2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

権利関係について

  • 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
    Copyright (C) 2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. 2010年9月1日以降のFF14のカテゴリーの記事に使用されている画像の殆どは、上記会社に権利があります。
無料ブログはココログ

« 2012年7月 | トップページ | 2012年9月 »

2012年8月31日 (金)

みっくみくにしてやんよ!!(近況報告です)

ふぁみふぁみふぁみーま ふぁみふぁみまー~♪

みなさん、こんにちは、マイアの中の人です(,,゚Д゚)∩

近況報告です。

昨日の20時から、PSO2のアークスロビーでミクとのコラボイベントが始まりましたね(,,゚Д゚)∩

と言っても、ミクがNPCキャラとしてロビー内に登場して歌って踊るわけではないですが・・・。

そこまでやったら、「あっぱれ!」ヽ(゚ー゚* )ノ だったんですけどねー

残念ながら、巨大スクリーンでの動画再生だけのイベントです。

それでもなんか楽しかったです。

マグの育成放置の時も、わざわざスクリーン近くにいって放置して、ミクの歌をループして流してました。

こういった他の物とのコラボイベントは、ガンガンやって欲しいです。

出来れば【マクロスF】絡みのものもお願いしたいです。

そういえばもうすぐ、【FBとシェリルとランカ】のマクロス映画があるみたいですね~

もし間に合うなら、是非ともコラボイベントをしてほしい!!

なんでもかんでも・・・というわけには行かないと思いますが、SF関連な映画やアニメはガンガンコラボして欲しいです。

予告編を流すだけでも全然OKだと思う。

PSO2にはSF好きやアニメ好きが多いと思うので、そこそこ宣伝効果もあるんじゃないかなー?

Pso20120831_134509_000

↑PSO2のアークスロビーの巨大スクリーンの前で、ネトゲ廃人の歌を歌うという設定のミク動画です。

歌詞の内容は酷いwものでしたが、ノリのいい曲でした。嫌いじゃないです(=´∇`=)

Pso20120831_134516_003

↑ネトゲ廃人化したミクの時間割w

コレじゃ時間割いらないやんw

Pso20120831_134556_021

↑ミクのアップ!

Pso20120831_134601_022

↑楽しそうなミク。

Pso20120831_134604_023

↑次、いってみよう!!(長さん風)

メインキャラを再びエステに突入させ、改悪しました(*'-')

水着になって戦闘している姿を見ていたら、なんか体が薄すぎる感じがしたので、ちょっとだけ太らせました。

腕が細すぎたので、ちょっと太くしました。

バストアップが過剰だったので、ちょい垂れロケットに戻しました。

ヒューマンはやっぱりこれくらいがいいなあ(●´ー`●)

以下は、マイアがいつも持ち歩いている服を使った、ファッションショーです~

Pso20120831_134805_030

↑フォースの時いつも着ている服。

露出は少ないですが、体の線が非常に目立つ服なので、大人なエロさがあります。

なので、ロリキャラには似合いません。

Pso20120831_134814_031

↑ハンターの時のメイン服。

これは露出が多い初期服筆頭ですね~

ハンターには、体を動かしやすそうな服が似合います!

Pso20120831_134824_032

↑レンジャーの時のメイン服。

色合いが一番好きな服です。マイアの髪の色と眼の色にベストマッチです!

Pso20120831_134833_033

↑今回実装されたACスクのハズレ服の1つですが、個人的には結構気に入っています。

みなさんそうなのか、ハズレ服の中ではそこそこ高く売られていました。(今はわからんけど)

ロビーをウロチョロする時や、ハンターやレンジャーの時に気分転換に着ています。

Pso20120831_134847_034

↑ウェディングドレス(白)はネイアに渡しちゃったので、水色のアクアを購入しました。

でも、滅多に着ないかなー?

Pso20120831_134856_035

↑ユカタヴィア明桃をマチアに譲っちゃったので、ユカタヴィアを購入しました。

これはよくマイルームで着ています。

Pso20120831_134919_037

↑周りに水着の人が多い時は、私も便乗して水着で狩りをしていますw

あとはエステの時や、お風呂やプールの時に水着にしています。

ちょっと光の加減なのか、妙に白く写ってしまいました。

Pso20120831_134906_036

↑今回のACスクの大当たり服です。

実装初期は1つ1.8Mで売れました。(5鯖調べ)

最初、相当な回数、ガチャを回しましたが、全く出ず・・・。

(その代わり、属性強化+5%が2つ、強化リスク減少(保護)は大量に出たんですけどね)

あまりに悔しいので、「これでラスト!」と言って購入したACスク11回券でガチャを回してみたところ、なんと3回連続出ました・・・偏りすぎっ!ヽ(;´Д`)ノ

おまけで、これまた全く出てなかった、ホワイトラッピースーツのおまけ付w

とまあ、こんな感じな今日この頃です(,,゚Д゚)∩

2012年8月23日 (木)

最強に強まってしまったサードキャラの運命はいかに・・・

みなさん、こん●〇は(。・x・)ゝ

本日はマイアとネイアの中の人です(=゜ω゜)ノ

今日もマイキャラネタです。

ニューマンのネイアの育成をやめ、フレP専用キャラにし、

今後はヒューマンとキャストのキャラだけ育成しようと思っていたのですがー

ネイアをリメイクしたら、予想外にいい感じになってしまい、「コマッタモンダ」になったことは、前回の記事の追記で書いた通りだす(,,゚Д゚)∩

小鼻の大きさや、鼻の高さを若干マイアより小さくしただけで、あとは殆どマイアの色違いだったりします↓

でもその後、マイアの方をネイアと同じ鼻にしたので、今では基本的に

肌の色、髪型、髪の毛の色、瞳の色が違う位で、他は殆ど一緒になっています。

(耳だけは根本的に違うけどー)

Pso20120820_220130_013

それだけの違いでも、かなり違ってみえますよね~

試しに、装備や髪型を同じにして、並んで撮影してみました↓

Pso20120823_031358_011

ここまで一緒にすると、ソックリさんだという事がわかるかな?w

いや~ホントにこのキャラ気に入ってしまいました(●´ー`●)

今度はあれだけ気に入っていた、キャストがどうでも良くなってきてしまったかもw

やっぱりキャストをフレP専用キャラにするかなあ(´・ω・`)ウーム

狩りの方は、昨日はかぺ丼氏に手伝ってもらい、緊急クエのラグネをマイアのフォースで1回、ハンターで2回倒しました。

これでマイアのSP+5クエのラグネ討伐3回x3はやっと終了ヽ(;´Д`)ノ

あとはフォースでラッピーを6匹倒せば、3職とも完了ですヽ(´ー`)ノ

メンドイクエ、やっとおわたーヽ(゚ー゚* )ノって感じですが、ネイアやマチアはまだ全然やっていない状態だったりします(´・ω・`)ダルー

2012年8月19日 (日)

キャラを2キャラに減らしました。そして・・・課金スクラッチやりすぎ!!

