2011年11月 9日 (水)

甲冑カンストヽ(゚ー゚* )ノ おまけでリネ2

先週末、クラフターの甲冑がカンストしました。

ちなみにあちしのキャラデータは、

ココ↓

http://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/character/status?cicuid=1053184

を見れば、最新のデータをいつでも見れたりします(*'-')

ぽげちゃんは、ココ↓

http://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/character/status?cicuid=1097011

ちなみにぽげちゃんの誕生日は、昔飼っていた犬の誕生日だったりするのだ(*'-')

Ffxiv_1320761955

ファイターの剣&盾に引き続き、2つ目のカンスト。

今度はギャザラーのどれかをカンストさせようと思ったけどー

なんか今は、槍か斧をカンストさせておくのが何かと良さそうなので、

迷ったあげく~

槍をカンストさせようと思います(,,゚Д゚)∩

Ffxiv_1320771330

現在、槍はLv35。

カンストまでどれだけかかるやらヽ(;´Д`)ノヤレヤレ

★★★

ここからは、超久しぶりなリネ2のお話(*'-')

FF14でいうところの新生的な

超大型アップデートがリネ2に来ました。

そんなわけで騙されたと思って、久しぶりに課金してみましたがー

L2_00

MOBの配置。MOBのレベル等は全く別ものになりましたが~

やってる事は前と殆ど変らんような・・・('з')

L2_01

戦闘時のエフェクトがちょっと派手になっただけのような・・・・・。

キャラの見た目も殆ど一緒だしー

経験値テーブルは大分マシにはなったみたいだけど

(Lv81キャラで雑魚1匹狩ると、0.02%~0.03%位あがる。UP前は数匹狩って、0.01%)

ここまで楽になっても、最近のネトゲと比べると、まだまだマゾゲーの部類。

Lv85以上になって、キャラの覚醒(4次転職のようなもの)をするとかなり変わるらしいけど、そこまでがダルすぎて、全くやる気が起きない。

クエスト1個クリアでLv85達成でもういいじゃん・・・ヽ(;´Д`)ノメンドクサ

同じダルいレべリングをするなら、先の無さそうなリネ2より、

先にかなり期待出来そうなFF14をプレイした方がずっといいような気がします。

L2_02

それにしてもNCってアホですか?

「超大型アップデートをしてまで、リネ2の延命を図ろうとしているのかな?」

とユーザーが思い始めたところに、新作リネージュエターナルの発表ってwww

事実上のリネージュ2終了のお知らせじゃないですかっ!!w

ただでさえ、あまりやる気がなかったのに、これでNC自ら、プレイヤーにトドメを刺したって感じ(・∀・)

L2_03

Lv77キャラなんてなんも変わらないしね~

Lv81キャラのマゾさが結構軽減されているっぽいので、

(それでも最近のトレンドを考えたら、全然足りないけどね!)

Lv70代のキャラは1匹倒せば2%とかあがるかな?と思ったら~

バルカシレノスを倒したところー1匹0.04%しかあがらん(´_ゝ`)ダルー

L2_04

なんかエフェクトだけ派手になっただけじゃん!

あーあと、話せる島の街が立派になった位?

なにやら他にもデイリークエストとかあるみたいだけど、

どうやったら受けられるの?とか、なんだかよくわからんw

てか、わざわざ調べてまで、もはや自ら黄昏宣言したMMOなんてプレイする気になれないというか・・・ね~(´_ゝ`)

なんというかもう、NCのゲームはいいや・・・っていうウンザリ的な気持ちも有ったりするしー

2010年6月22日 (火)

大人の高尚なる遊び(違

リネ2でラッキーゲームがはじまりましたね。

最近、なんだかリネ2が面白いので(といってもFF14が来たら、そっちに行きますがw)

一万円チャージして、ラッキーゲームを50回やってみました。

その結果を晒そうと思います!!

