2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

権利関係について

  • 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
    Copyright (C) 2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. 2010年9月1日以降のFF14のカテゴリーの記事に使用されている画像の殆どは、上記会社に権利があります。
無料ブログはココログ

2014年5月 9日 (金)

1アカに絞るか2アカを可能な限り維持するか、それが問題だ!

みなさん、こんにちは

PSO2 EP2を日々楽しんでいるマイアの中の人です

自分的にもまさに【第2期PSO2ド嵌り中】なので、2づくしですね

第1期は、1キャラにつき1アカウントを取得し、4アカ3PCで遊んでいました

なんか運営がマルチアカウントに厳しくなったらしく、

(恐らくRMTのマネーロンダリングとか、DFイベント等の放置プレイヤー対策との事)

今回は1アカ1キャラに集中しようと思っていたのですが、私の悪い癖で、ついつい他の種族に目移りを・・・。

ただ、アカウントは縮小し、2アカウントにすることにしました。

今回はそんな私のキャラ達の紹介記事にしたいと思います。

★★★

まずは元々、廃止した3アカウント目にいたキャストを紹介。

1アカウント目の2キャラ目に移動しました。(というか、新規で作りなおしました)

後々、2アカ目もOUTになった時の事を考え、1アカウント目にキャラを作成しました。

(ヒューマノイド系種族と、キャストとでは、服とかパーツ系がかなり違うので、それぞれ最低1キャラずつは、メインアカウントに確保したいので。)

Pso20140509_125552_001

メインキャラであるヒューマンのマイアをベースとし、キャスト化した感じです。

歩行はホバーにしています。このキャラはレンジャー&ガンナーをやらせるつもりですが、基本的にはレンジャー専です。

後ろのキラ君は気にしないでくださいw

Pso20140509_125532_000

メイン兵装は、アサルトライフル(というかガトリングガンだけどw)のアベンジャーです。

キャストにはやはり重火器が似合います!

ランチャーは、フォトンランチャーを使ったり、ヴァーダー・カノンを使ったり、色々4種類位使いつつ、現在何をメインにするか悩んでいますw

(このキャラの兵装は見た目重視です!)

GWの中頃に作ったキャラなのに、すでにLv50になってたりw

まあ、レンジャー専なので、他の職は殆ど上がっていない(サブクラスの1/10経験で少しずつ上がってきてはいますけど)ですけどね!

★★★

ちなみに、メインキャラのヒューマンのマイアはこちら↓

Pso20140509_125728_002

詳しくは前回の記事で色々と書きましたが、一応接近戦闘職をメインにしています。

(ハンター、ファイター、ブレイバー)

ただ、引退間際にガンナーをやっていたので、復帰後もしばらくガンナーをプレイしていた為、一番レベルの高い職はガンナーだったりしますw(現在Lv60)

でも、復帰後に1からはじめた新職であるブレイバーがすでにLv57だったりますがw

それにしてもブレイバーは、まさに私にとっては天職!って感じの職業で、本当にプレイしていて楽しいです!

ブレイバーを近接職と前述しましたが、実際は弓も使えるので、近遠両方に対応した職なんですけどね。

Pso20140509_125742_004

先日、とうとうアギトを購入して作っちゃった♪(購入後、+10強化したり、属性50にしたり、クラフトレベルをMAXまで上げるという事です)

やはり日本人なら和刀だよね~(*´Д`)

★★★

レンジャー、ガンナーは、キャスト。

ハンター、ファイター、ブレイバーはヒューマン。

では、テクニックは?

・・・というわけで、3キャラ目はニューマンにしました。

元々、2アカ目のキャラで、引退する少し前からしばらく放置していたキャラだったのですが、今回、復帰させることにしました。

(引退前は、ヒューマンの1アカ目と、キャストの3アカ目を中心にプレイしていた)

昨日、休暇をとって、丸1日がかりでブラッシュアップ!w

新規髪型に変更したり~

引退中に売られた服を購入して色を染め直したり~

エステでかなりいじり倒しました。(髪色、眼の色、メイク、アクセサリー、ボディ周り等)

んで、完成したのがコレ↓

Pso20140509_125933_005

いや~ かなり気に入ってしまいました。

ヒューマンのマイアは、ナチュラルメイクは似合っても、モデルメイクは似合わなかったんですよねー

それがビシッといい感じにハマッタ感じ♪

ニューマンは昔からキャラメイクに苦労していて、

幼顔の時もあったし、垂れ目のお姉さん風の時もあったり、単にマイアの色違いにしていた時もありました。

ようやく個性が出て、いい感じに作れたような気がします

ちなみに、肝心なアレについてですが、ニューマンはヒューマンの遺伝子操作で生まれたという設定があるので、アレは垂れていません!(ヒューマンはちょい垂れ、ちょい離れ)

ヒューマンよりか若干寄せてもあります!w

ベースが元々いた2アカ目のキャラなので、スタートはLv46!

テクニック担当なので、主にフォースとテクターをやらせるつもりですが、たぶんフォース専になるんじゃないかと思います。

★★★

職業的には、担当キャラが決まりましたし、3キャラとも自分的にはかなり気に入っているので、この3キャラで行こうとも思いましたが、

新種族はやっぱり作っておきたいですし、2アカ目の2キャラ目の枠も余っています(現在のPSO2は、1アカウントにつき、2キャラ目まで無料)

そんなわけで、新種族であるデューマンを作りました↓

Pso20140509_130108_006

実は、最初はメインアカの3キャラ目としてお金を払って作ったんですけどねー

なんとなく、ヒューマンと被るので、あまり使わないかな?なんて思って、1度消しちゃいました。

Pso20140509_130120_007

デューマンもどうやらヒューマンがベースになっているそうです。

ニューマンがヒューマンの遺伝子操作によって生まれるデザインチャイルドだとしたら~

デューマンは昭和仮面ライダーのように、改造人間らしいです。(とある情報筋によると・・・)

デューマンは攻撃特化型で、防御やHPが低いらしいです。

外見的特徴は、角と左右の眼の色が違う事。

前回の記事でも書きましたが、角はキャラメイクで最小にすれば消えてしまいますし、

目も同じ色にしようと思えば出来ますから、パラメーターの違うヒューマンと言ってしまってもいいかも知れません。

ただ、肌の色の設定幅が広く、変な色の肌にも出来ますから、そういった変わった肌の色にしたい人にはいいかも?

雑にいっちゃうと、リネ2のDEのような感じでしょうか?長耳じゃないけど。

ただねー・・・PSO2はぶっちゃけ、HPゲーなんですよね~

特にボス戦は。

HPが少なくて防御力が無いと1撃死なんてザラですからね~

「当たらなければどうという事は無い!」という某赤い人向けキャラと言えるかも知れません。

んー・・・あくまでも、ヒューマンのマイアをベースにキャラメイクしたから、ヒューマンと被っていていらない子に感じてしまうのかも知れません。

いっその事、リネ2のDEみたいなキャラを作ってみてもいいのかも知れませんね。

でもねー 種族の特徴的(技量が高い)にブレイバーが一番向いていると思うんだけど、ブレイバーはメインキャラでプレイしたいから、やっぱり、いらない子になっちゃう可能性が高いかなー?

ちと、もう1度キャラメイクしてみて考えてみます!

・・・うーん。3キャラならぶちゃけ、1アカでもいいような気がしてきたかも。

倉庫共有出来るのが2PC2アカの便利さを超えているんですよねー このゲーム。

拡張倉庫とかを使って、リッチにプレイするなら1アカの方がリーズナブルだしなー

キャストもとりあえず50超えて一段落したしー

1アカに新規ニューマン作って1アカに絞るのもいいなー

もう2アカとか2PCとか、面倒でw

面倒に感じるものって続かないしねー

2014年4月30日 (水)

2年振りに・・・

みなさん、お久しぶりです!

マイアの中の人です。

いや~2年振りにPSO2に復帰しましたよ!

アップデート云々ではなく、仕事場での話の流れで

「久しぶりにPSO2でもやるかなー?もうすぐ黄金週だし。」

って感じのノリで始めたのですが、どうも4/23頃に大幅アップデートがあったらしく、それによる復帰組が大量にいるとかなんとか・・・。

昨晩なんて、【鯖ステータス:混雑】だったもんなあ・・・。

ちなみに、私は5鯖でプレイしています。

P000

ちょっとここで謝罪を1つ。

フレパを一般公開したら、やたらフレンド登録が着てしまいました。

無碍に断るのも悪い気がしたので、片っ端から認証しましたが、

どうも私のキャラのフレパを確保したいだけのフレ申請みたいなので、

(その後、一緒に冒険するどころか、挨拶のチャットも無いし・・・)

今はフレパの一般公開をやめ、フレ登録も解除中です。

フレ登録を解除した人への不満や悪意等はありませんので、悪しからず~m(_ _)m

まあ、私のキャラのフレパじゃ、2年間のブランクのせいで大した戦力になりませんしね(^^;

そんなこんなで、謝罪もかねて、キャラのドアップSSを(-"-)

P001

もうね、ことあるごとにプルンプルンなのですよ!(何が?w)

今時のゲームのキャラと比べると、ずっと荒い感じですが、キャラメイクのベースキャラの出来がいいせいか、今でも非常に魅力的に見えます。

正直、FF14のキャラとかと比べると、こちらの方が遥かに魅力的にみえます!

