中の人に色々と聞いてみよー!
みなさん、こんにちは(=゚ω゚)ノ
いよいよ新生FFXIVちゃんがスタートしますね(*´▽`*)
今後の方針が色々と決まってきたので、一人二役のインタビュー形式で公開したいと思います!
★★★
マイアさん:中の人、こんにちは(=゚ω゚)ノ
中の人:こんにちは(´-ω-`)
マイアさん:いつもお世話になっております(´-ω-`)
中の人:いえいえ、こちらこそ。いつも大変な目に合わせてしまって申し訳ない(´-ω-`)トクニSkyrimトカ......
マイアさん:(/ω\)ソレハイワナイデ
マイアさん:えーと、気を取り直して・・・いよいよ新生FFXIVちゃんのOpenβがはじまりますが、中の人はサーバー(以下、鯖)をどこにするか決めましたか?
中の人:当面、レガシー鯖のマサムネ鯖です(=゚ω゚)ノ
マイアさん:ほほう!
中の人:戦闘職ALL50とかじゃないけど、剣術、槍術、鍛冶が50で、甲冑が40だったかな?あと、皮革とか木工とかもある程度上げてるしね~ 戦闘職より、生産を上げるのが大変だったから、どうしても新鯖に新キャラを・・・って気持ちにはなれなかったです。
中の人:JOBとかも何もとってないし、レリックとかも持ってないからアレだけど・・・。あーでも、所持金が1/10になったけど(その分、店売りアイテムの値段も1/10になる)β3で確認したら、資産が300K以上あったから、それを持ち越せるのも魅力的です。FFシリーズのネトゲってお金に非常にシビアですからね!
中の人:あーあと、旧FFXIVちゃんで3キャラ育成してたんだけど、その3キャラが所持しているLv50までの装備代もバカにならないと思う。メインとセカンドなんて、全職の汎用装備をLv50までほぼ揃えていたから、今後それらの装備にお金がかからないのは非常に大きいと思います。
マイアさん:なるほど・・・今後、サーバー移動サービスを利用する事は考えていますか?
中の人:んー(´-ω-`)ムズカシイトコロデスネ ディプスファンタジアやFF11やEQ2等でご一緒したギルド(LS)メンバーの人達二人も、マサムネ鯖でスタートしますので、その人達の動向も影響するでしょう!
中の人:リネ2でご一緒した人達は新鯖で始めるみたいなので、そちらも気にはなるんですけどね~ それらのネトゲ友達が果たしてFFXIVに定住するかどうかでしょうね~
中の人:3か月とか半年位様子を見て、その時に永住先鯖を決める事になると思います。それまでにマサムネにフレが出来るかも知れませんし、なんとも言えないところですね。
マイアさん:中の人的にはどうですか?新生FFXIVちゃんに定住出来そうですか?
中の人:んー・・・個人的には、人生最後のMMO RPGと思ってプレイするつもりです。それだけの魅力を、新生FFXIVちゃんには感じますね。
中の人:ぶっちゃけ、RMT業者対策は韓国産のMMOには全く期待出来ないですし、国産でも、その辺をキッチリ排斥出来たMMOって、FF11位でしょ?業者排斥後に、市場の物価が1桁、2桁下がったのは衝撃的でしたよ!アレで実感しましたね!どんなにゲーム内通貨が欲しくても、絶対にRMTには手を出してはいけないって。一時的にRMTで凌いでも、物価がアホみたいに上昇して、結局、自分の首を絞める事になるんですよ!
中の人:その対策を出来るのは今のところ、スクエニしか無いと思います。その辺の事を吉Pも良くわかっているみたいですしね。さすが!元ネトゲ廃人で優秀なPですよね!
中の人:あと、開発スタッフの方々の姿勢がいいですよね!FF11の時は、GMって神のような存在で、プレイヤーと開発会社の間には絶対に越えられない壁で1線を引かれている感じがして、正直あまり好きではなかったのですが、旧FFXIVちゃんの失敗のお蔭なのか、その辺が大幅に変わった感じがします。
中の人:前社長の和田氏もアレで相当変わったんじゃないでしょうか?ハウジングおじさんになってからの和田氏はなんか憑き物が取れたように見えて、凄く好きでした。今後も吉Pライブなどでちょこちょことどんな形でもいいので(8では、吉Pの後ろで釣りをしているララフェルの名前が和田さんでしたねw)出演して欲しいですw
中の人:ネトゲプレイヤーの気持ちや、MMOにとって本当に必要な物をよく理解されている吉P氏がFFXIVの開発から離れない限り、FFXIVは安泰だと思っています。開発スタッフの方々も日本トップクラスの優秀な方々が揃っているみたいですし、もうしばらくは新生FFXIVちゃんを総合力で越えられるMMOは出ないのではないでしょうか?
中の人:最初から、ハウジングやギャザリング、クラフティングがあるのも好感度高いです。戦闘だけのMMO RPGなら、韓国産のものが腐るほどありますからね~
(中の人注:本格的なハウジングシステムは、最初の大規模パッチのv2.1からっぽい?)
