすると、これじゃ、ちょっと幼顔すぎるんですよね~(´・ω・`)

そんなわけで、ちょっと気合を入れて、顔を細かくリメイクしてみました。

んで、エステ券を2枚も使って(1野口の出費)完成した、新しいネイアがコレ↓

(1回目は、鼻がちょっとイマイチだったorz)

Pso20120716_032741_005

ニューマンは目が大きい傾向があるので、可能な限り細くしてみました。

また、少し切れ長な目にしたかったので、目の横幅も変更しました。

顔の輪郭も、大人っぽくする為に、少し面長にしてみました。

それら変更の整合性をとるために、目と目の間をちょっとだけ離しています。

私は若干の釣り目が好きなのですが、垂れ目も決して嫌いじゃありません。

私の中の設定では、本来、マイアが釣り目、ネイアが垂れ目なので、少し垂れ目にしてみました。

黒目の種類も変更してみました。以前のものは黒目がち過ぎて、顔が幼くみえたので。

まつげは以前のままですが、眉毛は変更しました。

口は口角をちょっと上げ、少し優し気な大人の余裕ある表情にしてみました。

その整合性をとるため、口の横幅を微調整。

耳の角度や長さを今回の顔に合わせて調整。

ニューマンは基本的に団子鼻なので、少し鼻筋を通してみましたが、

それだとちょっと鼻の収まりが実ゲーム画面ではイマイチでしたので、

大きさを微調整しました。

あ!あと口紅の色を青味がかった紫に変更しています。これは単に私の趣味ですw

以前のネイアと比べると遥かに大人っぽく、しっとりしたと思うのですが、いかがでしょうか?

ロケットでちょい垂れなものの持ち主wに相応しい顔になったかな?なんて自分的には納得していますw

というか、マイアを食っちゃうほど、いい出来な気がしてきたw

でも、キャラメイク画面でよくても、実ゲームで納得いくかが一番の問題です!

以前に載せたロボもキャラメイク画面は凄くよかったですが、実ゲームではちょっとアレな出来でしたし・・・

Pso20120711_022138_000

(実ゲーム画面だと、顔が真っ白すぎてちょっとイマイチだったんですよね~)

なかなかうまい具合に、実ゲームでのアップ写真を撮影できなかったのですがー

Pso20120716_032811_007

んー 悪くないかな?

てか、暗くてようわからんw

Pso20120716_033536_016

今度はチト明る過ぎるけど、これならOKかな?

Pso20120716_033418_010

大人っぽくなっただけあって、寝姿がセクシーになった?w

Pso20120716_033523_014

個人的に、アンニュイな感じが出ていて、いいと思います(*´Д`*)

Pso20120716_033502_012

そんなこんなで、今回の更新はここまで~

おやすみなさーい(。・x・)ゝ

2012年7月 9日 (月)

1日遅れでなんとか更新:2PCとかマイルームとか氷室とかw

みなさん、こん●〇は(=゜ω゜)ノ

なんかテンションがやたら低い、マイアの中の人です(´・ω・`)

更新が遅れてしまって申し訳ない(,,゚Д゚)∩

しかも遅れた事もあり、すでにあまり記事を書く気がなくなってたり・・・w

とにかくなんかダルくて(´・ω・`)

ここ数日、体調も悪ければ、精神的にもちょっときてる感じなので(´・ω・`)

というわけで、今回はSSの説明をちょろっとして終わろうと思います(*'-')

※)と思っていたのですが、記事を書いているうちに、なんだかんだ結構、長文になってしまいました( ̄ー ̄;

Pso20120706_214624_000

いきゅ丼のツンデレキャラとエグザイル~

このキャラを昨日、フレンドパートナーとして呼んでみたら、

ピンクのタキシードを着ていたよww

キザすぎて思わず笑ってしもたwww

PSO2はこういったドッキリをしかける事も出来るのですね(=´∇`=)

Pso20120707_123430_008

PSEバーストのクロスバースト中のSSをとってたのですが、

なんかこのSSかっこ良く感じたので掲載。

ハードの緊急の時のものです。

Pso20120707_125613_023

レンジャーがカンストしたので、今度はハンターを育成しています。

ノーマルの緊急でもクロスバースト~ヽ(゚ー゚* )ノ

Pso20120707_125656_024

そしてSW(スペシャルウェポン)をゲット~ヽ(゚ー゚* )ノ

あまりたいしたものじゃなかったかな?

そういえば昨日は、ハード緊急で、ラッピーからSWをゲットしました。

鑑定してみた所、予想通り、タルラッピーw

タルラッピーの自力ゲットははじめて~ヽ(゚ー゚* )ノ

Pso20120708_150207_028

前回の記事で、2PC2アカのセカンドキャラを消すような事を書いていましたが~

なんか結局、消さずに育ててるし・・・(´・ω・`)

SSは、PSO2のモノマネ機能を使って、マイアとネイアをシンクロさせて躍らせているところです。

Pso20120708_150213_032

氷室?

