2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

権利関係について

  • 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
    Copyright (C) 2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. 2010年9月1日以降のFF14のカテゴリーの記事に使用されている画像の殆どは、上記会社に権利があります。
無料ブログはココログ

« 2012年10月 | トップページ | 2012年12月 »

2012年11月19日 (月)

ネタがないので、うちのPC環境を晒す!

みなさん、こん●○は( ・ω・)∩

マイアの中の人です。

最近、あまりにネタがないので、更新が滞り気味になっています。

つい最近、PC部屋に置いてある光モデム(ONU)が故障した為、

NTTを呼ぶことになったのですが、そうなると最低限、ある程度は綺麗にしておかないとみっともないです(●´ー`●)

そんなわけで、数年振り(?)にPC部屋を大掃除しました。

ついでにPCハードウェア環境の見直しをしました。

そんなこんなで数日後の現在、こんな感じになっています( ・ω・)∩

Img_0525

なんか寂しいでしょう(´・ω・`)

ホントは温かみのある木目調のPCラックか、デザイン家具っぽい、オシャレなPCラックにしたかったのですが、このラックを購入した当時は・・・

「23インチクラスのモニターを横に3台並べられるパソコンラックはないものか?」

って感じで決めたので、結果、事務所・・・というか研究所っぽいスチールの横幅180cmのパソコンラックになってしまったのです。

今はある意味、ものを買うよりも捨てるのが難しく大変な時代・・・

面倒でなかなかオシャレなPCラックに買い替えられずに今に至っています(´_ゝ`)

でもまあ、簡素なものなほど機能的なもので、使い勝手は非常にいいんですけどねん!

写真を詳しく説明しますとー

最下段は、両サイドにPCが1台ずつ。大きめなミドルタワーです。

右がCorsairのケースで、左がSilverStoneのケースですね。

中央は、PCソフトではなく、アニメや映画のBDやDVDソフトで溢れかえっていますw

中段、向かって右側は基本的にメインPCゾーンになっています。

下段、向かって右側にあるPCとつながっています。

このPCで主に、ブログの更新や画像処理、動画処理などをしています。

滅多にないですが、仕事を自宅でする時もこのPCかな?

PCのスペックは・・・

CPU: i7 3970X

メモリ:64GB

マザボ:RampageIV Extreme

ビデオ:ZOTAC GeForceGTX680(4GB版)x2

サウンド:SoundBlaster Z

ドライブ関連:256GBのSSDが2台、2TBのHDDが3台、あとはパイオニアのBDが1台

中段、左側は、ゲームPCゾーンになっています。

メインPCのバックアップも兼ねているセカンドPCです。

その為、スペックがメインPCに近いものになっています。

セカンドPCのスペックは・・・

CPU: i7 3820

メモリ:32GB

マザボ:RampageIV Formula

ビデオ:Galaxy GeForceGTX680(4GB版)O.C.版 x2

サウンド:SoundBlaster Recon3D Pro

ドライブ関連:メインPCとほぼ一緒

メインPCよりも、より昨今のゲームに特化したスペックになっています。

最後に、PCラック上段ですが、こちらはサードPCゾーンになっています。

最近、PC環境を3台体制にしたり、2台体制にしたり、コロコロ変えています。

2台体制の時は、サードPCは倉庫に収納され、ここにPanasonicの32型のTVが置かれます。

サードPCの主な用途は、iTunes用のMusicサーバーだったり、ネトゲで3PCで遊ぶ位かな?あとは新しいOSやハードウェアのテストをしたりする事もあります。

写真を撮影した時は、POLICEを流していました(*'-')

一時期は、PT2等で地デジ録画をサードPCでしていましたが、今はディーガしか録画には使っていません。

ディーガで録画したものを、DiXiM Digital TV Plusを使って、サードPCのモニターで再生しながら、ゲームをやったり、ネットをみたりしています。

サードPCのスペックは

CPU:前にブログで記事にした、殻割したi7 3770K

メモリ:16GB

マザボ:MaximusV Gene

ビデオ:Palit GeforceGTX690

サウンド:SoundBlaster Recon3D Fatal1ty Pro(メインPCのお下がり)

ドライブ関連:intel SSD335の256GBを2台、SSD510の128GBを1台 パイオニアのスリムBDドライブが1台 HDDが必要な時は、USB3.0でお立ち台経由

何気に担当している仕事が多かったりしますw

2台体制の時は、サードPCの仕事は全部、メインPCに集約されます。

とりあえず、今はこんな感じで~す!

2012年11月 9日 (金)

久しぶりにPSO2の近況報告を・・・

みなさん、こん●〇は!

お久しぶりです。PSO2のマイア(の中の人)です(,,゚Д゚)∩

Pso000_2

しばらくPSO2に関するブログの更新をしていない間に、何度かアップデートがされてしまいました。

そんなわけで今回は、PSO2の近況報告でもしようかな?と思います。

ちなみに、マイアの外見ですが、何十回もエステでいじり倒した末、ようやく落ち着いた感じです。

今の顔はどんな髪型にも対応できる感じになっています。いままでだと、ある髪型だといい感じでも、別の髪型だとデコが広すぎたり、耳たぶが変になったりしてたんですよね~

10月後半のアップデートで、↓の服が実装され、大人気です。

ちなみにこの服、目玉服ではないので、キャストは着れません。

キャストとヒューマン/ニューマンの差別化をして欲しい私としては、運営G.J.です!

ただ、その分、キャストにももっといいパーツを実装してあげて下さい。

目玉服でない場合、1つ利点が生じます。

それは、カラーチェンジパスで色が変更出来る事です!

