2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

権利関係について

  • 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
    Copyright (C) 2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. 2010年9月1日以降のFF14のカテゴリーの記事に使用されている画像の殆どは、上記会社に権利があります。
無料ブログはココログ

« 再び、スカイリムが my ブーム | トップページ | 1アカに絞るか2アカを可能な限り維持するか、それが問題だ! »

2014年4月30日 (水)

2年振りに・・・

みなさん、お久しぶりです!

マイアの中の人です。

いや~2年振りにPSO2に復帰しましたよ!

アップデート云々ではなく、仕事場での話の流れで

「久しぶりにPSO2でもやるかなー?もうすぐ黄金週だし。」

って感じのノリで始めたのですが、どうも4/23頃に大幅アップデートがあったらしく、それによる復帰組が大量にいるとかなんとか・・・。

昨晩なんて、【鯖ステータス:混雑】だったもんなあ・・・。

ちなみに、私は5鯖でプレイしています。

P000

ちょっとここで謝罪を1つ。

フレパを一般公開したら、やたらフレンド登録が着てしまいました。

無碍に断るのも悪い気がしたので、片っ端から認証しましたが、

どうも私のキャラのフレパを確保したいだけのフレ申請みたいなので、

(その後、一緒に冒険するどころか、挨拶のチャットも無いし・・・)

今はフレパの一般公開をやめ、フレ登録も解除中です。

フレ登録を解除した人への不満や悪意等はありませんので、悪しからず~m(_ _)m

まあ、私のキャラのフレパじゃ、2年間のブランクのせいで大した戦力になりませんしね(^^;

そんなこんなで、謝罪もかねて、キャラのドアップSSを(-"-)

P001

もうね、ことあるごとにプルンプルンなのですよ!(何が?w)

今時のゲームのキャラと比べると、ずっと荒い感じですが、キャラメイクのベースキャラの出来がいいせいか、今でも非常に魅力的に見えます。

正直、FF14のキャラとかと比べると、こちらの方が遥かに魅力的にみえます!

(但し、ララフェルは別格。FF14はセクシー系には全く向いていないモデリングだからなあ・・・)

ロケット!ちょい垂れ、ちょい離れにしています!(だから何が?w)

この体型には、この装備が一番えっちく見えるのですが、いかがでしょうか?

今やってるメイン職もスタイリッシュなガンナーだし、踊り子風な服が似合いますよね~( ̄▽ ̄)

サラシ+フンドシや、セクシービキニよりも個人的にはこちらの方がエロく見えます!

「見え過ぎてもダメなのだよ!坊主!」って感じでしょうか?( ̄▽ ̄)

P002

なんか、職場のPCに、なぜか2年前に撮影したPSO2のSSがあったので、2枚だけ公開。

今とは髪型が違いますが、顔の造形、体型はほぼ同じはずです。

↓のSSを見る限り、引退直前のSSなので、キャラメイクデータは今とほぼ同じはず~

(ミクイベントの少し後にやめたので)

P003

昨晩、マイルームを半徹夜で配置換えしました。

今回の出来にはちょっと自信があるんですよねー(*´з`)

P004

真ん中の部屋は、マイアの銃火器店になっています。

管理は(頭の中で)サポートキャラのキャストのライアさんに任せています↓

P005

このサポートキャラシステムですが、2年前には無かったシステムです。

タダで一人だけ育成出来、一人300円で最大3人まで増やせます。

このサポートキャラ、冒険時に連れまわす事が出来、フレンドパートナーのように活躍してくれます。

ただ、フレパ同様、冒険では経験値があがりません。

サポキャラの育成は、アイテム収集系のクライアントオーダーをAUTOでサポキャラにやらせる事によってレベルが上がっていきます。(丸い小石とか、なんとかの肉とかそんなの)

サポキャラは、1クエを1時間でこなしてくれます。サポキャラの自分への信頼度によって、最大同時に10クエまでお願いすることが出来るようになります。(最初は3クエまで)