(但し、ララフェルは別格。FF14はセクシー系には全く向いていないモデリングだからなあ・・・)

ロケット!ちょい垂れ、ちょい離れにしています!(だから何が?w)

この体型には、この装備が一番えっちく見えるのですが、いかがでしょうか?

今やってるメイン職もスタイリッシュなガンナーだし、踊り子風な服が似合いますよね~( ̄▽ ̄)

サラシ+フンドシや、セクシービキニよりも個人的にはこちらの方がエロく見えます!

「見え過ぎてもダメなのだよ!坊主!」って感じでしょうか?( ̄▽ ̄)

P002

なんか、職場のPCに、なぜか2年前に撮影したPSO2のSSがあったので、2枚だけ公開。

今とは髪型が違いますが、顔の造形、体型はほぼ同じはずです。

↓のSSを見る限り、引退直前のSSなので、キャラメイクデータは今とほぼ同じはず~

(ミクイベントの少し後にやめたので)

P003

昨晩、マイルームを半徹夜で配置換えしました。

今回の出来にはちょっと自信があるんですよねー(*´з`)

P004

真ん中の部屋は、マイアの銃火器店になっています。

管理は(頭の中で)サポートキャラのキャストのライアさんに任せています↓

P005

このサポートキャラシステムですが、2年前には無かったシステムです。

タダで一人だけ育成出来、一人300円で最大3人まで増やせます。

このサポートキャラ、冒険時に連れまわす事が出来、フレンドパートナーのように活躍してくれます。

ただ、フレパ同様、冒険では経験値があがりません。

サポキャラの育成は、アイテム収集系のクライアントオーダーをAUTOでサポキャラにやらせる事によってレベルが上がっていきます。(丸い小石とか、なんとかの肉とかそんなの)

サポキャラは、1クエを1時間でこなしてくれます。サポキャラの自分への信頼度によって、最大同時に10クエまでお願いすることが出来るようになります。(最初は3クエまで)

まあシステム的にはvita向けのコンテンツなんでしょうね、コレ。

でも、サポキャラを育成しているだけで、勝手にクライアントオーダーの収集アイテムが集まってくれるので、本当にありがたいシステムです。このシステムを考えた奴は天才か!?w

なんかねー2年前にアレだけやってドロップしなかったヴァーダーカノンがあるんですけどw

ヴァーダーカノンは★10レアなので、同じ★10レアならなんでもいいのでドロップゲットして、それをリサイクルショップで★10武器購入権と交換しさえすれば、

後はビジフォンで普通に買えたりしますw今、50000メセタ位だったかな?w

★11レアも同じシステムで入手が可能です。

P006

入って左側の部屋は、マイアの刀剣屋になっています。

(頭の中の)店長は2年前には無かった、新種族デューマンのネイアさんです。

P007_3

デューマンは、攻撃力に特化している分、防御力が低い種族だったかな?

外見的特徴は、額にある2本の角と、ヘテロクロミアっていうのかな?

左右の眼の色が違います。

ただ、キャラメイクの仕方によっては、角を消しちゃう事も出来ますし、眼を同色にする事も可能です。(ただ、左右の眼の色を合わせるというチェックボックスが無いため、自分でアナログ調整する必要がありますがw)

小さいサポキャラだと、パッと見、ヒューマンと大差ありません↓

P008

ちなみに、キャストのライアは、お堅い元警察官のお姉さんで、レンジャー・ガンナー担当。

デューマンのネイアは、元酒場のセクシー踊り子お姉さんで、ブレイバー・ファイター・ハンター担当。

ニューマンのメイアは、いつも眠い子で、フォース・テクター担当という脳内設定です(*´Д`)

私はなんか、Wセイバー系と自在槍系のレアドロップ率が、近接系武器ではやたらいい気がします・・・。

Wセイバー系はうれしいけど、自在槍なんて殆ど使わん(/ω\)

P009

いつもなら、入って右側の部屋は、マイアの魔法器屋・・・ってなるのですがー

それじゃあ芸がないので、中央の部屋のバルコニーにフォース・テクター系の武器を展示しておく事にしました。

やっぱりテクニック(魔法)よりも、剣や銃の方が生にあっているんですよね~

P010

マイアの魔法器屋の店長は、(脳内設定で)ニューマンのメイアさんです。

他の二人と違って、よくサポクエを失敗する子ですw

なんか見た感じ↓

P011

眠そうに見えるので、いつも眠い子という脳内設定にしました。

PSO2に復帰してわずか3日で、なんかいつのまにか★12レアのサイコウォンドを拾っていたんですけどw

さすがに★12の武器をメイアにもたせれば、サポクエの成功率があがるかな?なんて思っていたのですが、(サポキャラの武器防具は、それらがもつ個別の能力ではなく、★の数が一番重要らしいので)

サイコウォンドを持って、3回ほどサポクエをやらせたのですが、1回しか成功しませんでしたorz

P012

その後、★10のタリス系に装備を変えたら、なんか成功率が上がったような気がしました。

まあ、偶然なんでしょうけどね(^^;

P013

ちなみに、左の部屋のバルコニーは、ゲームコーナーになっています。

ゲームセンターではなく、あくまでもゲームコーナーです!(温泉宿のイメージ)

↑の写真では目立ちませんが、カメラが置いてあり、それでプリクラ(スクリーンショットがとれるだけw)を撮影する事も出来ます!w

↓がそのカメラで撮影したSSですw

P014

奥には、ガチャガチャ(ガシャポン)も!?

これは良くできていて、自分で中に入れるアイテムを決める事が出来ます。

1プレイ1000メセタ(1050だったかも?)もしますw

なんか1つ位、目玉アイテムを入れたら楽しそうですが、来客数が少ないので、プレイしてくれる人はいなさそうですw

P015

ちなみに右側の部屋は、完全なプライベートルームにしました!

入ろうとすると、「関係者以外、立ち入り禁止です!」と強く言われます。

それを無視して入ろうとすると・・・。

P016

プライベートルームには、ボロっちい古い扇風機が置いてあるのですが、

ごくたまに調子が悪くなり・・・w

P017

右側の部屋のバルコニーは、温泉ゾーンになっています!

ちゃんとサポ用のバスタブも3つ用意しておきました!

P018

あ!そうそう!

クラフトも2年前には無いシステムですね(*゜ー゜)

このシステム、たいしたリスクが無いのに、武器をかなり強化する事が出来ます!

強化に必要な触媒は、俗に言う所謂クソレアを分解して作ります。

★7以上のレア装備と、Lv11以上(だったかなー?)のディスクが分解対象です。

P019

↑のコンソール(じゃなくて、部屋に最初からあるコンソールでも出来るけどw)を使ってクラフトします。

(ちなみに、左の小さい方は、メッセージボードです。たまに書き込んでいるので、良かったら読んでね!w)

どんなクソ武器でも、かなり強化されるので、見た目的に惚れ込んでいるけど弱くて使っていなかった武器や、潜在能力的にいい武器(与えたダメージの3%~5%HP回復等)に今は日の目が当たっている感じです。

ちなみにマイアが腰にぶら下げている双機関銃は、与えたダメージの5%、HPを回復してくれます。ボス等に瞬殺されない限り、まず死ななくなりますよ!w

(見た目がいいけど、能力的に弱かったファイヤーアームズも再び使用するようになりました。ファイヤーアームズの潜在能力は、立ち止まっての射撃時に攻撃力7%UPだったかな?Lv2にすれば9%になります。Lv3だと12%とかになるんでしょうかねー?)

ただ、潜在能力は、アイテムを+10まで強化しないと解放出来ないので、結構大変です。

アイテムを+10まで強化→潜在能力解放Lv1→潜在能力付きだが+0に戻る

→もう1度+10まで強化→潜在能力解放Lv2→潜在能力Lv2付きだが+0に戻る

→さらにもう1度+10まで強化→潜在能力解放Lv3(現時点でのMAX)→また+0に戻る

→最後に+10まで強化して終了。

自分にとっての究極の武器を作るには、このつらさを乗り越えなければいけません。

まあ2年前よりは強化成功率が上がっているみたいですし、サポアイテムを入手する機会も増えているので、難易度は結構落ちていると思います。

でも、この双機関銃を作るのに、10Mメセタ消費した事は内緒です!w

まあぶっちゃけ、よほど能力的にいいものじゃなければ、潜在能力Lv1で十分だと思いますけどね(^^;

この双機関銃も、Lv1で3%、Lv2で4%、Lv3で5%だもんなあ(^^;

お金をつぎ込む価値があるか無いかは、使う人次第でしょうか?

★★★

てなわけで、今回は、この2年間で大幅に進化したPSO2をご紹介しました。

PSO2登場時は、「このゲーム、神ゲーか!?」なんて思っていましたが、

度重なるクソアップデートにより「折角、神ゲーだったのに、クソゲーにしやがって!」って感じになり、引退したわけですが、

その後のとある事件(PSO2のアップデートをしたらバグが混入していて沢山の人達のHDDのデータを消された)をきっかけに、運営の姿勢がかなり変わったらしいです。

丁度その頃、フレンドリーな運営のお蔭で苦境をなんとか乗り切れそうなFF14という存在もありましたしね!

その事件をきっかけに、かなりプレイヤー寄りの運営になったらしく、それからPSO2は再び神ゲーへ戻っていったらしいです。

最後に・・・

この2年間、引退せずに頑張ってPSO2を続けていたK丼氏に敬礼!('◇')ゞ

K丼氏に色々教わったお蔭で、なんとか浦島状態から抜け出せそうです!(*´▽`*)

2012年11月 9日 (金)

久しぶりにPSO2の近況報告を・・・

みなさん、こん●〇は!