みなさん、こん●〇は(=゜ω゜)ノ

9連休が終わり、なんだか鬱になりそうなマイアの中の人だす(,,゚Д゚)∩

予想通り、この連休はPSO2ではじまり、PSO2で終わってしまいました。

本当はチューニングしたZ33で温泉あたりにドライブがてら行こうと思っていたのですが、

日々、お盆の帰省ラッシュだの、Uターンラッシュだのニュースでやっていたので、行きそびれてしまいましたw

9連休中に、とうとう3キャラとも3職カンストしたのですが、今後の事を考えると、3キャラ育成には無理があるかな?なんて思う今日この頃です。

PSO2のレべリングは楽なのでその辺は問題ないのですが、全てのキャラに満足いく装備を維持しようとすると、メセタ(PSO2のお金)的に非常にきついです。

1アカウントに複数のキャラを作成していれば別ですが、私の場合は3アカ3キャラなので、レア装備の使い回しが出来ません。

(レア装備は最初に装備する時にそのプレイヤーIDに登録されてしまいます。同じアカウント内の別のキャラなら、共有倉庫経由で渡して使用する事が出来るのですが、別アカのキャラにはトレード出来ないのです)

今思えば、複アカにしなければよかった・・・なんて思う節もありますが、複アカにも利点があるので悩みどころです。

(セカンドキャラ作成にリアルマネーがかからない。フレPに複数のキャラを登録できる。片方のキャラでマーケットを監視しつつ、もう片方のキャラで狩りが出来る等)

今のところ、3キャラともそこそこ満足いく装備が出来ていますが、正直、ニューマンのネイアだけちょっと微妙になってきました。

しかも、3アカ合わせると、この2か月でかなりの金額を課金スクラッチで使っています。

(課金スクラッチで入手したアイテムの半分位はゴミアイテムだったりしますが、あとの半分位は結構な金額のメセタでゲーム内市場で売却する事が出来ます。簡単に言うと公式RMTみたいなものですね)

おそらく業者を除く個人プレイヤーとしては、結構上位にランキングされてしまうのではないでしょうか?ってくらい使っています。

まあ、「本当に気に入ったゲームなら、月額1万、2万出してもいいよ!」と昔から豪語してましたから、それ位なら問題ないのですが、この2か月で払った金額はそんなものではなかったりします(==;

まだまだサービス開始して間もないので、ご祝儀がわりだと思って「ま、いいか!」としていますが、こんなの長く続くわけはありません。

プレイスタイルを修正しないと「人としていかんな・・・」と思ったので、まずはキャラを3キャラから2キャラに絞ることにしました。

また、1キャラにかけるお金を最高でも、1か月につき、1キャラ1諭吉までと上限を設ける事にしました。(それでも充分贅沢ですけどね・・・)

問題は、どのキャラを切るかという事です。

メインキャラであるヒューマンのマイアは絶対に切らない方針なので、

セカンドキャラのニューマンか、サードキャラのキャストを切る事となります。

容姿的には、セカンドキャラを気に入ってはいるのですが、種族的に、ヒューマンとニューマンは似すぎているので、それでは面白味がありません。

(外見の差異は耳の形状だけ。能力的には、ヒューマンは超バランス型。ニューマンはフォースとして少し優秀ですが、ハンターやレンジャーとしては若干、ヒューマンよりモロいイメージかな?)

着せ替えゲーム的な視点でいくと、ヒューマンとニューマンは服、キャストはパーツ交換(一部の服だけ着る事もできるけど)なので、ヒューマンorニューマンと、キャストの2つに絞るのが、PSO2をしっかり楽しむのには良さそうです。(この辺りの事は過去に記事に書きましたね)

そんなわけで、セカンドキャラのニューマンの気に入った容姿を、なんとかサードキャラのキャストに移植できないか試してみました↓

001

キャストはマツ毛のバリエーションが少ないので移植は難しいかな?と思いましたが、思っていたよりもいい感じ♪↑↓

002

これならニューマンを切って、ヒューマンとキャストの2キャラにしてもいいかな?なんて思う出来だったのですがー

003

エステで見るキャラと、実プレイ画面で見るキャラの差にやっぱり愕然(´・ω・`)↓

004

正面から見なければそんなに気にならないのですがー

005

やはりどうにも気に入らない・・・。

006

ボディと色の組み合わせは気に入ったので、試しにダメ元で顔を思いっきり変えてみました↓

まず顔を【幼顔→若顔】に変更。

ネイアの垂れ目を維持しつつ、メインキャラのマイアっぽいバランスにパーツ配置を変更し、髪型もマイアと同じものにしてみました↓

それに合わせてメイクも微妙に変更・・・すると~

007

気に入った!!

今迄作ったどのキャラよりも気に入ったかも!!

念のため、薄暗いところでチェックしてみたり~

008

遠くからチェックしてみたり~

009

後ろ姿をチェックしてみたり~

010

水着を着せてみたりしましたが、全部合格ヽ(゚ー゚* )ノ

011

下手するとメインキャラのマイアを喰っちゃうほど気に入ったかも・・・

でもそこはそれ・・・あくまでもキャストは機械なんですよね~

(まあそれ以前に、どのキャラもゲーム内の作られたキャラですがねw)

なんというか、綺麗すぎるんですよねーパーツ1つ1つが。

目も微妙に光っちゃうしね!(そこがキャストのかっこいい所の1つでもあるんだけど)

なんというか、ヒューマンやニューマンにあるちょっとした、生物的なだらしなさみたいな物が感じられないんですよね~

その辺をテクスチャーでうまく表現しているセガは凄いな・・・と感心しました。

今見ると、リネ2のキャラとかも綺麗なんだけど、なんだかマネキンなんですよねー

そのイメージに近い感じかな?キャストは。

メインキャラのヒューマンがいるからこそ、キャストが生きるというか~

なんだか自分の中ではそんな感じなのです(,,゚Д゚)∩

012

ちなみにココ↑は、マイアのマイルームのベランダですw

1PT分の露天風呂が用意されていたりしますww

013

↑は、Aさんと二人で緊急ラグネを狩りにいったところ。

【キャラのレベル+装備の強化度合の違い+プレイヤーの経験の差】

のせいか、ハードのラグネももはや雑魚状態ですなあ(*´Д`*)

昨日、ソロ(といってもフレP3人 Aさん・ネイア・マチアを連れてるけど)でハードのヴォルドラを狩りにいったんだけど、ボス退治4分切りましたよ・・・w

もちろん、マイアの職はウィークに特化したレンジャーですが(=゜ω゜)ノ

その時のマイアの装備は後述していますので、気になる方はチェックしてみてくださいね!

マイアは青というより蒼を基調としたキャラ作りをしています。

ネイアは赤というより紅を基調としたキャラ作りをしていたのですが、マチアにとられてしまいました。

ネイアの育成はここで無期限休止状態になるので(今後、キャップが解放されたら、フォースだけキャップレベルまで上げる可能性はあるけど)

放置していても良かったのですが、フレPとしては今後も頻繁に使うキャラなので、ちょっと色を変更してみる事にしました。

今のところ、浴衣や水着にかならず緑のものがあるので、グリーンをベースにキャラをリメイクしてみました。

014

うーん・・・なんというか、イマイチというか、違和感を感じまくり。

肌の色を色白にしたのが良くなかったのかなあ?

緑系の色って、使いこなすの難しいなあ・・・。

そんなわけで

「困った時のクレイモア!!」

というわけで、薄めの金髪(24金というよりも18金以下なイメージ)と銀眼のキャラにしてみたのですがー↓

015

やっぱり気に入らない(´・ω・`)ううう・・・ネイアのエステ券もうないおorz

幼顔なのがよくないのかなー?

