2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

権利関係について

  • 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
    Copyright (C) 2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. 2010年9月1日以降のFF14のカテゴリーの記事に使用されている画像の殆どは、上記会社に権利があります。
無料ブログはココログ

« 2013年9月 | トップページ | 2014年4月 »

2014年1月22日 (水)

再び、スカイリムが my ブーム

みなさん、超お久しぶりです(/ω\)

何か月も更新せずに放置しておりました・・・(>_<)

FFXIVですが~

パッチ2.1のハウジングがあまりに残念な内容だったので、現在休止中です。

エンドコンテンツ周りのシステムも好みじゃないので、その辺が改善されない限り、本格的な復帰はしないと思います。

とにかくまだまだコンテンツ不足。期待が大きかっただけに、不満一杯です。

とは言え、完全に見捨てたわけではなく、面白そうになったら、ちょこっと復帰するかも知れません。

私のネトゲ友達も、私と同じようなスタンスのようです。

ネトゲ友達の中で、現在FFXIVを続けている人は一人だけ・・・。

他の人達は、FFXIVの魅力不足orリアルの都合でみんなプレイしていません。

そんなこんなで、再びスカイリムをプレイしています。

このゲーム、半年放置していると、メチャメチャ改造MODが進化しているので侮れませんw

(乳揺れにHavocの物理演算システム?を組み込んで、更に当たり判定までいれて、自分の手や腕が胸があたると、ちゃんとそれにあったように胸が変形したり揺れたりしますw)

直接的なwエロ系の改造MODもオブリビオン並に種類が揃ってきました。(オブリビオンのように充実はまだしていませんが)

クライアントを、超エロエロモードにしてプレイしたりもしますが、その画像をブログに使ったら、アカBANになりかねないので、今回はエロ抜きでいきたいと思います。

最近、凝っているのが、フォロワーの改造MODです。

使用しているMODは以下の通り。。。

Skyrim Beautiful Followers - SBF http://skyrim.2game.info/detail.php?id=37861

Amazing Follower Tweaks - AFT http://skyrim.2game.info/detail.php?id=15524

My Home Is Your Home  http://skyrim.2game.info/detail.php?id=18045

フォロワーに関しての改造MODはこれだけかな?

ちなみに自キャラは、現在 CB++ TBBP pregancy50 (だったかな?)ボディメッシュを使用し、BodySliderでいじり倒していますw

乳房の形状だけでなく、乳首の形状もスライダーでいじれます。当然、肩幅やウエストやヒップや太もも、脹脛などの太さやプロポーションも自由にいじれるボディです。

乳揺れや妊娠にも対応しています。

ボーンはお約束のXPMSを使用しています。

XP32 Maximum Skeleton - XPMS http://skyrim.2game.info/detail.php?id=26800

テクスチャーはなんだったかなー(´-ω-`)

ちと、家のPCで調べてみないとわからないやw

キャラメイク拡張MODは、以前のRaceMenuから、ECEに乗り換えました。

Enhanced Character Edit - ECE http://skyrim.2game.info/detail.php?id=12951

ECEはRaceMenuよりも細かく(というか自由度が高い)設定出来る為、乗り換え直後はキャラのベース作りが大変ですが、それを乗り越えると、非常に便利で手放せません!

自キャラの名前に全角文字が使えるようになったり、自キャラの改造データを、キャラメイク完了時にセーブする事も出来ます。どうやら致命的なバグもなさそうで、凄く気に入ってしまいました。

それらMODを使って作った、現在のドヴァーキン(主人公)が↓です。

Sk001

エロエロモードに合わせ、ちょっと胸が大きすぎ&ロケットすぎになっています(^^;

エロ無しでプレイする時は、もうちょっと小さくした方がスタイル的にかっこ良くなるんですけどね~(^^;

Sk002

盾を装備すると胸に喰いこむしなあ・・・(その辺も、物理演算と当たり判定で、なんとか出来ればいいのですが・・・)

乳揺れ、尻揺れ、あと一部髪型揺れが実装されている感じかな?

Sk003

ちなみに装備は、Argent ArmorのCB++対応版です。

自キャラのボディに合わせて装備もスライダーでいじらないといけないので、何かとメンドイですw

Sk004

ここからは今のところ仲間にしているフォロワーのご紹介(=゚ω゚)ノ

ホワイトランの門近くの酒場で500Gで仲間になってくれる、ダークエルフの傭兵ジェナッサさんです。

長いこと仲間にして冒険し、ドヴァーキンに好印象を持っていると、次からはタダで雇えるようになります。

バニラ状態でシミター2刀流という貴重なキャラです。

攻撃力が高く、序盤からずっと頼りになるフォロワーです!