Pso20120708_150218_035

氷室?ww

Pso20120708_162614_000

2PC2アカだと、↑のSSのような事が出来たりします。

マイアでネイアを召喚(フレンドパートナー)し~

ネイアでマイアを召喚しています。

Pso20120708_162752_001_2

プレイ中、混乱しがちですw

PSO2は、【V】キーをダブルクリックする事で、一番近いキャラの追尾をしてくれます。(NPCキャラ等も含む)(但し、ロビーでは暴走して使えませんでした)

追尾が設定されると、追尾するキャラとされるキャラにアーチのような線がかかります。

自動追尾中に、攻撃ボタンをおしても追尾は解除されません。

マイアを操作しつつ、ギフォイエ、ラバータ、ギグランツ、レスタ等の広範囲系魔法をセットして、

戦闘中にちょこちょこ詠唱しているだけで、かなりの戦力となる事がわかりました。

なので便利は便利なのですが、PSO2に関してはすでにフレ登録しているネトゲ友達のフレンドパートナーもいるしー

弱いとはいえ、NPCのフレンドパートナーも豊富ですしね~

やっぱり2PCにする意味はあまりないとは思うのですが、すでにこのセカンドキャラにそれなりの思い入れもあるしな~(´・ω・`)ケスニケセナイ

追尾機能の難点を挙げると~

・ドロップアイテムを拾うために、追尾してるキャラの移動レバーを操作すると追尾が解除されてしまう。(当たり前ではあるのですが、再設定がダルいw)

・エリア移動時に、必ず追尾が解除されてしまう。(これは対策してほしい)

Pso20120708_232440_000

セカンドキャラのイベントシーン。

Pso20120622_174959_000

ニューマン繋がりで・・・

人気のありそうなNPCのニューマン少女

★★★

ここからは、個人的に好きなマイルームネタです。

Pso20120709_022503_000

Lサイズの部屋を追加し(左側だったかな?)

マイアの部屋にしてみました。

でもね~ 正直、落ち着かない。

部屋というよりも、ホール的な広さです。

Pso20120709_022717_004

広くなった分、窓からの風景の横の広がりはいい感じなんですけどね~

Pso20120709_022744_005

部屋の隅の方から撮影したSS。

やっぱり広すぎ!

Pso20120709_022902_006

部屋の外からも撮影してみた。

無駄に広い!リアルだったら、掃除が大変!!

※)結局、次の日、Sサイズにリサイズしました。

Pso20120709_022928_007

セカンドキャラのネイアもマイルームをもっているのですが、

そちらを使わずに、マイアのマイルームのうちの1部屋をネイアの部屋にしていますw

元々ある真ん中の部屋はショップと化しています。

その部屋の両サイドがそれぞれ、マイアの部屋とネイアの部屋になっているわけです(,,゚Д゚)∩

ネイアの部屋の家具は、NPCの店売り家具が殆どです。

これがまた安いわりにいい感じなんですよね~

クラシック調でまとめようとしている、マイアの部屋よりもよっぽど落ち着きますw

Pso20120709_022618_001

今のネイアちんの格好(装備)のバランスが凄く好きで超お気に入りです。

だからこそ、消しづらいんですよね。

なんだかんだで昨日、フォースがLv25まで来たし、フォースだけでもカンストさせたいな・・・なんて思っています。

カンストしたフォースは、フレンドパートナーとして呼び出しても凄く強く、便利ですからね~

2PC操作はダルいけど、2PCだからこそ楽にクリアできるクエストがあるのもまた事実ですし~

Pso20120709_022655_002

ネイアちんの後ろ姿。

こてこてし過ぎず、超かっこいい!!

Pso20120709_023228_008

先ほどちょこっと触れた、真ん中にある元々最初からあるデフォルトのアイテムショップと化した部屋。

カウンターで私のショップの商品が買えます(=゜ω゜)ノ

後ろに飾ってあるレア武器は、ウェポンホログラムによるものです。

自分が所持している武器からチョイスして展示できます。

でも、この部屋にある一番のオススメは、ジュークボックスです!!

Pso20120709_023248_009

今実装されているBGMは、おそらくコンプリートしているんじゃないかと思います。

今後、PSUの音楽とかも実装されるような事を何かで見た気がします。

PSUは失敗作と言えるゲームですが、結構見どころもあったゲームなんですよね。

音楽の出来もいいし~

PSO2で言うところのマグみたいなものが成長すると、小型の少女型ロボになって、戦闘に参加するようになるしー

ストーリーも凝ってたし、ボスの声が強力若本氏だったしー

あーあと、ロボのSUVウェポンは良かったですねー

ちなみに一番上の曲は読んだそのままの曲なので割愛しますがー

2曲目は、おそらく初代PSOの(DCの奴ね)OP曲で~

4曲目は、PSOのロビーの曲。

5曲目は、PSOのエンディング(といっていいのかなー?)的な曲になっています。

個人的に一番好きな曲は3曲目なのですが、この曲、どこで使われてましたっけ?