基本的にあちしはロリ属性が皆無なので、幼顔をうまく使いこなせないのかも(´・ω・`)

ちとテストアカ(4アカ目はキャラメイクの練習等をするテストアカにしています。キャラメイク体験版だと、実ゲームでの見栄えチェックがしにくくてダメなので)で色々やってみて、いいのが出来たら、エステ券を1枚購入して修正しようと思いマフム(。・x・)ゝ

★★★

一方、メインキャラであるヒューマンのマイアは、現在フォースを中心にプレイしつつ、クエやマターボードの消化をしています↓

髪型は夏の間だけショートにする予定(,,゚Д゚)∩

016

マイアはレンジャーの装備に一番お金をかけ、ハンターはそこそこの物で満足している感じなのですが、フォースの装備はずっとユニクロの+10装備でした。

さすがにそれだとフォースへのモチベーションが上がってこないので、現在実装されている中で最強(だと思う)の杖を購入してみました。

017

この杖、背中に背負ってるとイマイチなのですが、使用時には全体的にボ~っと青く光るのでいい感じです♪ 特に浮遊大陸でゾンテ系の魔法を使っていると絵になります。

とにかく青いのがいいですね(,,゚Д゚)∩ 蒼が基調のマイアにはどうしても所有させたい杖なので、ちょっとムリして購入してしまいました。

そんなこんなで9連休終了時点でのマイアのメイン装備は↓の6点になりました。

018

属性はこの程度のレベルだと、殆ど効果を感じませんね。

攻撃力の差が属性の微妙な差を打ち消してしまう感じです。属性50になると違うんでしょうけどね~

ハンター武器には、ヴォル・ソールやグワナ・ソールやパワーが付与されてます。

レンジャー武器には、ランサ・ソールやシュートが付与されています。

フォース武器には、ラグネ・ソールやテクニックが付与されています。

強化に関しては、基本的に8か9までは補助アイテム無しで頑張っています。課金スクで強化リスク減少(保護)が出た時にだけ、10へチャレンジしています。

ちなみに強化リスク減少(保護)は5鯖だと250K~300Kが相場のようです。

セカンドキャラに昇格したマチアの装備はこんな感じ↓

ハンター装備はマイアと同等、レンジャー装備はマイアより豪華(マイアは見た目優先、マチアは性能を優先しています。色にもこだわっていますがw)、フォースは青杖の1つ下のものになっています。

(キャストだと青杖を装備するのはマグで法撃を相当強化していないとつらいのだ)

※)スキルの法撃アップ1をLv10にし、マグで法撃をLv63まで強化して、やっと↓の杖を装備できます。青杖の装備に必要な条件はもっと厳しいので、更にマグを強化するか、火属性テクニックスキル内にある、法撃アップ2のレベルを上げないといけないので、Lv40キャップの現在ではあまり現実的ではないかも知れません。この辺がフォースキャストの辛いところですね。

強化の方はマイアほど無理していないし、お金もかけていません。

OPアイテム無しに+8になれば満足というスタンスでやっていますが、グングナアタはちょっとベース攻撃力不足なので、頑張って+10にしました。OPアイテム無しでアッサリと+8から+10になってくれたので、超ラッキーでしたヽ(゚ー゚* )ノ

019

ネイアは育成休止に入っただけの事はあり、上記2キャラと比べると、装備的にちょっとショボメです。

ライフルのシュトラウスはセカンドキャラ時代に、Aさんからプレゼントしてもらったものなので、いいものになっています(,,゚Д゚)∩

020

ネイアの育成休止の為、シュトラウスの活躍が非常に短くなった事をちょっと申し訳なく思っています。

でも、プレゼントしてもらった時は、マチアを休止しようと思っていたので、マチアでは登録出来なかったんですよね(´・ω・`)

折角、Aさんが「ロボに似合いそうなデザインだね!」って言ってくれていたんですけどねー

「Aさん!シュトラウス本当にありがとう!!そしてゴメンなさい。」

★★★

とまあ、今のところこんな感じになっています(=゜ω゜)ノ

ついついメセタが不足してきたり、エステ券がなくなったり、スキルツリーの追加やリセット、マグの追加をする度に、余計に課金して課金スクラッチをしてしまうあちし・・・

この悪い癖だけは本当に直さないといけないなと思いました。

ぶっちゃけ、セカンド以降のキャラは、ユニクロ装備や量産装備の+10でいいと割り切るのも手かも知れませんね!プレイ上、あまり困ることもないですしね~

-----------------------------------以下、8/20 20:00追記分

帰宅後、クレイモアに出てきそうなキャラを作る事をテーマに、ネイアをなんとなく作り直してみました。

上記したように、やはり幼顔がネックになっているのかな?と思い、若顔に変更。

クレイモアの登場キャラというと、ストレートロングな髪型のイメージが強いので、髪型を変更。

その後、その髪型に合わせつつ、各パーツの大きさ、配置を調整。

エステではなかなかいい感じな出来になりました。

早速、エステから外にでて、実ゲーム画面でキャラをチェック!

お!いいかも!?

001

かなりいいかも?

002

その後、再びエステに突入し、キャラの外観や職業(基本的に今後はフレPのフォースとして使用する予定)に合わせてアクセサリーや服を変更しました。

んで、出来たキャラがコレ↓

003

いいかも~♪

まあ、このキャラをよーく見たら、色違いのマイアのちょい変更版に見えなくもないですが、並べてみると結構違ったりしますw

折角、外見が良くなったので、まともな杖を持たせようと思い、杖を1つ購入。

青杖やガーランドを買うお金もないので、↓の杖をチョイス!

色もキャラクターにあってて、この組み合わせはベストチョイスだったかも知れません。

004

その後、グラインダーで強化したところ、比較的アッサリと+9に・・・ヽ(゚ー゚* )ノ

法撃力が500を超えたので、フレP用キャラとしては十分でしょう!

005

それにしてもキャラをリメイクする度に、どんどん予想外にキャラがいい感じになっていっているような気が(;゜ロ゜)

フレPオンリーなキャラにするにはもったいなく感じてしまいます。

2012年8月16日 (木)

PSO2での様々なレベリング方法と3つの装備強化法について

こん●○は、マイアとネイアとマチアの中の人だす(=゜ω゜)ノ

前回の更新後、今日まで色々ありました。

今回は、その辺を掻い摘んで記事にしたいと思います(。・x・)ゝ

Pso20120805_232848_000

まずはドラえm・・・じゃなくて、リリーパ族の方々と、ようやく会う事が出来ました。

2キャラをすでに3職カンスト、残りの1キャラが2職カンストしているのに、

誰一人として、ストーリークエを最後までクリアしていませんw

ストーリーは興味深く、気になるのですが、いかんせん、それを進行させる為のマターボードがダルすぎます。。。(;´д⊂)

Pso20120809_233920_003_2

頭がおかしいリサとは違い(ある種の方々には凄い人気ですがw)、

非常にいい子なキャスト♀(男の子じゃありません)のフーリエちゃん。

(メインキャラであるマイアは、この時は夏仕様の水着&ショートカット)

Pso20120810_001635_005

PSUでもNPCキャストは変人揃いだったので、まともなキャストを見るとちょっと癒されますw

あ!そうそう!ちょっと古い情報になりますが~

水着の肋骨問題、修正されましたね~(=´∇`=)

セガの仕事の早さにG.J.を送りたいw

Pso20120810_001647_006

ドロップ率の問題や、いくつかの小バグ問題があった、夏の中規模アップデートで実装された、浮遊大陸↓

みなさんはもう、クォーツドラゴンとは戦いましたか?(=´∇`=)

Pso20120808_235622_000

巨体のくせに、もの凄い動きが速いので、

「セガ!やるじゃん!!」なんて思いましたw

最初の1、2回は苦労しましたが、その後は、キッチリと部位破壊をして倒せるほど、余裕が出来ました。

でもたまーに、レザー?(グランツ?)を連続で浴びて、衝天してしまいますがw

↓はいつもの人たちと一緒にドラゴン討伐をしているSSです。

この人たち、最近ずっと水着のままですw

「いい加減、服を着なさい!!」ww

Pso20120808_235629_003

クォーツドラゴンはデザイン的にも美しく、バランスのとれたMOBだと思います(=゜ω゜)ノ

Pso20120808_235634_005_3

浮遊大陸というステージ自体、非常に開放的だし、音楽もかっこいいのでオススメです!