お久しぶりです。PSO2のマイア(の中の人)です(,,゚Д゚)∩

Pso000_2

しばらくPSO2に関するブログの更新をしていない間に、何度かアップデートがされてしまいました。

そんなわけで今回は、PSO2の近況報告でもしようかな?と思います。

ちなみに、マイアの外見ですが、何十回もエステでいじり倒した末、ようやく落ち着いた感じです。

今の顔はどんな髪型にも対応できる感じになっています。いままでだと、ある髪型だといい感じでも、別の髪型だとデコが広すぎたり、耳たぶが変になったりしてたんですよね~

10月後半のアップデートで、↓の服が実装され、大人気です。

ちなみにこの服、目玉服ではないので、キャストは着れません。

キャストとヒューマン/ニューマンの差別化をして欲しい私としては、運営G.J.です!

ただ、その分、キャストにももっといいパーツを実装してあげて下さい。

目玉服でない場合、1つ利点が生じます。

それは、カラーチェンジパスで色が変更出来る事です!

(目玉服だと色が固定で変更出来ない)

私の服も、カラーチェンジパスで色を変更しています↓

Pso001_2

後ろ姿↓

「あ!お気付きになりましたか?」(孔明風にw)

Pso002_2

実は昨日、★10の遺跡産レア武器を1つゲットしまして~

11月8日現在、結構レアなんじゃないかと(,,゚Д゚)∩

5鯖だと、私以外に装備している人、今のところ誰も見ていなかったりします。

でもねえ・・・人気の無いワイヤードランス系武器ですからねw

ゲットしていても別の武器を装備しているだけかも知れないですw

Pso003_2

ちなみに、この武器の名前はギガススピナーといいます。

たぶん遺跡にいる中クラス雑魚の鉄球野郎がドロップするのだと思います。

遺跡産の新★10レア武器はまだ1つしかゲットしていませんが、坑道産のものは2つゲットしています。

デーモンズフォークというレアロッド目的で何度も坑道に潜りに行ったのですがー

発掘出来たものはというと~

Pso004_2

Wセイバーカテゴリーの★10武器であるノイズプローヴァヽ(゚ー゚* )ノ

これは見た目は超かっこいいのですが、攻撃力が★10武器とは思えないほど低いもので、イマイチ実用性が無かったのですが~

11月上旬のアップデートで、大幅に底上げ強化されました。

私の記憶が確かなら~

+10ソール3強化品で、アップ前の攻撃力が490ほどだったはずですが、

アップ後は、616になりましたヽ(゚ー゚* )ノ

Pso005_2

装備すると↑のような感じになります。

構えると↓のように変形します。

Pso006_2

↑↓の写真だとあまりわかりませんが、緑色の電気がビキビキしていてかっこいいです!

Pso007_2

もう1つ、坑道でゲットした★10レア武器は、マイセンです。

ノイズプローヴァとほぼ同時(?)にドロップした感じです。

実装されているタリス武器としては相当高性能な上、見た目が扇なので非常に人気のあるレア武器だと思います(,,゚Д゚)∩

フォースとテクター両方で使えるので、非常に実用性の高い武器です。

Pso008_2

今のところ私がゲットした★10レア武器は以上の3つです。

それにしても~

ノイズプローヴァとマイセンは、レンジャーの時にゲットしました。

また、ギガススピナーは、ガンナーの時にゲットしました。

噂では、自分の職系統の★10レア武器は非常に出にくいらしいです。全く出ないわけではないらしいのですが、統計的に非常に少ないとか・・・。

もしそれが本当なら、意地悪な仕様ですね~酒井P!

昨日、遺跡で雑魚が良質なラムダラディエグルを落としてくれたので、

前のやつから乗り換える事にしました。

光属性で属性値も高く、ラッキーライズがついているのがいい感じです!↓

Pso009_2

ツインマシンガンは限界まで強化してもあまり攻撃力が変わらないので、

ソール3を付けずに、ラッキーライズを活かす形で使用したいと思います。

ラッキーライズと一緒に、シュート1が付いてるのが微妙に嬉しかったりw

Pso010_2

INしているチームメンバーの中では一番プレイ時間が少ない私ですが、

こう見ると、結構カンスト(Lv50)間近な職がありますね↑

まあ、今回のアプデのLv41以降の経験値軽減によって、レベルが上がったんですけどねん!

★★★

しばらくの間、メインキャラに注力し、セカンドキャラ以降は放置していたのですが

(一応ちょこちょこと、ニューマンのネイアはINさせてたけど)

経験値軽減処置のお陰で、再びサブキャラ育成をするモチベーションが上がってきました。

大分前にセカンドキャラをニューマンにし、サードキャラをキャストにしましたが、

再びキャストがセカンドキャラに返り咲きそうな予感です。。。

というのも、気に入ったパーツ構成がようやく見つかったからです。

Pso011_2

マチアはマイアの偽物(コピーロボ)という中二病的脳内設定に基づき、

色から何から大幅に変更しました。

ちなみにマチアの現在の各職業のレベルは↓のような感じ。

Pso012_2

まだLv40の限界突破クエをクリアしていませんが、

クエに必要なアイテムが、90個・90個・90個から、

20個・20個・20個に、今回のアプデで軽減されたので、ラッキーでした。

今晩帰宅後、サクサクっと終わらせちゃおうと思います(*´Д`*)

Pso013_2

現在のマチアはこんな感じ↑↓になっています。

マイアに似せてるといっても、キャストのかっこをしているとかなり違いますね(,,゚Д゚)∩

Pso014_2

今後は基本的にキャストに服は装備させないつもりです。

上記しましたが、キャストとヒューマンの差別化が私の理想なので。

Pso015_2

マチアの育成をしばらく放置していたので、武器は旧★9武器でした。

新★8(7)武器の属性付も大分リーズナブルになってきたので、

マチア用に、ラムダアドラステア↑とラムダシュトラウス↓を作ってあげました。

Pso016_2

購入する時に、ラッキーライズ付のものを選択し、それを活かす形にしています。

ソール3なんて、本命武器以外につける必要性を最近感じなくなりました。

新★8武器とかが強くなったのも、そう感じるようになった理由の1つでしょうね~

まずはとりあえず全職をLv42まで上げないとね~(,,゚Д゚)∩

ニューマンの育成はどうしようかな?

ヒューマンとニューマンの差なんて誤差程度の差しかないから、しばらく育成停止かな?やっぱり・・・。

2012年10月11日 (木)

今回のアップデートは・・・

いや~ 酷いアップデートですね( #` ¬´#)

ここまで酷いアップデートはネトゲ歴12年目?

の私でも始めてかも知れません。

というわけで、さすがに呆れたマイアの中の人です(* ̄0 ̄)ノコンイチハ

今回のアップデートの目玉は、以下の3つでしょう!

●サブクラス実装

●ベリーハード実装

●レベルキャップの開放

今回は、10/10アップデートの感想を記事にしたいと思います。

●サブクラス実装

結論から先に書くと、このアップデートは○です。

サブクラスゲットの為のコフィンオーダーも比較的楽なものでした。

ガロンゴ12匹、フォードラン12匹、ギルナス5匹、の討伐です(確か(^^;)

サブクラスを付けると、キャラクターの能力が跳ね上がる

(付与した職の能力の20%がステータスに加算)

ので、狩りが非常に楽になりました。

私はフォース/テクターでテストしたのですが、

フォースのテクニックチャージ時のTP回復スキルと、

テクターのTP自然回復UPスキルの相乗効果で、

TPが枯渇する事が殆ど無くなりました。

テクニックを気持ちよくガンガン使え、前よりもフォースのプレイが楽しくなりました。

ちなみにサブクラスは確か、メイン職Lv20から付与する事が出来、

付与するクラスのレベル制限は無かったと思います。

●ベリーハード実装

このコフィンオーダーはそこそこ大変でした。

凍土虎(旦那の方)5匹、戦艦5匹、クォーツドラゴン5匹 討伐しなければなりません。

でも、PTを組むお仲間がいる私にとっては比較的時間のかからない簡単なオーダーです。

いつものメンバーでサクサクっとクリアできました。

ただ、このアップデートがよくないのは、Lv40ではベリーハードのクエストを一切受けられないところです。

最低でもLv41にしないといけません。ただまあ、Lv40→Lv41に必要な経験値は9万ほどなので、1週間に1度のフランカオーダーで簡単にレベルを上げる事が出来ます。

凍土以降のVHが実装されていない事、あと解禁レベルが微妙な事から、

このアップデートの評価は△位といったところでしょうか?

●レベルキャップの開放

今回のアップデートの最大の問題がコレです。

開放の為のコフィンオーダーも、相変わらず面倒なものでした。

(森or凍土、火山or浮遊、砂漠or坑道 それぞれの素子を90個ずつ集める)

ただまあ、このクエに関しては、時間のとれる人なら半日あれば完了できると思います。

忙しい社会人でも、3日~5日ほどかければ、こなすことが可能でしょう。

なのでそれはまだいいのです。

問題はLv41からLv42にする為の必要経験値です。

上記しましたが、Lv40からLv41にする為に必要な経験値が9万なのに対し、

Lv41からLv42は、なんと280万です!!

「酒井P、頭大丈夫?」って本気で思いました。

「レベル30代のレベリングは楽だったので、ひょっとしたらその2倍位大変になるかも?」と予想していたのですが、なんと30倍でした・・・

3倍ならまだギリギリ許容できるけど・・・「ひょっとして桁間違えた?」

もし、単純なミスなら、早く公式発表して、臨時メンテナンスを入れて修正して欲しいです。

そうじゃないと、あっという間に過疎るかも知れませんよ?