01:D 6級

02:B キャプテンハット

03:D ネビトの声

04:D 6級

05:D 6級

06:D 5級

07:B ザケンスク

08:D 5級

09:D ネビトの声

10:C バイタ維持P

11:D 5級

12:D 6級

13:D 6級

14:D 6級

15:C SPスク

16:B ザケンスク

17:D 6級

18:D 5級

19:D 6級

20:D 5級

21:D 5級

22:C バイタ維持P

23:B 下巨人熟練書

24:D ネビトの声

25:D 6級

26:D 6級

27:D 5級

28:D 6級

29:D 6級

30:D 6級

31:C SPスク

32:D 6級

33:D 6級

34:D ネビトの声

35:D 5級

36:C バイタ維持

37:B ザケンスク

38:D 5級

39:D 6級

40:D ネビトの声

41:D ネビトの声

42:D ネビトの声

43:C バイタ維持

44:C SPスク

45:D 6級

46:D 5級

47:D 5級

48:D 6級

49:D ネビトの声

50:C バイタチャージP

A1個も出てないじゃん!!

まあ・・・予想通りですが。。。

5級はソロリストとしてはありがたいカクテルをもらえますし、

6級も結構使えるので、基本的にハズレが無いからいいんですけどね。

★★★

集計

A:0個 B:5個 C:8個 D:37個

んー

Bが10個中1個って感じなのはいいと思いますが~

Cが少なすぎるような気がします。

まあ単に、私の運が悪かっただけの可能性がありますがw

2010年6月21日 (月)

ティアト

最近は所属している連合でたまにティアトを狩っています。

●少し前のティアトレイド

ティアトと大量の雑魚

Shot00106

雑魚一掃後

Shot00107

討伐開始!

Shot00108

討伐完了!

Shot00109

この時は、ベスペルスローワー(弓)と、Mウィルが出たんだったかな?

●そして、昨日のティアトレイド

Shot00105

イカルスディスパーサー(短剣)とFウィルが出ました。

おわり

2010年6月16日 (水)

5回目のエンドロールが頭の中で流れた!

リネ2をプレイしてて、頭の中でエンドロールが流れること過去4回。

1回目は、メインキャラが75になって、サブクラス取得が出来るようになった時。

2回目は、メインキャラが3次転職をした時。

3回目は、サブクラスが75になり、ノーブレスクエをクリアしてノーブレスになった時。

4回目は、Lv80を達成し、ダイナ装備に変えた時です。

そして5回目・・・・・。

↓はお約束として~

Shot00022

とうとう短剣がLv81を達成!ヽ(゚ー゚* )ノ

Shot00023

予定より遥かに早いペースでLv81を達成しました!

ええ・・・やりましたとも!ガチャを!!

ええ・・・使いましたとも!バイタPOTを!!

あとはアレですよっ!

イカ短剣を売却して、Fウィルを購入ですよっ!

短剣2刀は【ダイナxソウルセパ】を作りました。

だって、【イカxソウルセパ】は左右の短剣の大きさが違い過ぎてバランスが悪いですからっ!!

それに、ダイナの方がずっと安くなりましたしね~( ̄ー ̄)

属性も付与しないとね~

あとはアレだー

シックスセンス本と、ウィークポイント本をHBの鍛冶屋と交換しないと・・・。

早速、HBに行こうと、倉庫から本を出そうとしたところ~

悪魔の書が70しかない・・・orz

悪魔の書をwクリックして得られるアイテムはアホみたいにあるのに・・・。

あちしのバカ~(>口<;

悪魔の書のご利用は計画的に・・・・。

しばらくはHBでソロ狩りをするはめになりそうです。

2010年6月11日 (金)

6月11日は、マチアのキャラクターバースデイ

そんなわけで、誕生日¥(12時間バイタチャージ)をもらった。

注)バイタはずっとMAX状態。推薦ボーナスも基本的にずっと50%でやってます。

●スタート(Lv80 64.00%でスタート!)

狩場:SV 混み具合:ガラガラ 時間:早朝 備考:MPが辛かった

1時間で稼げた経験値1.6%

●1時間経過(65.6%)

狩場:SV 混み具合:空き 時間:朝 備考:やっぱりMPが辛かった

1時間で稼げた経験値1.9%

Shot00093

●2時間経過(67.5%)

SVでの狩りにちょっと飽きたので、ケトラーオークを狩りにいきました。

狩場:ケトラー 混み具合:ガラガラ 時間:昼前 備考:補給に3分ほどかかっています。

1時間で稼げた経験値1.2%

Shot00094

●3時間経過(68.7%)

やはりSVの方が時間あたりの稼ぎがずっといい感じなので、狩場を再びSVに・・・。

狩場:SV 混み具合:普通→超混み 時間:昼過ぎ 備考:SVはすぐにMPが辛くなりますね。

1時間で稼げた経験値1.9%

Shot00095

●4時間経過(70.60%)

狩場:SV 混み具合:超混み→混雑 時間:おやつの時間 備考:MP辛す・・・。とくにこの時間はMPハーブが殆ど出なかったかも?

1時間で稼げた経験値1.58%

Shot00096

●5時間経過(72.18%)

狩場:SV 混み具合:混雑 時間:夕方 備考:MP全快ハーブがそこそこ出た。

1時間で稼げた経験値1.94%

Shot00097

●半分終了!残り6時間! (74.12%)

なんと!6時間で10.12%も稼いでしまいました。

狩場がもって空いていたり、ケトラーにいかなければ、11%いったかも知れません。

あと、外部リチャがいたら、もっと稼げそうです。

でも、このままのペース(プチ廃モード)を維持して後半もクリアすれば、Lv80の84%~85%までいけるかも知れません。

まあ、マッタリモードに切り替えても、80%代にはのせることが出来そうです。

俄然、Lv81の短剣2刀+ハイドが見えてくる感じですね~

バイタMAX+推薦ボーナス50% を維持すると恐ろしいですね。

Lv80で6時間で10%かあ・・・昔のリネ2じゃ考えられませんね。

明日へつづく・・・。

---------------------

6月12日午前3時に目が覚めたあちし・・・。

いくしかない!!

というわけで、育成再開。

狩場:SV 混み具合:超混み 時間:午前3時過ぎ 備考:MPには恵まれたが、混みまくり。

1時間で稼げた経験値1.73%

Shot00098

●誕生日¥ 7時間終了(75.85%)

狩場:SV 混み具合:混雑 時間:早朝 備考:チャットが盛り上がった。後半、推薦ボーナスPOTが切れてるのに気が付かなかった。

1時間で稼げた経験値1.31%

Shot00099

●誕生日¥ 8時間終了(77.16%)

狩場:SV 混み具合:普通 時間:午前6時前後 備考:チャットが盛り上がった。

1時間で稼げた経験値1.43%

チャットが盛り上がるとガクっと、効率落ちますね(^^;

Shot00100

●誕生日¥ 9時間終了(78.59%)

とりあえずあと1時間で80%は突破できそうです。

あとは1.5%+1.5%+バイタ消費の0.5%で、83.5%前後で終わりそうな感じかな?

--------------------------

休憩後。。。

狩場:SV 混み具合:空き 時間:朝 備考:集中できた。

1時間で稼げた経験値1.91%

Shot00101

●誕生日¥ 10時間終了(80.50%)

狩場:SV 混み具合:普通 時間:午前10時頃 備考:疲れてきた。

1時間で稼げた経験値1.65%

Shot00102

●誕生日¥ 11時間終了(82.15%)

狩場:SV 混み具合:混雑 時間:昼前 備考:ラスト1時間で気合が入った。(バフ時間や補給時間などの帳尻合わせで3分ほど短いです)

1時間で稼げた経験値1.61%

Shot00103_2

●誕生日¥ 終了~!!(83.76%)

結局、12時間の誕生日¥の間に、19.76%稼げましたヽ(゚ー゚* )ノ

(ほぼ最初からバイタ4でスタート、ネビトPOTを事前に10時間分、数日前から用意。12時間の狩り中、30分弱、推薦ボーナス無しでレベリング。それ以外は50%ボーナスです。)

Lv80で1日半でこれだけ稼げれば上出来ではないでしょうか?

ホントは、神託などの狩場でもテストをしたかったのですが、誕生日¥がもったいないくて、ついついSVに籠ってしまいました。

ちなみに、誕生日¥中は、常に念のためにNB¥をかけ、死亡事故で誕生日¥が消えないように注意しました。

●最後にバイタを3.5まで消費させ~

Shot00104

Lv80の84.30%まで来ました。

@15.7%でLv81です!!ハイドや短剣2刀の背中が、バッチリ見えてきた感じです(=´∇`=)

バイタチャージハーブ0で1日0.5%ほどの稼ぎなので~(バイタMAXからバイタ3.5までのバイタ維持狩りで)

毎日INして最低限の狩りをすれば、遅くともあと31日ほどでLv81達成ですヽ(゚ー゚* )ノ

丁度あと1ヶ月ですね~

でも、レベルアップ間近になったら、ガチャやバイタPOTに手を出しそうな予感・・・。

2010年6月 8日 (火)

マチアの秘密公開(*´Д`*)

なんて意味深なタイトルを書きましたが、

今回のネタはマチアのスキルエンチャント(以下SE)についてです。

とりあえず今のところSEしているスキルは以下の通りです。

●ダガーマスタリー(+10パワー)

短剣職なら、クリティカル系のSEをするべきなのでしょうが、なぜか私は基本攻撃力向上のSEを選択しました。

短剣は基本攻撃力の低さが欠点の1つなので、それを少しでも軽減できないかな?・・・と。

Shot00080

●ライトアーマーマスタリー (+10パワー)

もう回避は充分な感じなので、基本防御力を上げることにしました。回避を必要以上にあげても、回避率の上限は変わらないですしね。

Shot00081

●クイックステップ(+10パワー)

選択の余地なく、移動速度UPの効果になります。

でもね~ これをいくらSEしても、種族の壁は越えられない感じなんですよね~

カマエル足速す!!

Shot00082

●クリティカルパワー(+10パワー)

ゴスハンなら、やっぱりこれを上げないとね~♪

Shot00083

●ブーストイベイジョン(+10パワー)

回避率を上げるSEです。

このSEがあることもあり、ライトアーマーマスタリーの方のSEを基本防御力上げにした節もあります。

Shot00084

● アサシネーション

まだSEをしていない3次スキルです。

これは基本攻撃力を上げるより、やっぱり急所攻撃確率アップを選択するべきなのかなー?

Shot00085

●デッドリーブロー(+10エレメンタルアタック???)←属性は内緒です。

属性攻撃力の弱体化の為、正直属性ブローも微妙になってきた感じかも。

いっその事、パワーにルートチェンジした方がいいかな?なんて思う今日この頃です。

パワーなら、聖ダガーでもいいしね~

Shot00086

●バックスタブ(+10エレメンタルアタック???)

条件が揃いさえすれば、最強のダメージを出すスキルです。

そのダメージの凄さの前では、属性ブローもパワーもあまり関係ないかも?w

Shot00087

●リーサルブロー(+1パワー)

ブロー系の3次スキルです。

パワーを+1しておけばHBでハーフキルが出せる・・・ということで、頑張ってSEしたスキルです。

以前は属性ブローSEのルートは無かったような・・・・・?

そんなわけで、属性万歳な時代は、正直デッドリーやスタブの方が使いやすく、あまり使用しなかったスキルです。(ブローコンボの時に仕方なく使う感じでした)

属性弱体化後は、デッドリーよりも高ダメージが出るようになった気がしないでもないです。

Shot00088

●ブラインディングブロー(+10パワー)

威力が非常に弱く、ダメージソースにはあまりならないブロースキルですが、特殊効果が素晴らしいです。

効果1:足が15秒?ほど早くなる。(最後にこのブローで決めれば、次のMOBまで高速で移動出来る。逃げる時にも使えるw)

効果2:敵を強制的にしばらく後ろを向かせることがある。(見た目と実際のMOBの向きが微妙に違うことの多いリネ2で、バックスタブを使う時に非常にありがたい効果です。)

(ゴスハンが、敵の背後を確実にとる方法は、ブライディングブローを成功させるか、若しくは、ブラッフで敵をショック状態にし、シャドーステップで背後に回るしかありません。

でも、ブライディングブローも、シャドーステップも、スキルディレイが若干長いという欠点があります。)

パワーとコストしかルートを選べません。ブローコンボの威力を少しでも上げるために、私はパワーを選択しました。

ちなみに!たまに死んだMOBがプルプル震えたり、クルクル回ったりするのは、このスキルの効果の為ですw

Shot00089

●マイトモータル(+10パワー)

パワーとタイムを選べます。

ちなみにタイムは、スキルの効果時間が長くなるだけでなく、ちょっとだけパワー効果もあります(ブローの成功率UP)

最初はタイムを選択し、+10にしました。そうすると効果時間が2分40秒になるのですが、フォーカスデスやフォーカスパワー(効果時間2分)と同時にスキルを更新しづらい感じがしたので、先日、パワーにルートチェンジしました。

Shot00092

●ブリード(+10アディショナルライフ)

ブリードにHPドレイン効果を付与するSEです。

ブリード自体、ネタスキルに成り下がっているので、殆ど使用しませんw

ブリードにMPを使う位なら、ブロースキルを撃った方がMPを遥かに有効に使えますからね~

Shot00091

※とりあえずこんな感じです。

あと、ブラッフとフォーカスデスやフォーカスパワーのSEもしたいところですが、3次スキルのSEは敷居が高いので、ちょっと見合わせています。

2010年6月 4日 (金)

先日の検索ワードが~(デスティノ軽装備)

デスティノの文字で埋め尽くされていたので、今回はデスティノ軽装備のSSを沢山載せたいと思います。

とりあえず、メインアカで6種族育てているので、それらのキャラにデスティノ軽装備セットを渡して装備させ、撮影してみました。(残念ながらヒューマンMとオークMなキャラはメインアカにいないので今回は見送りです)

●ダークエルフ♀

Shot00067

ちょっと背景選び(撮影場所)失敗したかな?前の記事で撮影したものの方が見栄えがいいかも。

Shot00068

ダークエルフは、悪の女幹部的でとても似合っていると思います。

ただ、個人的には、胸のモデリングが嫌いなタイプです。(人工乳みたいに見えない?)

どちらかというと、ダイナ軽の方が自然で好きです。

Shot00069 

短剣職としては、ダイナ軽のダガーマスターの方が能力的に良さそうですし、ゴーストハンター(アビスウォーカー)はダイナ軽でいいかな?と思うようになりました。

(多くの能力値が微妙にデスティノ軽の方が上なのですが、HPと回避が大幅にダイナ軽ダガーマスターの方がいい)

●ドワーフ♀

Shot00070

私には、ロリ属性もショタ属性も無いので、これは受け付けません。

チビッコがムリに露出させられてるようで、ちょっとダメです(´・ω・`)

Shot00071

やっぱりドワ子は、マジェ重とかの重装備を装備して、ころころしてる方がカワイイと思う。

露出する必要無し!!

●エルフ♀

Shot00072

これは好き嫌いが分かれそう。

私的には、後姿は嫌いじゃないです。

正面からも悪くはないと思いますが、やはりデスティノはダークサイドのキャラの方が似合う気がします。

Shot00073

●ヒューマンF♀

Shot00074

これも好き嫌いが分かれそうかな?

私的には好きではありません。露出にムリを感じるので。

ヘソピアスも嫌いです。お腹の露出を無くし、太ももの外側に、もっと装甲を追加すればもっといいデザインになると思うのですが・・・。 

Shot00075

後姿も背中の露出がイラナイ感じ。ヒューマンF♀は露出が少なくて、バトルスーツ的なものや、重装金属鎧がかっこいいと思います。

やっぱり、タラム重や、ブラストプレート(+コンパウンドスケイルゲートル)がかっこいいよねーヒューマンF♀は。

●オークF♀

Shot00076

ぐほっ!!

かっこ良すぎww

いかにも拳闘士っぽいデザインで、タイラントに似合いすぎです!!

これはかっこいいかも!?

Shot00077

んー後姿は普通かなー?

でもやっぱり、ダークサイドのキャラの方がデスティノは似合う感じですね~

●カマエル♀

Shot00078

・・・・・。

もうこれ、カマエル用だなw

カマエルがLv80になる頃には、きっと属性石代もある程度なんとかなってるでしょ・・・きっと。

まさに悪のヒロイン!悪の女幹部的で似合い過ぎですw

カマエルってキャラのモデリングが新しい分、バランスが非常に良くて美しいキャラだと思うのですが、それを生かした装備が少ないと思うんですよね。

カマエルのドラコ軽なんて好きなのですが、カマエルのダイナはちょっと私的には残念なデザインでした。(それでもマントが付くと、かっこいいと思いますが)

Shot00079   

後姿もバランスが良く、美しいと思います。

ただ1点だけ・・・。

カマエルがデスティノを装備すると、胸が増量されますw(斜め上から見ると分かります)

ちょっと増量し過ぎな感はありますが、まあ綺麗な範囲でまとまっていると思います。

★★★

とりあえずこんな感じです。

やはりダークサイド系のキャラの方がデスティノは似合う感じですね~

ヒューマンMやオークMはまた次の機会に・・・。

2010年6月 3日 (木)

みんな、ありがとうヽ(゚ー゚* )ノ

ちょっと足を痛めていて、ここ数日、仕事を休んでいたあちし・・・。

カマエルが丁度Lv74だったので、ついつい頑張ってしましました。

近い大きな目標があると、廃神並みに頑張れてしまうあちし・・・。

それが私のいいところでもあり、欠点でもあります。

先日、無事にLv75になりましたが、もうすでに・・・

Shot00065

(SSのサイズが非常に大きいので、注意してください。2560x1600でプレイしているので)

(戦争などのPvPで非常に不利になるので、属性値は内緒です(*゜ー゜))

Lv76になり、ソウルハウンドになってたりヽ(゚ー゚* )ノ

短期間でLv76達成&3次転職まで出来てしまったのには、様々な要因がありまして~

1:バルカやケトラーとの同盟クエが従来のステップ2ではなく、ステップ1で、3次転職クエを進めることが出来るようになった。(もっとも、最初は気づかず、下士官章を100個集めてから、血盟員の方から教えてもらって、知ったんですけどねw)

2:事前に温泉クエをやり、アイスエッセンスをゲットしていた。

3:最後の700本ノックが楽になった。(従来は、敵1匹あたり、クエアイテムが1個しか出ませんでしたが、敵1匹あたり1個~4個のクエアイテムが出るようになった。

4:700本ノックに、たくさんの血盟員の方が協力してくれた。(おかげさまで、あっというまに700個集まりましたヽ(゚ー゚* )ノありがとうございましたm(_ _)m)

5:推薦50%ボーナスが非常に大きかった。

6:バイタリティシステム万歳!

7:残っていたバイタリティPOTを総動員した。

8:マチアが着ていたドラコ軽をこの日の為にとっておいた。

こんな感じです。

とりあえずLv77のソウルヴォルテックス、

Lv78のグラ6連ビームのようなソウルレイジ、

なぞの召喚魔法レオポルド、

Lv79のファイナルフォームを目標に、マッタリとLv79まで育成しようと思います。

ソウルブレイカー時代は早々にキャラが完成し、Lv60代後半からは正直目新しいものがなく、育成していて苦痛でしたが、それとは逆にソウルハウンド転職後は、楽しそうなスキルが多く、レベリングへのモチベーションが上がりそうです。

Lv80にも、ライトニングバリアという面白そうなスキルがあるんですよね~ でもまたLv79のあの地獄を味わうのかあ・・・今後もエピッククエスト・リターンズが定期的に開催されるのなら、なんとかなるかも知れないけどー

2010年6月 1日 (火)

ちょっとジワッときた(T-T*

本日・・・とうとう

Shot00055

カマエルのマイアがようやくLv75に・・・(T-T*

Shot00059

(ちなみにコチラ↑は、現在のメインキャラであるマチアがLv75を達成した瞬間)

マイアというと、私がネトゲで使うメインキャラの名前です。

でも、リネ2だけはメインが別の名前のキャラと入れ替わってしまいました。

初代マイアはOpenβ初日に作ったブレードダンサー候補でした・・・。

Shot00056

(Closedβ・OpenβのSSを見たい人はコチラからどうぞ↓

http://maia.moe-nifty.com/maia/2007/11/co_db56.html

でも、初代が順調に育っていったのはOpenβの時まで。

C1でPvPが実装された時のブレードダンサーへの絶望感の為、一気にやる気をなくし、サードキャラへ降格。

そこでメインキャラになったのが、現在のメインキャラである、アビスウォーカーのマチアでした。

Shot00057

(マチアの古いSSは残ってないので、現存している一番古いSSを・・・マジェ軽時代です)

しかしそのマチアもLv52あたりで、ソロが非常に厳しくなり、(ハーブや牛乳や初心者¥なんて無かったですし、赤Pも性能が非常に低かった)挫折。

その後、メインキャラになったのが今は亡き、初代SKのネイアでした。

Shot00058

(ネイアも古いSSはもうありません。レンタル日記、CGI日記、ブログの引越しなどでロストしてしまいました(´・ω・`) ナイトメア重時代ですね)

SKの豊富な自己回復能力(ライフリーチ・エナジードレイン・ヴァンパイアキューブ等)と硬い防御力のお陰で、当時はソロを非常に快適に出来る近接職でした。

そのネイアがLv63になる頃だったでしょうか、リネ2に大幅な変化が訪れました。私の記憶が確かなら、ハーブの実装だったと思います。

ハーブ実装後は、攻撃力至上主義的になり、ソロ能力における、SKとダンサーとアビスの地位が一気に入れ替わりました。

一時的に初代マイアがメインキャラに返り咲きましたが、戦争時のPvP能力への不満の為、その後のメインキャラは、アビスのマチアに入れ替わり、現在に至ります。

Shot00060

(↑は今ではいい思い出の、サブデストをしてたらFVでアカマナフを拾っちゃった事件

初代マイアは、カマエルアップデートが来る前にデリートしました・・・

Shot00061

(↑在りし日の初代マイア)

そして、カマエルとして転生しました。

Shot00062

(↑は1次転職をした瞬間)

Shot00063

(↑は2次転職をした瞬間)

それからしばらくして、SKのネイアもキャラデリすることになりました。

ネイアといえば、過去のイベントで・・・

Shot00064

こんなんもらったんですよね(T-T*

今回の記事は、完全に昔話になってしまいましたね。

人に歴史有りといいますが、キャラにも歴史が有るんですよね~(´ー`)

2010年5月31日 (月)

今回もリネ2のお話(=゜ω゜)ノモチベ上昇中!

今回のフレヤアップデートの出だしはトラブル続きで、ダメダメな印象がありますが、コンテンツの内容自体はそんなに悪くない気がします。

●まずは期間限定の7サインエピッククエスト・リターンズ

皆さん、潜入のところで文句を言いながらも、毎回盛り上がるのがこのクエなんですよね。

Lv79やLv80で、経験がトータル30%ももらえ、莫大なSPももらえるのですから、多少のイライラは我慢出来るというものです。

もうね、これは全体のレベルの底上げとして、毎回大規模アップデートの時に開催すればいいと思います。

キーテーナも、「またの機会に・・・」って言ってるし、またあるかも知れません。

●デスティノ系装備について

今までのリネ2だと、新装備が実装されても、普及してくるまで、次のアップデート待ちが当たり前でした。

今回のデスティノは、アップデート初日から、たくさんの図やコアが比較的リーズナブルな価格で出回っているので、非常に良いと思います。

ただ、ここに来て、若干の値上がり傾向にあるのが心配かも。

あとね、毎度の事ながら、重装備だけレア度が高いのはなんとかして欲しい気もします。まあ、重はその分、性能がいいですけどね。

新装備のグラフィックは、使いまわしなどがあり(エレギア装備?)色々と酷評されていますが、デスティノ装備は重軽ローブ、みんなデザインが好評のようで、良かったです。

●推薦による経験値ボーナスシステム

あちし・・・正直、このシステム、嘗めてました(^^;

推薦を沢山もらうと、最大で1日1時間50%の経験ボーナスがつきますが、

ケチで有名なNCの事ですから、MOBの基本経験値の50%分が最後に上乗せになると思っていました。

(例:経験1万のMOBの場合、バイタ4で3倍されてから、+5千されるのだと思い込んでました。この場合35000ですよね。)

ところが蓋を開けてみると~バイタを含めて出た、最後の取得経験値の50%増しでした。

(例:経験1万のMOBの場合、バイタ4で30000になり、それの50%増しなので45000となります。)

これは推薦ボーナス有る無しで、凄い差となります。

実質、バイタ4で経験値が4.5倍ですからね~

このシステムのお陰で、Lv73でジリジリしていたカマエルが、グングンと経験バーを伸ばし、

Shot00053

現在、Lv74の56%まで来ました。もうすぐサブクラスを取得できるレベルです。

時間があれば、数日で75になれるでしょう。

カマエルはナイトメア軽のグラフィックが新しく追加されたこともあり、その相乗効果で、現在プレイしていてなかなか楽しいです。

Shot00054

ここまでリネ2へのモチベーションが高いのは、ホントに久しぶりです。時間があるとリネ2についついINしてしまいます。

ちなみに、現在のカマエルの武器は+10クシャクシャです。

ハッキリ言って、Bグレのレイピアでは基本攻撃力不足。(+16とかなら別なんでしょうけど)

Aグレレイピアはフォーカスが付かないので、話になりません。

そんなわけで+10クシャクシャを使っているのですが、これには理由があります。

それは、スプレッドウイングというスキルの威力が、装備している武器の基本攻撃力に依存しているからです。

レイピア系だと、基本攻撃力が低いので、スプレッドウイングの威力は微妙ですが、攻撃力の高い2刀だと、かなりの威力があります。

しかもスプレッドウイングは自分の周り360度に効果があり、相手をタゲっていなくても効果のあるマップ系スキルな上、詠唱動作も無く、ディレイも比較的短いという、非常に扱いやすいスキルです。

MP消費もカマエルにとってはさほどの負担にはならないようで、連発しても、ハーブが出る狩場なら、半分に減ることもまず無いでしょう。

そんなわけで、Aグレレベルのカマエルは、2刀を装備し、スプレッドウイングで半範囲狩りをするのをオススメします。

・・・と、話がちょっとズレてしまいました(^^;

推薦による経験ボーナスシステムですが、1日に推薦できる数が大幅に増えた為、とてもいい感じです。

アップデート直後は、推薦値が不足気味でしたが、今ではみんな推薦値を持て余し気味なので、問題無さそうです。

2PCの人なら1日で140もの推薦を別アカのキャラに付与できますしね。

さらに、ネビト系アイテムをNPCから買えば(高いけどw)、約1日に1回、推薦値を10あげたり、推薦ボーナス時間を追加(1時間~3時間でランダム)出来たりします。

特にボーナス時間追加は休日などに長時間IN出来る人にはいいですね。

バイタ回復アイテムとボーナス時間ポットで、かなりの時間、経験値4.5倍を持続できるようになりますからね。

★★★

とりあえず今回のアップデートで、リネ2のレベリングのマゾさはかなり解消されたのではないでしょうか?

まあそれでもLv79からは異常ですけどねw

ただ、3次転職までのLv76なら、1日1時間しかIN出来ない人でも、さほど苦にならずに上げることが出来るようになったと思います。

Lv79までも、狩場を間違わなければ、そんなに大変ではないかも知れません。

Lv79以降は、7サインクエスト・リターンズがアップデート時のレギュラーイベントになるのを期待しつつ、コツコツいくしかないですけどねw

★★★

あと問題が残っているとしたら、やっぱりアデナの問題でしょうね。

レベルの上昇が早くなった分、キャラのレベルの割に、アデナを稼ぎにくくなりました。

職によりますが、B下位武器のOE品や、A量産装備、幻影武器などで、レベル76まではなんとかなると思いますが、今の仕様だと、Sグレ移行時に、どうしてもアデナ的に躓いてしまうと思います。

もうね、S装備に関しては、課金アイテムで公式が安く販売しちゃえばいいと思いますよ。(ただし、他のPCにはトレード不可で)

あ!S80以降はまた別ね!

リネ2が韓国ゲーである以上、RMT前提のバランスは絶対に直らないでしょう。韓国でRMT規制法でも出来れば別でしょうけど・・・。

あーあと、S装備といえば、大事なのは属性石!!

属性石のドロップ率も大幅に上げて欲しいところです。わざわざPC露店で買わなくても、毎日数個ずつ、1時間のソロ狩りで出るようにすれば、属性強化目的で狩りへのモチベーションも上がると思いますしね。

次の大規模アップデートにも期待してますよ!

(その前にFF14が来るかもしれないけどw)

★★★

最後に~

Shot00052_2 

デスティノ軽に続き、デスティノアクセも1つ作ってみた・・・

1発成功ヽ(゚ー゚* )ノ

これでデスティノシリーズの製作は~

軽胴下:○ 軽胴上:○ 軽手:× 軽足:× 軽足:× 軽手○ 軽足:○ 首:○ で~

5勝3敗となりました。

製作成功後、製作してくれたドワさんから祝福のメッセージが!!

こういうメッセージって嬉しいですよね~ヽ(゚ー゚* )ノ

より以前の記事一覧