★★★

相変わらす、ちょこちょことエステに通って、myキャラを修正しているあちし・・・。

全然変わってないように見えますのが、顔のパーツの配置が変わっています↓

Pso20120814_022906_001

こんどこそ、ようやく決まった感じ。

Pso20120814_023048_002

いろんな場所や角度でチェックしてみても、今回は不満無し!!

これでようやくエステ券地獄から解放されそうですw

Pso20120816_031305_001

最近はこの服が一番のお気に入りです。

普通にNPCの店で買えるカードウィングです。

レンジャーをする時は基本的にこの服でプレイしています。

Pso20120816_031338_003


Pso20120816_031350_004

セカンドキャラのネイアも、顔のパーツの位置を変更し、

更に髪型とアクセサリーも変更してみました。

服はキャンディークラウンの赤です。

Pso20120816_031137_007

この時は、「これだ!!」と思って気に入っていたのですが~

Pso20120816_031148_008

実はもう髪型とアクセサリーを元に戻していたりすることは内緒です(●´ー`●)

Pso20120816_031156_009

でも、キャンディークラウンはお気に入りの装備の1つですよん!

Pso20120816_031206_010_2

サードキャラのマチアも、とうとうレンジャーとハンターをカンスト。

残るはフォースのみとなりました。

キャストのフォースは能力的につらいと聞いていたので、基本的にクライアントオーダーの報酬でレベリングをしようと思っていたのですが、

武器や防具にキッチリとラグネ・ソールという特殊能力を付与していれば、結構普通に戦えるということがわかりました(=゜ω゜)ノ

Pso20120816_023152_000_2

フォースの時は、アームパーツをリサ仕様から、↓のものに変更しています。

Pso20120816_023227_003_3

頭のメイドカチューシャは、「マチアはマイア家のメイド兼ボディガードロボ」という中2病的脳内設定に基いて装着させています。(●´ー`●)イイトシシテハズイ

ただ、元々マイア家のメイドロボだったのではなく~紆余曲折あってこうなったわけですが、それは内緒です(=゜ω゜)ノ

Pso20120816_023211_001_2

マチアの顔も相当いじってます。

途中、顔つきも髪型もかなり変更されたのですが、結局最初の頃に近い感じに落ち着きました。

それでも最初のものとちゃんと見比べると、結構違う顔になってたりするんですけどね(=゜ω゜)ノ

Pso20120816_023238_005

メイドだから箒を装備しているわけではありません!!

(私には、箒というよりも筆に見えるのですが・・・)

たまたまレベル的にこの杖が丁度良かっただけですw

Pso20120816_023243_006

今度の週末で、サードキャラも3職カンスト予定です。

ちなみに!!

PSO2のキャラのレベリングには色んな手法があります。

どれも経験値を稼いでレベルを上げるものなのですが、アプローチの仕方が違います!

ちょっとここでそれを紹介してみたいと思います(=゜ω゜)ノ

1:普通に狩場で頑張る。(クライアントオーダーをなるべく絡ませる事!)

2:緊急クエに参加し、時間中ずっとマルチパーティエリアで他の人たちとPSEバーストを期待しつつ雑魚狩りをする。

(その時に課金アイテムの経験取得量+100%を使用しておくと凄く効果的です)

3:探索クエのマルチパーティエリアで・・・(以下は2と同じ)

4:クライアントオーダーのアイテム収集クエ(反復可)でレベリングをする。

クライアントオーダーの中に、アイテム収集系のものがあります。

(主にフランカや、へっぽこ女の石集めがそれ)

普通に依頼された数を集めて報告するのもいいのですが、それよりも~

依頼された数を集め終わると、MOBが対象のクエアイテムをドロップしなくなるので、

1度キャンプシップに戻り、倉庫にクエアイテムを預け、再び狩場に戻ります。

そうするとまた対象のクエアイテムをドロップするようになるので、それを繰り替えせば、大量のクエアイテムを倉庫に備蓄しておくことが可能です。

それを使って、レベリングさせたい職や別のキャラのレベルを上げる事が出来ます。

基本的に反復クエは1日に1回しか報告出来ません。

1度報告しちゃうと、1日後以降に同じクエを受けるまで対象のクエアイテムをMOBはドロップしなくなるので、育成したいキャラとは別に、クエアイテム収集用キャラがいると便利です。(クエアイテム収集用キャラではクエの完了報告をしない)

なのでこの方法は、セカンドキャラやサードキャラを育成する時により効果的な方法と言えるでしょう。

5:4の応用編・・・・というか、メセタにものを言わせる方法です。

クエアイテムの多くは、普通にPCショップで取引する事が出来ます。

それを売って、お金稼ぎをしているキャラも沢山いると思います。

メセタに余裕のある人なら、PCショップで必要なクエアイテムを購入し、それを使って1クエ1日1回という制限つきですが、結構な経験を稼ぐことが出来ます。

ちなみにPCショップで付けられる値段の最低価格は1000メセタになっているので、

1050メセタで売られているクエアイテムの中で、1回のオーダークリアに必要な数が少ないものや、報酬経験の多いものがお徳感があります。

なので、クエストによっては、毎日、クエアイテムを買ってクリアした方が楽で手っ取り早く、時間の節約になるものもあったりするのです。

とまあ、とりあえずはこんな感じかな?(=゜ω゜)ノ

5番目が果たしてゲームとして面白いかどうかは疑問ですが、こういった人がいるからこそ、儲かる人もいるわけでして~( ・ω・)∩

私のように3キャラも育成していると、こういった手法もアリかな?なんて思ったりもします。

マイアは超地道(後半は緊急上げ)、ネイアは最初から緊急やりまくり、マチアも最初から緊急やりまくり+たまにクエアイテムの購入をして育成しました(,,゚Д゚)∩

★★★

PSO2の武器や防具(PSO2ではユニットと呼ぶ)の強化方法は3種類あります。

1:グラインダーで攻撃力や防御力を強化する方法。

成功すると+1されていき、最高+10まで強化する事が出来ます。

その装備のレア度が高ければ高いほど、強化時にあがる能力も高くなっていくのですが、その分、成功率が下がり、失敗時のリスクも大きくなっています。

2:属性を強化する方法。

強化したい武器と全く同じ種類の武器(属性付)を用意しないといけないという多大な労力が必要なのに、上昇値が非常に低く、見返りが少ない強化法です。

但し、アイテムさえ揃えれば、成功率は100%です。(たぶんw)

また、強化時に必要なシンセサイザーというアイテムは市場というかご自身の倉庫に溢れかえるほど貯まっているものなので、財布にやさしいです。

また、高価なアイテム(課金スクラッチで稀に手に入る)を使用しなければいけませんが、そのアイテムを属性強化時の触媒に使えば、その武器の属性を変更する事が可能です)

属性強化の一番の欠点は、最初から属性が付与されていない武器には、後からどうやっても属性付与や属性強化を出来ない事です。これは後述する特殊能力付与との一番の違いと言ってもいいかも知れません。

そんなわけで、属性が付与されていない武器は、PC市場では1段安く取引されています。

あー!あと1つ。防具(ユニット)も確か属性強化不可だったと思います。

3:特殊能力を付与して強化する方法。

私が最近まで見てみぬ振りをしていた強化方法ですw

だって、運が悪いとやたらお金がかかる上、やり方がわかりにくかったんだもーん(;´д⊂)

