2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

権利関係について

  • 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
    Copyright (C) 2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. 2010年9月1日以降のFF14のカテゴリーの記事に使用されている画像の殆どは、上記会社に権利があります。
無料ブログはココログ

2008年6月26日 (木)

ジオラマつくりたーい

なんだか急にジオラマを作りたくなってきたじょ・・・。

『お金ならある!!』

ので、まずは本で情報集めだあああああああああああ

てっちゃん!!

実はあちし、小学校4年生の時、友達の影響でNゲージを親に買ってもらい、そのせいで、1年ほど鉄っちゃんになっていました。

その年の夏休み、親に頼み込んで、家族みんなでブルートレインのさくらに乗り、東京から長崎まで行きました。

それ以来、電気機関車とブルートレイン系の客車のファンになりました。

それから十数年後・・・

大学を卒業し、社会人になったわけですが、仕事場の近くにある某模型店で再びNゲージに出会い、またまた1年ほどはまりました。

その年の夏休みは、1泊2日で、兄と大雪山を縦走しに北海道にいったのですが、その帰り、兄と別れ、私は一人で函館から上野まで、北斗星に乗り、A寝台個室で一晩過ごしました。

快適でもの凄く幸せでした

まあそんなわけで、あいかわらず、電気機関車とブルートレイン系客車が大好物なのです。

そして先日、A列車8をプレイして以降、第3次Nゲージブームが私の中で起こってしまいました。

先ほど、倉庫から北斗星の車両セットと、トワイライトエクスプレスの車両セット、それとカシオペアの車両セット、あとEF81電気機関車3色を探し出し、テーブルの上に飾って、ニヨニヨしています

ホントあちしって、マニアックなものが好きね

今の夢は・・・

500系のぞみで、東京から新大阪まで行き、大阪で一泊。

大阪でトワイライトエクスプレスに乗り(当然個室!!)

札幌で1泊か2泊し、

札幌でカシオペアか北斗星に乗り(当然個室!!)

上野に戻ってくることですww

でもね~

寝台特急って、人気があるけど、本数が少ないから、個室の切符なんて、そうそう取れないんですよね・・・

実は兄のつてで、JR東日本には多少のコネがあって、お願いすれば北斗星やカシオペアの個室はなんとか取れるのですが、(それでも結構前からお願いしないと当然駄目です)

トワイライトエクスプレスはJR西日本なんですよね~

ああ・・・1回でいいから、トワイライトエクスプレスの個室に泊まってみたいなあ・・・。

というわけで、私にとっての神動画ですwww

よかったら、どぞん

http://jp.youtube.com/watch?v=QznFfCKH1qs&feature=related