(目玉服だと色が固定で変更出来ない)

私の服も、カラーチェンジパスで色を変更しています↓

Pso001_2

後ろ姿↓

「あ!お気付きになりましたか?」(孔明風にw)

Pso002_2

実は昨日、★10の遺跡産レア武器を1つゲットしまして~

11月8日現在、結構レアなんじゃないかと(,,゚Д゚)∩

5鯖だと、私以外に装備している人、今のところ誰も見ていなかったりします。

でもねえ・・・人気の無いワイヤードランス系武器ですからねw

ゲットしていても別の武器を装備しているだけかも知れないですw

Pso003_2

ちなみに、この武器の名前はギガススピナーといいます。

たぶん遺跡にいる中クラス雑魚の鉄球野郎がドロップするのだと思います。

遺跡産の新★10レア武器はまだ1つしかゲットしていませんが、坑道産のものは2つゲットしています。

デーモンズフォークというレアロッド目的で何度も坑道に潜りに行ったのですがー

発掘出来たものはというと~

Pso004_2

Wセイバーカテゴリーの★10武器であるノイズプローヴァヽ(゚ー゚* )ノ

これは見た目は超かっこいいのですが、攻撃力が★10武器とは思えないほど低いもので、イマイチ実用性が無かったのですが~

11月上旬のアップデートで、大幅に底上げ強化されました。

私の記憶が確かなら~

+10ソール3強化品で、アップ前の攻撃力が490ほどだったはずですが、

アップ後は、616になりましたヽ(゚ー゚* )ノ

Pso005_2

装備すると↑のような感じになります。

構えると↓のように変形します。

Pso006_2

↑↓の写真だとあまりわかりませんが、緑色の電気がビキビキしていてかっこいいです!

Pso007_2

もう1つ、坑道でゲットした★10レア武器は、マイセンです。

ノイズプローヴァとほぼ同時(?)にドロップした感じです。

実装されているタリス武器としては相当高性能な上、見た目が扇なので非常に人気のあるレア武器だと思います(,,゚Д゚)∩

フォースとテクター両方で使えるので、非常に実用性の高い武器です。

Pso008_2

今のところ私がゲットした★10レア武器は以上の3つです。

それにしても~

ノイズプローヴァとマイセンは、レンジャーの時にゲットしました。

また、ギガススピナーは、ガンナーの時にゲットしました。

噂では、自分の職系統の★10レア武器は非常に出にくいらしいです。全く出ないわけではないらしいのですが、統計的に非常に少ないとか・・・。

もしそれが本当なら、意地悪な仕様ですね~酒井P!

昨日、遺跡で雑魚が良質なラムダラディエグルを落としてくれたので、

前のやつから乗り換える事にしました。

光属性で属性値も高く、ラッキーライズがついているのがいい感じです!↓

Pso009_2

ツインマシンガンは限界まで強化してもあまり攻撃力が変わらないので、

ソール3を付けずに、ラッキーライズを活かす形で使用したいと思います。

ラッキーライズと一緒に、シュート1が付いてるのが微妙に嬉しかったりw

Pso010_2

INしているチームメンバーの中では一番プレイ時間が少ない私ですが、

こう見ると、結構カンスト(Lv50)間近な職がありますね↑

まあ、今回のアプデのLv41以降の経験値軽減によって、レベルが上がったんですけどねん!

★★★

しばらくの間、メインキャラに注力し、セカンドキャラ以降は放置していたのですが

(一応ちょこちょこと、ニューマンのネイアはINさせてたけど)

経験値軽減処置のお陰で、再びサブキャラ育成をするモチベーションが上がってきました。

大分前にセカンドキャラをニューマンにし、サードキャラをキャストにしましたが、

再びキャストがセカンドキャラに返り咲きそうな予感です。。。

というのも、気に入ったパーツ構成がようやく見つかったからです。

Pso011_2

マチアはマイアの偽物(コピーロボ)という中二病的脳内設定に基づき、

色から何から大幅に変更しました。

ちなみにマチアの現在の各職業のレベルは↓のような感じ。

Pso012_2

まだLv40の限界突破クエをクリアしていませんが、

クエに必要なアイテムが、90個・90個・90個から、

20個・20個・20個に、今回のアプデで軽減されたので、ラッキーでした。

今晩帰宅後、サクサクっと終わらせちゃおうと思います(*´Д`*)

Pso013_2

現在のマチアはこんな感じ↑↓になっています。

マイアに似せてるといっても、キャストのかっこをしているとかなり違いますね(,,゚Д゚)∩

Pso014_2

今後は基本的にキャストに服は装備させないつもりです。

上記しましたが、キャストとヒューマンの差別化が私の理想なので。

Pso015_2

マチアの育成をしばらく放置していたので、武器は旧★9武器でした。

新★8(7)武器の属性付も大分リーズナブルになってきたので、

マチア用に、ラムダアドラステア↑とラムダシュトラウス↓を作ってあげました。

Pso016_2

購入する時に、ラッキーライズ付のものを選択し、それを活かす形にしています。

ソール3なんて、本命武器以外につける必要性を最近感じなくなりました。

新★8武器とかが強くなったのも、そう感じるようになった理由の1つでしょうね~

まずはとりあえず全職をLv42まで上げないとね~(,,゚Д゚)∩

ニューマンの育成はどうしようかな?

ヒューマンとニューマンの差なんて誤差程度の差しかないから、しばらく育成停止かな?やっぱり・・・。

« 2012年10月 | トップページ | 2012年12月 »