Sk005

SBFを入れると、ご覧の通り美人に(*'▽')

顔の刺青を無くしたい人は、タトゥー無しジェナッサを個別にインストールしないといけません。(私はフォロワーになってくれる女性キャラが全員美人になるAll IN Oneを入れています)

SBFのジェネッサの唯一の欠点は、モーションが男系で登録されているところでしょうか?これは女系にして欲しかったです。

AFTの設定でも、2刀流キャラにしています。武器は、盗賊クエの途中でゲットできるチルレンドと、碧水晶の剣の2刀です。

AFTの2刀流設定だと、軽装備の適正が高いので、Argent Armorのブラック版を防具にしています。

序盤からずっと使用しているレギュラーフォロワーです。

ちなみにAFTを入れると、フォロワーを5人まで連れ歩く事が出来るようになります。

Sk006

次は、みなさんご存じなホワイトランのリディアさんです!

普通にプレイしていれば、おそらく最初に仲間になるフォロワー候補じゃないでしょうか?

ただ、メインクエを後回しにしている人からすると、リディアが登場するクエストをクリアすると、ドラゴンが定期的に襲ってくるフラグが立ってしまうのが玉に傷でしょうか(´・ω・)?

Sk007

でもねー リディアはドヴァーキンに忠誠を誓っていて、忠実だし、声も優しい感じでいいし、優しくてしっかりした感じなお姉さんキャラなので、やはり早目に仲間にしたいですよね~

特に、SBFのリディアは超美人さんだし!!(*´Д`*)

Sk008

ちなみにバニラのリディアは、リネ2風に言うと、重装マスタリー、片手武器マスタリー、盾マスタリーキャラです。

私はAFTで、両手武器キャラに設定し、同胞団クエで入手できるウースラドを背負わせています。両手武器キャラは、重装備でも軽装備でもいいのですが、リディアは重装備にしています。

リディアもジェネッサ並にレギュラーフォロワーにしています!

次に紹介するのは名前の無いキャラですw

闇の一党クエのメインクエをクリアし、少し進めるとフォロワーに出来るようになる、【闇の一党の新人】という名前のキャラです。

このキャラ、バニラ状態では、所謂雑魚キャラと同じ、リスボーンキャラに指定されている為、貴重な装備を渡すと、ロストの危険性があります!

なので、気に入って、フォロワーとして頻繁に使いたくなったら、AFTでAFTフォロワーとして登録するのをオススメします。

AFTフォロワーになれば、他のフォロワーと同等になります!

Sk009

髪型が私のドヴァーキンに似ているので、ドヴァーキンの影的な脳内設定にし、レギュラーフォロワーの一人として頻繁に利用しています。

近くで見ると、そんなに美人さんではありませんが、全体的に見ると、なんかかっこいいキャラです!

私はAFTで2刀流キャラに設定し、軽装備&短剣2刀流にしています。

闇の一党クエで、アストリッドが持っていた短剣と、ドラゴンプリーストダガーを装備させています。

Sk010

ただ、このキャラを仲間にするには、闇の一党クエをほぼクリアしないといけないので、ハードルが高いです。

特に、犯罪等をドヴァーキンにさせたくないプレイヤーだと、絶望的です!

闇の一党クエをクリアした頃には、殺人カウントが二ケタになっていますし、ソリチュード方面では結構な賞金首になっちゃいますからね~

AFTが同時に連れていけるフォロワーは、MAX5人なのですが、クエによっては、一人か二人、NPCが強制的にフォロワーになるので、レギュラーフォロワーは3人までです。

なので4人目からは純レギュラーかなー?

私は4人目には、アラネア・イエニスというダークエルフを使用しています。

Sk011

このキャラは、各地の酒場で噂として聞けるアズラの祠にいくと、出会えます。

ただ、途中の選択肢のチョイスを誤ると、仲間に出来ません。

バニラでは、ローブを着ていてフードを被っている魔法キャラとなります。

でも、折角の美人さんなので、AFTで魔法剣士に設定しました。

ですが、範囲魔法を連発すると、フォロワー同士で仲間割れを起こし、アラネアが他のフォロワーに袋叩きにされてかわいそうなので、

(AFTで【フレンドリーファイアーを無視】に設定してもダメ)

両手武器キャラにし、両手剣を担当させています。

Sk012

アラネアの黒檀の鎖帷子はスペシャルです!