中の人:もちろん、FF11のアップデートの実績を考慮しての考えでもあります。正直、韓国産のMMO RPGは、大規模アップデートをしても、わずか3日~1週間ほどで飽きてしまいました。ですが、FF11のアップデートディスクのコンテンツ量は半端ではなく、相当なFF11廃人でも、そうそう遊びきれる物ではありませんでした。この辺も新生FFXIVちゃんに期待している理由ですね。
マイアさん:なんか話がずいぶんと難しい方にいってしまいましたが、中の人の熱意は伝わりました! 使用するキャラクターの種族や性別、名前等はもう決まったんですか?
中の人:んー・・・それがですね~まだ完全には決まっていないんですよね~ メインキャラの名前はお約束のMaiaです。この名前は12年以上使っているので不変かな?w
中の人:問題は姓なんですよねー 今のところ3つの候補があるのですが、それを決めかねています。種族はハイランダー、性別は♀、外見もすでにβ3で完成しているんですけど、ホントに姓がね~・・・。発表は控えておきます。まだ名前の取り合いイベントが控えてますしw まあ、名前+姓なんで、そうそう被らないとは思いますけどねw
マイアさん:(また、私をメインキャラとして使ってくれるのね!(#^^#)ポッ)そうですか。新生FFXIVちゃんでも、複数のキャラを育成したりするのですか?
中の人:これまた難しい質問ですね~(´-ω-`)ウーン… βをプレイしてみた限りでは、正直、2PCは厳しいゲームシステムなんですよねー 両方ともパッド操作というのは戦闘コマンド実行的にかなり厳しいので、やるとしたら2PC側をキーボード操作にすると思います。
中の人:ただ、FATEのシステムや、コンテンツファインダーなどを考えると、普通に1キャラでマッタリとプレイした方がいいゲームのような気がします。まあ、メインキャラのMaiaが最初からかなり育っているので、2PCキャラというより、普通にセカンドキャラとして、複数のキャラを育てるのがいいかな?なんて思っています。
中の人:ハッキリ言ってこのゲーム、ミコッテ&ララフェルゲームだと思うんですよねーw なので、セカンドキャラはミコッテ♀か、ララフェル♂or♀にすると思います。問題はその形態でして、2アカ目のメインキャラにするか、メインアカのセカンドキャラにするか、ホントに迷っています。2アカ目なら、そこそこ育っているレガシーキャラを引き継げますからね!
中の人:資産のキャラ間移動が当面は出来ない事を考えると、2アカ目のメインキャラがいいですし、課金の事を考えると、メインアカのセカンドキャラがいいですからね~ 今後、2PCでプレイする事があるのかどうか・・・それが決定打になるのですが、今ではなんとも言えないからなあ・・・。
マイアさん:なるほど~(私だけじゃ満足しないのね!)
中の人:んー 1つの画面にね~ 自分のキャラが2人とか3人いるのに慣れちゃっているから、アカウント分ける可能性が高いかなー?
中の人:吉Pライブ8冒頭の、オスッテとセリカちゃんじゃないけど、ぼーっとメインで釣りをしていて、それを座って眺めるララフェルやミコッテがいる・・・それだけでなんか見てて和むんですよね~(*´ω`*)
(セリカちゃんは確か、吉Pのネトゲ廃人時代のキャラ名)
マイアさん:あーそれ、なんとなくわかる気がします。
中の人:今凄く悩んでいるのが、セカンドキャラをミコッテにするか、ララフェルにするかなんですよね!ララフェルならたぶん♂にすると思うのですがー ミコッテも捨て難い・・・ウーム。
マイアさん:あはは
中の人:まあ、スタート国が3つあるし、ある程度育っているレガシーキャラが3人いるから、ハイランダー♀・ララフェル♂・ミコッテ♀にするかな?って大雑把には考えているんですけどね!
マイアさん:あ!メインキャラのスタートはどこにするんですか?
中の人:えーっと、最初は斧術を選んで、リムサでスタートさせます。私、リアルで小さい時、海沿いに住んでいた(神奈川県 逗子市)ので、スタートはどうしてもリムサにしたいんですよね~ んで、とりあえずメインクエと斧術クエを進めて、3国解放させて、その後、巴術士になって、3国のクエで可能な限りレベルを上げちゃおうと思っています。
中の人:私のララフェルはデューンフォークなので、ウルダハ出身にして、猫は残ったグリダニアかな?
マイアさん:なるほど~ ローンチ初期の構想はすでにある程度完成しているみたいですね
マイアさん:私も久しぶりにエオルゼアに行けるので、今からウキウキしています! 本当に末永く、新生FFXIVちゃんを楽しめればいいなと願いつつ、〆たいと思いまーす!ありがとうございました!
中の人:ありがとうございました。これから色々と大変だけど、頑張ってね~
« 吉Pライブ、面白かったですね~(*'▽') | トップページ | 新生FFXIV β4(Openβ)開始!そして終了~(8/20 1:00 エルメスの靴について修正) »