PSOで使われていたのは間違いないんですけどね~

はやくPSUのOPこないかな~

大好きだったんですよね~(*´Д`*)

★★★

Coming soon..........?

Pso20120711_022138_000

実は課金はしていないが3アカとってたり・・・

メインとセカンドキャラは、既存の候補の中から気に入ったモデルを選び、

自分の好みに少々改造したものだったりします。

でもこのキャラはかな~り細かくいじっています。

ただ、キャラメイク画面で気に入っても、実ゲームではイマイチだったりするので、

実ゲームでも映えるように手直しがまだ必要そうです。

また、現在、5鯖は新キャラ作成制限がかかっている為、

このキャラでプレイするのは数週間?先の話になるかも。

それまでにもっと手直しするのか、それともこのキャラの育成を断念するのかは、

まだちょっとわかりません。

あーそうそう!某キャラに似ていると思われる方もいらっしゃると思いますがー

決して真似したわけではありません。

自分好みにキャラメイクしていたら、結果的に・・・というわけです(,,゚Д゚)∩

2012年7月 6日 (金)

PSEバースト

こんにちは!マイアの中の人です(=゜ω゜)ノ

前の記事で追記しましたが~

PSO2にも追尾機能がありました!(Vキーをダブルクリック)

そんなわけで、セカンドキャラのネイアを、別アカでこのまま育成するか、メインアカのセカンドとして育て直すか迷うようになりました。

セカンドアカの利点:マイアに寄生させてある程度一緒に育てる事が出来る。(もちろんソロの時、限定ですが)

1アカの利点:倉庫とマイルームの共用が便利。課金額もリーズナブル!!

そんなことを考えながら、PSO2の追尾機能をチェックしてみたところ、

ロビーではダメダメ(暴走する)

狩場ではいい感じに追尾する(ちゃんと主人公の後を追って、マグマや段差をジャンプしてくれる)のですがー

このゲームでは、敵に頻繁に取り囲まれる為、守りきるのは難しいです。

そんなわけで、2PC2アカは断念!!

Pso20120705_174846_000

2アカのネイア、さようなら~(´・ω・`)

メインアカのセカンドキャラの新しいネイア、こんにちは~(=゜ω゜)ノ

★★★

・・・・・話が今日の本題から、いきなりずれてしまいましたが、

今日の本題はPSEバーストについてです!

私自身、PSEバーストについて、詳しく理解しているわけではないのですが、

「大体こんな感じかな?」なんて予想しています。

●狩場に、一定量のフォトンエネルギーが充満すると、PSEバーストがおこる!

どうやれば充満するか、正確なところはわかりませんが、どうやらプレイヤーキャラが激しく戦闘をしていると充満するっぽいです。

ある特定の範囲内にいる、プレイヤーキャラが多ければ多いほど良いのは恐らく間違いないと思います。

PSO2のシステムは、プレイヤーキャラが増えれば増えるほど、それに対応してMOBが沢山湧くシステムになっています。

MOBが沢山湧けば、当然、戦闘も激しくなるわけで~

それらの相乗効果により、フォトンエネルギーが一定量を超すと、PSEバーストが起きるようです。

追記----------------------

ブログ更新後、チームメンバーの方から、有力情報がっ!!

どうやら、水晶を守るクエをクリアした後、PSEバーストが起こりやすいそうです。

NPCもそのような事を言っていたとか!?

そういえば、↓のPSEバースト前にも、水晶を守るクエがあって、みんなで守り切った後に起きたような気が・・・。

--------------------------

●んで、PSEバーストが起きるとどうなるの?

これも詳しくはわからないのですが、バーストすると、MOBの湧くスピードが跳ね上がり、バースト中は、その場所で制限なく次々とMOBが湧くようになるようです。

その、湧いたMOBの中に、PSEバーストを延長させる効果のある、キーMOBがいるようで、一定制限時間内に、そのキーMOBを撃破出来れば、PSEバーストが延長するようです。(どれがキーMOBなのかは、プレイヤーにはわからないと思います)

プレイヤー人数が少なかったり、火力がMOBの湧くスピードに負けて、キーMOBを制限時間内に倒せなかった場合、PSEバーストの延長も止まるみたいです。

鬼火力で、PSEバーストが延長しまくった場合、PSEバースト終了後に、「ワンモア」というアナウンスが入り、再びPSEバーストが起きる時があります。

パチンコの確変ボーナスみたいなものなのでしょうか?厳密なところは私にはまだ分かりません。

私はまだ、ワンモアバーストは2回しか体験した事がありません。

ちなみに、PSEバースト中は、どうやら経験値↑↑ ドロップメセタ↑↑ ドロップアイテム↑↑ になるようで、その状態で大量のMOBを短時間で倒すのですから、非常にウマウマな状況なわけです。

●PSEバースト・・・いや、そのワンモアバーストを意図的におこしたいのですが、どうやればいいの?