ただ、付与に成功したときの効果は絶大です。

PSO2の装備品にはどれも、0~5個?特殊能力が付与されています。

その特殊能力は非常に多彩で、HPやPPを増やすもの、攻撃力や防御力をあげるもの、技量を上げるもの、特殊効果をランダムに発生させるもの(バーン、フリーズ、ショック、ポイズン等)等、色々あります。

ボスの名前の一部が冠されている特殊能力はそれ1つで複数の能力を向上させることが出来ます。

ただ、同じ系統の特殊能力は1つの装備に1つしか付与出来ないというルールがあります。

ただし、ボス系のものは制限が緩和されているので非常に便利です。

(例:法撃力を上げる効果のあるテクニックは2つ以上付与することは出来ないが、法撃力も上がるラグネ・ソールとは重複させることが可能)

あと、特殊能力を付与するには、付与させたい特殊能力をもつ別の装備を1つか2つ用意する必要があります。

能力によって1つでいい場合もあったり、2つ用意することによって、向上値があがったり、2つ用意しないと付与出来ない能力(ボス系がそれ)があったりして複雑です。

その用意する装備ですが、武器の場合は同じ武器系である事(さらに複雑してるのが、必ずしも同じ系統の武器じゃなくていいところです。ソードだろうがライフルだろうが杖だろうが武器ならなんでもOKだったりします(^^;)

防具の場合も場合も、付与したい特殊能力がついているユニットならなんでもOKです。

一見すると・・・

「お!同じ系統じゃなくていいなら楽じゃん!」と思われるかも知れませんが、

ここにも1つルールがありまして~

強化対象のアイテムの特殊能力付与数と、触媒に使用するアイテムの特殊能力付与数が一緒じゃないと使えません(^^;

「じゃあ、付与数0のアイテムには特殊能力は付与できないんだ・・・」

と思われる方がいらっしゃると思いますが、これもまた複雑でして~

付与数0のアイテムの場合は、付与数1のアイテムを使用する事が可能です。

その付与に成功すれば、そのアイテムは付与数1のアイテムに昇格します。

但し!通常のスロットではなく、成功率の低いエクストラスロットに付与することになるので注意が必要です!

なんかややこしくて、頭パンクしてきました?

わかりやすく記事にしようとしている私の頭がパンクしそうだったりするのですがw

例えば~

付与数1のアイテムに、ボスのソール能力を1つ付与するとします。

その場合の成功率は50%。

成功すれば、そのアイテムは付与数1のままで、ボスソールが付与されます。

失敗した場合、そのアイテムの付与数は0となり、何も付与されません。

付与数0のアイテムに、ボスのソール能力を1つ付与しようとすると、

通常スロットではなく、エクストラスロットに付与する事になるので、

成功率は40%にさがります。

但し、成功すれば、付与数1のボスソールが付与されたアイテムとなります。

まあ、アレですよ!エクストラスロットを利用して、全ての付与を成功させれば、付与数を1つずつ増やしていく事が出来るのです(,,゚Д゚)∩

逆に、例えエクストラスロットを使用していなくても、成功率の低い特殊能力ばかり付与させようとすると、付与数4の装備が、いきなり付与数0の装備になっちゃう事もあるわけで~

ある意味、グラインダー強化よりもリスクの高い、恐ろしい強化方法であるわけです(,,゚Д゚)∩

ただ、ホントに付与する能力によっては、かなりの強化になる為、無理をしない程度に付与をするのがトレンドのようです(,,゚Д゚)∩

基本的にボス系のソール1個か、攻撃力を上げるパワー系、シュート系、テクニック系の中から1つだけ付与するのが比較的リーズナブルで平和です。

若しくは、ちょっとだけ頑張って、ボス系のソール1個+(パワーorシュートorテクニック)を1個つけるのが現実的なようです。

↓が昨日の時点でのマイアの武器です。

(フォース武器は最初からラグネ・ソール付の物を購入して、ユニクロ装備を+10にして使用しています。)

現時点での1番のお気に入りライフルは、相変わらずのファイアーアームズ。

ただ、この武器はベースの性能があまり高くないので、正直Lv40武器としてはちょっと頼りない・・・。

なんとか+10にしたり、射撃値を向上させるシュートIIIを付与してダメージ400超えを実現ヽ(゚ー゚* )ノ

これでキャップ解放まで戦える~ヽ(゚ー゚* )ノって感じかな?w

本当は、シュートIII、ランサ・ソール、スタミナ・ブーストを付与したんですけどね(,,゚Д゚)∩

ランサ・ソールだけ失敗しまちた( ・ω・)∩

成功してたら443だったのにー(´・ω・`)

Pso20120816_031416_005

↓は成功例かな?

ランサ・ソールとシュートIIの付与に成功し、スプレッドレガシーが487になりました。

これで+10に出来たら、ダメ500を超えそうな予感!

今度、課金スクラッチをやって、強化リスク保護が出たらチャレンジしてみようかなー?

Pso20120816_031422_006

↓はハンターのパルチザン系武器。

グワナ・ソールとスタミナ・ブーストが付与されています。

これは確かパワーIIを失敗したんだったかな?

パティルメリアもベース能力がちょっと不足気味ですが、ここまで強化すればLv40武器として合格でしょう!(あくまでも私基準でね!)

Pso20120816_031447_007

ソードのヴォルスケイルです。

これもLv40武器としてはベース能力がちょっと低いような気がします。

これは購入した時からヴォル・ソールが付与されていたので、そのまま~

Pso20120816_031451_008

先日のパッチで浮遊大陸のアイテムドロップ率があがったせいなのか、

前から欲しかったリドゥルティブの属性付が1Mを切っていたので、ついつい購入してしまいました。

最初にグラインダー強化をしたところ、+3~+5をいったりきたり・・・・・。

「ダメだこりゃ・・・」と思っていたら~

その後みるみる上がり、あっという間に+8にヽ(゚ー゚* )ノ

その後、ランサ・ソールとシュートIIを付与してみましたが、

シュートIIを失敗( ・ω・)∩

ランサ・ソールだけ残りました。

これじゃあスプレッドレガシーと大差ないじゃん(´・ω・`)

って感じですが、闇属性付なので、浮遊大陸用ランチャーとして使えそうです(=´∇`=)

こちらももう一息でダメ500超えの武器になりますが、やっぱり強化リスク保護アイテムがないと、これ以上は怖くて強化出来ません。

Pso20120816_033851_009

リドゥルティブのユーザー登録をし、装備してみたところ~↓

んーでかい(=´∇`=)

でも、かっこいい♪(●´ー`●)

Pso20120816_033950_011

構えたところ~↓

Pso20120816_034323_024

ドッカーン!!

Pso20120816_034327_028

PSO2を早々に3職カンストし

「もうやることねー」って言っている人がいますが~

私としては、「カンストしてからが本番ですよ?」って感じ。

元々PSOはトレジャーハンティングを楽しむ所謂、装備ゲーです!

「もうやることねー」

って言っている人は、はたして欲しい装備を全て入手し、満足いく強化をしきったのでしょうか?

量産装備やユニクロ装備で満足していませんか?