いや、ホント、マジで・・・。

まだまだ発展途上であり、これからもレベルキャップが上がっていくゲームでこれはあまりに酷い仕打ちです。

もし仮に経験テーブルの壁を作るなら、Lv49→Lv50に壁をつくるべきです。

(それも、次のレベルキャップ解除時には修正する)

でもさらに問題なのは、どうやらこの280万は壁ではなさそうな所です・・・。

なぜなら、Lv42→Lv43 Lv43→Lv44 と、さらに必要な経験値が上がっていくからです。

過去に超マゾくて有名なネトゲをLv82まで我慢してプレイしてきた私でも、さすがにこの経験テーブルには耐えられそうにないです。

あと数日は、セカンドキャラ等のサブクラス開放などをして遊ぶつもりですが、

その後は経験テーブルの見直し(というより、もはや不具合の修正)が無い限り、

おそらくPSO2のプレイをやめると思います。

酒井Pに対し、声を大にしていいたい事があります!

「1度離れたお客さんは、そう簡単には戻りませんよ!?」

「この3日間が今後のPSO2の明暗を分けるはずです!」

★★★

さてさて、嫌な話になってしまいましたがー

ここからはいつも通り、マイキャラなお話です。

経験テーブルの修正が無ければ、おそらく今回が最後のPSO2の記事になると思いますので、PSO2での最後のマイア達の姿になる可能性があります。

●現在のメインキャラ

相変わらず少しずつフェイスを修正していますが、

私にしか違いはわからないかな?(^^;

セカンドキャラのフェイスを気に入ったので、今はそのキャラのフェイスの色違いになっています。(耳と髪型と色とアクセサリーだけ違う)

Pso20121011_083950_001

現在のメインキャラのレベル

昨日1日でかなり頑張りました!

結局17時半~午前2時位までかかっちゃったかな?(^^;

お陰で今日はとても眠いですw

Pso20121011_083657_000

あ!そうそう!いつも一緒にプレイしている、

かぺ丼から聞くまで気がつかなかったのですが、

グラマシェントの法撃力がメンテ後、200も上がったらしいですね~

サブクラスにテクターを付けたからやたら強くなったのかと思っていたのですが、

杖の能力UPの効果もあったのですね!

Pso20121011_084105_003

バグかとも思いましたが、噂では、グラマシェントよりレア度が低い、

★8の杖に強力なものが追加されたから、グラマシェントの能力が上がったらしいです。

その噂がホントなら、これはバグじゃなくて仕様で確定ですね!

一方、セカンドキャラですが~

セカンドキャラはキャストになったり、ニューマンになったりと忙しいですが、

今はニューマンがセカンドキャラになっています。

なぜかニューマンって、どうキャラメイクしてもいい感じになるんですよね~(あくまでも個人的にね!)

耳以外のパーツは、ヒューマンと全く同じなのに、不思議なものです。

ヒューマンはホント、微調整にいつも苦労しているので。

最近、私の中のフォース/テクター株が急上昇中なので、

その辺を考えても、セカンドキャラはニューマンで確定かな?

↓昨日の時点でのセカンドキャラの姿

Pso20121011_084347_004

しばらく、後述するキャストがセカンドキャラだった為、意外とレベルが伸びていません。

それでもなんとか、アップデート直前に頑張って、テクターを35までなんとか上げました。

Pso20121011_084509_006

アップデート前日に、グラマシェントの光属性付を1.3Mで購入しました。

その時は「アップデート後、今までの★9装備は暴落するんじゃないの?」

なんて言われて、ちょっと凹みましたが、前述した強化のお陰もあり、

現在、再び相場が跳ね上がったらしく、どうも私は底値でゲットできたっぽいです!

今朝の知り合いからの情報によると、買占め等も発生し、

買いたくても買えない状態らしいです。ラッキーでした!

Pso20121011_084415_005

セカンドキャラからサードキャラに転落したキャストです↓

Pso20121011_084910_008

ヒューマノイドが二人いるので、キャストはロボットっぽくしました。

前の記事でも1度、ロボットっぽくしてますけどねん!

長い間セカンドキャラとして育成したので、現在のセカンドキャラよりも育っています。

Pso20121011_084733_007

この姿↓結構気に入っています!

Pso20121011_085042_012

★★★

育成が超マゾくなってしまったPSO2・・・。

もしこのままなら、前述した通り、PSO2をやめようと本気で考えています。

でも仮に修正が入ったとしても、今までのように、3キャラ、4キャラと手軽に育成できなくなってきたと思っています。(特に職が3から6に増えましたからね)

となると、セカンド以降のキャラの育成は、職をしばるしかありません。

今のところ、セカンドのニューマンのネイアは、フォース/テクターでいくつもりです。

サードのキャストのマチアは、レンジャー/ガンナーかな?と漠然と考えています。

メインのマイアは、とりあえず最初はガンナー/レンジャーでいく予定です。

変更の可能性はかなり高いですけどww

★★★

最後に、某巨大掲示板に投稿されていた経験テーブルをコピペしておきます。

Lv40→41までに必要な経験値    91420
Lv41→42までに必要な経験値  2834000
Lv42→43までに必要な経験値  3627520
Lv43→44までに必要な経験値  4643230
Lv44→45までに必要な経験値  5943320
Lv45→46までに必要な経験値 17829990
Lv46→47までに必要な経験値 22822380
Lv47→48までに必要な経験値 29212650
Lv48→49までに必要な経験値 37392170
Lv49→50までに必要な経験値 47862000

もしこれが本当なら、これ設定した人間、脳みそ膿んでるとしか思えん。

PSO2の為に、プロジェクトから即刻ハズすだけでなく、解雇するべきだな!

★★★

やっと公式見解が発表されました!ヽ(゚ー゚* )ノ

http://pso2.jp/players/news/?id=503

明日、臨時メンテで対応するみたいヽ(゚ー゚* )ノ

どれだけ楽になるかわからないけど、これでテンション戻ってきたーヽ(゚ー゚* )ノ

結局今日は、ネイアとマチアのサブ職をひっそりとゲットしました。

にしても、公式見解の発表遅すぎ!

そこがSEGAの限界なのだろうか?

2012年10月 4日 (木)

相変わらずサブキャラ選択に迷っているあちし

みなさん、こん●〇は(,,゚Д゚)∩

今日はマチアの中の人です(,,゚Д゚)∩

何度も書いていますが、メインキャラはヒューマンのマイアで確定です。

んで、サブキャラとなるセカンドキャラを、ニューマンのネイアにするか、

キャストのマチアにするかこの1か月(?)ずっと迷っています。

先日、ほぼニューマンに確定したのですが、その後キャストをエステで色々いじってみたところ、キャストもいいな・・・と思うように。

昔の職固定のPSOなら、このまま3キャラ(マークスを入れると4キャラだけど)育成も充分可能なのですが、全部で6職もあるPSO2では、せいぜい2キャラの育成が限界じゃないかと、最近感じているのです( ・ω・)∩

メイン職とサブ職を決めて、完全に職固定で育てていくなら3人以上のキャラもなんとかなりそうではあるんですけどねー

サブクラスシステムがある以上、臨機応変に対応したいですし~

そんなわけで今後はサードキャラとフォースキャラの育成は無期限中止にしようと考えているわけです(,,゚Д゚)∩

正直、現在のキャストのパーツにはあまり魅力を感じていません。

先日のカラーチェンジやヘッドパーツチェンジで「お!いいじゃん!」と思ったのですが、すぐに飽きました。

でも今後、もっと面白いパーツが出てくる可能性がありますし~・・・

キャストは気分で生身になったり、ロボになったり出来て便利なことは便利なんですよね。

まあ、ACスクの目玉服しか装備できないけど。

生身で遊ぶなら、キャストの偽生身よりも、ニューマンの方がまつ毛バリエーションとかも豊富だし、眼もいい感じだし、首に線が入らないしー

なんて思ったりもします。

ただね~ ニューマンとヒューマンとの差があまりにも無いんですよね。

「メインキャラがヒューマンなら、今のところニューマンを育てる意味ないやん!!」

(逆も言えます)

的な考えが常に頭の中にあるんですよね~

「やっぱりキャストかね~」

てなわけで、再び、キャストを偽生身にしてみたところ~

Machi00

↑いいじゃん!!

機械ボディのローズボディを装備してみる↓

Machi01

↑いいじゃん!!

今度はディールボディを装備してみる↓

Machi02

↑いいじゃん!!

やっぱりサブキャラはキャストかね~

「サブキャラはフォース能力の高いニューマンがいいかな?」と思っていたけど、

打たれ強いキャストの方がいいような気がしてきました。

(フレPとして使用するのもそうですし、追尾させて使用するにしても・・・)

気分で歩行移動にしたり、ホバー移動にしたりも出来るしなあ・・・。

今後のアップデートで種族差が広がってきたら、

ヒューマンとニューマン 【超えられない壁】 キャスト

になりそうな気がするし~

とにかく次回のアップデート(10/10)までに決めないとね・・・。

あ!そうそう!!

話は変わりますが~

先日、ようやくチームルームをゲットする事が出来ましたヽ(゚ー゚* )ノ

Machi03

実働3人なのに、みんなよくがんばった!!ヽ(゚ー゚* )ノヽ(゚ー゚* )ノヽ(゚ー゚* )ノ

みんなマルチキャラ育成者だからね~(=´∇`=)

2012年10月 3日 (水)

ぼっちプレイ、ここに極まれり!!