まあシステム的にはvita向けのコンテンツなんでしょうね、コレ。

でも、サポキャラを育成しているだけで、勝手にクライアントオーダーの収集アイテムが集まってくれるので、本当にありがたいシステムです。このシステムを考えた奴は天才か!?w

なんかねー2年前にアレだけやってドロップしなかったヴァーダーカノンがあるんですけどw

ヴァーダーカノンは★10レアなので、同じ★10レアならなんでもいいのでドロップゲットして、それをリサイクルショップで★10武器購入権と交換しさえすれば、

後はビジフォンで普通に買えたりしますw今、50000メセタ位だったかな?w

★11レアも同じシステムで入手が可能です。

P006

入って左側の部屋は、マイアの刀剣屋になっています。

(頭の中の)店長は2年前には無かった、新種族デューマンのネイアさんです。

P007_3

デューマンは、攻撃力に特化している分、防御力が低い種族だったかな?

外見的特徴は、額にある2本の角と、ヘテロクロミアっていうのかな?

左右の眼の色が違います。

ただ、キャラメイクの仕方によっては、角を消しちゃう事も出来ますし、眼を同色にする事も可能です。(ただ、左右の眼の色を合わせるというチェックボックスが無いため、自分でアナログ調整する必要がありますがw)

小さいサポキャラだと、パッと見、ヒューマンと大差ありません↓

P008

ちなみに、キャストのライアは、お堅い元警察官のお姉さんで、レンジャー・ガンナー担当。

デューマンのネイアは、元酒場のセクシー踊り子お姉さんで、ブレイバー・ファイター・ハンター担当。

ニューマンのメイアは、いつも眠い子で、フォース・テクター担当という脳内設定です(*´Д`)

私はなんか、Wセイバー系と自在槍系のレアドロップ率が、近接系武器ではやたらいい気がします・・・。

Wセイバー系はうれしいけど、自在槍なんて殆ど使わん(/ω\)

P009

いつもなら、入って右側の部屋は、マイアの魔法器屋・・・ってなるのですがー

それじゃあ芸がないので、中央の部屋のバルコニーにフォース・テクター系の武器を展示しておく事にしました。

やっぱりテクニック(魔法)よりも、剣や銃の方が生にあっているんですよね~

P010

マイアの魔法器屋の店長は、(脳内設定で)ニューマンのメイアさんです。

他の二人と違って、よくサポクエを失敗する子ですw

なんか見た感じ↓

P011

眠そうに見えるので、いつも眠い子という脳内設定にしました。

PSO2に復帰してわずか3日で、なんかいつのまにか★12レアのサイコウォンドを拾っていたんですけどw

さすがに★12の武器をメイアにもたせれば、サポクエの成功率があがるかな?なんて思っていたのですが、(サポキャラの武器防具は、それらがもつ個別の能力ではなく、★の数が一番重要らしいので)

サイコウォンドを持って、3回ほどサポクエをやらせたのですが、1回しか成功しませんでしたorz

P012

その後、★10のタリス系に装備を変えたら、なんか成功率が上がったような気がしました。

まあ、偶然なんでしょうけどね(^^;

P013

ちなみに、左の部屋のバルコニーは、ゲームコーナーになっています。

ゲームセンターではなく、あくまでもゲームコーナーです!(温泉宿のイメージ)

↑の写真では目立ちませんが、カメラが置いてあり、それでプリクラ(スクリーンショットがとれるだけw)を撮影する事も出来ます!w

↓がそのカメラで撮影したSSですw

P014

奥には、ガチャガチャ(ガシャポン)も!?

これは良くできていて、自分で中に入れるアイテムを決める事が出来ます。

1プレイ1000メセタ(1050だったかも?)もしますw

なんか1つ位、目玉アイテムを入れたら楽しそうですが、来客数が少ないので、プレイしてくれる人はいなさそうですw

P015

ちなみに右側の部屋は、完全なプライベートルームにしました!