満足するポイントは人それぞれなのでこれ以上はいいませんがー(,,゚Д゚)∩

ネトゲなんて、モチベーションがなくなったorリアルで都合が悪くなった時がやめ時ですしね(,,゚Д゚)∩

★★★

ぶっちゃけ、レベリングだけなら、このまま3キャラを平行して育成していくことは可能だと思います。

でも、満足いく装備を各キャラに揃えようとすると正直1キャラ、無理しても2キャラまでかな?なんて思う今日この頃だったりします。

いつか、ネイアかマチアを切らないといけないかも。

現状のPSO2ではあまり種族差もありませんしね~(´-`)

今後、どうなるかはわかりませんけどー

あ!!キャラ毎にアカウントを分けたりしないで、有料だけど、1つのアカウントにセカンドキャラ、サードキャラを作成すれば、レア装備の使いまわしも出来るし、長い目で見れば、そっちの方がよかったのかも知れません。

ただ、フレPの登録制限とか、2アカ2PCならではの色々便利な点は捨てないといけなくなりますから、判断に悩むところです。

さすがにアカウント統合サービスなんて、有料でもやらなさそうですしねー

2012年8月 5日 (日)

メインキャラ、再度微調整 おまけでセカンドとサードも~

みなさん、こん●○は(。・x・)ゝ

この週末はちょっと涼しめで、大分楽ですね~(東京限定)

先日、セカンドキャラの2職目がカンストしました。

メインキャラのマイア同様、3職カンストを目指そうと思っていますが、ちょっとレベリングに疲れたので、息抜きを兼ねてメインキャラを再びエステでいじる事にしました。

「もうあまりいじるところはないかな?」とも思っていたのですが、

「UNDO機能もあることだし~」とつぶやきつつ、輪郭や顔のパーツ位置を大胆にいじってみたところ、全体的に顔のバランスが向上しちゃいました(,,゚Д゚)∩

といっても、よほど思い入れが無ければ、前回のキャラと見た目の区別がつかないでしょう↓

というわけで、今回の記事はあくまでも自己満足のための記事になります。

人のキャラの微妙な変化に興味の無い人には、見ても時間の無駄になるだけですので、ご覧にならない方がいいと思います(=゜ω゜)ノ

Pso20120804_232845_011

全体的に顔が小さくなりました。頬の部分の長さが若干短くなり、頬から顎にかけても少しだけシャープになりました。

顔が全体的に小顔になったためか、目が大きすぎる感じがしたので、少し細くしました。

口の形も変更。前回までは上唇を少し噛んでいる感じに見えなくもなかったので、その辺をちょっと修正。

鼻の大きさと高さの項目も1から再調整。高さは最終的にホトンド変わりませんでしたが、幅を少し詰め、若干シャープになりました。

輪郭や顔のパーツの位置が変更されたので、眉毛の位置も再設定。

瞳の色もちょっと暗くしました。

変更箇所は大体こんな感じかな?

一見、前回までと変わっていないように見えますが、UNDO機能で変更箇所のON/OFFをしてみると、かなり変わっていたりするんです(,,゚Д゚)∩

その変更箇所のON/OFFの色々な組み合わせをし、一番、自分的に理想的なバランスにしようと試みたところ、ほぼONになりました。

顔の全体的なバランスが向上したなら、他の髪型も前より似合うようになったはずです!

いろいろな髪型をチェックしたところ~↓

Pso20120804_232858_012


Pso20120804_232919_013


Pso20120804_232936_014


Pso20120804_232952_015


Pso20120804_233012_016


Pso20120804_233033_019


Pso20120804_233044_020


Pso20120804_233101_021


Pso20120804_233121_022_2


Pso20120804_233128_023_3


Pso20120804_233139_024_2


Pso20120804_233153_025


Pso20120804_233202_026


Pso20120804_233206_027


Pso20120804_233211_028


Pso20120804_233233_030

自分的には、ほぼ全ての髪型が、前のバランスの時よりずっと良くなったと感じました。

今は真夏なので、ついでに髪型を変更することにしました。

前にセカンドキャラがしていた髪型に変更↓

Pso20120804_234624_033

一応、以前の髪型での実ゲーム内の見え方もチェックしておいたり↓

Pso20120804_235912_034

カットイン写りも大事なので、チェック↓

Pso20120805_000902_052

全体的に合格!!とこの時は思いましたが、どうも目が若干離れているかな?と思ったので~

Pso20120805_000929_056

再度エステで微調整し~(それだけで500円は痛いけど、まあいいやw)

最終的に↓のようなキャラになりました。

Pso20120805_002246_068

自分的には現時点でのパーフェクトになっていると思います。

Pso20120805_012020_073

もうしばらくこのキャラは、髪型しかいじらないと思います(,,゚Д゚)∩

Pso20120805_012026_074

その後、メインストーリークエを進め、ストーリークエ内での自キャラの映り方をチェック!

Pso20120805_021111_087


Pso20120805_021506_092


Pso20120805_021522_096

上半身UPな写真だと合格だけど、

全身だと、ちょっと身長が高すぎるように感じてしまいました。

顔が全体的に小顔になり、髪型もロングからショートに変わり、髪のボリュームが減ったのも理由の1つだと思います。

Pso20120805_021618_099

ただまあ、リアルな世界じゃないし、ヒーロー/ヒロイン体型でもいいじゃん!

てな気持ちもあるわけで~

しばらくはこのままかな?

身長を10cm位下げてもいいような気がするけど~

Pso20120805_021628_103


Pso20120805_021629_104


Pso20120805_021706_109


Pso20120805_021710_110

↓ヤツですが、レンジャーだとヤツの攻撃が痛いこと痛いこと・・・

Pso20120805_021720_112

後ずさりとローリングを駆使しつつ、ウィークショットとスニークショットで倒せましたが、1度死に掛けましたw

Pso20120805_022014_120

↓ゼノはホント、美味しいところをもっていきますよね~w

Pso20120805_022104_122

そんなこんなで、メインキャラの外見が(自分的には)大きく変わりました。

Pso20120805_022252_124

自分的には大満足なのですが、どうでしょうか?

★★★ おまけ ★★★

セカンドキャラのネイアのマターボードを一生懸命進め、なんとかマイアに追いついたので、現在マターを薦める時は2PC2アカでプレイしています(バラバラにやるとめんどいからっ!)

そんなわけで、マイアで撮影したクエを、ネイアでも撮影してみました。

それにしても、やっぱりPSO2のポニテはなんかいいですね~↓

モーション時にかなり動きまくりですし~躍動感があります!

Pso20120805_023229_043

ただ、凍土に日焼け顔はイマイチのような・・・

雪焼けもあるけど、水着の日焼け後はあわないしw

てか、寒そうw

Pso20120804_132257_007

このキャラも結果的にかなり気に入ってしまいました。

Pso20120805_023715_050

前の記事で書いたかも知れませんが、実はセカンドキャラをロボにして、このキャラは切るつもりだったんですけどね~

【4アカ目の中止→4アカ目の外見を2アカ目の外見に移植計画】が成功したお陰で、今ではメインキャラに匹敵するほど思い入れのあるキャラに・・・。

Pso20120805_023721_051

最初はフォース専用キャラにしようと思っていたのに、とうとうハンターもカンスト。

レンジャーもすでにレベル27だし・・・もはやこのキャラは切れないキャラになってしまったw

Pso20120805_024217_057

このキャラの外見をいじっていた時は、「最善を尽くす!」的なスタンスでいたはずなのですが、今から考えると、「理想とは若干ずらす!」的な考えが頭の片隅にあったかも知れません。

Pso20120805_024222_061

同じ人が理想を追求すると、どうしても同じ顔になっていくんですよね~

特にヒューマンとニューマンの外見的な違いは耳の形状だけですからね~

一応念の為、マイアを若年顔、ネイアを幼年顔にして、違いを出すようにしていますけどねん!