正直、運営さんや開発さんじゃないと詳しい事はわからないと思います。

ただ言えるとしたら~

・なるべくNPCじゃなくて、プレイヤーが沢山いる事。出来ればMAXの12人。

・12人が一定の範囲内で纏まって狩りをする事。(纏まらないと、MOBの湧きがバラけるのでPSEバーストが起こりにくくなる)

・出来れば狩場にふさわしいレベルかそれ以上のレベルのキャラである事。火力は高ければ高いほどいいです。

(レベルの上下で、修正値が入るかどうかは今のところ不明です。)

※)このような事を書くと、レベルの低い人や、装備がイマイチな人、NPCを連れている人に対する風当たりが強くなりそうなのが、ちょっと心配です。美味しいに越したことはありませんが、個人のプレイの自由は奪いたくないし、奪われたくもありません。

●PSEバーストの凄いのを体験したいです!なんかいい方法はないでしょうか?

・緊急クエストのマップ2(マルチパーティマップ)がオススメです!マップ1をなるべく最低限の狩りで済まし、一目散にマップ2にいきましょう!

マップ2に到着したら、すでに狩りをしているグループを探しましょう!大体、みんな纏まって狩りをしています。そこに混ざってついていきましょう!

※)緊急クエストを受ける前に、なるべく満員に近いブロックに移動しておくのも大事です!

※)緊急クエストはフレンドパートナーを呼び出せないので、一番、PSEバーストが起こりやすいんじゃないかな?と私は予想しています。

・緊急クエストが起きていない場合は、各狩場のフリー探索のマップ2(マルチパーティマップ)に行ってみるのがいいかと思います。

ただ、最初の森は、湧くMOBの数が少ないので、PSEバースト祭にはなり難いと思います。

大き目の広場があり、敵が沢山湧きがちな、火山や砂漠がPSEバースト祭に比較的なりやすいと思います。

凍土はどうかなー?昨日、ようやく凍土のフリー探索に行けるようになったばかりなので、まだわかりません。

※)ちなみに私は、ハード火山と、ハード緊急で、PSEバースト祭を体験しました。

★★★

昨晩、5鯖では3回も緊急クエストが発生しました。

1回目は19時、2回目が22時、3回目は2時でした。

2回目に、待望のPSEバースト祭が発生しました。

PSEバーストが最初に発生し、少したってから・・・

「これはワンモアバーストになるかも知れない!念のためにSSとっとくかー!」

って思ったので、PSEバースト発生から、中盤~終盤にかけてのSSですが、良かったら見てやってください。

Pso20120705_223517_001

メッセージ欄を見て頂くとわかりますが、すでに何回か延長が発生しています。

もはや狩場は、まるで戦場のよう・・・

特に今回は、レンジャーとフォースの人数が多かったせいか、爆炎がすさまじかったですw

まだ、PSEバースト祭を体験していない人には、是非、動画で見てもらいたいなあ(*´Д`*)

Pso20120705_223537_004

なかなか静止画では、戦闘のすさまじさを表現できないですね~(´・ω・`)

Pso20120705_223545_006

メッセージを見て頂くとわかる通り、延長につぐ延長です↓

この頃はもう終盤って感じだったかな?↓

Pso20120705_223629_009

そんなかんなで、バーストフィニッシュ!!↓

ドロップアイテムがとんでもない事に!

交差点を曲がった少し先までアイテムが大量にドロップしていますw

Pso20120705_223745_010

大量に落ちたアイテムの中から、スペシャルウェポンはっけーん♪↓

タリスのレアでしたー(青い扇子みたいなやつ)

Pso20120705_223839_011

おまけに、その後、ヘリの救援をしていたら、またスペシャルウェポンがポロっと・・・↓

これも同じタリスのレアだったけどーw

Pso20120705_225305_012

こんな感じです。

PSEバースト祭の凄さが少しでも伝わっていれば幸いです。

誰か動画でネットにUPしてないかなー?