みなさん、こん○●は!

マイアとかの中の人だす!

あ!このPC、顔文字登録してないやーん(><←手動

しょうがない・・・久しぶりにあれを使うか・・・

★★★

題名を見ると、私がPSO2をぼっちプレイ(ひとりでMMOやMO等のネトゲをプレイする事)していると思う人がいるかも知れませんが、基本的にリネ2時代の知り合い3人(最近一人、全然INしないけど・・・)と私で計4人でプレイしています。

ただ、ソロだと厳しいクエスト等は最優先で協力しあっていますが、基本的にソロで黙々(PSO2の場合はマルチに入って周回が多い)とプレイするのが好きな人たちっぽいので、基本的にはバラバラで狩りをしています。

そして昨日、禁断のぼっちプレイに気がついたので、早速実行してみました。

まずは↓のSSを見てください。

Pso20121002_193212_010

プレイヤーキャラが3人、フレPが9人いる12人PT(アライアンスと言った方がいいかな?)です。

プレイヤーキャラ3人は、私のキャラであるマイア、ネイア、マチアです。

勘のいい方ならもうお気づきかと思いますがー

究極のぼっちプレイとは・・・

3アカ3PCでのマルチ12人周回ソロプレイの事です!!

ちゃんと動いているPCキャラが1キャラ、それを追尾している全く戦力にならないキャラが2キャラ、PC3キャラを追尾しているフレPキャラが9キャラなので、

実際に戦闘を行ってくれるキャラは12人中10人だけだったりします。

それでもキャラが12人いるので、敵の湧きは非常にいいです。

私の記憶が確かなら~

プレイヤーキャラの場合、敵が1単位湧くとすると、

フレPキャラは0.7単位の敵が湧いたと思います。

となると、1x3+0.7x9で、9.3人のPCキャラがいる程度には敵が湧く計算になります。

当然時間当たりの経験やドロップ品の稼ぎも良くなるわけで~

でも、フレPの戦力はPCの戦力と比べると大幅に低いので、殲滅速度がグっと落ちるのでPCが9.3人いるPTよりは効率はずっと悪いはずです。

そうなると単純に、【普通にマルチ周回PTに入って稼いだ方がいいじゃん!!】となりそうですが、

マルチにキャラを育成している人にとっては、1度に3人キャラを育成する事ができるのですから、そんなに効率は悪くなかったりします。

ただ、殲滅速度の事を考えるとメインPTのPCキャラはレベルをカンストしているキャラが理想的です。(メインPTのフレPもレベルカンストになるし)

なので私は、40キャラを一人と、あとは育成している20代のキャラ二人で組ませています。

PSO2はなぜか20代のレベリングが一番つらいですからね~

(狩場が妙に制限されるし、強い敵を狩ってもレベル補正で、あまり経験値を得られない。クエオーダー報酬も削られるし・・・。特に20~24はきつい。25~29もきついけど、まだマシ。30からはマルチ周回や緊急クエでアホみたいに上がる。特に35~40はあっという間。)

なので私は今後、20代のレベリングをこの方法で乗り切ろうと考えています。

色々問題があるこの方法ですが、普通のマルチ周回よりも優れている点が3つほどあります。

・はぐれるキャラがいない事。(折角PCが12人いても、足並みを揃えてなかなか行動できない事が意外と多い)

・好きなときに始め、好きなときに休憩し、好きなときに終了できる。良さげなPT探しをする時間も手間もいらない。

・同じクエオーダーやチムポオーダー、マターを3キャラ同時に処理しやすい。

もちろん欠点は山ほどありますけどね!

・PCが3台必要でお金がかかる。(すでに3台以上持っている人向け)

・アカウントが3つ必要である。

・追尾性能がそんなにいいわけではないので、色々と面倒な時がある。

・Lv30以上のフレPが沢山必要。フレPが足りない場合はNPCになるので、戦闘力がさらに大きく落ちてしまう。

・ボスが出てくると、高確率で追尾PCキャラは何度も死ぬ。

・そもそも別アカで3人もキャラがいるのだから、いい物を装備させようとすると、装備代が普通の3倍かかる。それらを準備する時間も3倍かかる。

・スタート時、3つのPTを合流させるのがメンドイ。

もっと沢山の欠点がありそうですが、今思いついただけでこれだけの欠点がありますw

なのでホント、万人にはオススメできないプレイ方法と言えると思います。

まあ、マルチPC、マルチアカウントの人なら1度試してみたら?程度の遊び方かも知れませんね。私もダルい20代のレベリングでしか使う気はありません。今のところ・・・。

こういったことをやろうとする方なら、方法はお分かりかと思いますが、一応手順を書いておきますね!

・所持3キャラ中、一番火力が高いキャラか、レスタを使えるキャラで周回メインPTをパスワード付で作成する。

・後の2キャラそれぞれ、メインPTにパスワード付で別PTとして参加する。

・3キャラともキャンプシップでフレPを呼ぶ。

3つのPTが同じマップに入るので、フレPの重複は出来ません。別PTにいるPCとフレPとの重複は可能です。

出来れば3PTにフォースかテクターを一人は付ける事をオススメします。

・3PTをマップへ突入させる。

スタート地点が違うので合流させる必要がある。

・合流できたら、メインで操作するPCキャラに、追尾させるキャラを近づけてVキーをWクリックして追尾モードにする。

・好きなだけ狩る。

こんな感じでしょうか?

ちなみに昨日、これをノーマル坑道で試してみたところ、PSEバーストの発生を確認しました。

★★★

今回の記事は、「PSO2はこんなぼっち遊びもできるよ!」的に受け取って頂けるとありがたいです。

決して推奨するわけではないですよ!

特にLv30以上はこんな苦労しないでも、レベルがガンガンあがりますしね!

2012年10月 1日 (月)

3キャラの外見変更+アプデに備えて環境整理

大規模なアップデートが無い限り、なかなか新ネタが無くて最近困っている

マイアとネイアとマチアの中の人です(,,゚Д゚)∩コンニチハ

みなさんは、「こんにちは」派ですか?それとも「こんにちわ」派ですか?

正しくは、「こんにちは」なはずですが、日本語というものは奥深いもので、時代の流れと共に変化していく言語な為、いつのまにか間違った表記や解釈が正式なものになっていたりするので油断が出来ません( ・ω・)∩

私は基本的に相手に合わせます。また、その時の気分で使い分けることもあります。

(テンション低めな時は「こんにちは」、テンションが高かったり、ナチュラルハイな時は「こんにちわ」を使う傾向があったりします。)

あ!もちろん、ネトゲやブログなどで使い分けるだけですよ(,,゚Д゚)∩

もっと【ちゃんとしないといけない】ところでは、「こんにちは」の方を使用しています。

話が今回の本題から逸れてしまいました(-_-)

キャラの職種が3職から6職になった為、マルチキャラ育成をするのが大変になってしまいました。

ぶっちゃけ、私的には、新職3職は所謂、蛇足でしかなく、いらない子だと思っています。

実際、メインキャラのマイアが6職カンストしていますが、その後よくプレイするのは旧職であるレンジャーとフォースばかりです・・・。

それに新規武器種は、旧職であるハンター、レンジャー、フォースに新規武器として追加するべきであって、余計な職を増やすのは、単にレべリングの手間を倍に増やすだけの愚策でしかないと考えています。

月額課金のネトゲなら、職種を増やしてレべリングの為の時間を増やす・・・というのも商売的に理解出来ますが、基本無料のPSO2では必要のない事だと思います(,,゚Д゚)∩

正直、新職3職はもっと魅力あるものだと思っていました。おそらく新職は次回アップデートの目玉であるサブクラスの為にある職だと思いますが、サブクラスを考慮しても、旧職と統合した方がプレイヤーに利益があると思います(,,゚Д゚)∩

前置きが長くなってしまいましたが~

【メインキャラ以外はとても、6職も育てられないよヽ(`Д´)ノ】

というのが今回の記事の主題と言っていいと思います。

1キャラ3職なら、今迄のように、3キャラの3職を育て、+ハンター専用キャラを1キャラ育てても、全部でレべリングの回数は10回で済みますが~

1キャラ6職となると、3キャラX6職で18回。ハンター専用キャラのファイターも育成しようとすると18+2となり、20回もレべリングをしないといけません(;´д⊂)

いかに私がヘビーネトゲプレイヤー(決して廃人ではない!平日は毎日、ちゃんと会社で仕事してるし)といえども、さすがに飽きるし、耐えられません!!

そんなわけで、泣く泣く、キャラを2キャラに絞ろうと思ったのですが~

メインキャラのマイアは残すの確定なのですが、セカンドキャラがなかなか決まらない。

ヒューマンとニューマンは外見的にも能力的にもかなり被っているので、ニューマンの育成をやめ、キャストをセカンドキャラとして最初は残そうと思っていたのですが、

なんかこう、イマイチ今回のPSOのキャストには思い入れが出来ないし、セカンドキャラは一番召喚する回数が多いフレPでもある為、出来ればフォース能力が優秀な方がありがたい。

てなわけで、セカンドキャラをニューマンのネイアにし、キャストのマチアと、脳筋のマークスは放置後、時期をみてキャラデリしようと決心しました。

決心したのですが~・・・

私は基本的にメインキャラは蒼や藍(青)をテーマにキャラメイクします。

(キャラメイクや装備に自由度があるゲームの場合ね!)

