EVEオンライン SS集
みなさん、こん●○は!
マイアの中の人です(=゜ω゜)ノ
EVEオンライン・・・「めちゃめちゃ面白い!」とは思わないのですが、なんか妙にハマるゲームですw
非常に人を選ぶネットゲームだと思いますが、↓にアップした49枚のSSを見て、少しでもときめきをお感じになるのでしたら、是非、試しにダウンロードしてプレイしてみて下さいね!
今なら14日間、無料でプレイ出来ますし、その後の最初の1ヶ月課金も1000円に値引きされるキャンペーン中です。(更にゲーム内アイテム3種をもれなくもらえます)
チュートリアルの出来がイマイチなので、取っ付きは悪いですけどね
あ!そうそう!!
EVEオンラインは、公式でRMTみたいな事を普通にやっています。
EVEオンラインの課金は、PLEXというものを購入して行うのですがー
(日本では、PLEXをネクソンポイントで購入します。1枚1800円。9900円で6枚購入できます。)
PLEX1枚で1ヶ月課金できるのですが、このゲームの面白いところは、そのPLEXをゲーム内のアイテムとして扱える事です。
リアルマネーで1800円の価値のあるPLEXが、ゲーム内の市場だと、約500M(あくまでも今の相場で)で取引されています。
RMT OKな人なら、手軽にゲーム内で大金を入手出来ます。
そうなると、学生の人から「社会人びいきだー!」という声があがりそうですが、リアルでお金が無い学生さんにとってもちゃんと利点があります。
ゲーム内で頑張って、大金を稼げるようになれば、EVEオンラインをずっと無料で遊べるようになるのです!!
(1ヶ月以内に500M以上稼ぐには、それなりの知識を持ったプレイヤーが、それなりのスキルを持つキャラクターを扱い、ゲーム内で積極的なプレイをしてはじめて可能な事だとは思いますけどねw)
このゲームの恐ろしいところは、PLEXですら、海賊(PK)の被害に会うという事です!
まあ、PLEXを宇宙船に積んで航海するような人は少ないとは思いますが(^^;
このゲームは宇宙全域でPK可能です(もちろんセクターによってセキュリティレベルが設定されているので、セキュリティレベルが高いところなら比較的安全なんですけどね。でも100%安全という保証が出来るのは、各ステーション内だけなのです!)
このゲームでは、リアルと同じで、他人を簡単に信用してはいけません!詐欺行為のような騙しあいが普通に行われているのがEVEオンラインの醍醐味の1つとなっているからです!
「罠にはまらないように、ちゃんと考えて行動する事!騙される方が悪い!騙されるのも1つの経験だし、リアルじゃなくてよかったね!」っていうのがEVEオンラインの基本スタンスのようです。
そんなわけで、ある意味、大人向けのゲームと言えるかも知れませんw
中には、物凄く手の込んだ巧妙な罠がはられていたりするらしいです
★★★
あ!前置きがちょっと長くなってしまいましたね。
ここからはSSがメインで、ちょこちょこっと解説を付けようと思います。
ゲーム内のブラウザで、インターネットが出来たりしますw
セカンドキャラと一緒に、巡洋艦に乗って、ミッションを遊んでいるところです。
メインキャラのマイアは、カルダリ国民ですが、アマールの船(ビームが得意)をメインに使用しています。
だってビームって、見た目かっこいいし、弾を消費しないから財布にも優しいし、補給の心配をしなくてもいいし、複数のクリスタルを用意しておけば、戦闘中に有効射程を自由に変更出来るし、便利なんだもん!