★★★

最後に、凍土ボスマンモスの倒し方(レンジャー編)を書いておきます。

私はこの方法で、「22分でSランクをとれ!」というクエを、ソロ(といってもNPCを3人連れてるけど)13分台でクリアしました。

ただ、時期的にまだネタバレ気味になると思うので、文字を背景に近い色にして、見え難くしておきます。

気になる方は、反転して読んで下さいね(=゜ω゜)ノ

--------------------

使用したNPCは、エコー、マールー、オーザ です。

ボス戦での使用武器は、ハードモードで拾える、量産型のなんとかブラスター(名前失念)のみです。

ただこのブラスター、火属性をMAXの50にし、グラインダー強化も+9しています。

雑魚戦での使用武器は、タルラッピーと、フォトンランチャーです。

雑魚戦の武器は、攻撃力がそこそこ強ければなんでもいいです。火属性に越したことはありませんが・・・。

レンジャーのスキルは、ウィークバレットを10にしています。

あとは、ウィーク系をなるべく生かすようなスキルをとっています。

マップ1は、そこそこ敵を倒し、4分30秒ほどでクリア。

マップ2も、マップ1同様、そこそこ敵を倒し、トータル9分少々でクリア

9分30秒ほどでボス戦に突入。

ボスマンモスの最初の弱点は、左右の角のようなものです。

この角、ロックオン出来ちゃいます!

まずは好きな方の角をロックオンし、ウィークバレットを1発発射!

その後、PPがあるだけ(貯まり次第)、スニークショットを発射!

命中すれば、1発大体1500前後のダメージが出ます。

ウィークバレット4発を使い切る前に、片側の角を破壊出来ます。

ウィークバレットのディレイ待ちの間は、マンモスの顔面に攻撃を集中させます。

再度ウィークバレットを利用可能になったら、残った角を壊します。

両方の角を破壊すると、マンモスの眉間をロックオン出来るようになります。

そしたら眉間をロックオンし、またウィークバレットとスニークショットで可能な限りのダメージを与えます。

眉間にある装甲(?)を破壊したら、その後はカメラをスナイプモードに切り替え、ライフルで逃げながら、マンモスの顔面を撃っていれば、倒すことが出来ると思います。

そんなこんなで13分台でクリア出来ました。

ボスマンモスは弱点さえ知っていれば、大したボスではないと思います。

2012年7月 5日 (木)

正式サービススタート記念更新~

こんにちは、SEGAに1諭吉喰われた、マイアの中の人です。

詳しい事はツイッターやmixiでつぶやいているので、気になる方はどうぞw

Pso20120705_025550_014_2

結果的に、結構な額をSEGAに課金してしまった私ですが、

その分、沢山のFUNはもらえました。

昨日は私のくじ運が良かったのか、それとも正式サービス開始記念のサービスだったのかは分かりませんが、やたらスクラッチ運がいい感じ。

いきなりマイルームを3部屋に拡張できてしまいました。

部屋を拡張(or改造)できるチケットのSとLが1枚ずつ当りました。

丁度、FF11の限界突破クエスト並みに、Lv30のキャップはずしクエで大苦労した後だったので、メセタなら結構貯まっています!w

部屋が立派になったので、少しでも家具を増やそうと、マイショップを検索し、色々と購入しました。

その結果できたルーム1が↑のSSです。

それなりにショップっぽくしてみました(*'-')

Pso20120705_024911_002

マイショップカウンターを5万メセタで購入して設置。

横に、先代ネイアが当てたグッジョブカウンターを配置し、

奥ににはウェポンホログラムを追加購入して3つ並べました。

右は私のお気に入りランチャーのフォトンランチャーのホログラムです。

真ん中はみなさんご存じのタルラッピーランチャーのホログラム。

左は、ネトゲ友達のAさん(さぼちん)に、スクラッチで当った、ふんわりアフロをプレゼントしたら、

お返しにくれたレアライフルのディグドリルです!ヽ(゚ー゚* )ノ

まだ能力が足りなくて装備できないのですが、レア度はなんと9!!

ウィークバレットを10とったので、そのうちメイン武器になりそうです(*^-^*)

見た目もかっこいいし、属性付だし、かなり気に入っちゃいました!(*´Д`*)

Aさん、いいものを本当にありがとうです!ヽ(゚ー゚* )ノ

★★★

昨日は、そのAさんと二人で、ひたすら30キャップクエのクリアを目指して頑張りました!

でも、Aさんはすでにクエをクリアしていたみたいで、ひたすら私のクエを手伝ってくれた形になっていたみたいで、なんか申し訳なかった(;´д⊂)

とりあえず、砂漠、火山、森のハード周回にいき、マップ2のマルチパーティエリアで、他のPTに寄生(ていうかお互い様だから、共生というべきかw)して、雑魚を狩りまくりました!