ボエニア?ボスニア?って感じの名前のデイドラクエをクリアすると貰える、黒の勇者的な装備です。

近接したものを毒にする鎧なのですが、戦闘中、敵に接近すると黒い靄で全身が包まれ、顔も真っ黒になります|д゚)

ダークエルフのダークナイトっぽくていいかな?と思い、アラネアに装備させています。

ここからは最後の5人目枠の奪い合いです。

NPCが仲間になるクエだと、自動的にNPCになってしまいますがw

リフテンの首長を助け、リフテンの市民を助けると、リフテンの従士に任命されるのですが、従士になって、リフテンの家(ハニーサイド)を購入すると、フォロワーに出来るようになる、ハニーサイドの管理人的なキャラで、名前はイオナさんです。

ようするに、リフテン版リディアさん。(リディアさんの場合は家を買わなくても仲間に出来るけど)

Sk013

SBFのイオナさんは、赤毛がいい感じです!

適当に間に合わせでドワーフ装備を装備させたら、それが妙に似合っていたので、ドワーフ系担当にしました。

基本的に、剣はドヴァーキンとダークエルフ二人、斧はリディアさんと後述するウーゴーが担当しているので、イオナさんはハンマー担当にしました。

Sk014

イオナさんも美人だし、いい感じなのですが、割り当てられている台詞がちょっとイマイチなので(たまに生意気)、イマイチ他の4人ほど好きになれないんですよねー

ホワイトランの酒場で、殴り合いに勝つとフォロワーに出来る、ウスガルドさん。

Sk015

顔もかっこいい系の超美人で、身長も高いので、遠目で見ても、近くでみてもいい感じです。本来ならレギュラーにしたいのですが、性格が凶暴で、いくら一緒に冒険しても、生意気というか、理不尽に怒鳴られるのでイラっとし、5人目枠のキャラとなっています。

AFTの設定で、【おしゃべり禁止】にするのもアレだしなあ・・・。

Sk016

オークのウーゴー。

リネ2がその後のファンタジーに与えた影響って意外と凄いんですよねー

リネ2以降、オークは、筋肉ムキムキの戦闘マニアっていう設定が根付きつつありますよね~

スカイリムのオークもそんな感じです。

シャクレや受け口なのはいいのですが、牙がねぇ・・・。

性格は寡黙な感じで、声も落ち着いていていい感じなキャラなのですが・・・。

(ゲーム開始初期にレギュラーキャラにしていました)

Sk017

ただ、ウーゴーさんがいるオークの鉱山村は、定期的に巨人族に襲われる上、ウーゴーさんは不死キャラ設定ではないので、

ウーゴーのオーク村に辿り着いた時には、「なんかちょっと美人なオークが一人死んどる・・・」

なんていうプレイヤーも結構多いようですw

ちなみに、ウーゴーのオーク村は、リフテンからずっと西にいった山沿いにあります。

ウーゴーを仲間にしたいなら、早目に行って、ウーゴーをAFT登録して不死にしてあげて下さいw

Sk018

私はウーゴーだけ、戦闘時の回復率上昇をONにしています。やっぱり私にも、「オーク=タフ」なイメージが植えついているようですw

ウーゴーの装備は、オーク装備で、武器はオークの両手斧です。凶悪な感じのデザインがグッド!

レギュラーメンバーの時は、リディアの代わりに、ウースラドを装備させて、エルフキラーにしてましたけどw

スカイリムのハイエルフは、全種族から嫌われている悪役ですからねっ!

現在、仲間にしているフォロワーで、最後に登場するのは、リフテンにいるムジョルさんです。

Sk019

ムジョルさんは、無くした両手剣を探すクエストをクリアし、その両手剣をムジョルに返すとフォロワーになってくれます。

顔も相当な美人さんです!タトゥーがちょっと邪魔かな?

ムジョルをレギュラーメンバーとして使うなら、タトゥー無しバージョンのMODを入れるかも?

Sk020

ただねー・・・ムジョルには邪魔なストーカーというか、おまけがついてきちゃうんですよねー

まあ、ムジョルの命の恩人で、ムジョルも感謝しているので、ストーカーというより、旦那や付人みたいな感じだけどw

Sk021

最初はアリエンが邪魔すぎるので、アリエンをボエニア?クエの生贄にして、闇に葬ったのですが(アリエンはフォロワーではありませんが、AFTには、本来フォロワーじゃないキャラをフォロワーにする機能があるので、それを使って生贄にしましたw)

死体になってからでも、AFTフォロワーを解除することが出来るので、貴重なAFT枠(上限30キャラだったかな?)を無駄にしなくて済みそうでしたし・・・。

でも、その後、なんとなく可哀想に感じたので、前のセーブデータを使って、アリエンではなく、リスボーンしやすい雑魚キャラ(リフテン衛兵)を生贄にしましたw

« 2013年9月 | トップページ | 2014年4月 »