んで、セカンドキャラは、紅(赤)をテーマにキャラメイクする為、

赤なキャラを、キャストからニューマンにリメイクしました。

そして、育成を中止するキャストを思い切って、遊びでもっとメカメカしくしてみる事にしました。

それで出来た新しいマチアがコレ↓

Machi01

かなり適当に作ったはずなのですが、妙に気に入ってしまった・・・(;゜ロ゜)

PSO2のキャストの関節はメカメカしいので、それにあわせてボディの色を軽金属色っぽくしました。

また、ラインの色は、蛍光色や夜光色がメカっぽくていいかな?と思い、それをチョイス。

今迄はついつい人間っぽくしがちだったのですが、別にヒューマンやニューマンを育てているのですから、ムリに人間っぽくしなくて良かったんだとちょっと反省してしまいました。

Machi02

しかし・・・育成の中止が決定したキャラなのに、気に入ってしまうなんて・・・

うーん・・・どうしよう・・・。

Machi03

一方、セカンドキャラに昇格(?)というか確定したネイアは、少し前のカラーリングに戻りました。

ただ、以前とはフェイスタイプやら顔の輪郭やらパーツ配置等がまるで違うので、もはや別人です(,,゚Д゚)∩

基本的に今回のネイアはマイアのコピーなのですが、なんかメインキャラであるマイアよりもシックリきてる気が・・・(あ!種族の違いはありますが、外見的には耳の形が違うだけです)

Neia01

同じ場所で同じように撮影してみました↑↓が、やはりネイアの方がしっくり来ている気が・・・。

一応、同じモニターを2台並べて、走査線による斜線の歪み方でキャラメイクをコピーしているので、ほぼ完コピ出来てるはずなんだけど・・・

Maia01

うーん・・・マイアも決して悪い出来ではないんだけどなあ。

肌の色のせいなのか、カラーリングの影響なのかなあ・・・?

その後、もう1度、二人をエステルームに突入させ、徹底的にコピー度合を再チェック。

その後、「ニューマンはヒューマンよりも華奢」というイメージから、ネイアのオパーイを少し減量しました。

マイアのオパーイは、超ロケット型の巨乳なのですが、服装によってはデブって見える場合や、不自然に見える場合があるので、ネイアはその辺を考慮してマイアよりもお椀型に近づけ、サイズを落としました。

局所局所にこだわり魅せるマイアと、全体のバランスと調和で魅せるネイアって感じかな?

PSO2の凄いところは、バストサイズに寄って、オパーイの揺れ度合が変化するところですねー マイアと比べるとネイアの揺れはかなり抑えられている感じになりました。

Neia02

そんなマニアックなコダワリを経て、完成した、マイア↓とネイア↑

顔は完全にコピー出来てるはずなんだけど、やっぱり何か違う印象を受けます。

やはりカラーリング(特に肌の色と眼の色)が影響しているのだと思います(,,゚Д゚)∩

Maia02

でも、こうやって出来のいい方のキャラに悪い方のキャラを合わせていくことによって、マイアもネイアも「大分、ブラッシュアップしてきたな~」と思う今日この頃です。

そろそろこの2キャラには、もうエステ券は必要なくなるかも知れません。

Neia03

巫女服とネイアの髪型がいい感じにマッチングしていたので、今回はマイアの髪型もおさげに変更しています。

Maia03

あーそうそう!↑↓のピンクな部屋は、ネイアのサードルームです。

ピンクや赤を基調として作ってみました。

ブルーな部屋は、マイアのサードルームです。

二人とも、ファーストルームはマイショップ、セカンドルームはマイアがクラシック、ネイアがゴシックにしています。

Neia04

ピンクピンクした部屋ってそこにいるだけで頭がおかしくなりそうですが(ネトゲの部屋でも)

PSO2のベーシックP(この部屋のテーマの名前)は、床が白っぽいフローリング調なせいか、なんか落ち着ける感じにまとまりました。

結構気に入っていたりしますw

Maia04

好きなのは、クラゲだらけ↑の、マイアの青の部屋ですけどねw

Neia05

あ!またしても話が主題から逸れてしまいましたね( ・ω・)∩

Maia05

マイアはメインキャラとして今後も、全職飽きるまでカンストさせるのは確定しているのですが、セカンドキャラのネイアの出来が非常に良くなった事と、サードキャラのマチアの出来もなかなか良くなった事から~

とりあえず当面の方針として~

1:まずはマイアを全職カンストさせる。

2:ネイアのフォースとテクターをカンストさせる。

3:マチアのレンジャーとガンナーをカンストさせる。

4:マークスのハンターとファイターをカンストさせる。

一応ここで一段落。その後、余裕があれば

5:ネイアのハンター、レンジャー、ファイター、ガンナーをカンストさせて全職カンスト。

6:マチアのハンター、ファイターをカンストさせる。

感じでいこうと思います(,,゚Д゚)∩

その後、種族差がもっと出てくるようなアップデートがあったら、その時に方針を変更しようと思います。

ぶっちゃけ、キャストは・・・

・服を完全撤廃

・基本能力値の大幅強化 (その代わり、マグを装備不可にし、マグによる能力補填なし)

・マグのフォトンブラストの代わりにPSUのSUVウェポン召喚能力を獲得。

・マグによる法撃能力の補助が無くなったので、フォース能力の大幅低下。その代わりに前線でそこそこ格闘できる能力値にする=PSOのヒューマーやハニュエール的な感じの能力値)

・罠発見スキルを低コストで追加(ヒューマンやニューマンよりスキルポイントを使わずに修得できる)

くらいして、ヒューマン/ニューマンと差別化を図って別物にした方がいいと思っています。

もちろんそういった変更をするなら、1度だけ種族変更権を全プレイヤーに与えないとダメですけどね!

ヒューマンとニューマンは~

もういっその事、種族統合しちゃって、耳バリエーションなだけにしちゃうか~

若しくは、

差別化を図るなら、身長制限と、専用服の実装くらいでいいような気がします。

ヒューマンはお姉さん系、ニューマンはロリ系でいいんじゃない?メンドクサイからw

(男の場合、ヒューマンはガテン系、ニューマンは変態系でいいやw)

★★★ 追記 ★★★

マルチキャラ育成が非常に大変になってしまいましたが、

利点も一応あるんですよね。

その利点とは~

【チムポ】(あくまでも、チームポイントの略ですよ!)を沢山稼げる所です。

ちなみに、チーム倉庫の略語は・・・

2012年9月27日 (木)

セキレイ(巫女服、ナース服実装)

みなさん、こん●〇は(,,゚Д゚)∩

マイアとマチアとマークスの中の人です(,,゚Д゚)∩

中の人とは言っても、中・・・(以下略)

9月26日に、待望?の巫女服が実装されましたね~

私は結局、2諭吉ほど課金してしまいました( ゚Д゚)

SEGAの術中にまんまとハマっているのは嫌ですが、あちしにとって2諭吉なんてポケットマネーにもならないので全然OKです!(金持ちRP中?)

まずはマイアで1諭吉ほどACスクを引いてみたところ~

青じゃなくて蒼がテーマなマイアは、当然巫女服(青)が第1希望だったのですがー

なんと4着も出てしまいました( ゚Д゚)

相変わらず、SEGAが作るゲームの確率って傾いてますね(´・ω・`)

余った3着は、2.5Mほどで放出したところ、瞬殺でした(;゜ロ゜)

他に巫女服(ピンク)とナース服(黒)が1着ずつ出ました。

巫女服(ピンク)はサードキャラのネイアに上げました。

あまり似合っていないので、今回ネイアのSSはありません。

ただ残念な事に、一番値上がりするであろう巫女服(赤)と、ナース服(白)が出ませんでした。

↓早速、マイルームで巫女服(青)を着用してみる・・・

Pso20120927_130417_006

念の為(?)ジャンプして乳揺れのチェックをしてみたところ、浴衣とかと比べると大幅に揺れが減ったような気がしなくもないけど、よりリアルになった気もしなくもないです。

突端の方の表現もなんとなくエロくなった気がしないでもないです。

巫女服を着て、知り合いと火山緊急で遊んでいたら、知り合いから

「マイアさん、セキレイみたーーい。」

って言われてしまいました。

(;゜ロ゜) !!

言われてみたら、かっこといい、髪型といい、セキレイのヒロインの子に似ているかも?

髪と目の色を茶色にして、目をもう少し大きく、丸くし、顔ももうちょい丸顔にしたらソックリになるかもね。

セキレイキャラを作る人が出てきそうな予感・・・w

↓後姿 個人的に巫女服の出来には概ね満足かな?

もうちょっと揺れてもいいとは思うけどーw

Pso20120927_130424_007

その後、マチアでもACスクを引いてみました。

マチアは赤がテーマなキャラなのですがー

なんと、ちゃんと巫女服(赤)が出てくれましたヽ(゚ー゚* )ノ

しかも2着~ヽ(゚ー゚* )ノ

これも余った服は売りに出したのですが、3.5Mほどで瞬殺でしたヽ(゚ー゚* )ノ

一時期、5M位まで値が上がったようでしたが、私が売りに出した時は3.5M~4M位に相場が落ち着いていました。

↓マイアも似合ってたけど、マチアにも巫女服似合いすぎーーーっ!ヽ(゚ー゚* )ノ

Pso20120927_131022_009

あ!ちなみに後ろにある家具(庭)は、新たにFUNスクラッチに実装された、ミニガーデンです。

設置してみたら思いのほか大きかったので、驚きましたw

あ!そうそう!