Pso20120805_024257_062

ニューマンのハンターは、正直、ヒューマンのハンターより攻撃力も防御力も無いように感じました。

噂では、キャストのフォース以外は能力差は誤差しかないように言われているので、気のせいかも知れませんがw

ただ、現状のLv40キャップでは誤差の範囲でも、最終的にLv200キャップとかになったら、かなりの差となるんでしょうね。

てか、ならないとつまらないでしょう!

ただ、その辺をマグの育成等で調整できたりするのがPSOシリーズのいいところ!

Pso20120805_024302_065

ネイアが3職カンストしたら、ヒューマンとニューマンのLv40時点での素の能力値をチェックして記事にしてみるのもいいかも知れませんね。

ただ、取得スキルの違いがあると、能力値も変わってくるので、参考程度にしかならなさそうですけどねん!

Pso20120805_024647_068

やっぱりこの2キャラかなー?

重武装(というより、見た目がゴツイボディやユニット)キャストもたまらなくかっこいいんですけどね~

種族差がもっとつくなら、キャストの育成も頑張るんだけどなぁ・・・。

Pso20120801_181044_011


Pso20120801_180433_007

このキャスト、すでに1職カンストしているから、もうLv30の限界突破クエをクリアしているからまだいいんだけど、でもまた、狩場拡張クエや、マタークエを進めるのが非常にダルい(´・ω・`)

2キャラまでなら「復習も兼ねて~」とか「あ~これか~前にやったな~」なんて気持ちでやれるからまだいいけど、さすがに3回目となるとね~(´・ω・`)

2012年8月 2日 (木)

水着とプールとスペース・ツナw

みなさん、こん●〇は(=゜ω゜)ノ

今日も暑いですね~ ホントにすでにウンザリな

マイアの中の人です(=゜ω゜)ノ

いや~水着が実装されましたね~

私も社会人の力を活かし、ガチャを回しまくりましたよ(,,゚Д゚)∩

結局、青が3枚、オレンジが2枚、緑が1枚でたかな?

どれ位回したのかは大人の内緒です(*゜ー゜)

青の水着はやはり、青をテーマにしているマイアにフィッティング~

Pso20120801_181220_001

オレンジの水着は赤をテーマにしているネイアにフィッティング~

個人的にはオレンジの水着が好きかな?

Pso20120801_172913_001

余った緑の水着はロボ子にフィッティングしてみましたが、うちのロボ子は肌の色がグレーなので、どうもイマイチ(´・ω・`)

青2枚、赤1枚、緑1枚を売りに出しました。

青は1.8Mで2枚売れ~ 赤は1.5Mで1枚売れました。緑は1Mで売れました。

その後、相場をウォッチしていたところ、青は高値安定って感じで~

赤は1Mほど、緑は800k位に落ちていました。早めに売り抜けて正解だったかもー

値段の落ち方を見てると、今回の水着は前回の浴衣よりも当りやすいのか、それとも単に、水着人気でガチャをする人が多いのか、値崩れが早い感じ。(あくまでも昨日1日の状況ですがー)

折角なので、緑の水着もブログに載せたいので、ネトゲ仲間のカペ丼さんに登場してもらいましょう!

Pso20120801_173553_002

かぺ丼のキャラはロボのキャストなのですが、浴衣同様、水着もロボが装着すると、ボディがヒューマノイド化します。(但し、首につなぎ目のような線が残る)

今回のアップデートで私が「これはいいな!」と思ったロボの新パーツは、

↓でマチアが装着している足パーツです。

Pso20120801_181044_011

なんか、この足に変更したら、アサルトバスターとか言われてしまいましたw

私は背中のXがサテライトキャノ(ry

「月は出ているか?」

Pso20120801_180433_007

ハンターロボなら、ちょっとコテコテしすぎてアレかと思いますが、

レンジャーロボならこういった重装甲のコテコテもかっこいいですね♪

この重厚感は、ヒューマンやニューマンではなかなか出せません。

なんかアッチコッチにファンネルが収容されているような気がしてきますw

んー

1キャラ切って、ヒューマンとニューマンのみにしようかと考えていたのですが、やっぱりロボ子も捨てがたいですね~

ヒューマンやニューマンとは違ったかっこよさがあります!

水着や新パーツ騒動が私の周りでは一段落したので、

みんなでサマーラッピーを探すことにしました。

森をしばらく彷徨っていると~

サマーラッピーキターヽ(゚ー゚* )ノ

かわいすぎるので、倒したくないのですが、心を鬼にして殴ってみたところ~

Pso20120801_221720_018

1匹がスペシャルウェポンを落としてくれました。

例のアレですw↓

Pso20120802_003529_021

サマーラッピー狩り後は、マイアを再びエステに突入させ、少しでも水着に似合うボディに変更しました。

水着を着用すると、どうも肩幅と腰幅のバランスが崩れるので、肩幅をいじりました。

ついでに、肌色、髪色、目の色も微調整。

あと、筋肉量を一番少なくしました。

アクセサリーのハイビスカスが1つ当ったので、マイアに装着してみました。

んで完成したのが↓のような感じ。

Pso20120802_015149_028

最近、愛用している服も似合ってて悪くない感じ~

やっぱりエステで何度もこだわりの微調整していると、どんどんキャラへの愛着が増してきますね~

ここ数日はネイアに押されていた感があるマイアでしたが、やっぱりこのキャラが私のメインキャラかな?って思いました。

そういえば、声の設定も、ノーマルボイスの10から、ユニークボイスの11に変更したんでした。

ユニークボイスだと、いくつかの台詞を戦闘中にランダムでしゃべるようになるのですが、

11は、遠藤綾さん(マクロスFのシェリル役等)に聞こえる台詞があったんだけど、合っているのかなー?それとも似ているだけかな?

※)どうやら違ったっぽいです!

ソースはここ~

http://blog.livedoor.jp/sylphwatch/archives/6985329.html

Pso20120802_023920_029

遠藤綾さんのシェリル声も好きですがー

田中理恵さんの、爆裂天使のセイ声が非常に好きなので、是非とも追加してほしいです。

もしガチャに追加されたら、当るまで回しますw

理想は、マイアがセイ声、ネイアがシェリル声なんですよね~w

あーあと、マチア用に、田中敦子さんの草薙素子声も欲しいな・・・w

水着、マグロ、エステでリメイクなどで遊んでいたので、深夜まで忘れていたのですが、FUNスクラッチの方にも魅力的な景品が追加されていました。

子供用のプールと、パラソル付のチェアは絶対に欲しいところ!!

全キャラ合わせると、FUNスクラッチが30回以上できたのですが、今回のアップデートで追加されたアイテムは殆どでない(´・ω・`)

ジュークボックス用の、PSUの曲が1つと、PS ZEROの曲が1つだけ・・・(´・ω・`)

仕方なく、マイショップで検索してみたら、両方とも200k前後で沢山売られているではないですか!!

当然、水着を売ったお金で、プールとパラソルチェアを購入しましたよ(,,゚Д゚)∩

Pso20120802_031710_030_3

ちょっち、作りが粗いというか、調整不足感がありますが、いかにも夏っぽくていい感じ~♪

Pso20120802_031720_031_2

プールに専用コマンドが無いのが残念でしたが、ロビーコマンドの座る1をすると、丁度いい感じなので、まあOKかな?w

Pso20120802_031907_032_3

あ!そうそう!今回のアップデートで、PSUのOPの曲も追加になっていました。

昔からPSUのOPの曲が好きだったので、絶対にすぐにでも欲しい・・・

てなわけで、マイショップを検索してみたところ(私が当ったPSUの曲はOPではないやつ)、100kで売られていたので衝動買い。

深夜、寝る前に確認したら、400kまで値あがってました。

ちなみに曲名は Save This World です~

ホントにPSO2のジュークボックス機能はいいですね~ 

PSOシリーズは音楽いいですからねっ!