特に火山は凄かったなあ(*´Д`*) PSEバーストしまくりで、まさにお祭りでしたw

PSEバーストが終了した時には、地面にメセタとクエアイテムとドロップアイテムが大量に落ちてて、絨毯になってたよw

「ワンモア!」にはテンションあがりまくりで脳汁が出るね~(*´Д`*)

あれを体験しちゃうと、PSO2に益々はまると思いますよ!(*´Д`*)

Pso20120705_002945_000

この時、すでにAさんのレベルは32になっています。最終的に、確か33になっていたんじゃなかったかな?

レベル30から33になっちゃうほど狩らないと、30キャップクエをクリア出来ないという事です!

マゾすぎるけど、後からすると印象深い思い出になるんですよね、こういうのってw

FF11の初期の限界突破クエなんて、運が悪ければ徹夜で何日もプレイしてようやく・・・だったもんね!

それと比べれば遥かにマシさ~ヽ(゚ー゚* )ノ

そんなこんなで、夜の1時過ぎまでプレイして、ようやく30キャップクエをクリア~ヽ(゚ー゚* )ノ

ついでに、凍土に行くために必要なクエもクリア~ヽ(゚ー゚* )ノ

今日の夜、ようやく凍土にいけます(*^-^*)

★★★

話をマイルームに戻して~

マイルームを拡張すると、最初の部屋の左右の壁に新たに扉が設置されます。

Pso20120705_024919_003_2

こちらの部屋は、チケットLで拡張して~

こんな感じになりました!

Pso20120705_024944_005

いや、ちょっと広すぎでしょw

これじゃ、全然落ち着かないw

ベッド以外は、マイアと先代ネイアがFUNスクラッチで当てたもの+クエストでもらったものが殆どです。

一方、こちら側は~

Pso20120705_024958_006

チケットSで拡張した部屋なので、元からある部屋と同じ大きさの部屋となります。

Pso20120705_025005_007_2

んー

大きい部屋をメイン部屋。

元からある部屋をショップにして~

この部屋をどう活用するか悩み中。

倉庫的なものにするのもつまらないですしね~

お風呂をバルコニーから、こちらに移すかなー?

でもやっぱり、お風呂は露天がいいなあ( ̄ー ̄)

ちなみに、部屋をこれだけ拡張すると、バルコニーも凄い広さになります!

Pso20120705_025018_008

広すぎ!w

ガーデニングするにしても、どれだけアイテムが必要になるやらw

ガンガン、異常気象クエをクリアせねばw

あ!触れるのを忘れていましたが、服を着替えました。

Pso20120705_025046_009_2

こちらはACスクラッチで当てたものです。

試着してみたら、気にいってしまいましたw

他にも、エコーの服の赤とピンクが当りました。

男キャラのものや、ロボのパーツもいくつか当りましたが、

それはマイショップで早々に処分してしまいました。

それと、今回のACスクラッチの目玉である、ウェディングドレスも当てましたヽ(゚ー゚* )ノ

Pso20120705_025145_010

ウェディングドレスの白と、エコー服の赤は人気があるらしいので、

今回のACスクラッチは当りだったのかも知れません。

FUNスクラッチも部屋拡張が2つも出たし、嬉しすぎです!

PSO2へのモチベーションが上がってしまいますヽ(゚ー゚* )ノ

Pso20120705_025154_011

PSO2は、服と防具ユニットは別装備なので、

ウェディングドレス姿で戦う事も出来ます(,,゚Д゚)∩

昨日は初日という事もあり、ドレス姿で戦っている女性キャラがホントに多かったですw

---------------

追記:

過去の記事にて、「PSO2には追尾機能が無い」と書きましたがー

調べてみたところ、キーボードのVキーをダブルクリックすると、最寄りのキャラクターを自動追尾するようになるみたいです。

帰宅したら、2PCでちょっと試しにプレイしてみよーかな?

2012年7月 2日 (月)

レンジャーカンストしますたヽ(゚ー゚* )ノ

こん〇●は、マイアの中の人です(=゜ω゜)ノ

今回は久しぶりに力を入れて(悟空風)ブログを更新したいと思います。

今回のネタはPSO2のオープンβテストです。

先日、メイン職であるレンジャーをカンスト(オープンβのレベルキャップは30)したので、キリもいいし、ブログの記事にする事にしました(,,゚Д゚)∩

Pso20120626_204551_008

↑はおそらく、萌え死にする人が多いと思われるマトイちゃんとの2ショットです。

このSSのマトイちゃんは写りが悪すぎですけどねw

★★★

PSOシリーズといえば、レア武器を入手するのがメインといっていいほどのトレジャーハンティングゲームです。

今回は私がこれまでに入手したレア装備の一部をSS付で紹介したいと思います。

(全部紹介しないのは、装備レベルが足りなかったり、載せるほどレアなものではなかったりするので)

●まずは、私が所有する中で一番レア度が高い、フォトンランチャーです。

実はこれ、私が自力で発掘したものではなく、PCのマイショップで約80000メセタで購入したものだったりしますw

Pso20120701_231331_002

PA(フォトンアーツ)の弾は通常の大砲と同じですが、通常弾だけ、緑色のフォトンエネルギー弾を発射します。

発射音(実弾ではなく、エネルギー弾っぽい音になる)も違って、なかなかかっこいいです!