マイアのシャトは黄色固定にしましたが、マチアのシャトは白に固定しましたー

Pso20120927_131038_010

マチアは白ナースの服を2つ、黒ナースの服を1つ、ピンクナースの服を1つ、出してくれました。

一部マイアとトレードし~

マイアに白ナース服を着用ヽ(゚ー゚* )ノ

Pso20120927_130337_002

いい!ヽ(゚ー゚* )ノ

Pso20120927_130343_003

マチアにも白ナース服を着用ヽ(゚ー゚* )ノ

巫女服より飽きにくいかも?

というか、普段着としてもいいかも知れません。

Pso20120927_131050_011

今度は黒ナース服を着用ヽ(゚ー゚* )ノ

Pso20120927_130402_005

白よりもシックで大人な感じですね~

Pso20120927_130353_004

個人的には白よりも好きかな~

Pso20120927_131059_012

あ!そうそう!ACスクの景品ですが、服以外にもいろいろ目玉商品があります。

マイアで1個、マチアで1個しか出なかったのがコレ↓

マグ進化デバイス/リンクスです!!

Pso20120927_130447_008_2

簡単に言うと、マグの外見がSDガンダムになりますw

ちなみにマイアは~

ハンターマグ:シャト レンジャーマグ:リンクス フォースマグ:普通の

マチアは~

ハンターマグ:リンクス レンジャーマグ:シャト フォースマグ:普通の

になってます。

もったいないけど、ラッピーマグをみんな、リンクスにしちゃった・・・。

当然の如く、目玉商品の女性物の服等をACスクで出そうとすると、

山ほどのゴミが生じますw(お

それらのゴミwから、マークスに似合うものをチョイスしてみたところ、まともな物は神官服の黒と赤くらいしかないorz

ホントにPSO2って男キャラの服のデザインが・・・

んで結局、黒を残して、全部リサイクルに回しました(;´д⊂)

Pso20120927_132307_000

巫女服同様、神官服の出来はいいですね~ヽ(゚ー゚* )ノ

Pso20120927_132313_001

でも水色は無いと思うなあw

(神官服は、水色、赤、黒の3色)

まあそれを言ったら、巫女服のピンクもどうかと思うけどw

(巫女服は、赤、青、ピンクの3色)

今回のアップデートの目玉はこれ以外だと、私的にはチームオーダー(チームルーム)の実装くらいかな?(なにやらストーリークエの続きが面白いらしいけど)

チームルームのゲットには時間がかかりそうですが、毎日適度なノルマが出来たのはいいことです!

マイアがテクター以外の5職がLv40(テクターはLv38)になった今、正直やることがあまり無い・・・という感じだったので丁度いいタイミングだったのかも知れませんね。

2012年9月18日 (火)

近況報告(先週水曜日のアップデート後について)

みなさん、お久しぶりです(,,゚Д゚)∩

中の人です(,,゚Д゚)∩

あくまでも中の人であって、今なにかと世間を騒がせている中国人ではないですよ( ・ω・)∩

正常な日本人なら、昨今の中国の無礼極まりない振る舞いには憤りを感じてあたりまえですよね!(ついでに韓国も)

きっと、チベットやウイグル自治区もこうやっ・・・(以下略

おっと、危ない危ない・・・政治や宗教の事を記事にするとブログが荒れるのでやめておきます。色々といいたい事が山のようにありますけどね(--メ)

あくまでもこのブログは、私の趣味を紹介するブログですから~

最後に一言だけつけくわえておくと~

「人種や国籍関係なく、いい人はいい人だし、クソ野郎はクソ野郎です!」

日本人にだって、どうしようもないクソ野郎がいますし、現在の日本政府はクソです!ただし、現在の中国政府もクソだし、ついでに韓国政府もクソです!!

★★★

てなわけで気を取りなおして、最近のPSO2のお話をしませう!

9月12日に、待望の大規模アップデートが来ました。

新職である、ファイター、ガンナー、テクターが追加されました。

新武器として、ダブルセイバー、ツインダガー、ナックル、ツインマシンガン、ウォンドが追加。

テクニックは新たに闇属性、風属性が追加され、全部で火、氷、雷、光、闇、風となりました。

その他詳しい事は公式HPなどに任せるとして~

私のブログではあくまでもmyキャラの変化について報告したいと思います。

アップデートにより、比較的簡単にカラーチェンジパスを入手できるようになりました。

(今までは、ラッピースーツや、ホワイトラッピースーツとしか交換出来なかったのですが、アップデート後はACスクラッチでもらえるアイテムが8つあれば、カラーチェンジパスと交換できます。)

実は事前に、ある程度の情報を入手していたので、格安のACスクアイテム(男性物の服やパーツ等)を倉庫に大量確保しておきました。

それらを使ってカラーチェンジパスを入手し、エステでお気に入りの服を色々といじってみました。

んでその中で、一番気に入ったのがコレ↓

Pso20120918_001815_002

かなり気に入ってしまいました。

もう今年はこの服だけで満足しそうな位、気に入りましたw

一応、レンジャーやガンナー時のメイン服にしてはいますけど。

あ!そうそう!今回のアップデートに合わせて発売されたパッケの特典アイテムを入手しました。

↓は特典アイテムの1つである、【進化デバイス/シャト】です。

Pso20120918_001838_003

「シャトかわいいよ・・・シャト~♪」

ちなみに私のシャトは、これまた新しく実装された、マグの色を変更するアイテム(ACスクのアイテム12個と交換できる)を使用し、色を黄色に変更してあります。

後姿がまたプリチーなんですよね~プリチー♪↓

Pso20120918_001854_006

さらに新しく実装された【進化デバイス/ラッピー】も入手しました。

これは、ACスクアイテム20個との交換になります↓

Pso20120918_001928_007

ちなみにマイアの場合~

シャトは、ハンター用のマグのゴリラから進化させたもので~

ラッピーは、レンジャー用のマグのビッグバイパーから進化させました。

正直、あまり好きなデザインではなかった↓の服も~

Pso20120918_001956_008

色を変える事により、お気に入り服の1つになってしまいました。

この服は、前よりも後ろの露出度が高いです↓

Pso20120918_002013_009

なんかこの服を着ると、腰幅が細くなり、女性特有のクビレが減って見えるような気がします。その欠点さえ無ければもっといいのですが・・・。

ちなみにこの服は、ファイターの時にたまに着用しています。

フォースやテクターをプレイする時は、相変わらずフィーリングローブを着用しています。

ただしこちらも色をちょっと変えました↓

Pso20120918_002044_010

★★★

新職をそれぞれ軽くプレイしてみたところ、ガンナーとファイターを気に入りました。

テクターはどうも武器が使いづらいだけのフォースなイメージが・・・

まあまだテクターはLv5なので、スキルが伸びてきたらまた印象が変わってくるかも知れませんが・・・。

そんなわけで、この1週間はガンナーとファイターを中心にレべリングしました。

9月18日現在で、ガンナーがLv34、ファイターがLv30、テクターがLv5になりました。

ガンナーの装備にはかなりお金をかけました。

現在最強の装備であるコレ↓も、マイアに似合うと思い、頑張って購入!

Pso20120918_002329_011

+10まで強化し、マイザーソールとポイズンⅡを付与しています。

構えると、ぼ~っと光って綺麗です。

静止画なのでわかりませんが、螺旋を描くような感じで、ブロックがグルグルとまわっています。

Pso20120918_002353_012

通常弾は光弾で、しかも青!!

これは人気が出そうです。

バキューン♪

Pso20120918_002430_022

マイア:「あなたのハートを狙い撃ち♪」

って感じですか?そうですか?

ちなみにガンナーの時によく使うPAは私の場合は↓の3つです。

最初のPAは、某 残影拳にソックリですw ガンナーのPAで瞬間的に出るダメージが一番大きいPAだと思います。

このPAを覚えてから、ガンナーが楽しくなったと思います。

これは、ロックオンした相手に一瞬で近づき、大ダメージを与え、当り方によっては敵をフッ飛ばすので便利です。

空中の敵にも、自分がジャンプ→このPAを発動で、一気に間をつめるので凄くいい感じ。特にプリアーダにはいい感じです。

Pso20120918_002452_029

私は↑のPAの後、↓のPAにつなぐ事が多いです。

ただし、フッ飛ばしが発生すると、不発に終わる事があり、ちょっと寂しいですw

ただ、フッ飛ばされた敵が壁にあたって、戻ってきて、↓のPAの射程に入ることがちょくちょくあるので楽しいですw

ちなみに↓のPAは、通称 スピニングバードキックww

ガンナーの技の中で、一番DPSが高い技になると思います。主力PAですね。

Pso20120918_002538_038

私は3番目のPAには↓を登録しています。

蹴りで敵を地面に蹴り落とした後、ジャンプしてロックオンした敵の頭上に逆立ちの状態で上がり、体をひねりながら、ツインマシンガンで滅多撃ちする凄まじく派手な技です。

しかもこの技、PA発動ボタンを連打する事によって、回転攻撃時間が少し伸びたりします。

Pso20120918_002634_071

私は一連のPAを使い、ボスの部位破壊などをして楽しんでいます。特にラグネの脚装甲破壊とは相性抜群です!w

青なツインマシンガンを入手するまでは、紫なツインマシンガンを使用していました↓

Pso20120918_002708_084

ぶっちゃけ、このツインマシンガンを強化してもっているなら、青なツインマシンガンを買う必要はないと思います。

特に、サブ的な職としてガンナーをプレイする人は、こちらの紫なツインマシンガンや、風をまとっているツインマシンガンがあるならそれで十分だと思います。

Pso20120918_002722_085

マイア:「あなたのハートを狙い撃ち♪」

って感じですか?そうですか?

