1アカに絞るか2アカを可能な限り維持するか、それが問題だ!
みなさん、こんにちは
PSO2 EP2を日々楽しんでいるマイアの中の人です
自分的にもまさに【第2期PSO2ド嵌り中】なので、2づくしですね
第1期は、1キャラにつき1アカウントを取得し、4アカ3PCで遊んでいました
なんか運営がマルチアカウントに厳しくなったらしく、
(恐らくRMTのマネーロンダリングとか、DFイベント等の放置プレイヤー対策との事)
今回は1アカ1キャラに集中しようと思っていたのですが、私の悪い癖で、ついつい他の種族に目移りを・・・。
ただ、アカウントは縮小し、2アカウントにすることにしました。
今回はそんな私のキャラ達の紹介記事にしたいと思います。
★★★
まずは元々、廃止した3アカウント目にいたキャストを紹介。
1アカウント目の2キャラ目に移動しました。(というか、新規で作りなおしました)
後々、2アカ目もOUTになった時の事を考え、1アカウント目にキャラを作成しました。
(ヒューマノイド系種族と、キャストとでは、服とかパーツ系がかなり違うので、それぞれ最低1キャラずつは、メインアカウントに確保したいので。)
メインキャラであるヒューマンのマイアをベースとし、キャスト化した感じです。
歩行はホバーにしています。このキャラはレンジャー&ガンナーをやらせるつもりですが、基本的にはレンジャー専です。
後ろのキラ君は気にしないでくださいw
メイン兵装は、アサルトライフル(というかガトリングガンだけどw)のアベンジャーです。
キャストにはやはり重火器が似合います!
ランチャーは、フォトンランチャーを使ったり、ヴァーダー・カノンを使ったり、色々4種類位使いつつ、現在何をメインにするか悩んでいますw
(このキャラの兵装は見た目重視です!)
GWの中頃に作ったキャラなのに、すでにLv50になってたりw
まあ、レンジャー専なので、他の職は殆ど上がっていない(サブクラスの1/10経験で少しずつ上がってきてはいますけど)ですけどね!
★★★
ちなみに、メインキャラのヒューマンのマイアはこちら↓
詳しくは前回の記事で色々と書きましたが、一応接近戦闘職をメインにしています。
(ハンター、ファイター、ブレイバー)
ただ、引退間際にガンナーをやっていたので、復帰後もしばらくガンナーをプレイしていた為、一番レベルの高い職はガンナーだったりしますw(現在Lv60)
でも、復帰後に1からはじめた新職であるブレイバーがすでにLv57だったりますがw
それにしてもブレイバーは、まさに私にとっては天職!って感じの職業で、本当にプレイしていて楽しいです!
ブレイバーを近接職と前述しましたが、実際は弓も使えるので、近遠両方に対応した職なんですけどね。
先日、とうとうアギトを購入して作っちゃった♪(購入後、+10強化したり、属性50にしたり、クラフトレベルをMAXまで上げるという事です)
やはり日本人なら和刀だよね~(*´Д`)
★★★
レンジャー、ガンナーは、キャスト。
ハンター、ファイター、ブレイバーはヒューマン。
では、テクニックは?
・・・というわけで、3キャラ目はニューマンにしました。
元々、2アカ目のキャラで、引退する少し前からしばらく放置していたキャラだったのですが、今回、復帰させることにしました。
(引退前は、ヒューマンの1アカ目と、キャストの3アカ目を中心にプレイしていた)
昨日、休暇をとって、丸1日がかりでブラッシュアップ!w
新規髪型に変更したり~
引退中に売られた服を購入して色を染め直したり~
エステでかなりいじり倒しました。(髪色、眼の色、メイク、アクセサリー、ボディ周り等)
んで、完成したのがコレ↓
いや~ かなり気に入ってしまいました。
ヒューマンのマイアは、ナチュラルメイクは似合っても、モデルメイクは似合わなかったんですよねー
それがビシッといい感じにハマッタ感じ♪
ニューマンは昔からキャラメイクに苦労していて、
幼顔の時もあったし、垂れ目のお姉さん風の時もあったり、単にマイアの色違いにしていた時もありました。
ようやく個性が出て、いい感じに作れたような気がします
ちなみに、肝心なアレについてですが、ニューマンはヒューマンの遺伝子操作で生まれたという設定があるので、アレは垂れていません!(ヒューマンはちょい垂れ、ちょい離れ)
ヒューマンよりか若干寄せてもあります!w
ベースが元々いた2アカ目のキャラなので、スタートはLv46!
テクニック担当なので、主にフォースとテクターをやらせるつもりですが、たぶんフォース専になるんじゃないかと思います。
★★★
職業的には、担当キャラが決まりましたし、3キャラとも自分的にはかなり気に入っているので、この3キャラで行こうとも思いましたが、
新種族はやっぱり作っておきたいですし、2アカ目の2キャラ目の枠も余っています(現在のPSO2は、1アカウントにつき、2キャラ目まで無料)
実は、最初はメインアカの3キャラ目としてお金を払って作ったんですけどねー
なんとなく、ヒューマンと被るので、あまり使わないかな?なんて思って、1度消しちゃいました。
デューマンもどうやらヒューマンがベースになっているそうです。
ニューマンがヒューマンの遺伝子操作によって生まれるデザインチャイルドだとしたら~
デューマンは昭和仮面ライダーのように、改造人間らしいです。(とある情報筋によると・・・)
デューマンは攻撃特化型で、防御やHPが低いらしいです。
外見的特徴は、角と左右の眼の色が違う事。
前回の記事でも書きましたが、角はキャラメイクで最小にすれば消えてしまいますし、
目も同じ色にしようと思えば出来ますから、パラメーターの違うヒューマンと言ってしまってもいいかも知れません。
ただ、肌の色の設定幅が広く、変な色の肌にも出来ますから、そういった変わった肌の色にしたい人にはいいかも?
雑にいっちゃうと、リネ2のDEのような感じでしょうか?長耳じゃないけど。
ただねー・・・PSO2はぶっちゃけ、HPゲーなんですよね~
特にボス戦は。
HPが少なくて防御力が無いと1撃死なんてザラですからね~
「当たらなければどうという事は無い!」という某赤い人向けキャラと言えるかも知れません。
んー・・・あくまでも、ヒューマンのマイアをベースにキャラメイクしたから、ヒューマンと被っていていらない子に感じてしまうのかも知れません。
いっその事、リネ2のDEみたいなキャラを作ってみてもいいのかも知れませんね。
でもねー 種族の特徴的(技量が高い)にブレイバーが一番向いていると思うんだけど、ブレイバーはメインキャラでプレイしたいから、やっぱり、いらない子になっちゃう可能性が高いかなー?
ちと、もう1度キャラメイクしてみて考えてみます!
・・・うーん。3キャラならぶちゃけ、1アカでもいいような気がしてきたかも。
倉庫共有出来るのが2PC2アカの便利さを超えているんですよねー このゲーム。
拡張倉庫とかを使って、リッチにプレイするなら1アカの方がリーズナブルだしなー
キャストもとりあえず50超えて一段落したしー
1アカに新規ニューマン作って1アカに絞るのもいいなー
もう2アカとか2PCとか、面倒でw
面倒に感じるものって続かないしねー