セカンドキャラのネイア(ミンマター国民)は、この時はガレンテの巡洋艦に乗っていますね(*'-')
ちなみにマイアが、アマールのビーム艦、カルダリのミサイル艦を担当し~
ネイアが、ガレンテのドローン艦、ミンマターの高速艦(あちし的にはミンマター艦はそういうイメージが強い)を担当しています・・・いや、していました。
やっぱり、2アカで戦闘してると、射程が同じ位の艦が楽でいいんですよね(セカンド艦の移動を500m追尾にしておけばいいので)
あと、やっぱりビームの無補給が、あちし的にはホントに気楽なので、ネイアも将来的にはアマール艦に乗せたいのです。
(別の国の艦でもビームは使えますが、威力が相当落ちる)
なので結局は両キャラとも、4国の艦に乗れるようにスキルを鍛えると思います。まあ、あくまでも中型まで(巡洋戦艦クラスまで)ですけどねw
とあるミッションで、DD(デストロイヤー 駆逐艦)までの乗艦制限があって、巡洋艦クラスではクリア出来なかったので、
普通よりもちょっと高性能なFG(フリゲート)を購入してみました。海軍仕様ってやつです。
マイアのは、アマール系のもの。
ネイアは、ガレンテ系のものにしました。
ちなみに、このゲームの宇宙船には艦の大きさによってクラス分けがされており~
・一番小さいのが、戦闘能力は無いが、高速かつ安価な移動用のシャトル
・改造すればシャトル以上のスピードが出る、高速軽量小型艦。但し、火力は低いフリゲート(FG)
・対FG用にそこそこ高起動+そこそこ高火力を備えた駆逐艦(DD)。但し、装甲は薄い。
・対DDや、艦隊支援などに用いられる、巡洋艦(CL)。あちし的には、バランス艦。
・対DD、対CL向けの巡洋戦艦。人によっては、重巡といった方がわかりやすいかな?中には、戦艦用の大型武器を搭載出来る艦もあります。
・戦艦 大型武器を搭載出来、かなり巨大です。それ故、高火力ですが、鈍重な上、武器の命中精度(追跡速度)が遅いので、高速なFGなどに攻撃が非常にあたりにくくなります。
(小型ミサイルを搭載したり、無人戦闘機のドローンを搭載したりして、高速FGに対処するのが一般的みたい。ドローンは巡洋艦クラス以上の船なら大体搭載出来ますが、中には全く搭載できない艦もあります)
例を挙げると~
シャトルが、武装が無いタイファイターやAウイング(スターウォーズ)って感じかなー?
フリゲート(FG)は、XウイングやYウイング(スターウォーズ)あたりかなー?機動性とかを考えると、宇宙艦というより、ちょっと大型な戦闘機に近い感じがします。
駆逐艦(DD)は、ミレニアムファルコン号(スターウォーズ)ぽいかなー?
巡洋艦(CL)は、同盟軍戦艦(スターウォーズ)かな?あと、ユリシーズ(銀河英雄伝説)
巡洋戦艦は、スターデストロイヤーあたりでいいと思う。あ!あと、スタートレックシリーズの戦艦クラスはEVEだと、コレくらいの大きさかなー?なんて思ってみたり・・・。
んで、戦艦は、パトロクロスやヒューベリオンやブリュンヒルト(銀河英雄伝説)あたりかな?w
さらにデカイのとか、空母とかもあるみたいだけど、その辺のはまだよくわかりません(´・ω・`)
さすがにスーパースターデストロイヤーはでか過ぎるしなあ・・・弩級戦艦ってやつね。
購入した、アマール系の海軍仕様のFG、メッチャ気に入ってしまいました。
武装の方は、タレット2門だけなので、火力がちょっと心もとないんですけどね(´・ω・`)
ネイアのガレンテ系の海軍仕様のFGも好きなデザインです。
ガレンテの得意なタレット武装は、ハイブリッド(ブラスターやレールガン)系ですが、
無補給で戦い続けられる、エネルギー兵器(パルスビームやレーザービーム)系を装備させています。
でも、時には、ネイアが先行して、活躍しちゃう事もあるのだ!
(紫色のアイコンがついている艦は、どうやらフリートを組んでいる仲間のようです。↑の場合はネイアね!)
FG→DD→と来て、ここ数日は、CLや巡洋戦艦に乗っていたから、FGの機動性に驚愕!
ネイアちんと並んで、ビームをしゅびびびび~ヽ(゚ー゚* )ノ
トップガンばりに、ガレンテ系の基地をかすめる(実際はかなり距離がある)マイアのFG。
EVEの宇宙には、こんなガス溜まりみたいなところもあったりします。
ワープ!ヽ(゚ー゚* )ノ
EVEの世界では、ワープは特別な事ではなく、日常的な事なのです!