ちなみにこのマシンガンの名前はジオン公国とい・・・

失礼・・・噛みまみた・・・フユジオンといいます。

恐らく現在実装されている中で上から3番目にあたるツインマシンガンだと思います。

構えると↓のような感じ。紫色のフォトンが放出されています。

Pso20120918_002756_099

武器へのお金のかけ方を考えると、ガンナーがマイアのメイン職っぽいですが、

正直まだファイターとどちらをメイン職にするか迷っています。

ファイターはプレイしていて本当に楽しいです。

おそらく、PSO2の6職のうちで一番楽しい職でしょう。

ハンターの攻撃力問題も、ファイターにはありません。

ダブルセイバーのスキルがどれも凄まじく強いからです!

そんな楽しい職な為、人気があるのか、ファイターのレア武器の値段は非常に高いです。

特にダブルセイバーの現時点での最強装備はとんでもない値段だったりします。

属性無しならかろうじて手が出る値段ではあるのですが、属性付はとてもじゃないけど買える値段ではありません。

そんなわけで今は、ユニクロ装備のダブルセイバーを使用しています↓

Pso20120918_003120_101

構えると↓のようになります。

Pso20120918_003147_104

↓のPAが、ネットでもバランスブレイカーとか壊れた性能とか評されているデッドリーアーチャーです。

チャージでパワーアップできるスキルなのですが、チャージしなくても強いです。

ダブルセイバーを投げた時点で武器が消え、エフェクトでごまかしていると思っていたのですが、スクリーンショットを連射して撮影してみたら、ちゃんと武器の形が残っていたので驚きました(,,゚Д゚)∩

私はこのPAを1段目に使用しています。

Pso20120918_003202_111

2段目は乱舞系のPAです。

1発1発の威力は低いのですが、超高速で繰り出す為、DPSで考えると、なかなか強いPAです。

回転し~

Pso20120918_003225_125

敵を回し蹴りしたり~

Pso20120918_003228_132

ダブルセイバーで突き刺したり~

Pso20120918_003230_137

思いっきり薙ぎ払ったりします。

Pso20120918_003231_140

敵にトータル何発入れてるんだろ・・・

超高速なので数えたことないやw

とにかく気持ちいい技である事は間違いないです!

私は3段目には、トルネードを入れています。

Pso20120918_003252_145

↑↓真っ直ぐ飛んで、敵を貫通し、そのまま敵との距離を置くことも出来ますし、

途中でスティックを倒せば、V字のように飛んで、滝沢国電パンチ(往復する)風に大ダメージを与えることも出来る便利な技です。

Pso20120918_003303_152_2

いやホント、ダブルセイバーは、ちょっと壊れている性能と言ってもいいでしょう。

今後、弱体はあっても強化は無いかな?(^^;なんて思えたりもします。

逆に言えば、今のうちにダブルセイバーの壊れた性能を体験しておくことをオススメします。ファイターソロのレべリングにはダブルセイバーで決まりですね!

ちなみに~

↓もダブルセイバーです。

構えていないと非常に地味ですが~

Pso20120918_003330_157_2

構えると~

旧作であるPSOをプレイしている人にはおなじみのダブルセイバーのグラフィックです!

PSOシリーズのダブルセイバーと聞くと、↓の見た目を思い出す人が多いのではないでしょうか?

Pso20120918_003353_158_2

PSO2では、ダブルセイバーレガシーという名前で登場しています。

個人的に好きなデザインなので、上位版も出して欲しいです。

↓のダブルセイバーは、パッケの購入特典でもらえるダブルセイバーです。

Pso20120918_003419_159

このダブルセイバーのデザインには、デッドリーアーチャーが良く似合っていますw↓

Pso20120918_003455_162

個人的にダブルセイバーより期待しているツインダガーなのですが~

PAやギアがトリッキーすぎて、使いこなすのがちょっと難しい武器だと思います。

かっこはいいんですけどね~(´・ω・`)

ジャンプ後、うまく通常攻撃やPAを繋げていくと、空中戦が出来ちゃいます。

そうとう長い間、空中に留まれるので、なんかかっこいいです。

ただ、どうもうまいPAの組み合わせが思いつかない・・・。

いい組み合わせを見つけられれば、非常に楽しい武器になると思います。

その辺はガンナーのツインマシンガンに特徴が似ているかも知れません。

Pso20120918_003530_172

↑はパッケの購入特典でもらえるツインダガー。

↓は現在マイアが使用しているものです。ホントはもっと別なものが欲しいんだけど・・・

ツインダガーのレアも非常に高いのです。

それでもまだダブルセイバーのレアと比べると、大分マシなのですけどね!

Pso20120918_003626_173

ツインダガーは忍者刀のように、逆手持ちとなります↓

Pso20120918_003638_175

ツインダガーを持つと、ファイターが忍者になる・・・っていうイメージです。

大人気のファイターですが、そのファイターが扱える武器の中で、イマイチ地味で人気の無いのがナックルです。

地味に強い玄人好みの武器なんですけどね~

ダブルセイバーやツインダガーと比べられてしまうのが、ちょっとカワイソウです。

Pso20120918_003756_199

ちなみに↑のナックルは、パッケ購入特典のドリルナックルです。

構えると、グルグルドリルが振動しつつ回ります。

Pso20120918_003710_192

マイア:「なに見てんのよう?殴るわよっ♪」

って感じですか?よくわかりません(´・ω・`)

知人の男キャラが、トランクスの水着をつけ、ボクシンググローブのナックルを付けて、上半身裸で走りまわっているですがwww

マイア:「誰か逮捕してください・・・お願いします!」

っていう感じですw

とまあ、思いっきりボクシングスタイルになるし、PAの名前もどうやらボクシング系の物ばかりのようなので、ボクシングファンには楽しい武器なのかも知れません。

以上。(境界線上のホライゾンの武蔵自動人形風

2012年9月 3日 (月)

俺の名前はマークス!

みなさん、こんにちはだぜ!

俺の名前はマークスだぜ!

(中の人注:数年ぶりにゲームで男キャラを作ってみますた( ・ω・)∩)

よろしく頼むぜ!

それにしても、PSO2の男キャラの服はロクな物がないぜ!

↓の初期装備が唯一まともなデザインだと思うぜ!

Pso20120903_140316_001

あとは、ナビゲータースーツや↓

Pso20120903_140333_002

陣羽織や↓

Pso20120903_140345_003

海パン↓

Pso20120903_140356_004

などの所謂、色物な装備しかまともなものがないぜ!

女物の装備が1M前後で取引されているのに対し、

男物の装備が最低価格の1050メセタで投げ売りされている理由が良くわかったぜ!

財布には優しいが、ちょっと寂しいぜ!

ちなみに俺は、中の人の頭の中では【マイアの紐】という設定になっている最低なキャラだぜ!

キャラ作成直後に、マイアから1M借りたぜ!

返すつもりはないぜ!

口癖は「めんどくせー」だぜ!

レべリングもマイアを使って、パワーレべリングで上げてるぜ!

マイアをひたすら追尾しているだけだから楽々だぜ!

(中の人注:PSO2の追尾をした事がある人ならわかると思いますが、そういった意味での紐です。)

まあ、よくボスに踏みつぶされてはいるがな!

俺は脳筋だから、ハンターとファイターしかやる気がないぜ!

ハンターでは基本的に(クエストで求められない限り)大剣しか使わないぜ!

だって、大剣って一番勇者っぽいからな!俺に似合ってるぜ!

日曜の早朝に作ったばかりのキャラなのに、すでにハンターLv19だぜ!

やっぱり俺様は天才だぜ!

★★★

というわけで、もしこのキャラが生き残ったら、今後もブログに登場するのでよろしくお願いしますだ( ・ω・)∩

マイア→全ての職のカンストを目指す、メインキャラ

ネイア→今後はフォースとテクターに絞ろうと思っています。

マチア→今後はレンジャーとガンナーに絞ろうと思っています。

マークス→ハンターとファイター担当にしようと思っています。あと、馬鹿担当でもあります。

★★★

ちなみに、中の人の恥ずかしい脳内設定では~

マイア→第2世代の比較的初期のアークス。最初はレンジャーとして登録されている。過酷な環境に適合するために、強化処理をされている。(天地無用GXPの山田君のようなもの)寿命延長、老化遅延処理などもされている。実年齢は内緒らしい。

ネイア→マイアの遺伝子から作られたニューマン。まだ新人アークスだった頃、とある事件がきっかけで、マイアの依頼によって作られた。なぜか母娘ではなく、姉妹として一緒に生活している。ニューマンの特徴である耳を隠し、髪型、髪色をマイアと同じにし、カラーコンタクトをすると、マイアとクリソツ(死語)になる。体のスタイルは若干矯正を受けている。培養器によって促成育成された為、実は見た目よりも実年齢はかなり若い。

マチア→レンジャー時代のマイアを元に、マイア暗殺の為、とある組織によって作られた暗殺スナイパーロボ。 マイアによってリプログラミングされ、今ではマイア家のメイド兼護衛ロボになっている。

マークス→通称、マイアの紐。 でも実はまだキャラ設定に悩んでたりします。

より以前の記事一覧