威力はさほど高くはないのですが、グラインダーである程度強化すると、現在のLv30キャップではそこそこ使えるものになります。

現在の私のメイン武器になっています。

見た目もいいし、なんか扱いやすい、オススメ武器です。

後ろからみると、こんな感じ↓

Pso20120701_231341_003

 

●次は見た目的に最もインパクトがあり、しかも笑えるのに強い、タルラッピーですw

レア度はフォトンランチャーより1個低いですが、武器の基本攻撃力はフォトンランチャーよりも高いです。

グラインダーで強化すれば、現在のレベルキャップ下では、非常に強い武器の1つになると思います。

Pso20120701_231426_008_3

フォトンランチャー同様、PA弾は通常大砲と一緒ですが、

通常弾は、ラッピーが煙を上げて、回転しながら飛んでいきますww

しかも発射音が、スポンッ!って音でww

↓と↑のSSを見比べるとお分かりかと思いますが、

ラッピーが樽の中で常にグルグル回っていますw

Pso20120701_231409_005_3

実はこれも、PCのマイショップで購入したものだったりします(´・ω・`)

お値段は130kでした。購入後、少しして100kで売られているのを発見して、ちょっと(´・ω・`)になったり(´・ω・`)

知り合いのAさんと、自力発掘しようと、一生懸命頑張ったんですけどねー(´・ω・`)

 

●自力発掘した、パルチザン系のレア槍(名前失念)

Pso20120701_231050_000_3

Lv10位?からハンターが装備出来るレアな槍です。

低レベルから装備出来るだけあって、威力はそれほど高くはありませんが、レア武器はグラインダー強化時の能力上昇値も高いので、うまく強化出来れば、現在のレベルキャップ下では、ずっと使っていられる位の攻撃力はある感じです。

Pso20120701_231103_001_3

メインにやっているレンジャーがカンストしたので、昨日の夜から、この武器を使ってハンターで遊んでいます。

実はこれ以外にも、自力発掘したレア武器がいくつかあるのですが~

●レア銃剣2個

これは多くの人が発見しているようでPCのマイショップでは3000メセタで売ってたりしますw

●レアワイヤードランス

名前失念

●レアなロッド

名前失念

ほうき型の杖みたいなのですが、フォースのレベルが低いので、おそらくまだ装備出来ないと思います

なんか・・・レンジャーなのに、別職の武器ばかりレアを自力発掘しているなぁ(;´д⊂)

★★★

レンジャーもカンストしましたが~

マグ1号機も、オープンβのレベルキャップである99になり、カンストしてしまいました↓

Pso20120701_231440_009_3

マグ1号機は、あくまでもレンジャー向けに育っているので、

はやく正式サービスに移行してもらって、ハンター用にマグ2号機を育てたいところです。

★★★

あ!そうそう!

現在のマイアのマイルームはこんな感じになってます↓

Pso20120701_231537_010_3

結構レアなものをFUNスクラッチで当てまくっているようですが、

マイアがあてた家具って、クラシックマット位だったりします(´・ω・`)

オープンβでは、1アカウントにつき、キャラを一人しか作成できないので、

仕方なく、2アカ目をとり、そちらでセカンドキャラを作りました。

マイアの部屋にある、レアな家具の殆どは、そちらのキャラがFUNスクラッチで当てまくったものだったりします(´~`)

バルコニーにある、お風呂もセカンドキャラが初日にFUNスクラッチで当てたものだったりします。

やっぱりお風呂は、室内よりも、バルコニーですよね~(*^-^*)

自家製露天風呂ですヽ(゚ー゚* )ノ

Pso20120701_231615_013_3

でも、お風呂に入る時位は、せめて水着にはなって欲しいものです(´・ω・`)

Pso20120701_231643_017_3

お風呂を当てた張本人である、セカンドキャラのネイアも、

よくマイアのお風呂に入りにきています(,,゚Д゚)∩

Pso20120625_021025_001_3

↓がセカンドキャラのネイアです。クローズドの時と全く同じ仕様になっています。

現在、フォースのレベル12ですが、正直2アカにしても「どうなんだろ?」って感じです。

Pso20120625_235941_001_3

2アカにしたところで、PSO2には追尾機能が無いので、同時操作は無理に等しいですしね。

1アカのセカンドキャラとして作りなおした方が、キャラチェンジも楽ですし、マイルームの管理や、アイテムの管理もし易そうです。(同じアカウント内のキャラは、マイルームと倉庫を共有する事になります。)

2アカの利点というと、フレンドパートナーの切り替えをいちいちしなくてもいいという事位でしょうか?