しばらくFGで遊んだ後、ジタで巡洋戦艦に乗り換えて出撃~♪
マイアは巡洋戦艦を沢山持っているのですが~(カルダリの2つ、アマールの2つ)
マイアが所有しているものの中で一番デザインが気に入ったのがコレ。
本当は、同盟軍戦艦や旗艦(銀河英雄伝説の)や、マクロスのゼントラディー艦のようなデザインが好きだったりするんですけどねw
一方のネイアの方は、ミンマターの巡洋戦艦です。
ちょっと無骨さが足りませんが、このデザインはかなり好きです。
これでビーム艦だったらなあ・・・(´д`)オシイ
ミンマターの得意タレットのプロジェクタイル弾(実弾系 劣化ウラン弾とかもあり)ってどうも苦手なんですよね~
でもまあ、ミンマター艦は、バランスよく改造が出来るので、ボーナスさえ気にしなければ、どんな仕様にも出来るからいいけど(・∀・)
ちなみに、攻撃がビーム系の船は、船のキャパシタを武器が激しく消費するので、防御はキャパシタの消費が少ない、アーマー重視に振るのが良さそうです。
防御がシールド重視な艦は、防御にかなりのキャパシタを使用するので、ビーム攻撃には全く向きません!
ビーム攻撃に一番向いている艦は、ビーム攻撃ボーナスがあり、アーマー艦である、アマールの艦が一番ですが、
アーマー重視のガレンテ艦もアリだと思います。(もちろん、シビアな戦いでは別でしょうけど)
それプラス、ミンマター艦の中で、ロースロットが豊富な艦も、ビーム攻撃艦に充分使えると思います。
カルダリ艦は、元々がシールド艦なだけに、ロースロットが少なく、アーマーをあまり強化できないので、ビーム攻撃には向かないと思います。カルダリ艦はミサイルやロケットが真骨頂だしね~
●各艦には、ハイスロット、ミドルスロット、ロースロットという、改造パーツ等を入れるスロットが設定されています。
・ハイスロットは、主に攻撃する為の武器がセットされます。
・ミドルスロットには、シールド強化系の改造パーツを主に入れる事になります。その為、元々シールド艦として設計されている艦は、このミドルスロットの数が豊富に設定されているのです。
・ロースロットには、アーマー強化系のパーツを主に入れる事になると思います。その為、元々アーマー艦として設計されている艦は、このロースロットの数が多いのです。
アマール、ガレンテはアーマー艦なので、ロースロットが豊富で~
カルダリはシールド艦なので、ミドルスロットが豊富です。
ミンマターは丁度、両者の間って感じのバランス型なので、アーマー型、シールド型のどちらにも振ることが出来ます。ただ、スロット数が少ない軽量艦は、どちらかというとシールド型になるかな?
巡洋艦や、巡洋戦艦の本来の武器は中型武器なのですが、敵が高速なドローンやFG主体なので、あえて小型武器を載せ、命中度合いをテストしたりしています。
2艦並んでの戦闘は、見た目がかっこいいです♪
大規模艦隊同士の戦争、1度でいいから見てみたいなあ(*´Д`*)
ホント、EVEのグラフィックは綺麗・・・いや、美麗ですよね~(*´Д`*)
下手なSF映画や、SF TVドラマよりも綺麗なんじゃ・・・?
過去に何度もEVEの、myアバターを載せていますが、その後も何回かキャラの作り直しをしていたりするんですよね。
さすがにもうキャラの作り直しはしないと思うので、最終的に決定したキャラを載せておこうと思いまする(=゜ω゜)ノ
結局、Maia Rampageになりました。
ローポリだと↑のような感じ。
ハイポリだと↓のような感じ。
なぜかポートレイト写真の写りが悪いんですよね~(´・ω・`)このキャラ
次にセカンドキャラのネイアを紹介。
ローポリは↑
ハイポリは↓
両方とも、まあまあ気に入っています!
ポートレイトの見た目もまあまあw↓
メイン、セカンドから遅れる事1週間ほど・・・
とうとう採掘用キャラとして、サードキャラに手を出してしまいました・・・↓
採掘艦に乗れるようにするのが第一目標です!
↑ハイポリだとそんなに悪くないのですが、
これでもガレンテのインタキを一生懸命いじったんですけどね~(´・ω・`)
もうちょいなんとかしたいけど、もうキャラの作り直しには疲れまちた(´・ω・`)
一応あらかた、全ての国、全ての人種でキャラクリをしてみたのですが、
あくまでもあちし的にですが~
1位 カルダリのアチュラ
2位 ミンマターのセビエスター
3位 ガレンテのインタキ
でした。他の種族はどうも私には手に負えそうもなかったです(´・ω・`)
とまあ、ここまで書いてきましたが、異様に眠くなったので、誤字脱字修正はまた後にしたいと思います!
おやすみなさーいヽ(゚ー゚* )ノ