入ろうとすると、「関係者以外、立ち入り禁止です!」と強く言われます。

それを無視して入ろうとすると・・・。

P016

プライベートルームには、ボロっちい古い扇風機が置いてあるのですが、

ごくたまに調子が悪くなり・・・w

P017

右側の部屋のバルコニーは、温泉ゾーンになっています!

ちゃんとサポ用のバスタブも3つ用意しておきました!

P018

あ!そうそう!

クラフトも2年前には無いシステムですね(*゜ー゜)

このシステム、たいしたリスクが無いのに、武器をかなり強化する事が出来ます!

強化に必要な触媒は、俗に言う所謂クソレアを分解して作ります。

★7以上のレア装備と、Lv11以上(だったかなー?)のディスクが分解対象です。

P019

↑のコンソール(じゃなくて、部屋に最初からあるコンソールでも出来るけどw)を使ってクラフトします。

(ちなみに、左の小さい方は、メッセージボードです。たまに書き込んでいるので、良かったら読んでね!w)

どんなクソ武器でも、かなり強化されるので、見た目的に惚れ込んでいるけど弱くて使っていなかった武器や、潜在能力的にいい武器(与えたダメージの3%~5%HP回復等)に今は日の目が当たっている感じです。

ちなみにマイアが腰にぶら下げている双機関銃は、与えたダメージの5%、HPを回復してくれます。ボス等に瞬殺されない限り、まず死ななくなりますよ!w

(見た目がいいけど、能力的に弱かったファイヤーアームズも再び使用するようになりました。ファイヤーアームズの潜在能力は、立ち止まっての射撃時に攻撃力7%UPだったかな?Lv2にすれば9%になります。Lv3だと12%とかになるんでしょうかねー?)

ただ、潜在能力は、アイテムを+10まで強化しないと解放出来ないので、結構大変です。

アイテムを+10まで強化→潜在能力解放Lv1→潜在能力付きだが+0に戻る

→もう1度+10まで強化→潜在能力解放Lv2→潜在能力Lv2付きだが+0に戻る

→さらにもう1度+10まで強化→潜在能力解放Lv3(現時点でのMAX)→また+0に戻る

→最後に+10まで強化して終了。

自分にとっての究極の武器を作るには、このつらさを乗り越えなければいけません。

まあ2年前よりは強化成功率が上がっているみたいですし、サポアイテムを入手する機会も増えているので、難易度は結構落ちていると思います。

でも、この双機関銃を作るのに、10Mメセタ消費した事は内緒です!w

まあぶっちゃけ、よほど能力的にいいものじゃなければ、潜在能力Lv1で十分だと思いますけどね(^^;

この双機関銃も、Lv1で3%、Lv2で4%、Lv3で5%だもんなあ(^^;

お金をつぎ込む価値があるか無いかは、使う人次第でしょうか?

★★★

てなわけで、今回は、この2年間で大幅に進化したPSO2をご紹介しました。

PSO2登場時は、「このゲーム、神ゲーか!?」なんて思っていましたが、

度重なるクソアップデートにより「折角、神ゲーだったのに、クソゲーにしやがって!」って感じになり、引退したわけですが、

その後のとある事件(PSO2のアップデートをしたらバグが混入していて沢山の人達のHDDのデータを消された)をきっかけに、運営の姿勢がかなり変わったらしいです。

丁度その頃、フレンドリーな運営のお蔭で苦境をなんとか乗り切れそうなFF14という存在もありましたしね!

その事件をきっかけに、かなりプレイヤー寄りの運営になったらしく、それからPSO2は再び神ゲーへ戻っていったらしいです。

最後に・・・

この2年間、引退せずに頑張ってPSO2を続けていたK丼氏に敬礼!('◇')ゞ

K丼氏に色々教わったお蔭で、なんとか浦島状態から抜け出せそうです!(*´▽`*)

« 再び、スカイリムが my ブーム | トップページ | 1アカに絞るか2アカを可能な限り維持するか、それが問題だ! »