※)1アカでキャラを切り換えて遊ぶ場合は、マイアでプレイする時は、事前にネイアをフレンドパートナーとして登録しておくと、ネイアをポーンとして呼び出せる。そして、ネイアでプレイする時は、事前にマイアをフレンドパートナーに登録しておくと、マイアをポーンとして・・・。2アカだと、その切り換えをイチイチしなくていいのは便利ですが、これは大した手間ではないんですよね。

あと、2アカの利点となると~・・・・・セカンドキャラ作成時に、課金を要求されない事ですかね~

ぶっちゃけ私は、本当に気に入ったゲームなら、月額1万円までなら全然払ってもいいという考え方なので、課金に関しては全く気にならないんですよね~

PSO2の場合は、便利さなら、やっぱり1アカに複数キャラだと思うな~

狩りの時に追尾機能があれば、2アカでもいいと思うんですけどねー(,,゚Д゚)∩

★★★

PSO2でのお仲間紹介(=゜ω゜)ノ

Pso20120626_020933_001_3

リネ2(リオナ鯖)で知り合ってから、もう何年経つでしょうか?

リネ2や大航海時代オンライン(Euros鯖)等で一緒に遊んだネトゲ仲間な人達です(=゜ω゜)ノ

またしばらくよろしくです~ヽ(゚ー゚* )ノ

この人達のフレンドパートナーも利用出来ますしー

NPCのフレンドパートナーも、友好度を上げる(何度も呼び出して、一緒にクエストをクリアすると上昇していく)事によって、レアなディスクをNPCがプレゼントしてくれるので、正直、セカンドキャラをフレンドパートナーとして呼び出す機会はあまりなかったりするんですよね(*'-')

★★★

最後に・・・

前にツイッターでつぶやいた事なのですが~

1つの職をカンストして気づいた事を1つ、書いておきます。

●オーダー報酬を、別の職に転職してからもらう事で、別の職のレべリングが出来ます。(報酬経験などはレベルに応じて落ちてしまいますけどね)

なので、メインの職のカンストが見えてきたら、レベルを上げておきたい別の職で、クライアントオーダーの報酬をもらうようにした方が、のちのち経験値が無駄になり難いです。

高レベルな狩場の方がレアのドロップ率がいい(と思う)ので、レベルがカンストしても、メイン職でひたすら潜る手もあります。

狩りでの経験値は全くの無駄になりますが、クライアントオーダーをからませておけば、報酬を別職でもらう事によって、別職のレべリングが出来ます。

全職あげたいけど、あの職はちょっと苦手だな・・・なんて人にいい方法かも知れませんね(*'-')b

あーあと、ついでに1つ。

適当にメッセージを読み流してプレイしていると、意外と気づき難いのですが~

【クライアントオーダーの中には、反復して何度も受けれるものがある】ので、

狩りに行くときは、その狩場に関係のある反復クエを、受けられるだけ受けてから行くようにしましょう!

これをキッチリこなすと、Lv20代のレべリングもグっと楽になりますよ~(=゜ω゜)ノ

特に、美味しいクエは忘れずに受けておきましょうね!

1度クリアして報酬をもらうと、一定期間受けられないので、忘れがちです。受けられない期間はオーダーによってマチマチですが、多くのものはリアルタイムで1日のようです)。

なので、毎日美味しいクエだけクリアしていけば、比較的楽に、カンスト出来ると思います。

★★★

p.s.先週の27時間メンテ以降、私がプレイしている5鯖では、ネットゲームのゴールデンタイムでも非常に快適に狩りが出来るようになりました。まだマイルームサーバーが重くなる時がたまにありますが、もう正式サービスに突入していいレベルまで改善されたと思います。

もし、ラグが気になって、プレイを休止している方がいらしたら、1度試しにINしてみた下さいね(=゜ω゜)ノ

★★★

7/2 14時30分頃追記:

フレンドパートナーについて記事中にちょっと触れたので、

クローズドβの時に間違えて書いた(と思う)記事の修正をしておこうと思います。

受けたクエストがマルチパーティーエリアを通るものだと、呼び出したいNPCフレンドパートナーを呼び出せなかったり、クエスト内の人数がMAXで、フレンドパートナーを呼び出せない場合がありますが、

そんな時は、部屋にパスワードキーを設定しましょう!

すると、マルチパーティに関する設定(パスワード欄のすぐ下のチェックボックス)をする事が出来るようになるので、そこの設定を切り換えてみてください。

そうすると、マルチパーティエリアに、他のパーティが参加できなくなるという欠点は生じますが、好きなNPCフレンドパートナーを自由に呼び出す事が出来るようになりますよ~(=゜ω゜)ノ

« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »