やっぱりそうとう変わってる
MHF・・・前の記事でも書きましたが、そうとうBOSSのバランスが変わっているようです。
ヒプノック3連戦とかやりましたが、メンバー誰も死なず。
ヒプノックは元々攻撃力が低いBOSSでしたが、それでも1発でごっそりHPを持っていかれることがありました。でも、そういったシチュエーションは今回は全くありませんでした。
また、レイアの亜種の桜ドラゴンと、本日2回戦いましたが、両方とも無事にミッションクリア。
以前はドラゴンの広範囲ムーンサルトであっけなく1撃死とかしていましたが、ムーンサルトの当り判定が大幅に狭く・・・というより、ちゃんと見た目通りの当り判定に変わっているような気がします。(1年前は納得のいかない1撃死がレイア戦では本当に多かった)
また、ドラゴンの突進とか、ムーンサルト、そしてブレスが直撃しない限り、1撃死しないようになっている感じです。そのお陰で、レイア戦が熱く、とても面白いものになった気がします。
また、当り判定が見た目通りになったお陰で、ガードが出来ない武器での戦闘がやりやすくなったと思います。
基本的にBOSSの真横に回り、あまり一定の場所に留まらず、まめに横避けをしていれば、1撃でごっそりなんてシチュエーションを大幅に抑えることが出来るようになっています。やはり1年前と比べると遥かに改善されたと思います。BOSSの攻撃力もきっと落ちたのでしょう。
まあ、HR30を超えたらバランスがどうなるかはわかりませんけどね
★★★
あ!そうそう!3.0のパッケが本日届きました。
早速、剣士の浴衣装備と、ガンナーの浴衣装備、白と黒のクレイモアをゲットしました
今回もらえる装備は、強化が出来、将来非常に使える武器になりそうです。また、強化しなくてもHR30以下なら、トップクラスの性能を最初から持っているので、非常に使える装備になっています。
サービス開始当初にもらえたイベント武器とは雲泥の差です。
1stキャラのマイアの浴衣は、両方とも白をチョイスしました。
白のクレイモアは、最初から氷属性をもっています。
HR51以上の強化(2段階強化かな?)をすると、さらに麻痺属性もプラスされるので、めっさいい武器になりそうです。見た目もいいし、太刀使いの私としては嬉し過ぎな装備です
横から見るとこんな感じ。浴衣の色によって、猫のお面の顔が結構違います。
個人的には白の猫の顔がなんかアホっぽくて好きですw
後ろからみるとこんな感じ。鞘の白地に金縁が素敵です。 やっぱり武器は使っていないときは鞘に入っていないとね~
その辺、リネ2はショボイんですよね。見た目重視のわりに、そういうところ手抜きなんですよね~ あちし的には超不満。
せめてFF11みたいに、使っていない時は、刃むき出しでもいいから、背中や腰にぶら下げる仕様にして欲しいものです。
★★★
一方、2ndキャラのマチアは、黒の浴衣をチョイスしました。
黒のクレイモアは、最初から睡眠属性が付与されています。
でも、連打系の武器である太刀に睡眠属性がついててもね
ただこのクレイモアは、装備すると防御力が+30されるので、攻撃力がめっさ強いBOSSと戦う時に、1撃死の可能性を少しでも減らしたい時に使うといいのかも知れません。
強化していくと、防御力+40まで増えるようです。
浴衣もなかなかいい性能とスキルをもっています。HR30以下の防具としてはかなりの防御力をもっているので、はっきりいってHR30を超えるまで、この防具だけでもいいと言えるでしょう。
この防具の凄いところは、強化していくと、スロットが全て3つ開く(計15スロット)ことです。
元々いいスキルが付与されている上、スロットにスキル珠を沢山入れられる防具なわけですから、この防具も長い間お世話になりそうです。
横から見るとこんな感じ。黒の猫のお面はあちし的にはイマイチかな?
黒地に金縁もかっこいいですね~
でも、正直、この太刀はあまり使わないかな?
白の氷属性+麻痺属性と比べちゃうとやっぱりね~ 攻撃力は変わらないし・・・。
そんなこんなで現在私は、雷属性の太刀と、白のクレイモアと、毒属性の太刀と、炎属性のハンマーを敵に合わせて使いわけています。
今日も3人で記念撮影。すーたん(レミュウ)の装備は2.0パッケの特典装備だそうです。
密かに2.0もプレイしていたのねん
それにしても、涼しげなランスがいい感じ。花嫁衣裳みたいな防具もいいね~
後ろからも記念撮影! 虹が出ていました
誰か一人が踊っていると、いつのまにか・・・こんな感じでマッタリマッタリやっています。