2012年8月 1日 (水)

セカンドキャラに続き、ついにはメインキャラもリメイク

みなさん、こん●〇は(,,゚Д゚)∩

今日は、マイアの中の人風味です(=゜ω゜)ノ

先日、4アカ目の新キャラ作成をした所、なぜかセカンドキャラのリメイクになってしまった事を記事に書きましたが~

それ以降、セカンドキャラを気に入っちゃって気に入っちゃって・・・

このままでは、メインキャラのマイアの立場が危ういので、メインキャラもマイナーチェンジをするべく、リメイクする事にしました。

(最初は肌の色とボディペイントだけを変更する予定だったんですけどねー)

前の記事で、「私は美白キャラ好き」と書きましたが、こういった3Dポリゴンキャラはなぜか不思議と褐色肌なキャラの方が魅力的に見えがちだったりします。

おそらく陰影がはっきりし、立体感が出てくるのでしょう。

同じプロポーションでも、よりスタイル良く見えますし、顔も小顔に見えたりします。

ただ、それはあくまでも2D画面でみた3Dポリゴンキャラだからであって、リアルはまた違うと言う事を、ここに強く宣言しておきます!!w

(リアルは絶対に美白がいい!!)

まあ、8/1に水着も実装される事ですし、今回は褐色肌をマイアにも試してみる事にしました。

ちと、前置きが長くなりましたが~

マイアの髪型だと、リメイクが非常にしにくいので

(片目が殆ど隠れているし、耳なんて全く見えないしー)

見えやすく、前髪のある髪型に一時的に変更しました。

↓が、基本的に髪型だけを変えた、キャラリメイク前のマイアの顔です。

Pso20120801_010443_000

目が思っていたよりも(前の記事でも書きましたが、マイアは最初からいくつか登録されているベースキャラを利用して、それのマイナーチェンジで作られたのです)釣り目過ぎなので、それを少し修正↓

Pso20120801_010519_001

目の形状変更に伴い、眉毛の位置をより自然な方向に修正↓(若干下がった)

Pso20120801_010527_002

口が【へ】の字気味で、常に不機嫌な印象があったので、少々いじりました↓

Pso20120801_010608_004

鼻の筋は通っているし、大きさ等も適度なので鼻はいじらず。

顔のパーツ変更が大体終わったので、今度は肌の色を変更しました↓

Pso20120801_010618_005

ボディペイントで、日焼け跡を追加↓

これでほぼ、完成だったのですが、UNDO機能を利用して、試しに顔のパーツ位置をちょっといじる事にしました。

Pso20120801_010634_008

顔の輪郭やパーツ位置をいじると、顔の感じがかなり変わってしまい勝ちなので、正直、いじるのは怖かったのですが

(ホント、エステにロード&セーブ機能追加してよ!!セガ!!お金とってるんだしさー!)

ある程度いじり、自分が「これだ!」と思ったところで位置決めをし、その後にUNDO機能を使い、前のとどっちが自分の理想の顔か見比べたりしていたところ~

最終的に、顔のパーツ位置を若干下げ、顔のパーツ類を若干縮めた↓の顔に落ち着きました。

ここまでいじったら、もはやベースキャラのマイナーチェンジではなくなりますね(,,゚Д゚)∩

それでも「え~ あんま変わってないじゃん!」なんて思う人がいるかも知れませんがw

Pso20120801_012351_025

でも、↑のSSと、最初のSSをよ~く見比べてみると、相当違いますよ~(,,゚Д゚)∩

Pso20120801_012409_027

後は、ヘアスタイルを決めるだけ~

比較的似合いそうなものをかたっぱしからフィッティング~

Pso20120801_012420_029

↑これも大人っぽくていいし~

↓なんて、FF11の時の自キャラを思い出します。あのキャラは垂れ目だったけどw

Pso20120801_012429_031

↓ショート系では、やっぱりこの髪型が一番好き。夏だし、ショートもアリかと思うけどー

Pso20120801_012436_032

もういっその事、セカンドキャラのネイアと同じ髪型にしちゃうのもいいかもw

このポニテ、キャラが動いていると、本当に映えますからね~(=´∇`=)

Pso20120801_012442_033

これも大人っぽいかんじー↓

Pso20120801_012503_036

↓はなんだかふつーw

Pso20120801_012508_037

ツインテールは基本的にロリになるのであまり好きではないのですが、

このツインテールならアリかも知れない↓

Pso20120801_012514_038

んー・・・やっぱりコレかなー?↓

Pso20120801_012527_039

やはり作っている人が同じなので、先日リメイクしたネイアと見比べると、なんとなく似てなくもない感じですねw

でも、マイアが「戦闘部隊の出来る女隊長」的なのに対し~

ネイアは「戦闘部隊のマイペースだけど優秀な隊員」って感じでしょうか?w

Pso20120729_021819_065

んー・・・

Pso20120801_012548_040

ネイアの髪型、いいですね~↑↓

よしっ!決めた!!

Pso20120801_012554_041

そんなこんなで、↓の元の髪型に決めまちたw

もはやPSO2のマイア=この髪型ってイメージが、私の中には出来上がっちゃっているのか、なんかしっくりくるんですよね~( ̄ー ̄)

Pso20120801_012617_043

そんなこんなでリメイク完了ヽ(゚ー゚* )ノ

Pso20120801_013103_044

あんまり変わってないじゃんという声が聞こえて来そうですが~

私としては納得の出来!!

リメイク前は↓のような表情にはならなかったんですよ~(,,゚Д゚)∩

への字の口や、釣りあがり過ぎた目のせいでー

Pso20120801_013125_046

エステから出て、ネイアの時と同様、色々なところでmyキャラをチェック~ヽ(゚ー゚* )ノ

んー・・・光の加減によりますが、問題ないところもあるけど、全体的にちょっと肌の色を黒くしすぎたかも知れません(´・ω・`)

露出が多い服は似合うのですが、フォースで使用している服や、レンジャーで使用している服、あとウェディングドレスとかが似合わなくなってしまいました(´・ω・`)

浴衣は抜群に似合うんですけどねw

Pso20120801_013941_052

しょうがないから、再びエステに突入して(500円ががががが・・・別にいいけどw)

肌の色だけ変更しました。

今度はちょっと白くし過ぎた感じもしましたが、所有している服がみんなそれなりに似合うようになったし、露出が多い服を着ると、ちゃんと日焼けした感じが出ていて、日焼け跡とか見えるし、これくらいがマイアには丁度いいのかもしれません。

そんなわけで、今回のリメイク無事終了~ヽ(゚ー゚* )ノ

Pso20120801_025314_054

やっぱり苦労して時間をかけてリメイクしただけあって、キャラへの思い入れが依然より大幅に上がって、かわいくてしょうがないですw

ネイア同様、マイアへの思い入れも無事、復活というか回復したみたいですヽ(゚ー゚* )ノ

やっぱり今回のPSOは、ヒューマンやニューマンが好きかも知れません。

今度はロボのマチアへの思い入れが大幅に低下してしまいました(というよりも、マイアとネイアへの思い入れが向上しすぎと言ってもいいかも知れません)

3キャラから2キャラに絞ろうかしらん・・・

Pso20120801_025512_057

ちなみにネイアは順調に育っています↓

昨日のプレイ終了時で~

ハンター28 レンジャー20 フォース40 となり、ノーマルレベルは卒業した感じです。

Pso20120801_030036_060

« 2012年7月 | トップページ | 2012年9月 »